焼き鳥焼き器のおすすめ10選|自宅でも美味しく焼ける家庭用人気商品を大公開

おすすめの焼き鳥焼き器をお探しの方へ。今記事では、焼き鳥焼き器の魅力や選ぶポイントから、おすすめの商品まで詳しくご紹介します。自宅で手軽に焼き鳥が楽しめる人気の商品を解説するので、気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください!

焼き鳥焼き器の選び方|購入する前に確認すべき点とは

焼き鳥焼き器のおすすめ

まるでお店のように焼きたての焼き鳥を自宅で楽しめる焼き鳥焼き器は、手軽に扱えると人気のアイテムです。購入を検討したいけど、具体的にどのようなアイテムを選ぶと満足できるのか分からない方も多いでしょう。

そこでここからは、焼き鳥焼き器選びで見るべきポイントを解説します。


焼き鳥焼き器の選び方1. 使い方に合った「熱源」で選ぶ

焼き鳥焼き器の熱源には、電気・カセットガス・炭火の3種類があります。使いやすさや焼き上がりを左右するポイントとなるため、自分の好みに合ったものを選ぶことが大切です。

下記からは、熱源ごとにそれぞれの特徴を解説するので、併せてチェックしておきましょう。


熱が均一に通る「電気式」の特徴とは

電気式は、コンセントにさしてスイッチを入れるだけで使える手軽なタイプ。ガスや炭火のように動きがある炎で焼くわけではないため、食材に均一に火が通りやすく、ムラなく焼きやすいのが特徴です。

また、コンセントさえあれば安定した熱源を確保できるため、焼いている途中で燃料切れを起こすなどの心配がありません。お酒を飲みながらゆっくりと焼き鳥を楽しみたい方なら安心して使えるためおすすめですよ。


場所を選ばず使える「カセットガス式」の特徴とは

カセットガス式は、ガスボンベを本体にセットすればいつでも熱源を確保できるので、場所を問わず使えるのが最大の特徴です。

室内はもちろん、外でキャンプをする際などにも活用できるため、アウトドアで焼き鳥を楽しみたい方にはうってつけです。

ただ、長時間使用していると途中で燃料が切れる恐れもあります。焼き鳥が焼ける前に火が消えてしまうという事態を防ぐためにも、多めにガスボンベを準備しておくなどの対策を行いましょう。


本格的に焼ける「炭火焼き」の特徴とは

炭火焼きは、炭火を熱源として焼き鳥を焼くタイプです。イメージとしてはバーベキュー用の焼き台のようなもので、炭火を置いた上に網を乗せて焼き鳥を焼きます。

ただ食材を焼くのではなく、炭火の香りもプラスされるのが特徴。まるでお店の焼き鳥のようにふっくらとした仕上がりにできるため、本格的な味わいを求める方におすすめです。


焼き鳥焼き器の選び方2. 置き場所を考えた「サイズ」で選ぶ

家庭用の焼き鳥焼き器のサイズが大きすぎるとテーブルに置けませんし、逆に小さすぎると少量しか焼けません。大きくても小さくても不便となってしまうため、使い勝手の良いサイズかどうかをしっかり見極めることが大切です。

テーブルサイズは家庭によって様々。基本的に、家庭用の焼き鳥焼き器はどれもコンパクト仕様となっていますが、どれも絶対にテーブルに乗せられるとは限りません

購入前には必ずテーブルサイズをチェックし、置きやすいかどうかを考えた上で購入しましょう。


焼き鳥焼き器の選び方3. お手入れを楽にしたい人は「油受けトレー付き」を選ぶ

焼き鳥を作ると、大量の油が下に落ちます。美味しい焼き鳥を堪能した後で油汚れの処理をするのは誰だって面倒くさいものです。

家庭用焼き鳥焼き器の中には、本体に油受けトレーが設置できる商品もあります。使用後はトレーを洗うだけなので、お手入れを簡単に済ませられて便利です。

さらに、トレーに水を張るタイプだと、よりお手入れが楽になるだけでなく煙が出にくくなって一石二鳥。使用後の後片付けのことも考えて、お手入れのしやすさにも目を向けてみてくださいね。


焼き鳥焼き器の選び方4. 使い勝手を求めるなら「多用途タイプ」を選ぶ

家庭用焼き鳥焼き器は、基本的に焼き鳥を焼くためのアイテムです。しかし、焼き鳥を作るためだけだと頻繁には活用しづらく、なんとなくもったいなさも感じてしまうでしょう。

だからこそ見ておきたいのが、焼き鳥以外の用途で使えるかどうかです。商品の中には、たこ焼きや焼肉もできるように別のプレート・網がセットになったものもあります。

用途が増えてより使い勝手の良さに満足できるはずだから、付属品のバリエーションも漏れなく確認しておきましょう。


焼き鳥焼き器のおすすめ8選|美味しく焼ける家庭用の人気商品を大公開

焼き鳥焼き器があれば、自宅で簡単に焼き鳥屋気分を味わえます。食事のおかずとして、あるいはお酒のつまみとしても最適なので、ぜひ1台持っておきたいという方も多いでしょう。

そこでここからは、おすすめの家庭用焼き鳥焼き器を紹介します。


焼き鳥焼き器のおすすめ1. 三ッ谷電機 屋台横丁 卓上焼き鳥 焼肉 たこ焼き器

  • 一度に約8本の焼き鳥が焼けるから、家族や友人など複数人で焼き鳥を楽しむシーンに最適
  • 本体側面に屋台デザインのラベルがついているため、子供と屋台ごっこを楽しめる
  • 焼き鳥、焼肉、たこ焼きの3用途で使えるので、使い勝手が良い

小さい焼き鳥器は卓上に置きやすくていいですが、その反面一度に焼ける本数が少ないのが困るという方も多いはず。

「三ッ谷電機」の『屋台横丁 卓上焼き鳥』は、長さ約36cmで一度に約8本の焼き鳥が焼けます。忙しなく焼き鳥を焼かなくて済みますし、効率よく焼き鳥を量産できて便利と大人気ですよ。

家族みんなで焼き鳥をするから、子供を待たせないよう本数が焼けるものを選びたいという方におすすめです。ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 熱源:電気式
  • サイズ:36.5 × 14.5 × 10.5 (cm)
  • 油受けトレー付き:◯
  • 付属品:たこ焼きプレート、アミ

焼き鳥焼き器のおすすめ2. NEWやきとり屋台 焼肉用網付きセット

NEWやきとり屋台 焼肉用網付きセット 焼き鳥 焼肉 焼鳥コンロ
  • 長さ約22cmほどのコンパクトな焼き鳥器だから、省スペースで収納できる
  • 本体に屋台のようなデザインのラベルが貼ってあるので、気分が盛り上がる
  • 焼き鳥だけでなく焼肉もできるため、用途が増えて食卓に登場させやすい

焼き鳥焼き器が欲しいけど、いざ買っても収納できる場所があるかどうか心配という方もいるでしょう。

「三ッ谷電機」の『NEWやきとり屋台 焼肉用網付きセット 』は、長さが約22cmほどしかないコンパクトなアイテムです。小型で収納に場所を取らないから、片付けやすくて助かると人気を集めています。

一人暮らしでキッチンが狭いなど収納場所にお悩みの方も、これだけコンパクトなら安心して購入できること間違いなしです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 熱源:電気式
  • サイズ:22.5 × 15 × 10.5 (cm)
  • 油受けトレー付き:◯
  • 付属品:焼肉用アミ

焼き鳥焼き器のおすすめ3. THANKO 自動で回る卓上無煙焼き鳥器「自家製焼き鳥メーカー2」

THANKO 自動で回る卓上無煙焼き鳥器「自家製焼き鳥メーカー2」
  • 串が自動で回転するから、手動でひっくり返す手間がなくて便利
  • 煙が出ないため、室内が煙たくなる心配がなく安心して使える
  • 焼き鳥を寝かせた状態ではなく立てた状態で焼くので、コンパクトだけど一度にたくさんの本数が焼ける

美味しい焼き鳥を作るためにはムラなく焼くことが重要。しかし、何本も並べた焼き鳥を小まめにひっくり返すのは大変ですよね。

「THANKO」の『自動で回る卓上無煙焼き鳥器「自家製焼き鳥メーカー2」』は、串が自動回転する仕組みとなっています。手動で焼き鳥をひっくり返さなくていいから、作るのが楽でいいと大好評です。

焼き鳥作りを楽にしたい方にとって理想的なアイテムなので、ぜひ購入を検討してみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 熱源:電気式
  • サイズ:ー
  • 油受けトレー付き:◯
  • 付属品:ー

焼き鳥焼き器のおすすめ4. アサヒ ロースター ミニ 焼き屋台

アサヒ ロースター ミニ 焼き屋台 SL-1068
  • 3種類のプレートがセットになっているため、焼き肉やたこ焼きなど多様な使い方ができて便利
  • プレートにフッ素樹脂加工が施されているので、汚れが落ちやすくてお手入れが簡単
  • 幅が約10cmでスリムだから、テーブルに置きやすい

焼き鳥器なので焼き鳥を作ることしかできないといわれると仕方ありませんが、それだけのためにわざわざ買うのもちょっとためらってしまいますよね。

「アサヒ」の『ロースター ミニ 焼き屋台 』であれば、グリルプレート・たこ焼きプレート・網の3種類のプレートがセットになっています。夕食時には焼肉をして、晩酌の時には焼き鳥を作るなど、いろんな用途に活用できて便利と大人気です。

せっかく買うからにはしっかり活躍させたいという方におすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 熱源:電気式
  • サイズ:30 × 10.5 × 9 (cm)
  • 油受けトレー付き:◯
  • 付属品:たこ焼きプレート、グリルプレート

焼き鳥焼き器のおすすめ5.KVASS バーベキューコンロ

KVASS バーベキューコンロ 折りたたみ 焚き火台 コンパクト キャンプ用品 卓上コンロ 折り畳みコンロ ミニ BBQグリル 1台3役 瞬時に展開・収納 ステンレス鋼
  • シルバーカラーでスタイリッシュなデザインだから、おしゃれに使える
  • 1秒で組み立て・解体ができるので、準備も片付けも簡単
  • 炭火焼ができるアイテムのため、本格的で美味しい焼き鳥を堪能できる

焼き鳥器に屋台風のデザインを施したアイテムもありますが、中にはおもちゃのように見えてちょっと嫌という方もいるでしょう。

しかし、「KVASS」のバーベキューコンロはステンレス鋼で作られているため、全体がシルバーで統一されていて非常にスタイリッシュです。おしゃれに焼き鳥を楽しめるから、よりテンションが上がるという声も多く寄せられています。

おしゃれなデザインで選びたい方にはうってつけのアイテムなので、ぜひ購入してみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 熱源:炭火焼
  • サイズ:縦32 × 幅21 × 高さ14 (cm)
  • 油受けトレー付き:×
  • 付属品:ー

焼き鳥焼き器のおすすめ6.イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや

イワタニ カセットガス 炉ばた焼き器 炙りや CB-ABR-1 Iwatani
  • 食材に熱がまんべんなく行き届くよう設計されているため、焼きムラができにくく美味しく焼ける
  • ガス式なので、屋内外問わず使える
  • 網焼き、串焼きの2通りの使い方ができるため、幅広い料理に活用できる

焼き鳥焼き器を使ってみたら、思いの他焼きムラがひどくてなかなか上手に焼けなかったという苦い経験を持つ方もいるでしょう。

「イワタニ」の『炉ばた 焼器 炙りや』は、輻射板を使うことで食材に熱がまんべんなく行き届くように設計されています。焼き鳥がムラなく焼けるから、美味しく焼けていいと絶賛する口コミも多いですよ。

せっかく買うなら、お店のように美味しく焼けるアイテムを選びたいという方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 熱源:カセットガス式
  • サイズ:幅40.9 × 奥行21.4 × 高さ13.4 (cm)
  • 油受けトレー付き:◯
  • 付属品:焼網

焼き鳥焼き器のおすすめ7.キャプテンスタッグ 炉端焼卓上カセットコンロ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー BBQ用 グリル 焚火台 炉端焼卓上カセットコンロM-6303
  • トレーに水を張れるアイテムだから、汚れが落としやすくお手入れがスムーズ
  • 人気のアウトドアブランドの商品なので、安心して購入できる
  • シンプルなシルバーカラーのデザインだから、いつまでも飽きずに使える

お手入れしやすいようトレーがついている家庭用焼き鳥焼き器はたくさんありますが、トレーに焼き鳥の油がこびりついてしまうと綺麗に洗い流すのが大変ですよね。

しかし、「キャプテンスタッグ」の『炉端焼卓上カセットコンロ』であれば、トレーに水を張ることができます。焼き鳥から出る油を水と一緒に流せるから、よりお手入れをスムーズに済ませられますよ

使用後のお手入れのしやすさを重視したい方は、ぜひ選んでみて。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 熱源:カセットガス式
  • サイズ:約幅39.1 × 奥行22.7 × 高さ13.6 (cm)
  • 油受けトレー付き:◯
  • 付属品:ー

焼き鳥焼き器のおすすめ8.ハック ちょこっとグリル 焼き鳥焼き器

ハック ちょこっとグリル 焼き鳥焼き器 HAC2241
  • 1,000円台のリーズナブルな商品だから、手軽に購入できる
  • 網を本体から外して丸洗いできるため、いつでも清潔な状態で使える
  • 長さ20cmほどのコンパクトなデザインだから、小さなテーブルの上でも使いやすい

たまに焼き鳥を焼きたい時に使うだけなのに、焼き鳥器が何万円もする高級家電だと手が出ませんよね。

しかし、「ハック」の『ちょこっとグリル 焼き鳥焼き器』は1,000円台のリーズナブルな電気式焼き鳥器なので、手軽に購入できます。安いから、「ちょっと試してみようかな。」という気楽な気持ちで焼き鳥作りに挑戦できるでしょう。

他アイテムと比較しても安いので、できるだけ低予算で購入できるアイテムが欲しいという方は必見です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 熱源:電気式
  • サイズ:W20 × H7 (cm)
  • 油受けトレー付き:×
  • 付属品:ー

焼き鳥焼き器でお家でも本格的な焼き鳥を楽しみましょう!

焼き鳥器があれば、自宅で簡単に美味しい焼き鳥を堪能できます。特に、「お家で快適な時間を過ごしたい!」という方も増えてきているため、よりニーズは高まっている傾向に。

ただ、焼き鳥器と一口にいっても電気・ガス・炭火と熱源が様々ですし、サイズも多様なので、どれにするか迷ってしまう方も多いでしょう。

今回は、おすすめの焼き鳥器を8選紹介しました。ぜひ自分に合ったものを見つけて自宅で焼き鳥パーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life