英語のおすすめラジオアプリ集。リスニングの勉強になる人気アプリとは?
英語のラジオアプリを選ぶ際のポイントとは

英語のリスニング力を強化するために英語のラジオアプリを使いたいと思っても、どれも同じように見えてどうやって選んだらいいのかわからない人も多いと思います。
そこでここからは、英語のラジオアプリの選び方を詳しくご紹介。
自分に合ったアプリをダウンロードする時の参考にしてくださいね。
ラジオアプリの選び方1. 初心者なら字幕付きのアプリを選ぶ
あまり学習したことのない英語初心者の場合、言っていることが全く理解できないと辛くなって途中で挫折してしまうこともありますよね。
そのような事態にならないためにも、初心者の方は字幕付きアプリを選ぶのがおすすめ。
字幕が付いていれば、知っている単語もすぐ見つけられて、「全然わからないから諦めよう…。」という状況にはなりにくいです。さらに、耳からも目からも英文をインプットできるため、早く英語に慣れることもメリット。
効率よく語学学習ができるので、ぜひ字幕付きを検討してみてくださいね。
ラジオアプリの選び方2. 聞き流し用なら音楽やニュースチャンネルを配信するアプリを選ぶ
既に英語力がある人の中には、インプットする英語量を増やすために聞き流ししたい人もいることでしょう。
ある程度、英語が理解できる場合、BGMのように聴ける音楽やニュースチャンネルが選べるアプリがおすすめ。
その際、自分の好きなジャンルの音楽や、興味がある分野のニュースなど、「面白い」と思える番組を選んだ方が楽しく勉強できますよ。
英語のラジオが聴けるおすすめアプリ11選|リスニング勉強になる人気アプリを徹底ガイド!
ここからは、iPhoneやAndroidなどに無料でダウンロードできるアプリなど、英語のラジオが聴けるおすすめラジオアプリをご紹介します。
英語のリスニング勉強にどのように役立つのか、それぞれのアプリの特徴や魅力をしっかり解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | NHKゴガク語学講座 | Castbox | NPR | RadioUSA-LiveRadioFM/AM | VOANews |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | - | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント |
NHKラジオ第2で放送している講座が学べる! 何度も繰り返し聴けるラジオアプリ |
「BBC」「TED」などを一発検索で即再生! 豊富な英語音声に触れられる万能リスニングアプリ |
アメリカの本格ニュース番組をいつでも聴ける! 語彙力とリスニング力を同時に鍛えられるアプリ |
アメリカのニュースや音楽をリアルタイムで楽しめる 日常に英語を取り入れやすい本格リスニングアプリ |
音声・映像・記事が一画面でまとまって見やすい! “聞いて読んで学べる”英語ニュースアプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
英語のラジオアプリ1. NHKゴガク 語学講座:NHKラジオ第2で放送している講座が無料で学べる!何度も繰り返し聴けるラジオアプリ

- NHKラジオ第2で放送している講座が無料で勉強できてお得
- ストリーミング形式だから、スマホに音声をダウンロードせずに繰り返して聴きたい人におすすめ
- デイリークイズやウィークリー・マンスリーテストで実力を確認することも可能
英語力を効果的に上げるために、教育系のラジオ番組を何度も繰り返して聴きたいと考えている人もいることでしょう。
『NHKゴガク 語学講座』は、放送中のNHKラジオ第2の語学講座がストリーミングで聴けるアプリ。
放送の翌週の月曜日から1週間以内ならいつでも再生できるから、何度も繰り返してラジオ番組が聴けます。さらに、クイズやテストなどで知識を確認することもできます。
繰り返し教育系のラジオ番組を聴きたい人は、このアプリがイチオシです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 字幕:ー
- 対応OS:iOS /Android
英語のラジオアプリ2. Castbox:「BBC」「TED」などを一発検索で即再生!豊富な英語音声に触れられる万能リスニングアプリ
『Castbox』は、英語ラジオもポッドキャストも一括で楽しめる音声配信アプリ。
ニュース・トーク・ドラマ・英語学習など、27か国9,500万本以上の音声コンテンツを収録。
「BBC」「TED」などのキーワード検索で、関連チャンネルが即表示され、★マークでお気に入り登録もスムーズです。
再生は0.5〜3.0倍の速度調整やスリープタイマー、バックグラウンド再生に対応しており、長時間でもバッテリー消費を抑えられますよ。
さらに、ワンタップでエピソードをダウンロードすれば、オフラインでも再生可能。
操作は日本語UIで迷いなく、CarPlayやChromecast、複数端末間の再生同期など、便利機能も充実しています。
世界中の英語番組を自分のペースで聴きたい方におすすめのラジオアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 字幕:×
- 対応OS:iOS /Android
英語のラジオアプリ3. NPR:アメリカの本格ニュース番組をいつでも聴ける!語彙力とリスニング力を同時に鍛えられる英語ラジオアプリ
『NPR』は、全米の公共ラジオ局にアクセスできるNPR公式の英語ラジオアプリ。
“Morning Edition”や“Tiny Desk Concerts”などの定番番組をワンタップで再生でき、ニュースから音楽まで幅広いジャンルが揃います。
ホーム画面の「NPR One」では、興味に応じて自動生成されるストリームを流しっぱなしにでき、スキップやお気に入り登録も直感的に操作可能。
ChromecastやAirPlay、CarPlayにも対応しているため、車内や自宅でも快適に再生できます。
インターフェースは軽く、広告表示もなし。
通信量を抑えながら長時間のリスニングに集中しやすい仕様です。
英語学習というより“英語のある生活”を自然に取り入れたい人におすすめのラジオアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 字幕:×
- 対応OS:iOS /Android
英語のラジオアプリ4. Radio USA - Live Radio FM / AM:アメリカのニュースや音楽をリアルタイムで楽しめる!日常に英語を取り入れやすい本格リスニングアプリ
『Radio USA – Live Radio FM/AM』は、全米2万局以上の英語ラジオが聴けるリスニング特化アプリ。
CNNやNPRのニュース、ESPNのスポーツ中継、人気DJのトークや音楽番組まで幅広く揃い、ジャンル別検索からお気に入り登録まで指先ひとつで完結します。
海外からの再生にも対応しており、日本にいながら“今のアメリカ”をリアルタイムで体感できるのが魅力。
バックグラウンド再生に加え、スリープタイマーや目覚まし機能も搭載されていて、使い勝手も抜群です。
ChromecastやBluetoothスピーカー出力にも対応。
ライト/ダークテーマの切り替えができるため、深夜の視聴でも目に優しい設計です。
生きた英語を毎日浴びたい社会人学習者におすすめのラジオアプリです!
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 字幕:×
- 対応OS:Android
英語のラジオアプリ5. VOA News:音声・映像・記事が一画面でまとまって見やすい!“聞いて読んで学べる”英語ニュースアプリ
『VOA News』は、米国政府系メディア「Voice of America」の公式ニュースアプリ。
世界200以上の国と地域に配信されているVOA英語放送を、ラジオ・ポッドキャスト・動画形式で日本からワンタップ再生できます。
政治・経済・科学・文化まで幅広く網羅し、国際情勢を“純粋なアメリカ英語”で学べるのが大きな特長。
「Special English」など学習向けコンテンツも豊富で、教材として活用しやすいですよ。
ポッドキャストやニュースはオンデマンド再生可能で、音声・映像・記事がひとつにまとまって表示されるため、聞きながら読んで理解を深めることも可能。
記事や番組は端末にダウンロードでき、地下鉄でも通信量ゼロでリスニング学習が続けられます。
英字新聞だけでは物足りない中上級者におすすめの “音で学ぶ”ニュースアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 字幕:◯
- 対応OS:iOS /Android
英語のラジオアプリ6. ラジオアメリカ : american radios FM:本場のCNNやESPNもスマホで聴ける!通勤中でもリアルな英語に触れられるラジオアプリ
『ラジオアメリカ : American Radios FM』は、全米3,000局以上の英語ラジオが手のひらで楽しめる無料アプリ。
インターネットさえあれば、日本にいながら本場アメリカの放送をリアルタイムで聴けます。
検索バーに「News」「Sports」「Talk」などのジャンルや局名を入力すれば、候補が即一覧化。
★ボタンでお気に入り登録すれば、次回からすぐ再生できます。
CNNやESPNなどの名物局もラインナップされており、通勤中はニュース、夜は音楽といった使い分けも自由自在。
バックグラウンド再生に対応しているので、画面オフでもストリームが止まらず、作業中の“ながら聴き”もできますよ。
語彙や発音を“耳から自然に伸ばしたい中級以上の学習者”におすすめの英語ラジオアプリです!
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 字幕:×
- 対応OS:iOS
英語のラジオアプリ7. 英語ラジオ - アイエルツ トーフル

- 様々な国の英語のリスニング練習をしたい人におすすめ
- ダウンロード可能な番組もあるので、オフラインでも再生可能
- 世界のニュースや音楽、子供用のラジオ番組など幅広いジャンルがあるから、その時の気分に合わせてチャンネルが選べる
英語といっても、イギリス英語、アメリカ英語など国によって微妙に異なります。中には様々な国の英語に触れてみたい方もいるでしょう。
『英語ラジオ - アイエルツ トーフル』は、アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージランドなど数多くの国のラジオが聴けるアプリです。
ジャンルもニュースや音楽、子供用の番組などチャンネル数が豊富。さらにダウンロード可能な番組もあるので、気に入った番組はオフラインで何度も再生してリスニングの練習ができますよ。
口コミでも『各国のラジオが聴けて英語学習に役立つ』と好評なので、ビジネスや海外留学などで様々な国の英語に触れたい方はチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 字幕:ー
- 対応OS:iOS /Android
英語のラジオアプリ8. TuneIn Radio

- スポーツチャンネルが充実しているから、スポーツの実況中継を英語で聴きたい人におすすめ
- 無料のままでも一部機能を使い続けることが可能
- 世界中の10万を超えるAMやFM、インターネットラジオ局の中からチャンネルが選べるから、飽きずに聴き続けられる
海外で開催されているスポーツの実況中継をリアルタイムで聴こうとしても、英語に慣れていないと試合の内容がよくわかりませんよね。
『TuneIn Radio』は、世界のスポーツチャンネルが充実している英語ラジオアプリ。トレーニング中や外出中でも中継が聴けるから、いつでもスポーツの実況中継のリスニングを強化することができますよ。
スポーツ好きな方など、海外のスポーツ中継を英語で理解できるようになりたい人は、このアプリで練習してみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 字幕:ー
- 対応OS:iOS /Android
英語のラジオアプリ9. NHK WORLD-JAPAN

- 多言語の動画や音声コンテンツがオンデマンドで視聴できるから、放送時間を気にすることなく好きな時に聴ける
- AIによる字幕サービスが利用できる番組もあるから、字幕を使って英語のリスニングを強化したい初心者におすすめ
- 17の外国語で最新ニュースが聴けるから、英語以外の言語を勉強している人にも役立つ
リスニング初心者の場合、ラジオを聴いているだけでは何を言っているのか理解するのが難しいですよね。
『NHK WORLD-JAPAN』は、一部の番組でAIによる字幕サービスが使えるアプリ。リスニング中にどんな内容かすぐ判断できるので、効率よく英語力が上がりますよ。
配信されている番組は、日本とアジアの最新ニュースが聴けるNHKの国際放送ラジオやテレビ番組など。動画や音声コンテンツはオンデマンド配信されているから、視聴時間を気にすることなく好きな時に視聴できるのも魅力的です。
これから語学学習をしていく方は、ぜひ活用してくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 字幕:◯ (一部番組のみ)
- 対応OS:iOS /Android
英語のラジオアプリ10. ラジオUSA:無料のFMラジオ、音楽、ニュース

- アメリカの1000以上のラジオ番組が聴けるアプリだから、アメリカのラジオだけを聴きたい人におすすめ
- アラーム設定できるから、時計の目覚ましがわりにラジオで起床することが可能
- SNSや電子メールなどでライブラジオを共有できるから、友人と同じ話題で盛り上がれる
勉強や仕事などでアメリカの情報を英語で聴きたい人もいるのではないでしょうか。でも世界中のラジオが聴けるアプリでは、アメリカのラジオ局の数が限られていたり、聴きたいラジオ局を見つけるのが難しかったりしますよね。
『ラジオUSA:無料のFMラジオ、音楽、ニュース』は、アメリカのラジオ局を専門にしたアプリ。1000以上のアメリカのラジオ番組が無料で聴けるから、とことんアメリカ英語に触れられますよ。
アメリカの音楽やニュースが気になるなど、アメリカのラジオ番組だけを聴きたい人にこそおすすめです。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 字幕:×
- 対応OS:Android
英語のラジオアプリ11. radio.net - インターネットラジオ

- トップランキングなど人気ラジオ局を無料で教えてもらえるから、ラジオ局選びで悩んでいる人におすすめ
- 世界30,000局以上の中から選べるから、飽きずに長く使える
- スリープ機能でタイマーを設定するだけで、好きなラジオ局を聴きながら眠れる
『radio.net - インターネットラジオ』は、人気があるおすすめの放送局を教えてくれるアプリ。
登録されている世界30,000局以上のラジオ放送局の中から、トップランキングなどのチャンネルを推奨してくれます。また、ロックやジャズなど音楽のジャンル別や、スポーツやコメディなどトピック別に番組が選べるから、自分の興味がある分野の人気ラジオ番組が聴けますよ。
話題の放送局を教材に選びたい人は、このアプリをチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 字幕:×
- 対応OS:iOS /Android
ラジオで英語に触れて、スピーディーにリスニング力を鍛えよう!
英語学習に欠かすことができないリスニング。リスニングを強化するアプリはたくさんあるものの、自分の興味があるニュースや音楽、スポーツの実況中継などで学びたい人も多いはず。
そこでこの記事では、ニュースや音楽など興味があるジャンルの番組が聴ける無料のアプリなどをご紹介しました。
リスニング強化できる人気のおすすめ英語ラジオアプリを、ぜひ語学勉強に役立ててくださいね。
【参考記事】ラジオ以外にもあるリスニング力を鍛える英語アプリを解説!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!