足つぼマットの人気おすすめ10選|足裏を刺激する痛気持ちいい商品とは

すーさん 2023.11.01
踏むだけで足裏を刺激してくれる「足つぼマット」。今記事では、そんな足つぼマットの選び方から、市販でも買えるおすすめの商品まで詳しくご紹介します。さらに、効果的な使い方も解説。慣れないうちは痛いと思う人も多いですが、健康に気を配りたい方は、ぜひ自身に合うマットを購入してみてください!

本当に痛気持ちいいの?「足つぼマット」の特徴とは

足つぼマットのおすすめ

足つぼマットは、いくつかの突起があるマットを床に設置して、足を乗せて足裏を刺激できるアイテム。安いものなら1,000円以内で購入できる人気の商品です。

足裏は『第2の心臓』とも言われ、体の臓器や器官とつながっているツボが多く集まりその数60~70個。ツボを刺激することで痛いと感じる部位があれば、その場所と関係している器官や臓器の不調が分かるとも言われています。

足裏のツボをほぐすのに、足つぼマッサージのお店に行ったり、自分の手でセルフマッサージをしたりする方法もありますが、足つぼマットはその上に乗るだけで足裏を刺激できるので、短時間で手軽に使えるのが魅力的。健康に興味のある多くの人から支持されている商品です。


足つぼマットの「失敗しない選び方」とは

足つぼマットに興味があるから試してみたいという人もいますよね。手軽に手に入れられますが、何も気にせずに選ぶと「思っていたものと違う」「全然痛くない」と後悔する結果に繋がります。

そこでここからは上手な足つぼマットの選び方をご紹介します。購入前にチェックしておいてくださいね。


足つぼマットの選び方1. 用途に合うサイズを選ぶ

足の裏を刺激するのに使用する足つぼマット。人によって、使用したい場所やタイミングは異なりますよね。

廊下に置いて、歩きながら使えるものならロングタイプがおすすめ。また、自宅だけでなく旅行やオフィスなどにも持ち歩いて使いたいなら軽くて携帯できるおしゃれな製品を選ぶと便利です。

デスクの下に広げて仕事中に使うなら、デスク下に設置できるサイズかどうかを確認しておく必要があります。大きいから良いわけでも悪いわけでもありません。

足つぼマットを使用したい場所に合わせてサイズを選ぶのが使いやすさを決めるポイントですよ。


足つぼマットの選び方2. 滑り止めの有無を確認して選ぶ

市販の足つぼマットを選ぶ時には表の突起の形状やデザイン性、素材などは確認することでしょう。

もちろんそれもとても大切ですが、忘れがちなチェックポイントに裏の滑り止めの有無があります。滑り止めが付いていないと、フローリングなどに設置すると滑りやすくて危険です。

足つぼマットに乗って、思いの他痛い場合、慌てて降りようとすると滑りやすいマットの場合、転倒やケガにも繋がりかねません。

足つぼマットによってはしっかりと滑り止めが付いているものもあるので、パッケージの説明文を確認したり、実際に商品を見たりして滑り止めをチェックしておきましょう。


足つぼマットの選び方3. 反射区が分かる製品を選ぶ

人間の足裏に踵から指先にまで体の臓器や器官につながると言われる反射区。

不調を感じる場所とつながる反射区を刺激することで、間接的に作用するとリフレクソロジーでは言われています。

反射区はツボと違ってある程度の範囲があるため、ビギナーでも狙って刺激を与えやすいのが特徴。しかし全ての反射区を覚えるのは大変です。

市販の足つぼマットには足の形と、反射区が書かれているものがあり、位置を覚えずに刺激したい場所をチェックできると人気。反射区を効果的に刺激したい人はぜひ、反射区が書かれているかを確認しておきましょう。


踏むだけでOK!足つぼマットの人気おすすめ商品10選

仕事や家事をしながらでも使える手軽な足つぼマット。しかし種類が多くてどれを選べば良いのか迷いがちです。

そこでここからは市販されている今人気のおすすめ足つぼマットを厳選してご紹介します。

安い値段やおしゃれなもの、機能性の高いものまで多彩なラインナップなので、ぜひ購入の参考にしてリフレッシュできる時間に活用してくださいね。


おすすめの足つぼマット1. アズマ商事 足ツボマッサージ

アズマ商事の 足ツボマッサージ
おすすめポイント
  • 抗菌仕様の素材が使われており、衛生的に使いやすい
  • ピンポイントで刺激できるボールを搭載し、狙って刺激できる
  • 程度な硬さと独自の突起形状を採用し、心地良い刺激を生むアイテム

足がマットに直接触れるので、使い続けると菌などが気になるという人もいるでしょう。

アズマ商事の『足つぼマッサージ』は、材質に抗菌剤を配合したABSを使用。素足で使う時も安心感の高い人気商品です。反射区の書かれた突起の他、ピンポイント刺激用のボールも付いており、好みの使い方をしやすい工夫が満載。

なるべく足つぼマットを清潔に使いたいなら、抗菌加工を施した商品を購入して、衛生的に足裏を刺激してくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:ー
  • 反射区の有無:〇
  • メーカー:アズマ商事

おすすめの足つぼマット2. ファイン 足裏爽快マット

足裏爽快マット(足つぼマッサージマット) FIN-531
おすすめポイント
  • ロングサイズで廊下や玄関などに広げて、時間を作らなくても生活をしながら足裏を刺激できる
  • 使わない時には丸めて収納できるので、場所を取らない
  • カラフルで様々な形状の突起が、機能美に優れたアイテム

大きな足裏マットだと、使いやすい代わりに使わない時の収納場所に困りますよね。

ファインの『足裏爽快マット』は150㎝のロングタイプですが、使わない時にはくるくると巻けばコンパクトになるため、保管場所にも困りません。いつも何気なく歩いている廊下に広げれば、移動のついでに足裏を刺激でき時間も手間もかけずに使えますね。

使う時には大きく、収納時にはコンパクトにできるので、ぜひ収納場所の確保が難しい人も利用を検討してみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:約35 × 150(㎝)
  • 反射区の有無:×
  • メーカー:ファイン

おすすめの足つぼマット3. コモライフ 足裏刺激ボード

足裏刺激ボード 足つぼ 刺激 マッサージ マット 折りたたみ
おすすめポイント
  • 足裏のイラストと反射区が書かれているので、位置が分かりやすく初心者にも使いやすい
  • 収納時は半分に折れるため、持ち運びにも便利
  • 反射区に合わせた突起の他、ポイント刺激用の突起もあるので、指や踵など様々な使い方ができる

「自宅だけでなく旅行や出張先でも使いたいけど持ち運ぶのが大変」と諦めている人もいるでしょう。

コモライフの『足裏刺激ボード』は、広げた状態の半分のサイズに折りたためるアイテム。折りたたむだけなので、時間をかけずに幅14.7㎝と小さいサイズになり、バッグなどにも入れやすいですよ。

広げれば両足を同時に刺激できる十分な大きさなので、使い勝手も抜群。

足裏の刺激を毎日の日課にしている人なら、外泊の時やオフィスに持ち運ぶ際にも持ち運べて便利なのでぜひ購入して利用してください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:28.5 × 19.8(㎝)
  • 反射区の有無:〇
  • メーカー:コモライフ

おすすめの足つぼマット4. BIG masow 木製足つぼ刺激マット

BIG masow足裏マッサージ 足つぼ刺激マット足つぼマット 土踏まず 足底筋膜炎 サポーター 木製 器 自宅 オフィス ポータブル
おすすめポイント
  • 足を乗せる場所によって接する部位が異なり、指先や足裏全体を刺激できる
  • 全て軽くて丈夫な木製を使っているので、足に馴染みやすい
  • 小さいので、使わない時も邪魔になりにくい

プラスチック製の足裏マットは、チープさを感じて耐久性を心配する人もいますよね。

BIG masow『木製足つぼ刺激マット』は、木製を使用した軽くて丈夫な足つぼマットです。見た目にも高級感があり、どんな部屋にも馴染みやすいデザインとなっています。

ローラーが並んでいるので、コロコロ転がしながら、指先や土踏まずなど足裏のいろいろな部位を刺激できますよ。

丈夫な木製の温かみと耐久性を持ち合わせた足つぼマットなので、ぜひ買ってその心地よさを体験してみてはいかがでしょう。 

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:約28 × 16(㎝)
  • 反射区の有無:×
  • メーカー:BIG masow

おすすめの足つぼマット5. 近澤式 足つぼ健康マット

おすすめポイント
  • ピンク色のかわいいカラーなので、女性にも職場で使いやすく人気
  • 大小様々な突起が満遍なく当たるように工夫して配置されており、強い刺激が与えられる
  • 近澤式のメソッドを学べる、学院から発売されている信頼性の高いアイテム

「足つぼマットは痛いけど気持ちが良いけど、おしゃれなものがなかなかない」と感じている女性もいますよね。

職場で使う時にはデザイン性も気になります。『近澤式 足つぼ健康マット』は、女性からの声から生まれたピンクのおしゃれな人気足つぼマット。足の形や反射区が書かれていないシンプルなデザインでありながら、踏む場所によって、指や土踏まずなどあらゆる部位をマッサージできる配置に工夫されています。

女性が使いたくなるようなおしゃれな足つぼマットを購入して、オフィスでも痛い気持ち良さを体験しませんか。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:ー
  • 反射区の有無:×
  • メーカー:近澤式足裏健康養成学院

おすすめの足つぼマット6. ドットジャパン ドラゴンマット

マッサージ屋さんの健康マット ドラゴンマット 足踏み 足ツボ (イエロー)
おすすめポイント
  • 突起には細かい突起が複数付いているため、指先までムラなく刺激できる
  • 複数同じものを選ぶとジョイントで繋げられるので、ズレにくい
  • 気持ちの良いポイントが書かれた小冊子がセットになっており、無駄なくマットを活用できる

「設置したい場所に適したサイズの足つぼマットがなかなか見つからない」と悩んでいる人もいますよね。

ドットジャパンの『ドラゴンマット』は1枚が横40㎝、縦29㎝のマットで、サイドにある凹凸でつなげると何枚でも好きなサイズに組み合わせることができるジョイントタイプ。並べるだけではないので、ズレずに使いやすいのが魅力的です。

キッチンや玄関など場所に合わせて好きな大きさに拡張できるので、ぜひ空間に合わせた枚数を買ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:40 × 29(㎝)
  • 反射区の有無:×
  • メーカー:ドットジャパン

おすすめの足つぼマット7. ラヴィ 足つぼマット 足裏いてーよ

La-VIE(ラヴィ) ミニ足つぼマット 足裏いてーよ 土踏まず 3B-4769
おすすめポイント
  • 6種類の突起で、好みの刺激を足裏に与えられる
  • 小さいサイズのため、デスクの下に置いても使えて便利
  • 1,000円ちょっとで買える安い値段で、気軽に足裏マッサージができる

足裏マットを毎日使っていると徐々に慣れてきて、今使っているマットでは「痛くない」と物足りなくなってくることも。

ラヴィの『足つぼマット 足裏いてーよ』は、大小6種類の突起が、足裏を刺激。中には高さのあるピンポイントで刺激できる突起もあるので、かなりの刺激を体験できますよ。

また、デザインはピンクとブラックのおしゃれなカラーで、デスク下に置いて使いたい女性にもおすすめです。

安い値段で足裏に攻めの刺激を与えたいなら、ぜひ購入してそのパワーを実感してみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:約40 × 3.3 × 34(㎝)
  • 反射区の有無:×
  • メーカー:ラヴィ

おすすめの足つぼマット8. イモタニ ビューティーシェイプ ストレッチャー

イモタニ(IMOTANI) ビューティーシェイプ ストレッチャー HH-700
おすすめポイント
  • 4段階の角度調整ができるので、好みの角度でストレッチできる
  • 1,000円台の安い値段で背中や、首筋のストレッチ器具としても使える万能アイテム
  • 反射区がカラフルに描かれているので、初心者でも分かりやすい

足裏の刺激だけでは物足りないと感じている人もいるでしょう。

イモタニの『ビューティーシェイプストレッチャー』は、足裏の刺激をしながら、角度を付けることでストレッチもできるアイテム。裏返して使えば、首筋や背筋のストレッチにも効果が期待でき、1000円台の安い値段も魅力的です。

足を乗せて足裏を刺激するだけでなく、背中や首など全身のストレッチに使えるので、多機能性を求めるならぜひ購入を検討してみてはいかがでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:31.1 × 29.2 × 17.2(㎝)
  • 反射区の有無:〇
  • メーカー:イモタニ

おすすめの足つぼマット9. kaifuku 足つぼマット

kaifuku 足つぼマット 足つぼ 足裏マッサージ 足つぼマッサージ ツボ押し棒 2枚セット (青)
おすすめポイント
  • 2枚組のジョイントできるタイプのため、枚数を増やしても使える
  • オカリナ型のかっさ付きで、手のひらのツボも同時に刺激できる
  • 水洗いができるため、汚れが気になっても衛生的に使える

「足裏マットだけだと効果が感じにくい」と思っている人もいますよね。

kaifukuの『足つぼマット』は、マットの他、オカリナの形をした『かっさ』もセットになって1,000円台の安い商品。足裏マットで足裏全体を刺激し、狙った箇所をかっさで集中的に刺激することで満足感が得られます。さらに、図解冊子も付いているので、効果的な付き方をするのに役立ちますよ。

これを買えば、様々な方法で足裏のツボを刺激するから、悩み改善に期待できるでしょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:約30 ×40(㎝)2枚組
  • 反射区の有無:×
  • メーカー:kaifuku

おすすめの足つぼマット10. IFDO ヘルスロード

ヘルスロード 健康足つぼマット・足ツボ・東洋・足裏・刺激・健康の路・ツボ押し・土踏まず・ビューティー・ヘルス・健康・体調管理・体操・ヨガ・ヨガ教室・ジム・アスレチックジム・幼稚園/ヘルスロード
おすすめポイント
  • 175㎝のロングサイズで、その場での使用の他、歩行しながらなど様々な使い方ができる
  • くるくる巻いてコンパクトになるため、持ち運びに便利な携帯性に優れたアイテム
  • 裏にあるストーン受けが足の形になっており、裏も遊び心のあるデザイン

その場で踏むよりも歩いて刺激を与えると効果がありそうですが、置いておく場所はなかなかないですよね。

IFDOの『ヘルスロード』なら、170㎝のマットに様々な突起が施されているので、歩いて刺激を与えられる一方で使わない時には丸めて小さくできる便利なマット。足の形と反射区も書かれているので、1枚で様々な使い方ができますよ。

歩いて足裏全体に刺激を与える他、反射区を意識しながらも使えるので、慣れた人から初心者まで、様々な人に利用しやすいアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:35 × 175(㎝)
  • 反射区の有無:〇
  • メーカー:IFUDO

足つぼマットの「効果的な使い方」を紹介!

足つぼマットは、長時間使用すれば良いものではありません。

毎日5~10分程度の時間を目安に行うことを推奨している商品が多いようです。痛ければ痛いほど効いていると感じる人もいるようですが、あまり痛いと苦痛になり、続けるのが難しくなります。

痛いのに「痛くない」と我慢していると、揉み返しが起こることもあるので、「痛くて気持ちいい」程度に抑えておくのが血流を良くし、リラックスにもつながってベストと言えるでしょう。


足つぼマットを使用する上での「注意点」とは

足つぼマットを使う時にはいくつか注意点があります

食後すぐは消化器官に血流が集中しています。そこでさらに足裏を刺激すると消化器官への負担が心配されるため、足つぼマットは食後30分以内に行わないようにしましょう。さらに飲酒をしている場合も血流が上がり、気分が悪くなることもあるので避けると安心です。

また、足を怪我している時は怪我が悪化したり、転倒などで新たな怪我につながったりもします。その間は安静にし、怪我を直してから使うようにしましょう。


足つぼマットを使って足をすっきりさせよう!

自宅や職場など場所を選ばず手軽に踵から指まで足裏を刺激できる足つぼマット。

様々な形状、種類のものがあり、おしゃれなもの、携帯性にすぐれたものなど好みのものが選びやすい反面、どれを買えば快適に使えるのか分かりづらいデメリットも。

そんな時はこの記事を参考に足つぼマットそれぞれの特徴を把握し、ぜひ、一人一人の使いやすい最適な足つぼマットを見つけ出してくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life