なんでも人のせいにする人の心理とは?上司や旦那など人物別に対処法を解説!

HaRuKa 2024.05.08
明らかに責任があるのに、何でも人のせいにする人っていますよね。なぜ誤りを認めないのかわからず、悩むことも。そこで今回は、人のせいにする人の心理や性格の特徴、責任転換してしまう原因、上司や旦那などの対処法をレクチャーします!悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

人のせいにする人の心理|他人に責任をなすりつけるのはなぜ?

人のせいにする人の心理

一言に人のせいにするといっても、その理由にとある心理が隠されている事は間違いないでしょう。

人のせいにする人の心理状態とはどういったものなのか。意識的なものなのか、無意識的なものなのか。

ここでは、人のせいにする人の心理を徹底解説していきます。彼氏や彼女、友達、職場の上司など、なんでも他人のせいにする人に悩んでいる方は、まずは心理からチェックしてみましょう。


人のせいにする人の心理1. 自分に自信がない

自分に自信がない人のよくある原因&10個の自信を持つ方法

過去に大きな失敗を犯したり、周りから蔑まれたりした人は、自分に自信がありません。

「もう失敗出来ない」「馬鹿にされたくない」という気持ちから、自分を守る為に他人のせいにします

過去に挫折を体験しているので、失敗を挽回する力など無く責任をとる事が出来ません。出来る事と言えば自分より更に弱い人間、自信のない人間を探して責任を擦り付ける事だけです。


人のせいにする人の心理2. 怒られたくない

繊細な人やプライドが高い人は、人から怒られるのが大嫌い。一見両極端に見えますが、怒られると酷く傷つくという点では共通しています。

傷つきたくないという心理が人に責任を押しつける原動力で、「自分の代わりに誰か怒られればいい」というのがモットーになっていることも。


人のせいにする人の心理3. 他人から認められたい

人のせいにする人は他人から認められたい

これまで他人に認めらる事が少なかった人や、常に人から肯定的に受け入れられた人は、他人から認められたい気持ちが強いです

人のせいにしなければ自分が目標とする人生から後退してしまうと考えるため、失敗は厳禁。非を認める訳にはいかず、それを逃れる手段として人のせいにするのです。


何でも人のせいにする人の性格とは?

shutterstock_1281031483.jpg

この世に蔓延る人のせいにする人達は、いかにして人のせいにする様になっていったのか。

本来の気質というものもあれば、生きてきた過程で変貌した人もいます。ここでは、何でも人のせいにする性格について説明していきます。


人のせいにする人の性格1. 責任感がない

周りに迷惑をかける適当な人の心理

幼少期は、何でも人にやって貰っていた人が多いですよね。問題が起きても他人が代わって責任をとっていたのですから、小さい頃は責任感がないのは当然。

他人が責任をとってくれるという意識が強いまま育ってしまうと、自分の代わりに責任をとってくれる人が居ると信じて疑いません

「自分の失敗は周りの人間のフォローがなかったからだ」と周囲に責任を負わせたりすることも。人のせいにする性格である事に間違いはないのですが、本人に悪気がない事も多いこともあります。

【参考記事】はこちら▽


人のせいにする人の性格2. 自分が一番偉いと思う「王様的」性格

偉そうな人がデカい態度を取る心理7つ

親に何不自由なく何でも自分の思い通りに甘やかされて育った人は、王様のようになります

どんな無茶もワガママも聞き入れて貰えたので、地球は自分中心に回っていると本気で思っています。

これまで何かあれば親が庇ってくれた。親が近くに居ない今、周囲に庇ってもらえると考え、何でも人のせいにしてしまうのです。


人のせいにする人の性格3. ネガティブな性格の人

人のせいにする人はネガティブ

ネガティブな性格の人は、必要以上に周囲の目を気にします。一つの失敗が致命傷だと考える程、自分の能力を過小評価しています。

自分に問題を解決する力なんか無い、責任なんてとれる訳がないという恐怖心が何でも人のせいにしてしまうのです。

また、自分は誰かの陰謀によって、責任を背負わされるのではないだろうかと疑心暗鬼に陥り、身を守る手段と称して、人の責任にならないか探し始めるのもネガティブな性格の人の特徴と言えます。


人のせいにする人の性格4. 自分以外を認めない

人のせいにする人の心理とは

自分以外は認めない性格の人は、エリート気質。能力も中の上で、仕事も無難にこなし、上司の受けも良い為、自分のやっている事にかなりの自信を持っていて、周りの人たちを見下しがちです。自分以外を認めない性格はこうして作られていきます。

ゆえに責任問題が発生すると、優秀な頭脳を持ってどうすれば自分のせいにならないかを考えます。

出世に影響しそうな汚点は全て他人に被って貰うと考えるため、周到かつ綿密に準備し、自分に非は無いと話を進めてくることがあります。


人のせいにしてしまう原因って?

人のせいににする原因

その人の人生の中で、人のせいにする人間になってしまった決定打があります。

原因そのものは案外単純ですが、単純だからこそ手強いのです。ここでは、すぐ人のせいにしてしまう原因を解説していきます。


人のせいにする原因1. 過去の失敗経験により責任を追うのが怖い

責任に対してトラウマになるほど大きな出来事があった人は、「もう二度と責任なんて背負いたくない」と心に大きな傷を抱えています。

元々は人のせいにしない人でも、人のせいにする人間になってしまいますし、中には人のせいにする人の標的となり、責任を負わされた人もいるでしょう。

並大抵の努力、覚悟では恐怖に打ち勝つ事は出来ません。人のせいにするのはとても楽だからこそ、他人に責任を押し付けてしまうのです。


人のせいにする原因2. 非を認めることが負けと思っている

「認めなければ負けは負けではない」責任を取ることは、負けを認めた事になるため、頑として謝らないで自分を保とうとします。

原因は自分以外にある、そうでなくてはならないという考えに至り、非を全て人に押しつけます。

非を認めなかった生き方が汚点ではなく美点と捉えている為、よほどの事がない限り、考えが改まる事は少ないでしょう



【人物別】何でも人のせいにする人への対処法を解説!

人のせいににする人の対処法

これまでの紹介で人のせいにする人の生態はおおよそ理解できましたね。

ここからは人のせいにする人の対処法を伝授します。今、あなたが置かれてる状況によって解決スピードに差はあれど、間違いなく解決へと向かっていく事でしょう。


【共通】何でも人のせいにする人への対処法

喧嘩の多いカップルの特徴

初対面で出会った人や友達など、自分の周りに何でも責任をなすりつける人はいませんか?

問題が起きた時に自分のせいではないのに責任を押し付けられたら、とてもストレスが溜まってしまいますよね。

ここでは、どんな人にも共通する対処法を解説していきます。心当たりがある人がいる方は、ぜひ試してみてくださいね。


人のせいにする人への対処法1. 深く関わらないことが一番!

人のせいにする人は、自分にとって都合の良い相手かどうかを見定めるのが得意。

引っ込み思案であったり、責任感が強すぎる人など見つけては、他人のせいにしてきます。

まずは自分がそうならないように、とにかく必要最低限の接触を心がけて深く関わらないようにしましょう。関係を切っても問題ない人であれば、一切関わらないことも考えてみて。


人のせいにする人への対処法2. 自分の情報を与えないようにする

人のせいにする人の対処法は自分の情報を与えない

自分の情報を与えてしまうと、人のせいにする人は弱みとして利用してくることがあります。

つけ込まれないために、自分の情報は出来るだけ与えないことを心がけて下さい

相手があなたの事を理解すればするほど、責任を負わされる可能性があります。余計な一言などを控えて、絶対に漏らさないようにしましょう。


人のせいにする人への対処法3. 自分のせいにされてもなるべく無視する

対策を立てても、運悪く人のせいする人の標的になった。そんな場合でも慌ててはいけません。

焦ると正しいな判断が出来なくなり墓穴を掘る事に繋がります。そうなってはますます、相手のペースになってしまいます。

当事者同士で話し合う事を避け、その場では無視するのが一番です。もちろん相手の挑発に乗ってもいけませんよ。


何でも人のせいにする上司への対処法

何でも人のせいにする上司は最悪です。立場を利用して圧力をかけてきたり、周りの人を取り囲んで大勢で圧倒してくることも。

「借りは必ず返すから、ここは形だけ君のせいという事にしてくれ」などと適当な嘘をつくモンスター上司だっています。

正に魔物と言っても過言ではありません。そこで、何でも部下のせいにする上司への対処法を伝授していきますので、この記事を参考に自身の身を守って下さいね。


人のせいにする上司への対処法1. 上司に責任があることの証拠を揃える

上司が人のせいにする場合は証拠をそろえる

自分のせいにされないにあたって最重要となる事項は、証拠を揃えておく事です。もちろん証拠が立証できない口頭でのやり取りはNG。

メールのやり取りや、文書による記憶ではなく記録に残るものを用意しておきましょう。

それが難しい場合、録音をして言質を取ってください。ただ目の前で実行すると嫌がられるので、ペン型の録音機をこっそり胸ポケットに刺すなどの対策は必要です


人のせいにする上司への対処法2. 上司のさらに上司に相談する

上司に対抗するのに極めて有効な手段です。問題の上司とのメールのやり取り、会話の録音などの記録証拠を提示し、自分に正義があることを示しましょう

責任逃れをする上司は叱責を受け、あなたは標的から外れる事でしょう。他にも上司のさらに上司の前で約束させるなども効果的です。

合わせ技で実地すれば、人の責任にすることも減っていきますよ。


何でも人のせいにする夫への対処法

人のせいにする旦那が家に居る。想像しただけでも嫌になりますよね。

会社は辞めれても家族を辞める事は出来ない。身内だからと我慢してもいつかそれが爆発してしまうかもしれません。

ここからは、人のせいにする旦那の対処法を伝授します。元々好きで夫婦になった者同士、乗り越えれない壁などありません。


人のせいにする旦那への対処法1. 旦那と一緒にいない時間を作る

旦那が人のせいにする場合は一緒にいない時間を作る

その場に自分が居なければ、旦那もあなたのせいには出来ません。原始的な解決法ですが、効果がある事は間違いないでしょう。

旦那と距離を置くことでリフレッシュでき、一石二鳥といえますね。口実を作るのが難しいなら、自分の家族や、身内、友達など色んな人を頼ると良いでしょう。

ただし、あまりに旦那と居ない時間が長すぎると、それ自体が揉め事の種になるので、報連相をキチッとする等の対策は必要です。


人のせいにする旦那への対処法2. 普段から「ありがとう」と感謝の言葉を伝える

お礼を言われて嫌な気持ちになる人はいません。

旦那が人のせいにする原因が仕事のストレスで心に余裕がない、ネガティブ思考であるなどが挙げられる場合、常日頃の感謝の言葉が何よりの癒しとなるのです

ただ、一点注意しておくべきことが、あまりへりくだり過ぎると増長してしまうので、旦那の様子を観察し、臨機応変に挑んで下さいね。


すぐ人のせいにする人に悩まされないように、上手に対処していきましょう。

人のせいにする人を上手に対処しよう

自分の歩む長い人生、人のせいにする人間に一度も会わず生涯を終える事は困難です。

人のせいにする人に関わられては、ストレスが溜まって自分に悪影響を及ぼしてしまうこともあります。

ぜひ悩んでいる方は、本記事での内容を参考に、上手に対処してみてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life