【種類別】加湿器の人気おすすめモデル解説ガイド。タイプ別の特徴を徹底比較!

ガンちゃん 2021.02.08
冬の乾燥問題を解決してくれる優秀な加湿器を30台ご紹介します。スチーム式や超音波式、ハイブリット式など。加湿器の種類から、掃除やお手入れ方法、シャープ、ダイニチ、バルミューダーなどの人気メーカーまで完全網羅。冬に使えるようなおすすめ加湿器を大公開します!

加湿器は種類によって“加湿力やコスト”に差が生じるもの

おすすめの人気おしゃれ加湿器

貴方に最適な加湿環境を作るには、加湿方式の特徴を理解する必要があります。加湿器の種類は大きく分けて5つ。それぞれ加湿力や電気代、掃除方法などが異なるため、あらかじめ確認しておきましょう。


加湿器の種類① 気化式加湿器

気化式は、ファンで起こした空気を基に自然浄化させるから、熱い蒸気が噴射せずとにかく安全です。ランニングコストも優れており、過剰に加湿されることもありません。

しかし、少しパワーが劣るため、広い部屋には不向きと言えるでしょう。さらに、水を蒸発させるフィルターが消耗品なので、定期的な交換が必要なのもネックです。

【参考記事】ランニングコストに優れた気化式の特徴&おすすめ大特集です▽


加湿器の種類② スチーム式加湿器

加湿力を優先するならスチーム式が断トツでおすすめ。熱湯を沸かして蒸気を出すからとってもパワフル。しかも、水を煮沸消毒しているからバイ菌が発生しにくい衛生的な蒸気を作ってくれます。

しかし、お湯が沸くまで時間がかかり加湿がすぐ始まらないのと、加湿力が強すぎて結露が発生してしまう点が挙げられます。

【参考記事】はこちら▽


加湿器の種類③ ハイブリット式加湿器

気化式or超音波式とスチーム式を組み合わせ、それぞれのデメリットを補った優秀なモデルです。沸かしたお湯をフィルターに染み込ませ、気化するか超音波でミストにして部屋を加湿

スチーム式ほどパワーはありませんが、煮沸消毒されたお湯を放出するので菌が繁殖することなく適度な加湿環境が保たれます。

【参考記事】▽


加湿器の種類④ 超音波式加湿器

超音波式は、コストが安くデザインがおしゃれなのが特徴です。水を超音波振動によって細かい粒子にして放出するため、音も静かで快適。

ただし、掃除を怠るとすぐにカビが発生するため、週一ぐらいの頻度で掃除する必要があり、メンテナンスに少し手間がかかります。


加湿器の種類⑤ アロマ対応加湿器

アロマオイルを入れて香りを部屋に広げるのが目的。アロマオイルに対応したものを使わないと故障の原因になるから注意が必要です。オイルを蒸気と一緒に拡散するから一応加湿はするものの、加湿力<香りと言えるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


加湿器の選び方|部屋を潤す最高の一台とは

加湿器選びで大切なこと

意外と多くの種類がある加湿器では選び方が重要になってきます。加湿器選びは

  1. 適用面積
  2. 加湿容量
  3. 使用目的
  4. 電気代
  5. 独自機能

の5点を確認しておくことが大切です。ここからは5つのポイントについて詳細にご紹介していきます。


加湿器の選び方1. 適用面積

加湿器は機種ごとに、適用面積が異なるので、使用する部屋の面積に合っているかどうかをチェックしておきましょう。また、部屋のタイプの違いで適用面積が異なる場合もあります。

例えば、洋室であれば14畳まで対応している加湿器でも、和室の場合は8畳までしか対応していません。このように、加湿器を設置する部屋の広さと部屋のタイプを確認のうえ、選ぶようにしましょう。


加湿器の選び方2. 加湿容量

加湿器は通常、加湿のパワーに応じてタンクの容量も大きくなっていきます。つまり、適用面積が大きい機種ほど容量も大きいと考えていいでしょう。特に小型の加湿器で、加湿量に比べてタンクの容量が少ないタイプの機種もあります。

細目に水の補充をできる日中の使用であればさほど問題はありませんが、就寝中の使用を考えている場合は、一晩持たないこともあります。そのため、加湿量と容量のバランスを見て選ぶことも大切です。


加湿器の選び方3. 使用目的

加湿器には、さまざまな機能が付属している機種も多いので、使用目的に合った加湿器を選ぶのがおすすめです。部屋全体の加湿に適している加湿器もあれば、部分的な加湿に向いている機種もあります。

また、肌やのどを潤す機能が付いていたり、部屋の除菌や消臭効果を備えていたりする機種もあります。加湿器ごとの得意分野を見極めたうえで選ぶようにしましょう。


加湿器の選び方4. 電気代

電気代がどの程度かかるのかも加湿器選びの重要なポイントです。加湿器を製造しているメーカーの公式サイトには、1時間あたりの電気代の目安を掲載している場合も多いですが、掲載していない場合も「消費電力(加湿器のワット数)×電力量料金×電力使用量」で計算できます。

できるだけ消費電力の少ない機種を選ぶことで、電気代の節約にもつながっていくでしょう。空気清浄機よりもパワーを使用するため、通常タイプでも電気代が高い傾向にあります。


加湿器の選び方5. 独自機能

最近発売されている加湿器の中には、機種独自の機能が付いた機種も存在。空気清浄機能や、アロマオイルを入れられる機能、シャープ独自のプラズマクラスターなどが代表的な機能になります。

他にも、デザインにとことんこだわった機種や、手入れのしやすさにこだわった機種も。特別な機能が多いほど製品の価格も上がる傾向にあるので、自分が何を重視したいのかをはっきりさせたうえで加湿器を選ぶといいでしょう。


【種類別】 おすすめの加湿器を大公開

種類別におすすめの加湿器を大公開

ここからはおすすめの加湿器を種類ごとに分類してお届けします。それぞれの特徴を捉えながら自分にあった一台を選んでみて。


安全で電気代が安い。人気の「気化式加湿器」のおすすめ3台

気化式は、動作音が静かで自然に水分が気化するから適度に加湿力が保たれます。ただし、細かく加湿調整できないので、毎日の湿度状況に対応出来ないのが難点です。しかし、熱湯を使うわけではないので、もしものときも安全性は一番高いです。

また、複雑な機能が必要ないため、コンパクトですっきりとしたデザイン性も特徴。電気代も一番安いから、一人暮らしや寝室など、一室用に配置するなら気化式がおすすめ


おすすめの気化式加湿器① 象印 約27時間連続加湿 EE-RP35-WA

象印 加湿器 2.2L 木造6畳/プレハブ洋室10畳対応 スチーム式 蒸気式 フィルター不要 自動加湿3段階 入タイマー&切タイマー搭載 お手入れ簡単 ホワイト EE-RP35-WA

加湿運転が途中で切れて、そのままだったなんてことはありませんか。1回の給水で、できるだけ長く加湿してもらえたら大助かりですね。

象印マホービンの『EE-RP35-WA』は、運転時間に合わせて給水できるよう水位線がついており、最大約27時間の連続加湿が可能。また、チャイルドロック・ふた開閉ロックに、転倒湯もれ防止構造のため、うっかり倒してしまっても大惨事になる心配はないです。

1日1回の給水で1日以上の加湿をしてくれるので、寝ている時に加湿されていなくて喉が乾燥したなんてことも防いでくれます。1回の給水で長い加湿を求めている方はぜひチェックしてみてください。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:奥行26 x幅 24 x高 27.5 cm
  • 本体重量:2.3kg
  • 適用面積:6-10畳対応
  • タンク容量:2.2l
  • その他機能:チャイルドロック、自動加湿3段階

おすすめの気化式加湿器② パナソニック 気化式加湿機 ~8畳

パナソニック 加湿機 気化式 ~8畳 ホワイト FE-KFT03-W

こちらのパナソニックの加湿器なら面倒なフィルター交換やメンテナンスが楽になります。10年交換不要な加湿フィルターは特殊なフージョン素材を組み合わせることでしっかり汚れを落とせます。

タンクやトレーも洗いやすく拭きやすいようなデザインになっているから掃除がすぐ終了。長期間楽にコスパ良く使い続けられる気化式の加湿器ならパナソニックがおすすめ。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:30.5 × 29.5 × 19cm
  • 本体重量:3.1kg
  • 適用面積:8.5~14畳
  • 加湿量:170~300ml
  • タンク容量:2.1L
  • 電気代:72円(1ヶ月)
  • その他機能:静音、長寿命加湿フィルター

おすすめの気化式加湿器③ パナソニック 加湿機 気化式 ナノイー搭載 ~19畳モデル

パナソニック 加湿機 気化式 ナノイー搭載 ~19畳 ミスティホワイト FE-KXT07-W

19畳モデルの商品になります!

パナソニックの気化式加湿器『FE-KXT07』はすっきりしたおしゃれなデザイン。電力をより効率的にパワーに変換できる「DCヒーター」を搭載していて、小さなファンでも素早く効率的に加湿できます。「のど・肌モード」にすることで高めの湿度でのどやお肌の潤いを保て、美肌を維持したい女性の力強い味方に。

空気の浄化や脱臭、除菌や美容などに効果的といわれる「ナノイー」を搭載しています。空気中のウイルスや汚れなどが気になる人にもおすすめの加湿器です。「おやすみモード」を使用すると、静かな運転音で加湿量を増やしてくれ心地よく眠りにつけるので、寝室用としても人気の一品です。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:37.5 × 37.5 × 18.6cm
  • 本体重量:5.2kg
  • 適用面積:~19畳
  • 加湿量:150~800ml
  • タンク容量:4.2L
  • 電気代:92円(1ヶ月)
  • その他機能:ナイノー、DCヒーター

スチーム+気化式・超音波式のいいとこ取り。「ハイブリット式加湿器」のおすすめ7台

スチーム式のパワーと気化式や超音波式の静音性を組み合わせたのが、「ハイブリット式加湿器」。

乾燥がひどい時や大きな部屋で使う時はパワフルなスチーム式で加湿して、湿度が安定したらスチーム以外に切り替えて静かに湿度維持。タンク容量も大きいのが多いため、一日中部屋に置いてたい男性にもおすすめです。


おすすめのハイブリット式加湿器① アイリスオーヤマ サーキュレーター加湿器 ハイブリッド式 HCK-5519

アイリスオーヤマ サーキュレーター加湿器 ハイブリッド式 上下左右首振り 最大加湿量550ml/h 湿度デジタル表示 ホワイト HCK-5519

せっかく加湿器を使うなら周りだけが潤ったり、重力で湿度が下に溜まったりするのではなく、部屋中にまんべんなくミストを届けたいですよね。

加湿器とサーキュレーターを合体させた「アイリスオーヤマ」のサーキュレーター加湿器なら、首振りしながらミストを送り出すことで部屋の隅々まで素早く潤います。またサーキュレーターだけの運転も可能なので、夏場など加湿が不要な季節でも利用でき1年中活躍してくれるのでなんだかとっても得した気分になりますよね。

サーキュレーターの強みを生かした加湿器で湿度が低い日でも部屋全体をいつでも居心地が良い空間にしてくれます。キッチンやテーブルの近くなど、どこにいても心地よく過ごしたい方にぴったりです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:32.2 × 22 × 39.5cm
  • 本体重量:5.3kg
  • 適用面積:プレハブ洋室約15畳 木造和室約9女王
  • 加湿量:160~300ml
  • タンク容量:3.2L
  • 電気代:ー
  • その他機能:タイマー・湿度表示・お手入れサイン

おすすめのハイブリット式加湿器② アイリスオーヤマ ハイブリッド式加湿器 HDK-35-W

アイリスオーヤマ 加湿器 大容量 超音波式 スチーム式(加熱式) ハイブリット式 加湿量 350ml タンク容量 4.5L ~10畳 12時間連続加湿 アロマ対応 リモコン付 小型 卓上 デスク用 HDK-35-W ホワイト

忙しい時や手が離せない時、用途に合わせて加湿量を変えたいけど、その都度その都度調節する手間を省きたいですよね。

このアイリスオーヤマの『ハイブリッド式加湿器』は、超音波式と加熱式に対応。ボタン一つでミストの量を3段階で調整可能。更におやすみモード搭載で、睡眠時でも加湿し過ぎず、静かに睡眠を見守ってくれます。

小さい子がいる方やお家時間を有意義に過ごしたいといった主婦の方におすすめの商品です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:23×16.5×31.2cm
  • 本体重量:1.9kg
  • 適用面積:木造和室6畳/洋室10畳
  • 加湿量:350ml
  • タンク容量:約4.5L
  • 電気代:約8.8円(1日あたり)
  • その他機能:ヒーター・おやすみモード・切タイマー・アロマ対応

おすすめのハイブリット式加湿器③ ダイニチ ハイブリッド式加湿器 RXシリーズ

ダイニチ (Dainichi) 加湿器 ハイブリッド式(木造和室8.5畳まで/プレハブ洋室14畳まで) RXシリーズ クリスタルホワイト HD-RX519-W

おやすみ加湿モードで最初1時間は極限まで静かに、その後は潤いを保つために静音モードで加湿を維持。気になる動作音を“眠りにつくまでの静かさ"と“眠りについてからのうるおい"の二段階で支える賢いハイブリット式加湿器。

また、“のど・肌加湿モード”ではなるべく高い加湿を維持しながら自動コントロール。フィルターやタンク、トレーに抗菌を施していて、お掃除もラクラクです。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:37.5 × 37.5 × 17.5cm
  • 本体重量:4.6kg
  • 適用面積:木造和室 8.5畳・プレハブ洋室 14畳
  • 加湿量:ー
  • タンク容量:5.0L
  • 電気代:ー
  • その他機能:タイマー・湿度設定

おすすめのハイブリット式加湿器④ ダイニチ ハイブリッド式加湿器 ホワイト

ダイニチ (Dainichi) 加湿器 ハイブリッド式(木造和室8.5畳まで/プレハブ洋室14畳まで) HDシリーズ ホワイト HD-5019-W

ハイブリッド式加湿器シェアナンバーワンといわれている人気メーカー、ダイニチの『HD-5017-W』。

清潔感のあるホワイトですっきりした形状でインテリアに馴染みやすいデザインで、売れ筋商品の一つです。ダイニチの加湿器は運転音の静かさには定評があり、寝室への仕様にもおすすめ。

給水タンクはお手入れ簡単な広口設計。抗菌トレイの掃除も簡単で、いつも清潔に保てます。抗菌エアフィルターでは、空気中の菌やカビ、アレルゲンなどをとらえて繁殖を抑える効果も。持ち運びハンドル付きなので、片手でらくに移動させられます。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:37.5×19×37.5cm
  • 本体重量:約4.8kg
  • 適用面積:木造和室 8.5畳 プレハブ洋室 14畳
  • 加湿量:「標準」500mL/h、「静音」375mL/h、「eco」365mL/h「のど- 肌」500mL/h
  • タンク容量:4.0L
  • 電気代(1カ月);eco 約71円
  • その他機能:のど、肌加湿

おすすめのハイブリット式加湿器⑤ TaoTronics 超音波式 6.0L大容量

加湿器 TaoTronics 超音波式 6.0L大容量 26db超静音 高さ1mのミスト 60時間の長時間連続稼働 空焚き防止14.5-24畳対応 ナイトライト付き 部屋 オフィス 卓上 乾燥/花粉症対策 省エネ TT-AH025進化版

日中ではそんなに気にならない加湿器の音が、夜の静けさの中では響いてなかなか眠りにつけないなんてことはありませんか?

TaoTronicsの『TT-AH025進化版』は、超静音技術の採用で水が滴る音まで最小限に抑えられるデザイン。最大60時間の連続運転が可能なため、夜中に運転が途切れる心配もありません。また、底部のナイトライト設計により、睡眠の時などには間接照明として温かい雰囲気を作り出してくれるのもGOOD。

「音はほとんどないくらい静かで、寝る時に気にならない。」と口コミでも高評価。睡眠の時も音を気にせず加湿したいという方におすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:奥行26 x幅 41.5 x高 17.8 cm
  • 本体重量:-
  • 適用面積:14.5-24畳対応
  • 加湿量:最低:60ml/ h 最大:300ml/ h
  • タンク容量:6l
  • 電気代:-
  • その他機能:1mミスト 超音波式 26dbの超静音性 90mm広口設計 60時間連続加湿

おすすめのハイブリット式加湿器⑥ シャープ ハイブリット式加湿器 プラズマクラスター搭載

シャープ プラズマクラスター搭載 加湿器 ホワイト HV-J55W

人気のプラズマクラスターが搭載されたシャープのハイブリット式加湿器で空気中のウイルスやカビも撃退しちゃいましょう。室温センサーもあるから温度と湿度のバランスを感知して自動で加湿を調整

電気代のムダも省いて過剰な加湿も無くしてくれる頼れる存在ですね。空気清浄機と同じくらいの大きさですが、シャープ製品ならではの技術を駆使した一台といえるでしょう。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:27.2 × 22 × 45.5cm
  • 本体重量:5.2kg
  • 適用面積:9畳
  • 加湿量:550ml
  • タンク容量:4L
  • 電気代:ー
  • その他機能:温度、湿度センサー

おすすめのハイブリッド式加湿器⑦ CORONA(コロナ) ハイブリッド式加湿器

CORONA(コロナ) 4.0L ハイブリッド式加湿器 720mLタイプ (木造和室12畳まで/プレハブ洋室20畳まで) チョコブラウン UF-H7219R(T)

「赤ちゃんがいるので、空気を綺麗にできる安全な加湿器が欲しい。」なるべく赤ちゃんには害なく、清潔にのびのびと育って欲しいですよね。でも電化製品を使うと少し目を離したときに、触ってしまう可能性があって危険を及ぼしてしまいます。

このCORONAの『ハイブリッド式加湿器』は、子供が間違えてボタンを押してもご操作を防ぐようにチャイルドロックを兼ね備えています。また、簡単お手入れで忙しく時間がない時でもお手入れ簡単。

少し目を離してしまった時でも安心して付けていられるので、忙しい方お母さんなどにおすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:35.5×16.5×36.2cm
  • 本体重量:3.9kg
  • 適用面積:木造和室12畳まで/プレハブ洋室20畳まで
  • 加湿量:200ml~720ml
  • タンク容量:約4.0L
  • 電気代:約5円(1日あたり)
  • その他機能:抗菌防カビ加湿フィルター・ecoモード・メモリー運転機能・転倒時運転停止機能

おしゃれなデザイン&静音。「超音波式加湿器」のおすすめ3台

超音波式加湿器の最大の特徴は、動作音がほとんどしないこと。お湯を沸かす音も空気を送るファンの回転音もなく、自然に加湿してくれるから赤ちゃんがいる家庭や、睡眠中の加湿なら超音波式がおすすめ。

ただし、カビなどが発生しやすいから週一程度の頻繁な掃除が必要。掃除が億劫に感じないなら、おしゃれな超音波式加湿器をチョイスしてみて。


おすすめの超音波式加湿器① アイリスオーヤマ 超音波式加湿器 2.8L

アイリスオーヤマ 超音波加湿器 2.8L ホワイト PH-U28-W

「安全な加湿器がほしいな。」冬の時期は特に乾燥しがちなので、常に加湿していたいですよね。でもずっとつけておくと取り扱いが危険だし、ふいに触って火傷する可能性もあります。

このアイリスオーヤマの『超音波加湿器PH-U28-W』は、超音波式でミストが熱くならないので、触れても火傷の心配もありません。7色のLEDライトやアロマ対応で、その日の気分で色や匂いを変更も可能ですよ。

家で過ごすことが多い、家で作業をしている人などにとてもおすすめの商品です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:20×20×29cm
  • 本体重量:1.5kg
  • 適用面積:木造和室5畳/プレハブ洋室8畳
  • 加湿量:最大280ml
  • タンク容量:約2.8L
  • 電気代:ー
  • その他機能:7色LEDライト付き・アロマ対応

おすすめの超音波式加湿器② アイリスオーヤマ 超音波式加湿器 樽型 ホワイト UHM-280B-W

アイリスオーヤマ 超音波式加湿器 樽型 ホワイト UHM-280B-W

コスパがいいメーカーとして有名なアイリスオーヤマの超音波式加湿器『UHM-280B-W』。抗菌銀カートリッジ付きなので、清潔な加湿が可能です。イルミネーションが優しく光り、癒しの空間にしてくれます。コンパクトサイズで実売価格が4,000円台と比較的安い点も魅力です。

加湿量の変更はタッチパネルを触るだけでよくとても簡単。加湿量が切り替わるとボタンの色も変わるのでわかりやすいです。細長い樽型なので、ベッドサイドテーブルなどの小さな台の上でも問題なく置けます。特に寝室におすすめの、小型の加湿器といえるでしょう。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:約17.5×17.5×35.3cm
  • 本体重量:約1.3kg
  • 適用面積:木造和室 4.5畳 プレハブ洋室 7.5畳
  • 加湿量:「強」280mL/h、「中」180mL/h、「弱」120mL/h
  • タンク容量:約3.0L
  • 電気代;不明
  • その他機能:抗菌銀カートリッジ付き

おすすめの超音波式加湿器③ ダイソン 超音波式加湿器 Dyson Hygienic Mist MF01WS

Dyson 303117-01 AM10 Humidifier, White/Silver by Dyson

言わずと知れたダイソン。ダイソンの扇風機と同じように羽がなくすっきりとしたデザインが置くだけでかっこいい雰囲気を作ってくれますね。バクテリアを99.9%除去する秘密は加湿器とは一線を画す構造にあります。

スポンジやフィルターなど細菌の温床となるものを設けず、紫外線を水に照射することで菌を死滅させます。均一に空気を送ることで部屋全体を適度な加湿に保ち不快感とは無縁。テクノロジーの詰まったダイソンの超音波式加湿器をぜひお試しあれ。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:57.9 × 24 × 22.2cm
  • 本体重量:3.4kg
  • 適用面積:5~8畳
  • 加湿量:300ml
  • タンク容量:2.84L
  • 電気代:ー
  • その他機能:リモコン搭載・自動運転・除菌・タイマー

【参考記事】超音波式のめんどくさい掃除方法を詳細に解説▽


強力に加湿してくれる頼もしい存在。おすすめの「スチーム式加湿器」2台

数ある加湿器の中でも、一番パワーがあり加湿力に優れているのがスチーム式。お湯を沸かすから加湿が始まるまでに少し時間がかかりますが、殺菌された綺麗な蒸気が出るため衛生面も申し分なし。デメリットは電気代が他に比べて少し高いこと。もしスチーム式加湿器を使うなら、加湿モードが選べるタイプにするとお財布にも優しく使用できますよ。


おすすめのスチーム加湿器① KAZ ヴィックス スチーム式加湿器 V750

VICS(ヴィックス) スチーム式加湿器 V750

シンプルな操作感で単純な構造が持ち味の『KAZ』のスチーム式加湿器。あの三角形ののど飴でお馴染みのヴィックスとコラボしたユニークな点もおもしろいですね。透明なタンクだから残りの水量が一目瞭然なのもいいところ。弱モードで使えば26時間連続運転も可能な大容量にも関わらず6,000円ちょっとなのはコスパ◎。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:27 × 16.5 × 32.7cm
  • 本体重量:1.55kg
  • 適用面積:5~8畳
  • 加湿量:330ml
  • タンク容量:4L
  • 電気代:ー
  • その他機能:空焚き防止機能・透明タンク・運転モード(強/弱)

おすすめのスチーム加湿器② アイリスオーヤマ スチーム式加湿器 アロマ対応

アイリスオーヤマ 加湿器 加熱式加湿器 ホワイト SHM-260R1-W

とりあえず加湿器を、とお考えならアイリスオーヤマのスチーム式加湿器がおすすめ。デスクやテーブルにも置けるすっきりとした卓上デザインながら、連続9時間稼働もできる2.4Lのタンクが魅力。電源スイッチと水補充後のリセットボタンのみの単純な構造なので、とりあえず加湿できればいいとお考えなら最適なスチーム式加湿器です。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • 本体サイズ:24 × 15 × 28cm
  • 本体重量:1.2kg
  • 適用面積:7畳
  • 加湿量:260ml
  • タンク容量:2.4L
  • 電気代:-
  • その他機能:アロマトレー搭載

加湿器のおすすめメーカーを5社ご紹介します!

加湿器のおすすめメーカーを大公開

ここまでご紹介してきた加湿器の中から、おすすめの加湿器メーカーを5社ご紹介していきます。メーカーによって、採用している「加湿方式」や「付加機能」、デザインなどが異なります。

こちらでは、各メーカーごとの特徴的な部分をピックアップしていきます。自分がこだわりたい部分を思い浮かべながら、どのメーカーの加湿器が合っているのかを比較しながら見ていきましょう。


おすすめメーカー1. シャープ

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 花粉 ホワイト KC-G50-W

シャープの加湿器は、小型タイプは気化式、小型タイプ以外はハイブリッド式を採用しています。シャープ独自の空気を浄化する機能である「プラズマクラスター」を採用していて、空気の浄化や消臭機能があります。2018年に販売されているモデルは、すべてお手入れ簡単な設計になっているので、普段の取り扱いも簡単に済みます。

シャープの加湿器のおすすめを見る

おすすめメーカー2. ダイニチ

ダイニチ ハイブリッド式加湿器(木造和室8.5畳まで/プレハブ洋室14畳まで) HDシリーズ ホワイト HD-5016-W

ダイニチは、加湿器のシェアナンバーワンといわれているメーカーです。他社と比べて運転音が静かなのが特徴。最大音でもささやき声程度の大きさです。気化式と温風気化式を組み合わせたハイブリッド式を採用。湿度に応じて自動で切り替えるので、無駄な電気代も抑えられます。水や吹出口が熱くならないので、小さな子どもがいる家庭でも安心して使えます。

ダイニチの加湿器のおすすめを見る

おすすめメーカー3. パナソニック

パナソニック 加湿機 気化式 ナノイー搭載 ~19畳 ミスティホワイト FE-KXP07-W

パナソニックの加湿器はヒーターレス気化式加湿機。省エネしながらしっかり加湿できます。8畳から64畳まで対応のモデルがあり、広い部屋がある家でも使用可能です。「ナノイー」を搭載しているモデルを選べば、肌の水分量や潤いスピードも上がり、美肌効果もあります。タイマーやチャイルドロック、運転モードの切り替えなど使いやすさにも配慮しているメーカーです。

パナソニックの加湿器のおすすめを見る

おすすめメーカー4. 三菱重工

三菱重工 roomist スチームファン蒸発式加湿器(木造和室6畳まで/プレハブ洋室10畳まで) 純白 SHE35PDA-W

三菱重工の加湿器は、スチームファン蒸発式とハイブリッド式の2種類。ハイブリッド式は、気化式と加熱気化式を組み合わせています。どちらの機種にもエコ運転モードがあり、電気代を抑えての使用が可能です。プラズマW除菌機能で、空気中のウイルスや浮遊菌を抑制できます。手入れのしやすい構造や充実の付加機能など、使いやすさにこだわっているメーカーです。

三菱重工の加湿器のおすすめを見る

おすすめメーカー5. ダイソン

ダイソン 超音波式加湿器 【dyson hygienic mist】~8畳 MF01WS ホワイト/シルバー

イギリスのメーカーであるダイソンの加湿器は2019年現在、1種類3色のみ発売されています。縦長の輪のような個性的な形状で、8畳程度の部屋に最適です。一般的な加湿器のタイプに当てはまらない、バクテリアを除菌するタイプの加湿器で、除菌されたミストが空気中に放出されます。音響工学による静音設計やエアマルチプライアー技術による均一な加湿など、さまざまなテクノロジーを搭載しているメーカーといえるでしょう。

ダイソンの加湿器のおすすめを見る

加湿器を清潔に保つための“5つの掃除方法”

加湿器の手入れと掃除

加湿器は機械のため、当然水洗いが出来ません。超音波式は週に1回、その他は月に1回程度掃除が必要です。そこで、手軽にできる手入れや掃除方法を5つご紹介します。メンテナンスを怠ると、カビやホコリが蒸気と一緒に排出されてしまうので気をつけましょうね。


掃除方法① フィルターの汚れ落としにはクエン酸が有効

気化式やハイブリット式に用いられるフィルター。ゴシゴシ洗うと型くずれするので浸け置き洗いが理想

クエン酸なら食品にも使われているので安全。ぬるま湯2Lあたり大さじ1杯程度のクエン酸を溶かして、1時間ほど放置。時間がきたら軽く水で洗い流せばOK。そして日陰で十分乾燥させてお手入れ終了。


掃除方法② タンクやトレーなど水が溜まるところは毎日水を捨てるのがベスト

明日も使うからと、水をそのまま残しておくのはおすすめしません。頑固な汚れがつきやすくカビの発生しやすい場所になるため、注意が必要です。フィルターと同じタイミングで、クエン酸を溶かした溶液で洗う&アルコールなどの消毒液を噴きつけて殺菌しておくと清潔に保てますよ。


掃除方法③ 見落としがちな噴霧口&吸入口もしっかりと掃除する

蒸気を含んだ空気が排出される噴霧口部分も意外と見落としがち。カビの発生しやすいため、アルコールを含ませたタオルなどでしっかりと拭き取りましょう。吸入口は空気を取り入れるところ。フィルターにホコリが溜まっていると空気がうまく入らずに、電気代がかかったり音が大きくなったりするので注意しましょう。


掃除方法④ カビやヌメリがひどければ交換も視野に

掃除しても落ちない汚れは諦めて新しい部品と交換するのが吉。空気は体調にも影響しますし、頑固な汚れに一日中手を焼くくらいならメーカーに問い合わせて新しいフィルターやタンクを購入するのが正解。


掃除方法⑤ 加湿器に付いた嫌なニオイを取るなら重曹を使う

食品用の重曹を使うことで加湿器内に付いた嫌なニオイを除去可能。水1Lに対して大さじ一杯を入れていつも通り加湿をスタートすればOK。勝手にニオイを取ってくれる優れものです。

【参考動画】シャープが提案する加湿器のお手入れ方法をご覧ください▽


加湿器で冬の乾燥を快適に乗り切ってみて

加湿器で快適な生活を

冬の乾燥はのどを痛めたり、ウイルスが漂っていたりと嫌なことだらけ。さらに、暖房も使用すればますます空気が乾いてしまうもの。だからこそ、加湿器で適度に湿度を保って、快適な空間を演出しましょう。こまめな掃除も忘れずに、今年の冬は快適に乗り切ってくださいね。

【参考記事】空気清浄機も併用することで更に快適なお部屋にしよう▽

【参考記事】男友達への誕生日プレゼントのアイデア集をご覧ください▽

【参考記事】卓上で手軽に使えるUSB加湿器のおすすめをセレクト▽

よく一緒に読まれる記事