A型×長女の性格の特徴|相性のいい男性のタイプやアプローチ方法まで徹底解説

高峰ナナ 2022.06.14
気になる女性がA型で長女ということに戸惑っている男性へ。この記事では、A型で長女の女性の性格の特徴から、恋愛傾向、相性のいい男性のタイプや落とし方まで詳しく解説します!

A型長女の性格の特徴|あるあるエピソードを交えて解説!

A型長女の性格の特徴

「長女ってしっかりしていると言うけれど、A型の場合はどんな性格なんだろう?」

「A型っぽいってどういう人のことを言うのかな」

A型や長女の性格はなんとなくわかっても、2つが合わさるとどんな性格になるのかハッキリとわかりませんよね。

ここからはあるあるエピソードを紹介しながら、A型長女の特徴について解説。

気になる女性は、どんな性格どうしてそのエピソードになったのかの理由などをチェックしていきましょう。


特徴1. 学生時代何かしらの委員長になったことがある

A型長女はしっかりした真面目な性格。

人を引っ張っていくリーダーシップもあるため、あまりやりたがらない学級委員長などの仕事を引き受ける場面が多くあります。

例え自分で立候補しなくても、先生や周りの人から勧められることも。

「ぜひ、〇〇さんにお願いしたい」とクラスの委員長や部の部長に推薦されます。

周囲も迷わずついていけるため、クラスや部などをまとめるのに1人はいて欲しい頼れる存在です。


特徴2. 頑固で融通が利かない

自分の考えをしっかり持っている性格のため、意見を曲げない性格です。

これまでに自分はしっかりやってきたという自負があるため、人の意見を聞かず融通が効かないことも。

例えば、自分がやっていることに対してアドバイスをもらったとしても「私はこのやり方でやってきたから」と考えを曲げることはありません。

「こうしたい」と思ったことをその通りやらないと気が済まないため、頭の硬い人と思われることもあります。


特徴3. 雰囲気が大人びて見える

真面目でしっかりしているので、同年代の人よりも落ち着いて見えます

そのため周囲からは、年齢よりも上に見られることも。

例えば

  • 学生の頃に同級生と一緒にいると近所の人に「いいお姉ちゃんね」と姉妹に勘違いされた
  • 新卒で入社したのに、他の会社から引き抜かれたと思われた

など、周囲から大人びて見られます。

また、長女で家に妹や弟がいるため世話をやいてしまう行動も、他の人よりも大人びて見える理由でしょう。


特徴4. 人からの評価が気になる

A型長女はプライドが高く、「だらしなく見られたくない」という思いから、常に人の目を気にする傾向があります。

例えば、

  • 相手によく思われようと、無理に自分の許容範囲を超えている仕事量を「大丈夫」と背負い込む
  • かっこいい自分を演出するために、服装や喋り方などにも気を遣う

など、人からどう思われるかを常に気にしているため、精神的に疲れやすいと言うデメリットもあります。


特徴5. 調味料はきっちり測って使う

なんでもぴったりが好きで几帳面な性格のA型長女。

料理を作る時でも、料理本は教科書と言わんばかりにその通りに再現しないと気が済みません

例えば、

  • メモリ1ミリでも合わないと何度でもやり直す
  • 1グラムまではかり、料理本どおりに仕上げようとする

など、たとえ料理だとしても徹底して行います。

間違っても目分量で適当に作るということはないため、料理の失敗は少ないでしょう。


特徴6. 新学期が苦手

一見強そうに見えるA型長女ですが、心配性で人見知りな一面を持っています。

新学期は新しく学校やクラスが変わるので、知らない子ばかり。

「友達ができるかな」

「周囲と馴染めずに浮いてしまったらどうしよう」

など、心配要素が多く好きではありません。

誰もが一度心配になる季節ですが、特にA型長女は悪い方向に考えてしまう傾向があり、新学期は不安になりやすいでしょう。


特徴7. 困っている人を放ってはおけない

A型長女は、家に妹や弟がいるため外でも面倒見がよくて姉御肌

困っている人がいると、「自分にも何かできることはないかな」と放っておけません。

例えば、

  • 自分が急いでいる時でも、道に迷っている人がいると最後まで案内する
  • 関係ない部活の荷物運びを、頼まれてもないのに手伝う

など、自分にできることはしてあげたいという優しい一面を持っています。


特徴8. 良い考えを持っていてもそれを披露できない

引っ込み思案なところがあり、周囲の顔色を伺うタイプ。思っていることや、自分の意見をはっきりと言えません。

例えば、「意見のある人はいますか?」と聞かれいい案があったとしても、「場違いなことを言ってしまったらどうしよう」と不安になり、発言をやめてしまいます。

自分の意見はしっかり持っているのですが、それを周りに言えずに自分の心の中にしまうタイプでしょう。


特徴9. 誰に対しても優しく平等

協調性があり誰とでも仲良くできるタイプです。

和を重んじ、争いごとやピリピリとした空気を嫌います

例えば、

  • 教室内で浮いてしまっている人にも、積極的に話しかける
  • 相手に冷たくされても、優しい態度をとる

など。

誰にでも平等なため、たくさんの人から慕われる傾向にありますが、なんでも引き受けてしまうため都合の人になってしまう可能性も。。


特徴10. 喧嘩の仲裁に入ることが多い

争い事が苦手で平穏にいたいタイプなので、波風が立ったり争い事が起こると放っておけません。

積極的に止めに入り、仲裁役をかってでます。

例えば、

  • 友達同士の喧嘩に入って止める
  • 上司と部下の間に入って取り持つ

など、自分の関係ないところのトラブルも気になります。

和解のためと両方の意見を聞きすぎてしまい、他人同士の喧嘩の仲裁で疲れてしまうこともあります。


特徴11. 自分が何とかしなくては!と思いがち

誰よりもしっかり者のA型女性は、「人の行動を待つより自分が動いたほうが早い」と思っています。

そのため誰かに頼るよりも、全て自分抱えて解決しようとします

もし自分の仕事でトラブルが発生しても、「これは私の仕事だから」と人に頼らず全て自分で抱えてしまうことも。

責任感が強く「他の人から頼られている」と思うことで、1人でやり遂げたいと思っているところもあります。


特徴12. 愛嬌があるとよく言われる

周りの目が気になるため、本音を隠して接することが多くあります。

そのため、人のいるところでは愛想良く振る舞っており、愛嬌があると言われることが多いです。

例えば、

  • 近所のおばさんに「〇〇ちゃんはいつもニコニコしているね」と言われた
  • 「〇〇さんがいるだけで、場の雰囲気が和む」と褒められる

など。

人からの見え方が気にするため愛嬌があるように振る舞い、褒められることが心地いいためまた本心を隠してしまいます。


特徴13. ストレスをため込みがち

長女は下に妹や弟がいるため我慢することが多いものです。

子供の頃からその環境にいると我慢することが当たり前になり、ストレスも溜め込みやすいのが特徴です。

定時で帰りたいけど、「他の人は予定があると言っていたし」と残業するなど、本当は嫌なことも我慢するしストレスを溜め込んでしまいます。

自分が我慢すれば平穏に収まると思っているため、無理をして心に負担がかかりやすいのでしょう。


特徴14. 一人反省会しがち

心配性かつ真面目な性格のため、夜には今日の1日を1人で反省してしまいます。

「あの時そっけない返事をしてしまったけれど、嫌な思いさせてしまったかな?」

「どうしてあんなミスをしてしまったんだろう」

など、寝る前に一日の行動を振りかえります

失敗を次に生かすために反省会ではなく、ただ思い返して後悔するばかり。

そのため、余計に自分を落ち込ませてしまう結果になってしまいます。


特徴15. お年寄りに席を譲りたいけど勇気が出ない

真面目で優しい性格のため、電車やバスなどでお年寄りが立っていると席を譲ろうとします。

しかし、A型の長女は小心者で勇気が出ない一面があるため、

「お年寄り扱いして、逆に怒らせてしまうかも」

「断られたら恥ずかしいし」

などと、余計なことを考えて勇気が出ません

正義感が強いため助けたい気持ちはあるものの、心配性ゆえに行動にできないと言う場面もよくあります。


▷次のページ:A型長女の恋愛傾向|どんな人を好きになる?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事