
風呂掃除道具のおすすめ15選。浴室を綺麗に保つ人気のグッズを紹介!
「風呂掃除道具のおすすめって?」
お風呂掃除をする際に欠かせないのが、適切な掃除道具を選ぶこと。
汚れが付きやすい場所や浴槽、タイルの隙間など、掃除する場所によって使う道具が異なり、それに合った掃除グッズを選ぶことが大切です。
しかし、たくさんの種類があるため、どれを選べばいいか迷うことも多いですよね。
そこで今回は、お風呂掃除道具のおすすめグッズをご紹介します。
掃除道具選びに迷ったときはぜひ参考にして快適なお風呂環境を維持しましょう!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | レック 激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー S-825 | エペイオス バスポリッシャー HM115 | そうじの神様 バス用 メッシュクロス ミトンタイプ S086 | 3M お風呂掃除 MC-03+R 2P A | レック バスクリーナー 激落ちバスクリーナー | スリーエム スコッチブライト バスシャイン BM-12K | レック 激落ち 赤カビくん 3WAY 親子ブラシ S00045 | スリーエム スコッチブライト バスシャイン B-549J+R | Takarafune 電動掃除用ブラシ 10点セット | レック 激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー ミドル伸縮 S-797 | スリーエム スコッチブライト バスシャイン ハンディブラシS B-552 | レック 激落ち 黒カビくん 目地研磨ブラシ S00116 | ライオン ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオン+ | ジョンソン スクラビングバブル 石鹸カスに強いバスクリーナー シトラスの香り | ジョンソン カビキラー |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る |
ポイント |
かがまずに掃除できる便利なバスクリーナー。 腰痛持ちの人におすすめの掃除グッズ。 |
パワーのある電動式だから力を使わず汚れを落とせる。 女性に人気のお風呂用掃除ブラシ。 |
洗剤なしでも極細ブラシがしっかり汚れを落とす。 細かい部分の掃除におすすめなアイテム。 |
頑固な水垢を水だけで簡単に落とす。 鏡を傷つけずに輝きを取り戻すお風呂用掃除グッズ。 |
手軽に水垢を落とせる高性能バススポンジ。 洗剤不要で鏡もピカピカにできる。 |
研磨粒子入りのスポンジで頑固な汚れを楽に落とせる。 耐久性も高くコスパが良いお風呂用掃除グッズ。 |
子ブラシと親ブラシ付きで使用用途が広い。 コスパ重視の人におすすめなお風呂用掃除グッズ。 |
ブラシ部分を交換できるからいつでも清潔。 ハンドルが伸びて天井掃除も楽にできるアイテム。 |
電動ドリルに取り付けるから力を使わず風呂掃除ができる。 女性におすすめなお風呂用掃除用品。 |
浴槽の底も高い天井も楽に洗える。 80cmまで伸ばせる持ち柄がついたお風呂掃除用グッズ。 |
握りやすいラバーグリップで力をしっかり込められる。 目地や溝の汚れもしっかり落とす掃除グッズ。 |
研磨剤入りだから頑固な黒カビの汚れもしっかり削り落とす。 価格が安くて使いやすい掃除グッズ。 |
吹きかけて60秒待って流すだけ。 楽な掃除でしっかり汚れを落とせる画期的なお風呂掃除用品。 |
石鹸カスの汚れを99.9%除去。 吹きかけて洗剤が浸透したらこすって流すだけの便利な掃除用品。 |
落としにくい黒カビもしっかり除去。 浴室の嫌な匂いの原因も除菌できる人気のお風呂掃除用品。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
風呂掃除道具の選び方|購入する前に確認すべき点とは

コツコツ定期的にやらなければいけないお風呂掃除。少しでもいい道具を使って大変な掃除を楽にしたくなりますよね。
そこで、使いやすい風呂掃除道具の選び方を徹底解説。
今回の記事を参考に、自分にあった使いやすい便利な道具を選びましょう。
風呂掃除道具の選び方1. 洗いたい場所に合ったスポンジの種類で選ぶ
様々な素材や形状のスポンジが販売されており、洗う場所によって適したスポンジは違います。
洗いたい場所に適したスポンジを使わなければ、頑張って掃除しても汚れが落とせなかったり、お風呂を傷つけてしまったなんてことにもなりかねません。
風呂掃除用のスポンジは
- 柔らかいもの
- 研磨剤入りのもの
- ハンドル付きのもの
と分類できます。
洗う場所ごとに最適なスポンジを選べるよう、それぞれの特徴を比較しながら詳しく解説していきます。
浴槽なら柔らかいスポンジ
柔らかいタイプは、ウレタンなどの柔軟性が高い素材が使われており、触り心地がソフトなスポンジです。
昔からあるオーソドックスなスポンジで、内部に気泡を多く含んでいるので泡立ちよく、皮脂汚れなどの油よごれにを落としやすいです。
また、ソフトタッチで掃除できるため、洗浄面に傷がつきにくく、表面が柔らかい浴槽等を掃除するのにぴったりです。
「できるだけ傷をつけずに掃除したい」という方におすすめのスポンジです。
手強い垢には研磨粒子入りスポンジ
研磨粒子入りスポンジは、洗浄面の表面を磨き上げるための研磨粒子が使われており、不織布などの少し固めの素材で出来ています。
研磨粒子によって、頑固な汚れも削り取ることができます。
浴室の壁面や床面にこびりついた湯垢、石鹸カスなどのしつこい汚れを綺麗に落としたい、という方に使って頂きたいです。
また、メラミン素材のもの等、水のみで汚れを落とせるものもあるので、洗剤による手荒れが気になる方にもおすすめ。
浴槽の天井など高い所にはハンドル付きスポンジ
少し長めのハンドルのヘッドにスポンジが付いたタイプになります。
ハンドルは、1m以上の長さのものもあり、天井や照明周りなどの高所の掃除を楽にこなすことが可能。
また、低いところも腰を曲げずに掃除することができるので、腰に負担を掛けずに風呂掃除ができるのもメリットです。
浴室の隅々まで綺麗にしたい方、腰痛持ちの方は一度使ってみてはいかがでしょうか。
風呂掃除道具の選び方2. 用途に合ったブラシを選ぶ
掃除用ブラシには、いくつかの種類があり用途によって適したものが違います。
用途にあったものを選ばないと、きちんと汚れを落とせなかったり、掃除の手間が増えてしまうことも。
主には、
- 広範囲を掃除しやすい長柄タイプ
- 細部をしっかり掃除できるハンディタイプ
- 衛生的に使える取り換えタイプ
- 楽に掃除ができる電動タイプ
のお風呂掃除用のブラシがあります。
最適なブラシを選びやすくするために、それぞれのブラシの特徴を紹介していきますので、参考にしてみて下さい。
浴槽全体の広範囲なら長柄タイプ
長柄タイプは、長い柄のスティックの先端にブラシがついたタイプになります。
遠くまでブラシが届き、移動せずに広範囲の掃除ができるので、掃除にかかる労力を少なくしてくれます。
また、立ったまま掃除ができるので体に負担がかからないのもメリット。
広範囲を効率よく掃除できるから、浴室や浴槽が広い家に住んでる方におすすめのタイプです。
細部をしっかり掃除したいならハンディタイプ
ハンディタイプは、柄の部分が短くコンパクトなブラシです。
持ち手が短いから力をこめやすく、細かいところまで念入りに掃除することが可能。また、場所をとらないので、収納に困らないのも嬉しいポイントです。
細かな汚れをしっかり掃除したい方、できるだけ収納スペースを取りたくない方にはハンディタイプがぴったりです。
衛生面が気になる方は取替えタイプ
取替えタイプは、先端のヘッド部分を取り換えることができます。
ブラシが汚れて来たら、ワンタッチで簡単に新しいものに取替え可能。取替えに多少コストはかかりますが、他のタイプと比べて衛生状態を保ちやすいです。
「古いブラシを使い続けるのが嫌だ」という衛生状態に厳しい方は、取替えタイプを使うと満足して頂けるでしょう。
楽に掃除できる電動タイプ
電動タイプは、ブラシを動かす必要がなく電気の力で汚れを取ってくれるので、近年人気が高くなってきています。
他の3タイプと比べると価格は高くなりますが、ブラッシングするのに力を入れる必要がないのは大きなメリット。
ブラシの面を軽く押しあてるだけで、しっかりと汚れを落としてくれます。
「力が弱くて風呂掃除が大変だ」と困っている方に、ぜひ使って頂きたいです。
風呂掃除道具の選び方3. 洗剤|中性or酸性orアルカリ性
洗剤を選ぶ際には、性質をきちんと確認する必要があります。
用途にあった性質の洗剤を選ばないと、汚れがしっかり落ちない可能性があるので注意しましょう。
洗剤は、
- 中性洗剤
- 酸性洗剤
- アルカリ性洗剤
に分けられます。
基本的には中性洗剤で、お風呂掃除は全て可能です。
ただし、落としたい汚れによっては酸性、アルカリ性を使う必要があります。
ここからは、酸性、アルカリ性の特徴とどんな汚れに効果があるのかを説明しますので、選ぶ際の参考にして下さいね。
水垢・石鹸カスには酸性
酸性洗剤は、非常に強い酸性でこびりついた汚れを落とすことができる、洗浄力の強い洗剤。
特に、中々とれない頑固な水垢、湯垢、石鹸カスの汚れを落とすのに最適です。
蛇口周り等の金属部分や、浴室内の鏡の水垢や石鹸カスで白く曇ったような汚れをすっきり落として綺麗にしたい、という時は酸性洗剤を使うと効果的ですよ。
カビ・サビにはアルカリ性
アルカリ性の洗剤は強烈なアルカリ性で、酸性の汚れを落とす力が強い洗剤。
お風呂場に生えてしまったカビ・サビ、体を洗った際に浴室ついてしまう皮脂汚れに対して良く効き、しっかり汚れを落としてくれます。
浴槽や浴室のカビや皮脂で黒く汚れてしまった部分を、綺麗にして元の色に戻したい時はアルカリ性の洗剤を使うことをおすすめします。
風呂掃除グッズのおすすめ15選
いざ掃除グッズを選ぼうと思っても、各メーカーからたくさんの種類が販売されているので、どれが一番良いものかわかりにくいですよね。
ここからは、人気が高いおすすめのお風呂掃除グッズを紹介。
色んなメーカーのものを徹底的に比較して、コスパが良いもの、使いやすいものなどを厳選しました。
参考にして自分にぴったりの商品を選んで使ってみてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | レック 激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー S-825 | エペイオス バスポリッシャー HM115 | そうじの神様 バス用 メッシュクロス ミトンタイプ S086 | 3M お風呂掃除 MC-03+R 2P A | レック バスクリーナー 激落ちバスクリーナー | スリーエム スコッチブライト バスシャイン BM-12K | レック 激落ち 赤カビくん 3WAY 親子ブラシ S00045 | スリーエム スコッチブライト バスシャイン B-549J+R | Takarafune 電動掃除用ブラシ 10点セット | レック 激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー ミドル伸縮 S-797 | スリーエム スコッチブライト バスシャイン ハンディブラシS B-552 | レック 激落ち 黒カビくん 目地研磨ブラシ S00116 | ライオン ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオン+ | ジョンソン スクラビングバブル 石鹸カスに強いバスクリーナー シトラスの香り | ジョンソン カビキラー |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る |
ポイント |
かがまずに掃除できる便利なバスクリーナー。 腰痛持ちの人におすすめの掃除グッズ。 |
パワーのある電動式だから力を使わず汚れを落とせる。 女性に人気のお風呂用掃除ブラシ。 |
洗剤なしでも極細ブラシがしっかり汚れを落とす。 細かい部分の掃除におすすめなアイテム。 |
頑固な水垢を水だけで簡単に落とす。 鏡を傷つけずに輝きを取り戻すお風呂用掃除グッズ。 |
手軽に水垢を落とせる高性能バススポンジ。 洗剤不要で鏡もピカピカにできる。 |
研磨粒子入りのスポンジで頑固な汚れを楽に落とせる。 耐久性も高くコスパが良いお風呂用掃除グッズ。 |
子ブラシと親ブラシ付きで使用用途が広い。 コスパ重視の人におすすめなお風呂用掃除グッズ。 |
ブラシ部分を交換できるからいつでも清潔。 ハンドルが伸びて天井掃除も楽にできるアイテム。 |
電動ドリルに取り付けるから力を使わず風呂掃除ができる。 女性におすすめなお風呂用掃除用品。 |
浴槽の底も高い天井も楽に洗える。 80cmまで伸ばせる持ち柄がついたお風呂掃除用グッズ。 |
握りやすいラバーグリップで力をしっかり込められる。 目地や溝の汚れもしっかり落とす掃除グッズ。 |
研磨剤入りだから頑固な黒カビの汚れもしっかり削り落とす。 価格が安くて使いやすい掃除グッズ。 |
吹きかけて60秒待って流すだけ。 楽な掃除でしっかり汚れを落とせる画期的なお風呂掃除用品。 |
石鹸カスの汚れを99.9%除去。 吹きかけて洗剤が浸透したらこすって流すだけの便利な掃除用品。 |
落としにくい黒カビもしっかり除去。 浴室の嫌な匂いの原因も除菌できる人気のお風呂掃除用品。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
1. レック 激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー S-825
かがまずに掃除できる便利なバスクリーナー。腰痛持ちの人におすすめの掃除グッズ。
ハンドルタイプの風呂掃除ブラシ。
伸縮するハンドルは最大85㎝まで伸びるので、高いところも低いところも楽々届くため、これ一本で浴室全体を掃除できます。
穴あきの特殊繊維が汚れをこすり落とすので、洗剤不要で水だけで掃除できるのも嬉しいポイント。
フックにかけれるようハンドルに穴が開いているので収納しやすい点も魅力的です。
広い浴室をできるだけ楽に掃除したいのなら、ハンドルが長く広範囲に届く『激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー S-825』がおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:15 × 13 × 68~85 (cm)
- 重量:137 (g)
2. エペイオス バスポリッシャー HM115
パワーのある電動式だから力を使わず汚れを落とせる。女性に人気のお風呂用掃除ブラシ。
電動タイプのお風呂掃除ブラシです。
最大350回/分の高速回転でブラシが回るため、汚れている場所に力を入れず押し当てるだけで、頑固な汚れが落とせます。
ハンドルが最大138㎝まで伸びるから、天井も楽々掃除できます。
2500mAhの大容量バッテリーを採用しているので、フル充電した状態だと最大90分連続使用ができるのも嬉しいところ。
『バスポリッシャー HM115』は、電動式でパワフルだから、力が弱い女性にこそ使って欲しいブラシです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:43.3 × 16.3 × 14.6(cm)
- 重量:1.67 (kg)
3. そうじの神様 バス用 メッシュクロス ミトンタイプ S086
洗剤なしでも極細ブラシがしっかり汚れを落とす。細かい部分の掃除におすすめなアイテム。
手袋型の掃除用クロス。
髪の毛より細い特殊原糸ベルカップルでできたブラシが、隅々にまで届くため汚れをしっかり掻き出せます。
汚れを掻き出す力が強いので洗剤を使わず水だけで掃除することが可能で、肌荒れの心配がありません。
手袋型で、手のひらで包み込むように洗えるので使いやすい上に、どんな凹凸にもフィットします。
汚れがたまりやすい凹凸部分をしっかり洗浄できるのもメリットです。
洗剤を使わずに汚れを落とせて肌に優しいから、手荒れが心配な敏感肌の方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:19 × 13 × 0.4 (cm)
- 重量:ー
4. 3M お風呂掃除 MC-03+R 2P A
頑固な水垢を水だけで簡単に落とす。鏡を傷つけずに輝きを取り戻すお風呂用掃除グッズ。
頑固な水垢やうろこ汚れに悩む方におすすめなのが、鏡磨き用のお風呂掃除道具。
手頃な価格ながら、浴室のガラス製鏡にこびりついた水垢を洗剤を使わずに水だけで落とせる点が大きな魅力です。
特殊な微細ダイヤモンド粒子を使用しており、鏡を傷つけにくく、軽い力で磨くだけで新品のような輝きを取り戻せます。
使用方法は簡単で、まず鏡を水で濡らし、シートのツルツル面で優しくこするだけ。頑固な汚れが驚くほど簡単に落ちるのを実感できます。手に負担がかからないため、掃除が苦手な方でも快適に使えますよ。
ちなみに、シートは取り替え可能で、古くなったら交換するだけなので、経済的で長く使えるのも嬉しいポイントです。
引っ掛けて保管できるデザインも便利で、タオルバーなどに掛けておけば収納場所に困らず清潔に保管できます。
他のクリーナーと比べても、持ちやすさや使い勝手の良さが魅力の鏡磨き。ぜひ一度体験してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:本体1個(6.1×9×3.1cm)、研磨シート3枚(6×9cm)
- 重量:記載なし
5. レック バスクリーナー 激落ちバスクリーナー
手軽に水垢を落とせる高性能バススポンジ。洗剤不要で鏡もピカピカにできる。
風呂掃除を手軽に済ませたい方におすすめの「レック 激落ち バスクリーナー マイクロ&ネット」は、手頃な価格でありながら高い洗浄力を誇るバススポンジ。
洗剤を使わずに鏡の水垢までしっかり落とせる点が魅力で、マイクロファイバーとネットの組み合わせで汚れを効果的に絡め取ります。
ポリエステルとナイロンのマイクロファイバーを使用しており、細かな汚れも逃さずキャッチ。ポリウレタンフォームのスポンジ部分は適度な硬さを持ち、力を入れずとも効率的に浴槽やタイルを磨けます。
また、ポリプロピレン製の紐が付いているため、使用後はフックに掛けて乾燥させることができ、衛生的に保管も可能。
毎日のお風呂掃除において、ストレスなく手早く作業を終えられる点が魅力です。
この価格帯で、これほどの性能を持つバスクリーナーは他に少ないため、日々の掃除を効率化したい方にとって最適な選択ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:85×48×155mm
- 重量:記載なし
6. スリーエム スコッチブライト バスシャイン BM-12K
研磨粒子入りのスポンジで頑固な汚れを楽に落とせる。耐久性も高くコスパが良いお風呂用掃除グッズ。
研磨粒子入りで洗浄力が高いスポンジ。
こびりついて落ちにくい湯垢、石鹸カスも楽に削り落とせます。
切り込みが入っていて、タオルバーやラックなどに引っかけやすいため、水切りしやすく便利です。
「いつもお風呂掃除を頑張っているのに湯垢や石鹸カスがなかなか落ちない」とお悩みの方は、『スコッチブライト バスシャイン BM-12K』をぜひ使ってみて下さい。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:8.5 × 16 × 5 (cm)
- 重量:-
7. レック 激落ち 赤カビくん 3WAY 親子ブラシ S00045
子ブラシと親ブラシ付きで使用用途が広い。コスパ重視の人におすすめなお風呂用掃除グッズ。
ドアレールや排水溝などの狭いところの掃除に適した子ブラシと、広い面の装備に適した親ブラシが着脱可能な3Way方式を採用しています。
親ブラシと子ブラシで、風呂場全体をこれ一本で掃除できるのが強みです。
さらに握りやすいよう持ち手が付いているので、力を籠めやすく風呂場の赤カビをしっかり落とせます。
3Wayブラシを使い分けることで、水回りの細かいところも床や壁などの広いところも対応できる『激落ち 赤カビくん 3WAY 親子ブラシ S00045』。
これ一本で浴室を全部掃除できるから、掃除道具を少なくしたいという方にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:21 × 7 × 10 (cm)
- 重量:180 (g)
8. スリーエム スコッチブライト バスシャイン B-549J+R
ブラシ部分を交換できるからいつでも清潔。ハンドルが伸びて天井掃除も楽にできるアイテム。
ヘッドのスポンジを交換できる伸縮可能な長柄タイプのスポンジです。
スポンジが汚れて来たら、新しいものに交換できるため、衛生状態を保ちやすいです。
ハンドル部分は69cmまで伸ばせるので、天井にも軽々届くから汚れをしっかり落とせます。
汚れやすいヘッド部分のブラシを簡単に交換できるから、できるだけ掃除道具を綺麗に保って使いたいという方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:ー
- 重量:170g
9. Takarafune 電動掃除用ブラシ 10点セット
電動ドリルに取り付けるから力を使わず風呂掃除ができる。女性におすすめなお風呂用掃除用品。
別売りの電気ドリルを電気ドライバーの先端に取り付けることで、風呂掃除ができるブラシセット。
軸径6.35㎜の六角軸電気ドリル、電気ドライバーならどの機種にでも使うことが可能。
電動ドリルのパワーでブラシが回転するので、手でこすってもなかなか取れない頑固な汚れが落とせ重宝しますよ。
風呂掃除を楽にしたいという電動ドリルをお持ちの方やこれから電動ドリルを買うご予定の有る方は、ぜひこちらの商品を使ってみて下さい。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:ー
- 重量:ー
10. レック 激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー ミドル伸縮 S-797
浴槽の底も高い天井も楽に洗える。80cmまで伸ばせる持ち柄がついたお風呂掃除用グッズ。
持ち手を伸ばせる伸縮式のハンドル付きブラシ。
持ち手は最大で80㎝まで伸ばせるから、高いところも低いところも楽に掃除できます。
毛髪より細い超極細エッジが、水だけで汚れを浮き上がらせてしっかり落とせる洗浄力の高さも売りの一つ。
ヘッド部分を折りたたむことで汚れたブラシを直接触らず水切りできるから手が汚れないのも嬉しいポイントでしょう。
『激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー ミドル伸縮』は、持ち手が80cmも伸びて、洗剤なしでしつこい汚れも落とせるから、肌荒れしやすい方の天井掃除をにおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:16 × 5.5 × (63~80)
- 重量:208
【参考記事】はこちら▽
11. スリーエム スコッチブライト バスシャイン ハンディブラシS B-552
握りやすいラバーグリップで力をしっかり込められる。目地や溝の汚れもしっかり落とす掃除グッズ。
柄の部分が短いコンパクトサイズブラシ。
小回りが利くから、蛇口周りやドアの隙間など細かいところの掃除に使いやすいです。
持ち手には滑りにくいラバーグリップを採用しているから、力をいれやすくしつこいカビやヌメリをしっかり取り除けます。
ブラシ部分は交換可能だから、清潔に保ちやすいです。
『スコッチブライト バスシャイン ハンディブラシS B-552』は、小回りが効いて汚れをしっかり落とせるので、細かい部分の汚れを綺麗に落としたい時にぴったりのブラシです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:5.5 × 6.5 × 25 (cm)
- 重量:117 (g)
12. レック 激落ち 黒カビくん 目地研磨ブラシ S00116
研磨剤入りだから頑固な黒カビの汚れもしっかり削り落とす。価格が安くて使いやすい掃除グッズ。
研磨剤で頑固な黒カビを削り落とすことができる洗浄力の高いハンディブラシ。
ハードブラシとソフトブラシの2種類のブラシがついているのでタイルの黒カビ落としも排水溝の受け皿の洗浄もでき、幅広い用途に使えます。
価格が安いことも嬉しいですね。
フック付きでタオル掛けなどにかけられるので収納場所にも困りません。
とにかく価格を抑えてお風呂の黒カビ掃除をしたいという方にうってつけの商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:6.5 × 1.5 × 23.5 (cm)
- 重量:39 (g)
13. ライオン ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオン+
吹きかけて60秒待って流すだけ。楽な掃除でしっかり汚れを落とせる画期的なお風呂掃除用品。
弱アルカリ性の洗剤です。
非常に使いやすい洗剤で、液剤を吹きかけて60秒待って流すだけで汚れをしっかり落とせます。
こすらないで汚れを落とせるので、浴槽掃除の手間を大幅に減らしてくれます。
吹きかけて5分間おいてから流せばウィルスも除去できる優れもの。
シュッと吹きかけて流すだけで汚れが落ちるので、掃除の労力を減らしたい方、こすり洗いをしたくない方はぜひ『ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオン+』を使ってみて下さい。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:16 × 16.5 × 27 (cm)
- 重量:ー
14. ジョンソン スクラビングバブル 石鹸カスに強いバスクリーナー シトラスの香り
石鹸カスの汚れを99.9%除去。吹きかけて洗剤が浸透したらこすって流すだけの便利な掃除用品。
酸性洗剤で、イオンの力で落ちにくい石鹸カスに強く石鹸カスを99.9%除去してくれるほど洗浄力が強力。
溶剤不使用なので、洗剤特有の刺激臭がしないのも嬉しいポイント。
フローラルの香料が浴室を優しい香りで満たしてくれます。
洗剤を吹きかけたら軽くこすって水で洗い流すだけなので、比較的に手間がかからず簡単に掃除ができます。
石鹸カスをしっかり落としてくれる洗剤だから、石鹸カス汚れが浴室内にこびりついて困っているという方は一度使ってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- サイズ:10.2 × 5.7 × 20.4 (cm)
- 重量:-
15. ジョンソン カビキラー
落としにくい黒カビもしっかり除去。浴室の嫌な匂いの原因も除菌できる人気のお風呂掃除用品。
カビ落とし専用のアルカリ性洗剤。
メーカー独自の強力浸透成分が、カビの根まで浸透するから落としにくいゴムパッキンに生えたカビもすっきり落とします。
黒カビの原因菌も除去してくれるので、カビが生えてないところに吹きかけることで黒カビの予防も可能。
カビの根まで届いてカビ汚れを徹底的に落としてくれるから、浴室の黒カビにお悩みの方は『カビキラー』をぜひ使ってみて下さい。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:10.2 × 5.7 × 20.4 (cm)
- 重量:400 (g)
掃除道具を手に入れて、お風呂をピカピカにしよう!
力を込めたり、無理な体勢を取らないといけなかったりで、体力を使って大変なお風呂掃除。
最近は便利な道具がたくさんでてきたので、用途にあった掃除道具を選ぶことで労力を大幅に減らすことができます。
お風呂の清潔を手軽に維持できるようになるためにも、ぜひこの機会に自分の環境と使用用途にあった掃除道具を探してみて下さいね。
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!