マインドフルネス本の人気おすすめ特集|初心者でもわかりやすい書籍を紹介

HaRuKa 2022.08.17
おすすめのマインドフルネス本をお探しの方へ。本記事では、マインドフルネスとは何か、またマインドネスフル本の選び方や比較方法、初心者でも簡単に読める人気作品まで大公開!1日10分の読書で浄化につながる作品も紹介していますので、気になった方はぜひ活用してみてください。

そもそも、マインドフルネスの意味とは?

脇ボトックスクリニックの選び方

マインドフルネスとは、過去や未来に向いてしまう精神状態から抜けだして、意識を今現在に集中させるようにすることを言います。瞑想や香りなど様々な手法を使って実践する方法があります。

そして、マインドフルネス本は、講習やスクールなどに通わなくても自宅で自分の好きなタイミングでマインドフルネスに取り組めることが魅力。

「いきなりマインドフルネスを習いに行くのは抵抗がある」という人は、まずは本を気軽に購入してみましょう。


マインドフルネス本の選び方|購入する前に確認すべき点とは

「マインドフルネス」に関する本は種類が多く、どの本なら読みやすいのか分からない方も多いと思います。

そこで最初にマインドフルネス本の選び方を詳しく解説します。どのポイントも重要なので、購入前にしっかり確認してくださいね。


マインドフルネス本の選び方1. 内容に信頼性のある作品を選ぶ

どんなに立派なことが書かれている書籍でも、根拠がなければ信じていいのか悩んでしまいますよね。

マインドフルネス本の中には、「どうして瞑想が良いのか」などの理由をデータなどを用いて論理的に解説されているものがあります。理由がはっきりして信頼性や信憑性が確かな本なら、安心して取り組むことができますよ。

科学的根拠が明確に示されていたり、有名大学の教授などの作者自身への信憑性を確認したりして、内容に信頼性のある作品を選ぶようにしましょう。


マインドフルネス本の選び方2. 宗教的作品にも目を通して選ぶ

マインドフルネス本を読みたいと思っても、仏僧の体験談や禅などの宗教的要素があるものは抵抗がある方もいるのではないでしょうか。

「マインドフルネス瞑想」提唱者のジョン・カバット・ジン氏は、仏教で学んだ修行法や教理と西洋科学とを統合させてマインドフルネス瞑想を教えました。そのため、瞑想を中心にしたマインドフルネス本の中には、仏教的な解説をしているものが多くあります。

抵抗がなければ、仏教や禅をテーマとしたものを読むことで、マインドフルネスをより深く理解するための宗教的概念や知識を身につけられるのでおすすめですよ。


マインドフルネス本の選び方3. ニーズにあった内容かを確認して選ぶ

せっかく話題の本を購入しても、自分が望む内容でなければ意味がありません。

マインドフルネス本の中には、具体的な呼吸法など実際に実行する内容が書かれているものや、「瞑想はどうして良いのか」などの理屈が解説されたもの、著者の実体験が紹介されているものなどがあります。

「毎日の意識を変えてみましょう」といったような実践的内容なのか、「AはBなのでCと考えられますよ」といったような理論的内容なのかを確認して、自身にあったものを選びましょう。


マインドフルネス本の選び方4. 電子書籍に対応しているかを確認して選ぶ

お気に入りの本はスキマ時間にも読みたくなるもの。でも本をいちいち外出先に持ち歩くと荷物が増えて大変ですよね。

電子書籍なら、いつも携帯しているタブレットやスマホで読めるから、荷物を余分に持ち歩く必要がありません。外出先でも好きな時に続きが読めて、文字のサイズを変えたりメモが残せるなど便利な機能もありますよ。

電子書籍版に対応している作品が多くあるので、持ち歩くなら電子書籍に対応しているかを確認して、紙媒体ではなくタブレットなどで携帯するといいでしょう。

【参考記事】はこちら▽


マインドフルネス本のおすすめ12選|意識を高める人気作品を大公開

選び方がわかったところで、実際にどんな本が人気なのか知りたい方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、おすすめのマインドフルネス人気本をご紹介。それぞれの特徴や魅力、どんな人におすすめなのか詳しく解説するので、参考にしてお気に入りの一冊を見つけてくださいね。


マインドフルネス本のおすすめ1. ~1日10分で自分を浄化する方法~マインドフルネス瞑想入門

~1日10分で自分を浄化する方法~マインドフルネス瞑想入門
おすすめポイント
  • 日常生活のスキマ時間を活用して10分で実践可能な方法が書かれているから、毎日続けやすい
  • 瞑想の姿勢や呼吸などがイラスト付きで基礎から教えてもらえるから、初心者でもすぐに始められる
  • 実際に脳の構造が変わった科学的な事例が紹介されているから、根拠がわかって安心して実践できる

この本は、1日10分で実践できる「マインドフルネス瞑想」の方法をわかりやすく教えてくれるベストセラー本です。

瞑想の姿勢や呼吸などの基本情報から実践のコツまでイラスト付きで解説されているから、初めての人でも取り組みやすいのが魅力的。

通勤や通学時間、家事の合間など日常生活のちょっとした時間を活用して気軽に続けられる実践法なので、「難しすぎず楽に続けられる」と人気ですよ。

10分あれば実践できる方法が書かれた書籍だから、忙しくてもマインドフルネス瞑想を毎日続けたい方に特にイチオシの書籍です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:◯
  • ジャンル:倫理学入門
  • 著者:吉田昌生
  • 出版日:2015 / 1 / 19
  • 出版社:WAVE出版

マインドフルネス本のおすすめ2. 図解 マインドフルネス瞑想がよくわかる本

図解 マインドフルネス瞑想がよくわかる本 (健康ライブラリー)
おすすめポイント
  • イラストやチャートなどが使用されているから、初心者でもわかりやすい
  • チェックリストがついているから、うまく実践できない時の対処法が分かって助かる
  • 瞑想の方法だけではなく、仏教的な豆知識なども記載されているから勉強になる

「講談社」の『図解 マインドフルネス瞑想がよくわかる本』は、マインドフルネス瞑想がうまくできない原因が自分で探れるチェックリスト付きの電子書籍です。

また、全体的にイラストやチャートでマインドフルネス瞑想の手法が紹介されているから、知識がほとんどなくても読みやすいことも魅力的。

105ページと簡単に読めるページ数なのに、基本的な手法や理念がわかりやすいから、マインドフルネス瞑想の入門書として人気があります。

チェックリストで対処法がわかるから、マインドフルネス瞑想のコツがよく分からない方など、自分で正しい方法を見つけられる本を探している方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:◯
  • ジャンル:心理学
  • 著者:有光興記
  • 出版日:2017 / 4 / 25
  • 出版社:講談社

【参考記事】はこちら▽


マインドフルネス本のおすすめ3. プロカウンセラーが教える 香りで気分を切り替える技術 ~香りマインドフルネス

プロカウンセラーが教える香りで気分を切り替える技術 ~香りマインドフルネス
おすすめポイント
  • 匂いに接した時の呼吸と意識の使い方などを教えてくれるから、瞑想以外のマインドフルネスの方法を知りたい方にぴったり
  • 香りで気分が変わる科学的な根拠や実例も紹介されているから、理論の根拠が明確で安心
  • 実践法が丁寧に解説されているから、すぐに取り組める

「翔泳社」の『プロカウンセラーが教える香りで気分を切り替える技術 ~香りマインドフルネス』は、香りを活用するマインドフルネス手法を教えてくれる人気の書籍です。

著者の豊富な経験をもとに、匂いや香りを上手に生活で利用して心を整える方法など技術を教えてくれるのが魅力的。香りが人間の情動に影響を与える理由など、理論的な説明も書かれているから内容に信憑性もあって安心ですよ。

香りのパワーを使って気分を変える方法を教えてくれるから、瞑想するのが難しい方や瞑想以外のマインドフルネスの手法を知りたい方におすすめしたい一冊です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:◯
  • ジャンル:香りマインドフルネス
  • 著者:松尾祥子
  • 出版日:2020 / 7 / 20
  • 出版社:翔泳社

マインドフルネス本のおすすめ4. ザ・グレイテスト・シークレット

ザ・グレイテスト・シークレット (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
おすすめポイント
  • 全世界で3000万部以上が売れたベストセラー本の著者の新作だから期待できる
  • 今までのシリーズ本よりも著者の人生経験に基づいた内容が多いから、納得しながら進められて読みやすい
  • 著者の人生に影響を与えた賢人たちの重みのある言葉も記されているから参考になる

「ハーパーコリンズ・ジャパン」の『ザ・グレイテスト・シークレット』は、著者自身が体験したことや感じたことが記されたノンフィクション書籍です。

世界的大ベストセラー『ザ・シークレット』の原則を実践し続けてポジティブな心を得た著者が、さらに真理を追求して不安や恐れ、苦しみやネガティブな感情から抜け出し、幸福や喜びに満ちた明るい人生をもたらす方法を教えてくれるのが魅力的。

著者自身が自分を変えた経験を記した書籍だから、説得力があるマインドフルネス本を探している方にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:×
  • ジャンル:人生論
  • 著者:ロンダ・バーン
  • 出版日:2021 / 4 / 23
  • 出版社:ハーパーコリンズ・ジャパン

マインドフルネス本のおすすめ5. 「マインドフルネス×禅」であなたの雑念はすっきり消える

「マインドフルネス×禅」であなたの雑念はすっきり消える
おすすめポイント
  • 宗教的観点からマインドフルネスが解説されているから、より理解を深めたい人に役立つ
  • 日本語でのマインドフルネス解説などがあるから、西洋的な考え方ではイマイチ理解できなかった人も納得できる可能性が高い
  • 実際に国内外で座禅指導を行う仏教僧が執筆した本だから信頼度が高い

この本は、日本人仏教僧が「マインドフルネス」と「禅」を融合して解説している本です。日本の精神文化的な観点からマインドフルネスを知ることができるのが特徴。

仏教や禅、慈悲など宗教的概念や知識を身につけられるから、マインドフルネス瞑想などの基になった仏教の考え方をより深く理解できるのが魅力的。国内外で座禅指導を行う仏教僧の著書だから、信憑性が高く安心して読み進められます。

マインドフルネスと禅を融合した解説だから、西洋的な考え方だけではなく、日本的な視点から理解したい方はこの本を購入してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:×
  • ジャンル:死生観
  • 著者:山下良道
  • 出版日:2018 / 10 / 5
  • 出版社:集英社

マインドフルネス本のおすすめ6. マインドフルネスストレス低減法

マインドフルネスストレス低減法
おすすめポイント
  • マインドフルネス瞑想を開発した大学教授の著書だから、信頼性が高い本を求めている人におすすめ
  • 著者の大学メディカルセンターなどで行われた4000症例をもとに考えられているから信憑性がある
  • 講習会などに通わなくても3,000円以下の本で、マインドフルネス瞑想の根本的な考え方や実践法が誰でも学習できてコスパが良い

「北大路書房」の『マインドフルネスストレス低減法』は、マインドフルネス瞑想の提唱者ジョン・カバット・ジン氏のベストセラー書物の復刊版です。

実際に著者の大学メディカルセンターで行われている症例がもとになっていて、具体的な実践方法から重要なポイントまで丁寧に解説されています。世界中で採用されているマインドフルネス瞑想指導の基礎となる教えだから、内容の信頼性が高いのが魅力的。

「何のためにこれをしなければならないのか」など、マインドフルネス実践法の根本的な理由が知りたい方などにおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:×
  • ジャンル:脳・認知症
  • 著者:ジョン・カバットジン
  • 出版日:2007 / 9 / 5
  • 出版社:北大路書房

マインドフルネス本のおすすめ7. 頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる

頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる
おすすめポイント
  • ビル・ゲイツ氏の推薦書籍だから、著名人がおすすめするマインドフルネスの本を実践したい人におすすめ
  • 瞑想について著者の仏僧時代の体験談から科学的証明まで解説されているから、理解を深めて納得してから実践できる
  • 呼吸法や瞑想中のイメージ、姿勢など基礎から書かれているから、初心者でもすぐ取り組めて読みやすい

この本は、マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏が実際に参考にして実践し、「マインドフルネスの入門書」として推薦するベストセラー本です。

英国保健医療委員会が認める臨床瞑想コンサルタントが執筆した書籍で、世界各国で刊行されています。著者の仏僧時代の瞑想体験談から始まり、瞑想について詳しく解説された後に瞑想の方法が基礎からわかるように説明されているから、初心者でも読みやすいのが魅力的。

世界で成功している著名人がおすすめするマインドフルネスの本を購入したい方は、この電子書籍にしてみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:◯
  • ジャンル:倫理学
  • 著者:アンディ・プディコム
  • 出版日:2020 / 9 / 19
  • 出版社:辰巳出版

マインドフルネス本のおすすめ8. サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法
おすすめポイント
  • 大手企業グーグルで成功した確かな実績があるから、説得力があり納得して取り組める
  • 1分でできるやり方から本格的な手法まで網羅されているから、状況に応じてぴったりな手法が見つけやすい
  • 仏僧ではなくグーグルの元エンジニアが開発した実践法だから、瞑想の専門的な説明も一般人にわかるように論理的に詳しく補足されていてわかりやすい

この本は、世界的大企業グーグルで成功した独自のマインドフルネス実践法が紹介されている書籍。

研修プログラムにこの手法を採用したことで、社員がより創造的に働き、柔軟性をもち、仕事で優れた成果が出せるようになったと好評です。

グーグル社内だけではなく、SAPやアメリカン・エクスプレスなど、他の有名企業でも実践されているから、企業研修の1つとして参考になる情報が本から得られるのが魅力的。

マインドフルネスが仕事につながった成功事例だから、自社の研修などにマインドフルネスを採用したいと考えている方にぜひ読んでほしい一冊です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:◯
  • ジャンル:企業革新
  • 著者:チャディー・メン・タン
  • 出版日:2016 / 5 / 17
  • 出版社:英治出版

マインドフルネス本のおすすめ9. スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック

スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック
おすすめポイント
  • 成功した実話をもとに理論的に解説されているから、説得力があって理解しやすい
  • 実践法よりも経験談が中心だから、物語のようで読みやすい
  • 世界20カ国語以上で出版されたベストセラー書籍だから、満足できる可能性が高い

この本は、マインドフルネスで貧しい子供時代から劇的に人生が変わった著者のストーリーが記されています。

貧困と家庭崩壊から脱して成功を掴んだものの、再び全てを失って真実に気づくまでのドラマチックなストーリーは、読む人に感動を与えますよ。

幼い頃に教わったテクニックのことだけではなく、自分が学んできた瞑想や脳神経科学などの知識も織り交ぜて書かれているから、理論的に解説されていて説得力があるのも魅力。

人生の長いスパンで影響したマインドフルネスについて書かれた本だから、マインドフルネスで人生がどう変わるのか知りたい方はこの本がおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:◯
  • ジャンル:人生論
  • 著者:ジェームズ・ドゥティ
  • 出版日:2016 / 11 / 15
  • 出版社:プレジデント社

マインドフルネス本のおすすめ10. 見るマインドフルネス 人生を変える26のエクササイズ

見るマインドフルネス 人生を変える26のエクササイズ
おすすめポイント
  • 写真を見るだけだから、瞑想などの手法が苦手な人にぴったり
  • 26のエクササイズや写真があるから、その日の気分に合わせて選べる
  • 全米で50万部以上も売り上げたベストセラー作家・写真家の本だから、質の高い写真が期待できる

「ミライカナイ」の『見るマインドフルネス 人生を変える26のエクササイズ』は、瞑想しなくても美しい風景写真などでマインドフルネスのエクササイズを行う書籍です。

「変わりゆくものを探す」など、26のエクササイズに合わせて植物や雄大な自然などの写真の観察に没頭することができます。写真を見ることに集中できるから、「自然に呼吸が整って思考も静かになった」と口コミでも好評ですよ。

エクササイズに合わせて美しい写真を見続けることで「今、ここ」に集中できるから、瞑想が苦手な人にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:×
  • ジャンル:倫理学
  • 著者:デヴィッド・シラー
  • 出版日:2018 / 6 / 15
  • 出版社:ミライカナイ

マインドフルネス本のおすすめ11. 忙しいお母さんとお父さんのためのマインドフルペアレンティング

忙しいお母さんとお父さんのためのマインドフルペアレンティング:子どもと自分を癒し,絆を強める子育てガイド
おすすめポイント
  • 子どもと一緒にいる時も取り組めるエクササイズがあるから、子育て中の親御さんもマインドフルネスが体験できる
  • 心理学者の著者が子育てなどの実体験や研究、臨床経験を基に解説しているから説得力がある
  • 子どもとの絆だけではなく自分自身を大切にするエクササイズもあるから、育児疲れで自分を見失いがちな人も満足できる

「北大路書房」の『忙しいお母さんとお父さんのためのマインドフルペアレンティング』は、子育てしながらできる瞑想エクササイズを数多く紹介している本です。

「子どもと一緒に同じものに注意を向ける」など、子どもと遊んでいる時でも実践できるエクササイズがあるから、子育て中はマインドフルネスに集中できないと諦める必要がありません。

また、子どもとの関係や育児ストレスなど、子育て中に悩みがちなテーマを解決するようなエクササイズが多いのも魅力的。

子どもと同じ空間にいても実践できるエクササイズが紹介されているから、子育て中でもマインドフルネスを体験したいお母さんやお父さんにおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:×
  • ジャンル:親子関係
  • 著者:スーザン・ボーゲルズ
  • 出版日:2020 / 9 / 24
  • 出版社:北大路書房

マインドフルネス本のおすすめ12. モンク思考: 自分に集中する技術

モンク思考: 自分に集中する技術
おすすめポイント
  • 「本当の自分」がわかるようになる具体的な3つのステップの実践法が書かれているから、初心者でも取り組みやすい
  • 自分をより知るために、得意なことが明確になる「パーソナリティ・テスト」が収録されていてお得感がある
  • ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー1位になった人気書籍だから、内容に満足できる可能性が高い

東洋経済新報社の『モンク思考: 自分に集中する技術』は、「今の自分」に集中する技術で本当の自分を見つけ、やりたいことが見つかったり自信が持てるようになる本です。

難しいことに取り組まなくても、本書に書かれた「手放す」「成長する」「与える」の3つのステップを進めることで、「今の自分」に集中できるようになり、人生が好転するチャンスが得られるのが魅力的。

本当の自分が見つかる技術が書かれているから、「やりたいことが見つからない」「自分がわからない」など、人生を迷走中の人に読んでもらいたい本です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 電子書籍:×
  • ジャンル:禅入門
  • 著者:ジェイ・シェティ
  • 出版日:2021 / 8 / 20
  • 出版社:東洋経済新報社

気になっている方は、本から手軽にマインドフルネスを学んでみて。

誰でも好きな時にマインドフルネスが実践できる本は、気軽に始めたいと考えている初心者から長年実践している上級者まで多くの人たちに人気です。でも本の種類が多すぎて、どの本を選べば良いのか悩んでいる方も多いと思います。

今回は、呼吸法などが基礎から学べる初心者でも読みやすいベストセラー本から、企業研修などで使える技術が紹介された本まで様々なおすすめのマインドフルネス本を紹介しました。ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりの一冊を見つけてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事