
ブルーベリージャムのおすすめ11選。市販やお取り寄せで買える美味しいジャムとは?
「ブルーベリージャムのおすすめって?」
朝食のパンやヨーグルトのお供にぴったりなブルーベリージャム。
甘酸っぱい果実の風味を楽しめるだけでなく、無添加タイプや糖質控えめタイプなど、健康志向の人にも嬉しい商品が増えています。
とはいえ、ブルーベリージャムは種類が豊富なので、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いはず。
そこで今回は、ブルーベリージャムのおすすめ商品を厳選してご紹介します。
選び方のポイントも詳しく解説しているので、ぜひお気に入りの一本を見つける参考にしてみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アヲハタ ジャム ヴェルデ ブルーベリー & バター 風味 クリーム | 創健社 ジャム 国内産ブルーベリージャム | アヲハタ 砂糖不使用 まるごと果実 ブルーベリー | フィオール ディ フルッタ フルーツスプレッド ブルーベリー | ソントン からだシフト 糖質コントロール ブルーベリー ジャム | 森の畑 「森のサファイア」ブルーベリー無添加ジャム | マービー 低カロリーブルーベリージャム スティックタイプ | 明治屋 果実実感ジャムつぶつぶブルーベリージャム | スドージャム 感動素材 JASブルーベリー | DEAN&DELUCA ブルーベリー&アールグレイ ジャム | 新宿高野 果実ジャム ブルーベリー |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
忙しい朝に贅沢なトーストを手軽に楽しめる。 ブルーベリーの酸味とバター風味が絶妙に絡み合うジャム。 |
果実本来の風味を楽しめる。 自然な甘さと酸味が絶妙なブルーベリージャム。 |
砂糖不使用のブルーベリージャム。 ブルーベリーの本来の自然な甘みを感じられる。 |
砂糖不使用で作られたブルーベリージャム。 甘すぎるジャムが苦手な方にもおすすめ。 |
糖質が比較的低めのブルーベリージャム。 食事の糖質量を気にしている方におすすめ。 |
無加糖・無添加のブルーベリージャム。 添加物が気になる健康志向の方におすすめ。 |
1本ずつ個包装されたブルーベリージャム。 いつでも新鮮な状態で食べられる。 |
プレザーブスタイルのブルーベリージャム。 果実のゴロッとした食感を楽しめる。 |
830gと大容量サイズ。 毎朝食パンを食べている人におすすめのブルーベリージャム。 |
瓶のデザインがおしゃれ。 ジャム好きの方へのギフトに使えるアイテム。 |
香料・着色料・保存料・防腐剤が入っていないブルーベリージャム。 果実のフルーティな味わいを楽しめる。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
ブルーベリージャムの選び方|購入する前に確認すべき点とは?

程良い酸味と甘味が特徴的なブルーベリージャム。非常に多くの商品が市販されているので、何を基準にして選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そこでここからは、ブルーベリージャムの選び方のポイントについて解説していきます。
ブルーベリージャムの選び方1. 好みに合った「テイスト」を選ぶ
甘さはジャムを選ぶときの大事なポイント。しっかり把握しておかないと「甘すぎて食べられない…」ということが起こってしまいます。
そこで甘さの指標である「糖度」でテイストを判別しましょう。ジャムは一般的に、糖度40度以上55度未満の「低糖度」、55度以上65度未満の「中糖度」、65度以上の「高糖度」となっています。
甘いジャムをお探しの方は高糖度のものを、酸味を楽しみたい方は低糖度のものを選ぶなど、好みに合ったものを選ぶのが良いですよ。
砂糖不使用タイプにも注目!
ダイエット中の方や糖質制限中の方におすすめな砂糖不使用タイプ。ぶどうやりんごなどの果汁をそのまま煮詰めて作られている場合が多いです。砂糖が入っていないのでさっぱりとした味わい、さわやかな酸味が特徴となっています。
甘さ控えめで酸味が強い、さっぱりとしたジャムが好みという人は砂糖不使用タイプがおすすめです。
ブルーベリージャムの選び方2. 用途に合わせて「タイプ」を選ぶ
ブルーベリージャムは、ブルーベリーの果肉がどの程度残っているかによって「スプレッドタイプ」「プレザーブスタイル」の2種類に分けられます。
パンに塗るのか、ヨーグルトに入れて食べるのかなど、用途に合わせて選びましょう。
パンに塗りたいなら「スプレッドタイプ」がおすすめ
ブルーベリーの形を残さず潰し、滑らかな状態のものをスプレッドタイプと言います。果肉が残っていないので、舌触りが滑らかなのが大きな特徴。
滑らかで伸びが良いので、マフィンやパンに塗ってもこぼれ落ちず、均等に塗りやすいといったメリットもあります。「ブルーベリーの味は好きだけど食感が苦手」という方にもおすすめです。
ヨーグルトなどに入れるなら「プレザーブスタイル」がおすすめ
プレザーブスタイルは、ブルーベリーの果肉を残して作ったジャムのこと。果肉がごろごろ入っているので、ブルーベリーの食感をそのまま味わえるのが魅力となっています。
パンにのせて食べてももちろん美味しいですが、アイスクリームやヨーグルトにトッピングすると味だけでなく見た目にも高級感がでるのでおすすめですよ。
ブルーベリージャムの選び方3. 健康を意識する人は「無添加」の製品を選ぶ
アレルギーや持病をお持ちだと、添加物の入ったジャムは食べられないという方もいるはず。
値段は少し上がってしまいますが、有機栽培のブルーベリーだけを使用したものや、保存量や着色料が使用されていない無添加タイプのものも販売されているのでチェックしておきましょう。
ただ、保存量が使用されていないものは賞味期限が早くなってしまうため注意が必要です。
「添加物の体への影響が気になる」という方は、無添加のブルーベリージャムがおすすめですよ。
ブルーベリージャムの選び方4. 食べる頻度が少ない人は「使い切りタイプ」を選ぶ
ジャムは開封後、空気に触れることでカビが生えやすくなってしまいます。たまにしか使わないのに容量の多いジャムを選んでしまい、腐らせてしまった経験がある方も少なくないでしょう。
最近では大容量のものや小瓶に入ったもの、1回分ずつ個包装された使い切りのものなど様々な種類のブルーベリージャムがあります。
一人暮らしの方や食べる頻度が少ないという方は、個別包装などで一度で使い切れるタイプがおすすめですよ。
ブルーベリージャムのおすすめ11選|市販で購入できる人気商品を大公開
お菓子や料理などにも使えて便利なので、数あるジャムの中でも1、2を争うほどの人気を集めるブルーベリージャム。たくさんの商品が販売されているためどれを選べば良いか悩んでしまいますよね。
そこでここからは、市販やお取り寄せで購入できるブルーベリージャムの人気商品を厳選してご紹介していきます。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アヲハタ ジャム ヴェルデ ブルーベリー & バター 風味 クリーム | 創健社 ジャム 国内産ブルーベリージャム | アヲハタ 砂糖不使用 まるごと果実 ブルーベリー | フィオール ディ フルッタ フルーツスプレッド ブルーベリー | ソントン からだシフト 糖質コントロール ブルーベリー ジャム | 森の畑 「森のサファイア」ブルーベリー無添加ジャム | マービー 低カロリーブルーベリージャム スティックタイプ | 明治屋 果実実感ジャムつぶつぶブルーベリージャム | スドージャム 感動素材 JASブルーベリー | DEAN&DELUCA ブルーベリー&アールグレイ ジャム | 新宿高野 果実ジャム ブルーベリー |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
忙しい朝に贅沢なトーストを手軽に楽しめる。 ブルーベリーの酸味とバター風味が絶妙に絡み合うジャム。 |
果実本来の風味を楽しめる。 自然な甘さと酸味が絶妙なブルーベリージャム。 |
砂糖不使用のブルーベリージャム。 ブルーベリーの本来の自然な甘みを感じられる。 |
砂糖不使用で作られたブルーベリージャム。 甘すぎるジャムが苦手な方にもおすすめ。 |
糖質が比較的低めのブルーベリージャム。 食事の糖質量を気にしている方におすすめ。 |
無加糖・無添加のブルーベリージャム。 添加物が気になる健康志向の方におすすめ。 |
1本ずつ個包装されたブルーベリージャム。 いつでも新鮮な状態で食べられる。 |
プレザーブスタイルのブルーベリージャム。 果実のゴロッとした食感を楽しめる。 |
830gと大容量サイズ。 毎朝食パンを食べている人におすすめのブルーベリージャム。 |
瓶のデザインがおしゃれ。 ジャム好きの方へのギフトに使えるアイテム。 |
香料・着色料・保存料・防腐剤が入っていないブルーベリージャム。 果実のフルーティな味わいを楽しめる。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
ブルーベリージャムのおすすめ1. アヲハタ ジャム ヴェルデ ブルーベリー & バター 風味 クリーム
忙しい朝に贅沢なトーストを手軽に楽しめる。ブルーベリーの酸味とバター風味が絶妙に絡み合うジャム。
忙しい朝に手軽に美味しいトーストを楽しみたい方におすすめな「アヲハタ ヴェルデ ブルーベリー & バター風味クリーム」。
1袋に13gの個包装が8個入り、3袋セットで提供されるこのジャムは、手頃な価格帯ながら使い勝手が抜群です。
ブルーベリージャムのほどよい酸味とロレーヌ岩塩を使用したコクのあるバター風味クリームが絶妙に組み合わさり、トーストに塗るだけで贅沢な味わいを堪能できます。
出し口を下に向けて2つに折り曲げるだけで中身が出る仕様なので、手を汚さずに簡単にパンに塗れるところがポイント。
忙しい朝でも素早く準備ができ、食パン1枚に対して十分な量があるため、満足感のある朝食を提供します。
また、個包装のため保存がしやすく、衛生的に使い切れる点も魅力です。冷蔵庫に入れてもバターが固まらないため、いつでもスムーズに使用可能です。
手軽さと美味しさを兼ね備えたこのブルーベリー & バター風味クリームは、日常の食卓に彩りを添える一品として重宝すること間違いなし。忙しい朝に美味しいトーストを楽しみたい方にぜひおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:記載なし
- タイプ:ブルーベリージャムとバター風味クリーム
- 無添加:記載なし
- 使い切りタイプ:はい
- 内容量:312g((13g×8個)×3袋)
ブルーベリージャムのおすすめ2. 創健社 ジャム 国内産ブルーベリージャム
果実本来の風味を楽しめる。自然な甘さと酸味が絶妙なブルーベリージャム。
手頃な価格で素材の良さを最大限に引き出したい方には、創健社の「国内産ブルーベリージャム」がおすすめ。
熊本県産のブルーベリーを主に使用し、果実本来の風味をしっかりと感じられるのが特徴。糖度は約50度と控えめで、甘さが強すぎず、ブルーベリーの爽やかな酸味と豊かな香りが際立ちます。
朝食のトーストに塗ると、ブルーベリーのフレッシュな香りが広がり、一日の始まりを心地よく演出。ヨーグルトやパンケーキに添えても、素材の持ち味がしっかりと活き、日常の食卓に彩りを加えます。
香料や着色料を一切使用していないため、安心して家族全員で楽しめるのも魅力です。砂糖には国内産のてんさいを使用し、自然な甘さが感じられるのも嬉しいポイント。
高価格帯のジャムと比較しても、素材の品質と自然な味わいを重視する方には十分満足できる内容といえるでしょう。素材の良さを活かしたブルーベリージャムを求める方はぜひ試してみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:50度
- タイプ:ジャム
- 無添加:香料、着色料不使用
- 使い切りタイプ:記載なし
- 内容量:200g
ブルーベリージャムのおすすめ3. アヲハタ 砂糖不使用 まるごと果実 ブルーベリー
砂糖不使用のブルーベリージャム。ブルーベリーの本来の自然な甘みを感じられる。
ブルーベリージャムというからには、ただ甘いだけはなく果物のみずみずしさや風味をしっかり味わえるものを選びたいですよね。
アヲハタから販売されているブルーベリージャムは、砂糖を使わず果汁と果実だけを使って作られています。余計な甘みが無いので、ブルーベリーの自然な甘さと果実の美味しさを存分に楽しめるでしょう。
ブルーベリーをダイレクトに感じられるので、ブルーベリー特有の甘酸っぱさや食感が好みの方にぜひおすすめしたい一品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:33度
- タイプ:スプレッドタイプ
- 無添加:×
- 使い切りタイプ:×
- 内容量:250g
ブルーベリージャムのおすすめ4. フィオール ディ フルッタ フルーツスプレッド ブルーベリー
砂糖不使用で作られたブルーベリージャム。甘すぎるジャムが苦手な方にもおすすめ。
ブルーベリーに使っている農薬が気になるという方も少なくないでしょう。
フィオール ディ フルッタが販売しているこちらの商品は、有機栽培のフルーツを使用して作られているフルーツスプレッド。有機JAS、EUオーガニック認証を取得しているので、家族や友人にも安心して食べてもらうことができます。
また、砂糖を使用していないため、ブルーベリーの味をしっかり感じられますよ。
オーガニックのブルーベリージャムを探しているなら、ぜひこちらの商品をチェックしてみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:ー
- タイプ:スプレッドタイプ
- 無添加:×
- 使い切りタイプ:×
- 内容量:250g
ブルーベリージャムのおすすめ5. ソントン からだシフト 糖質コントロール ブルーベリー ジャム
糖質が比較的低めのブルーベリージャム。食事の糖質量を気にしている方におすすめ。
「ジャムは好きだから食べたいけど糖質が気になる…」という方も多いはず。
ソントンのからだシフト 糖質コントロール ブルーベリージャムは、20gあたりの糖質量が5.5gと比較的低めなので、食事の糖質に配慮している人も食べやすいジャム。
砂糖が少ない分洋酒で香り付けされているため、風味が良く美味しいブルーベリージャムとなっています。
甘いものは好きだけど、身体のことも大事にしたいという方にぴったりの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 糖度:ー
- タイプ:スプレッドタイプ
- 無添加:×
- 使い切りタイプ:×
- 内容量:110g
ブルーベリージャムのおすすめ6. 森の畑 「森のサファイア」ブルーベリー無添加ジャム
無加糖・無添加のブルーベリージャム。添加物が気になる健康志向の方におすすめ。
ジャムには添加物を使用している商品が多いため、「健康面が気になる…」という方も少なからずいるでしょう。
こちらのブルーベリージャムの原材料はなんとブルーベリーだけ。砂糖、添加物不使用の正真正銘の無添加ジャムなので、美味しいだけでなく身体にも優しいジャムに仕上がっています。
完熟した果実のみを使用して作られているから、砂糖を加えなくても十分な甘さを感じられるのです。
健康志向の方でも安心して食べられるので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:18度
- タイプ:ー
- 無添加:◯
- 使い切りタイプ:×
- 内容量:300g
ブルーベリージャムのおすすめ7. マービー 低カロリーブルーベリージャム スティックタイプ
1本ずつ個包装されたブルーベリージャム。いつでも新鮮な状態で食べられる。
ジャムも他の食品と同じく鮮度が大事。一人暮らしの方だと、ジャムを買ってもなかなか使い切れず風味が落ちていくということもあるでしょう。
マービーから販売されているこちらのブルーベリージャムは、1本ずつ使い切れる個包装タイプの商品です。毎回開けたてを食べられるので、いつでもフレッシュなブルーベリージャムを味わうことができますよ。
また、1本20kcalに小分けされているため、カロリーが気になるという方も計算がしやすくなっています。
「いつもジャムがなかなか使い切れない」という方に最適です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:ー
- タイプ:スプレッドタイプ
- 無添加:×
- 使い切りタイプ:◯
- 内容量:13g
ブルーベリージャムのおすすめ8. 明治屋 果実実感ジャムつぶつぶブルーベリージャム
プレザーブスタイルのブルーベリージャム。果実のゴロッとした食感を楽しめる。
ブルーベリーが好きな方なら、風味だけでなく果実の粒感も楽しみたいですよね。
明治屋の果実実感ジャムつぶつぶブルーベリージャムは、ごろっとした粒感を楽しめるプレザーブスタイル。ブルーベリー1粒1粒がしっかりしているので、食感と酸味を存分に感じられます。
糖度45度と甘さは比較的抑えられているので、パンやヨーグルトはもちろん、料理の隠し味にも使えるのも嬉しいポイント。
ブルーベリーが本来持っているゴロゴロとした食感が好きな方は、こちらの商品をお試しください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:45度
- タイプ:プレザーブスタイル
- 無添加:×
- 使い切りタイプ:×
- 内容量:340g
ブルーベリージャムのおすすめ9. スドージャム 感動素材 JASブルーベリー
830gと大容量サイズ。毎朝食パンを食べている人におすすめのブルーベリージャム。
ジャムを毎日使うのに容量の少ない物を選んでしまうとすぐに無くなってしまいます。無くなるたびに買いに行かないといけないのは正直面倒ですよね。
スドージャムから販売されている感動素材 JASブルーベリーは、830gの大容量。たくさん入っているから、毎日使う方も使用量を気にせずにたっぷり使うことができます。粒感も程よく残っているため、ブルーベリー本来の自然な味・香りを楽しめますよ。
ジャムの使用頻度が高い方は、こちらの商品をチェックしてみて。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 糖度:ー
- タイプ:ー
- 無添加:×
- 使い切りタイプ:×
- 内容量:830g
ブルーベリージャムのおすすめ10. DEAN&DELUCA ブルーベリー&アールグレイ ジャム
瓶のデザインがおしゃれ。ジャム好きの方へのギフトに使えるアイテム。
市販されている一般的なブルーベリージャムは食べ飽きたという方もいるでしょう。
DEAN&DELUCAが販売しているこちらの商品は、ブルーベリーの食感と、アールグレイの上品な香りの両方を楽しめる珍しいジャムです。
ブルーベリーの果実がたくさん入っているから、ヨーグルトやアイスクリームと相性抜群。また、パッケージがおしゃれなので、プレゼントに使うこともできますよ。
「今までに食べたことのないブルーベリージャムを探している」という方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:ー度
- タイプ:プレザーブスタイル
- 無添加:×
- 使い切りタイプ:×
- 内容量:140g
ブルーベリージャムのおすすめ11. 新宿高野 果実ジャム ブルーベリー
香料・着色料・保存料・防腐剤が入っていないブルーベリージャム。果実のフルーティな味わいを楽しめる。
「甘ったるいジャムは苦手…」甘いものは好きだけど、舌に残るような甘すぎるジャムは食べててしんどいですよね。
フルーツの老舗である新宿高野が販売しているこちらのブルーベリージャムは、希少糖(レアシュガー)を使って作られています。
希少糖を加えることで、砂糖単体で作るよりもスッキリとした味わいに。また、香料・着色料・保存料・防腐剤が入っていないから、生のブルーベリー本来の味を楽しむことができますよ。
スッキリとした後味のブルーベリージャムを探しているなら、ぜひこちらの商品をチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 糖度:ー
- タイプ:ー
- 無添加:×
- 使い切りタイプ:×
- 内容量:150g
お気に入りのブルーベリージャムを見つけてみて。
程良い酸味と甘味で人気の高いブルーベリージャム。ただ、一口にブルーベリージャムと言っても多くの種類があるため、どれを選べばいいかわかりませんよね。
今回は、数あるブルーベリージャムの中でも特におすすめの商品を厳選してご紹介しました。本格的な味わいのもの、糖質が抑えられたもの、大容量でコスパの良いものまで、様々な悩みを解決してくれる人気商品ばかりをピックアップしています。
ぜひ自分好みのブルーベリージャムを見つけて、贅沢な時間を楽しんでくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!