
美味しいココナッツシュガーのおすすめ12選。砂糖の代わりに使える人気商品とは?

食品メーカーでマーケティングに携わった後、料理家として独立。レシピ開発、料理写真撮影、コラム執筆等幅広く活動中。小さな頃からさまざまな食材と触れ合って欲しい、という思いから、子どもの食育にも力を入れている。子どものための食育スクール「青空キッチン市川」を開講。食育動画出演や、食育セミナーの実績も豊富。
「ココナッツシュガーのおすすめって?」
砂糖の代わりに使える自然派甘味料として注目されているココナッツシュガー。まろやかな甘さとコクがあり、白砂糖よりもミネラルが豊富なのが特徴です。
グラノーラやスイーツ作りに使えば、ヘルシーさと美味しさを両立できるのが魅力で、無添加・無精製のオーガニック商品も多く、健康志向の方に選ばれています。
とはいえ、種類が多くてどれを選べばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ココナッツシュガーのおすすめ商品を厳選してご紹介します。
選び方のポイントも解説しているので、ぜひお気に入りの一品を見つける参考にしてみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | STAR SUPER FOODS ココナッツシュガー | プラティプトン ココナッツシュガー 454g | nakato 食品 ビスポーク オーガニック ココナッツシュガー | 有機JASオーガニック ココナッツシュガー 350g | LifeJoy ココナッツシュガー 500g 有機JAS品 | シェフズチョイス オーガニック ココナッツシュガー 500g | cocowell ココナッツシュガー 1kg | シンガベラ ココナッツシュガー 4g✕40スティック | JITAコレクション オーガニック ココナッツシュガー 1kg | 桜井食品 有機シナモンココナッツシュガー 35g | 風と光 有機ココナッツシュガー 4g×20包 | パームシュガーブロック 300g |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | ー |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
自然な甘さで健康をサポートするココナッツシュガー。 低GIで血糖値の急上昇を抑えるからダイエット中でも安心。 |
本場の味を手軽に再現。 料理の深みが増す低GIのココナッツシュガー。 |
自然な甘さとキャラメルの香りが料理を引き立てる。 オーガニックの魅力を堪能できるココナッツシュガー。 |
さらっとした粉状のココナッツシュガー。 水でも溶けるから飲み物に混ぜやすい。 |
黒糖に近い風味のココナッツシュガー。 飲み物や料理の使用におすすめ。 |
世界20ヵ国で販売されているココナッツシュガー。 品質も確かだから初めての人におすすめ。 |
クセがなくまろやかな甘味。 ジッパー付きのパッケージで使いやすいココナッツシュガー。 |
ステッィクタイプのココナッツシュガー。 来客用や少量の使用時におすすめ。 |
有名パティシエが絶賛。 お菓子との相性が抜群のココナッツシュガー。 |
シナモンがブレンドされたココナッツシュガー。 コーヒーやお菓子の風味づけにおすすめ。 |
ワンコインで購入できるココナッツシュガー。 コスパ重視の人におすすめな一品。 |
安い価格で購入できるココナッツシュガー。 本来の甘さと香りがあり多国籍な料理との相性が良い。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
ココナッツシュガーの特徴とは?

ココナッツシュガーとは、ココナッツの黄色い花から蜜をとり、その後煮詰めてできた甘味料のことです。ココナッツには独特の風味がありますが、ココナッツシュガーの場合は黒糖を優しくしたような風味で、コクのあるまろやかな甘さがあります。
ココナッツシュガーのカロリーは他の甘味料と大差はありませんが、ミネラルの豊富さやGI値が低いことなどから、健康への意識の高い人や糖質が気になる方におすすめです。
ココナッツシュガーの選び方|購入する前に確認すべき点とは
スーパーやインターネットなど手軽に購入できるようになったココナッツシュガーですが、あまりに種類が豊富で選ぶのに迷われている方もいるはず。
まずはじめに、ココナッツシュガーの選ぶポイントをお伝えします。
ココナッツシュガーを購入する前にぜひチェックしてくださいね。
ココナッツシュガーの選び方1. 余計な物質を取り入れたくないなら「無添加」を選ぶ
健康や美容を意識してココナッツシュガーを購入するのであれば、原材料にも注目して、できる限りシンプルに作られたものを選びたいものです。
ココナッツシュガーだけに限らず、多くの食品に添加されている「カラメル色素」は、素材の色をよく見せるために使われています。このカラメル色素は、糖質だけを加熱したものもありますが、一方でアンモニアや亜硫酸の加熱を行い合成することで、大量生産を行っているものも。
できるだけ安全なものを選ぶのであれば、無添加のココナッツシュガーを選ぶようにしましょう。

玉田 悦子
ココナッツシュガーはGI値が低い、栄養価が他の砂糖よりも高い、など体に嬉しい要素を含んでいます。とはいえ砂糖の一種なので、撮りすぎに注意して、賢く利用しましょう。
ココナッツシュガーの選び方2. 高い栄養価を求めるなら「無精製」を選ぶ
甘味料は精製することでクリアな甘味にしたり、色の加工が可能です。そのため、食材自体の味や色を楽しみたい時には適していますが、甘味料としての栄養素は大幅に失われてしまいます。
また、精製を行う過程で薬品が使われることもめずらしくなく、身体への影響を考えるのであれば避けるのが望ましいです。
ココナッツシュガーに含まれる、多くのミネラルを摂取するためにも、栄養価の高い無精製のものを選ぶようにしましょう。

玉田 悦子
ココナッツシュガーは体にいい、というイメージから、全ての商品が「無精糖」と思われる方もいらっしゃいますが、そうではないので、購入前にチェックするといいですね。
ココナッツシュガーのおすすめ12選|ダイエットにも人気のミネラルやビタミン豊富なココナッツシュガーを大公開
美容やダイエットへの意識の高い方から、人気の高いココナッツシュガーですが、豊富な種類が市販されているため、どれを購入しようか迷ってしまいますよね。
ここからは、おすすめのココナッツシュガーを12選でご紹介します。
ココナッツシュガーが初めての人はもちろんのこと、ココナッツシュガーを使い慣れている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | STAR SUPER FOODS ココナッツシュガー | プラティプトン ココナッツシュガー 454g | nakato 食品 ビスポーク オーガニック ココナッツシュガー | 有機JASオーガニック ココナッツシュガー 350g | LifeJoy ココナッツシュガー 500g 有機JAS品 | シェフズチョイス オーガニック ココナッツシュガー 500g | cocowell ココナッツシュガー 1kg | シンガベラ ココナッツシュガー 4g✕40スティック | JITAコレクション オーガニック ココナッツシュガー 1kg | 桜井食品 有機シナモンココナッツシュガー 35g | 風と光 有機ココナッツシュガー 4g×20包 | パームシュガーブロック 300g |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | ー |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
自然な甘さで健康をサポートするココナッツシュガー。 低GIで血糖値の急上昇を抑えるからダイエット中でも安心。 |
本場の味を手軽に再現。 料理の深みが増す低GIのココナッツシュガー。 |
自然な甘さとキャラメルの香りが料理を引き立てる。 オーガニックの魅力を堪能できるココナッツシュガー。 |
さらっとした粉状のココナッツシュガー。 水でも溶けるから飲み物に混ぜやすい。 |
黒糖に近い風味のココナッツシュガー。 飲み物や料理の使用におすすめ。 |
世界20ヵ国で販売されているココナッツシュガー。 品質も確かだから初めての人におすすめ。 |
クセがなくまろやかな甘味。 ジッパー付きのパッケージで使いやすいココナッツシュガー。 |
ステッィクタイプのココナッツシュガー。 来客用や少量の使用時におすすめ。 |
有名パティシエが絶賛。 お菓子との相性が抜群のココナッツシュガー。 |
シナモンがブレンドされたココナッツシュガー。 コーヒーやお菓子の風味づけにおすすめ。 |
ワンコインで購入できるココナッツシュガー。 コスパ重視の人におすすめな一品。 |
安い価格で購入できるココナッツシュガー。 本来の甘さと香りがあり多国籍な料理との相性が良い。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
ココナッツシュガーのおすすめ1. STAR SUPER FOODS ココナッツシュガー
自然な甘さで健康をサポートするココナッツシュガー。低GIで血糖値の急上昇を抑えるからダイエット中でも安心。
健康志向の方や料理に自然な甘さを求める方にぴったりの「STAR SUPER FOODSのココナッツシュガー」。
手頃な価格でありながら、有機JAS認証を取得したオーガニック製品で、無添加・無精製の天然糖として高品質を誇ります。
また、ココナッツの花蜜から作られたこのシュガーは、GI値が35と低く、血糖値の急激な上昇を抑える効果が期待できるため、ダイエット中の方にも適しています。
ミネラルが豊富で、カルシウムやカリウム、マグネシウムなどの栄養素を含むこのココナッツシュガーは、黒糖をマイルドにしたような風味が特徴。
クセが少なく、さまざまな料理に合わせやすく、お菓子作りやコーヒー、紅茶などの飲料に使用すると、自然で優しい甘さが引き立ちます。
さらに、日本国内の工場で厳密な検品が行われ、品質管理が徹底されているため、安心して使用できる点も魅力。
健康を意識しながらも、料理やお菓子作りにこだわりたい方には、ぜひ試していただきたい製品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 添加物:記載なし
- 加工方法:乾燥
- 内容量:1kg
ココナッツシュガーのおすすめ2. プラティプトン ココナッツシュガー 454g
本場の味を手軽に再現。料理の深みが増す低GIのココナッツシュガー。
本格的な味わいを手頃な価格で楽しみたい方にぴったりの「プラティプトン ココナッツシュガー」。
タイのココナッツ農園で手作りされているこのココナッツシュガーは、ヤシの花のつぼみから出る花蜜を集めて作られた商品。
低GIでビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なので、健康を意識する方にも適しています。コーヒーや紅茶に加えると優しい甘みが引き立ち、バタートーストに振りかけると香ばしさと甘みが絶妙にマッチしますよ。
キッチンでの調理時に手軽に取り出せるサイズ感で、密封保存が可能なため常温での保存も安心。開封後は冷蔵保存が推奨され、新鮮な状態を長期間保てます。
特にソムタムやグリーンカレー、マッサマンカレーといった料理に使用すると、砂糖とは異なる深い甘みが料理全体を引き立てます。
タイ料理の愛好者の方はもちろん、日常の甘味料としても幅広く活用できるため、ぜひ一度味わってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 添加物:記載なし
- 加工方法:ろ過を繰り返しながら加熱し煮詰め
- 内容量:454g
ココナッツシュガーのおすすめ3. nakato 食品 ビスポーク オーガニック ココナッツシュガー
自然な甘さとキャラメルの香りが料理を引き立てる。オーガニックの魅力を堪能できるココナッツシュガー。
手頃な価格でオーガニックの甘味料を探している方におすすめなのが、「nakato(ナカトウ) ビスポーク オーガニック ココナッツシュガー」。
ココナッツの花の蜜を丁寧に煮詰めて作られたこのシュガーは、キャラメルのようなほのかな香りと優しい甘さが特徴。
果肉を使用していないため、ココナッツ特有の香りはしません。インドネシアの「生命の木」とも称されるココヤシから採取された花の蜜を使用し、昔ながらの製法でじっくりと煮詰めて結晶化されています。
これにより、料理に深みを与え、味わいを引き立ててくれますよ。
例えば、卵焼きや煮物に使うと、料理全体にまろやかな甘さが広がり、家庭料理を一段と引き立てます。ヨーグルトやシリアル、コーヒーや紅茶など、日常的な食事にも幅広く活用できるのも魅力です。
自然な甘さと香りを楽しめるココナッツシュガーなので、特に和食やお菓子作りで繊細な味わいを求める方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 添加物:記載なし
- 加工方法:煮詰め
- 内容量:250g
ココナッツシュガーのおすすめ4. 有機JASオーガニック ココナッツシュガー 350g
さらっとした粉状のココナッツシュガー。水でも溶けるから飲み物に混ぜやすい。
ココナッツシュガーを飲料用として使うのに、溶けにくくて困った経験はありませんか。
『有機JASオーガニック ココナッツシュガー 350g』は、お水でも溶けやすいココナッツシュガー。無着色かつ無精製なので、ココナッツシュガーの栄養素や旨味をそのまま摂取できます。
キャラメルのようなコクと香りが特徴のため、ミルクやヨーグルトとの相性が良いのも嬉しいですね。
飲料や料理によく溶けてくれますので、ココナッツシュガーを飲料用として使用されている方は必見ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉田 悦子
ココナッツシュガーはミネラルを豊富に含んでいるので、水に溶かして飲み、熱中症対策をされている方もいらっしゃるそうです。水に溶けやすいと、そういう使い方もできるのでいいですね!
商品ステータス
- 添加物:無
- 加工方法:無精製
- 内容量:350g
ココナッツシュガーのおすすめ5. LifeJoy ココナッツシュガー 500g 有機JAS品
黒糖に近い風味のココナッツシュガー。飲み物や料理の使用におすすめ。
ココナッツシュガーの多くが海外でパック詰めされているため、異物混入やカビなどを不安に感じている方もいるでしょう。
『LifeJoy ココナッツシュガー 500g 有機JAS品』は、日本国内で袋詰めが行われているココナッツシュガーです。金属探知機検査やカビなどの菌検査も行っており、品質への高いこだわりをもっています。
口に入れるもだから、品質管理の高さも重視したいと考えるのは当然のこと。安全性や高品質なものを求めるなら、このココナッツシュガーはおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉田 悦子
日本基準の検査で安心、安全を確保されたい方にもおすすめできる商品です。チャック式の袋になっているのも助かります!品質と使いやすさを両方叶えている商品です。
商品ステータス
- 添加物:無
- 加工方法:ー
- 内容量:500g
ココナッツシュガーのおすすめ6. シェフズチョイス オーガニック ココナッツシュガー 500g
世界20ヵ国で販売されているココナッツシュガー。品質も確かだから初めての人におすすめ。
ココナッツシュガーを使ったことがないと、実際の使い勝手の良さや味が分からないため、口コミの人気で決めることもありますよね。
『シェフズチョイス オーガニック ココナッツシュガー 500g』は、世界的にも人気があり、日本でも口コミ評価の高いココナッツシュガー。オーガニック認証をより身近に感じてもらえるように、低価格での提供を実現しています。
購入した方の口コミでは、「手頃な価格な上に品質が良いから購入しやすい」「オーガニックなのに安くて嬉しい」など、確かな評価を得ていますので、初めての購入にも最適ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉田 悦子
ココナッツシュガーとしては良心的な価格で、それでいて、無添加、無漂白、未精製であるのが嬉しいですね。毎日使いする場合は価格が響いてくるので、特にココナッツシュガーの使用頻度が高いにおすすめです。
商品ステータス
- 添加物:無
- 加工方法:無精製
- 内容量:500g
ココナッツシュガーのおすすめ7. cocowell ココナッツシュガー 1kg
クセがなくまろやかな甘味。ジッパー付きのパッケージで使いやすいココナッツシュガー。
日常的にココナッツシュガーをたくさん使うのであれば、ある程度の量をまとめて買っておきたいですよね。
『cocowell ココナッツシュガー 1kg』は、日本初のココナッツ専門店が提供するココナッツシュガー。この商品は1kg単位での購入ができるため、少量で購入するよりも安く購入でき、コスパに優れています。
他にはなかなかない大容量のココナッツシュガー。料理や飲料など、幅広い用途で使う人に最適ですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 添加物:無
- 加工方法:無精製
- 内容量:1kg
ココナッツシュガーのおすすめ8. シンガベラ ココナッツシュガー 4g✕40スティック
ステッィクタイプのココナッツシュガー。来客用や少量の使用時におすすめ。
ココナッツシュガーを愛用していると、コーヒーや紅茶などで使う来客用のスティックタイプも欲しくなりませんか。
『シンガベラ ココナッツシュガー 4g✕40スティック』は、スティックに小包装されたタイプのココナッツシュガー。
ステッィクタイプで使い勝手が良いのはもちろんですが、日本やアメリカ、ヨーロッパの有機食品の認証のもと、高い基準で商品作りをされていて、安心して使えます。
使い勝手に優れたココナッツシュガー ですので、来客時にはぜひ活用してみてください。
Amazonで詳細を見る
玉田 悦子
ココナッツシュガーを持っているけれど、使う頻度は高くない方にもおすすめです。少量ずつのスティック状になっていることで、湿気や匂いがついてしまうことを防ぐので、保管している際も安心です。
商品ステータス
- 添加物:無
- 加工方法:無精製
- 内容量:4g✕40g
ココナッツシュガーのおすすめ9. JITAコレクション オーガニック ココナッツシュガー 1kg
有名パティシエが絶賛。お菓子との相性が抜群のココナッツシュガー。
ココナッツシュガーの良さを分かっていても、甘味や溶けにくさなどから、お菓子には使いにくいと思っている人もいるでしょう。
『JITAコレクション オーガニック ココナッツシュガー 1kg』は、有名パティシエが絶賛するココナッツシュガーです。上品な甘味とコクがあり、お菓子やお料理の旨味をアップしてくれるメリットもあります。
プロもうなるほどの上質なココナッツシュガー。お菓子をさらに美味しくするのに、活用してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉田 悦子
1kgと容量がしっかりありますので、ココナッツシュガーを初めて使う方よりも、使い慣れている方におすすめです。もちろん、品質は確かなので、1kgを使いこなせる自信がある方は、初挑戦の方にもおすすめできます。
商品ステータス
- 添加物:無
- 加工方法:無精製
- 内容量:1kg
ココナッツシュガーのおすすめ10. 桜井食品 有機シナモンココナッツシュガー 35g
シナモンがブレンドされたココナッツシュガー。コーヒーやお菓子の風味づけにおすすめ。
ココナッツシュガーをよく使っていく中で、もっと様々な使い方をしたいと思いませんか。
『桜井食品 有機シナモンココナッツシュガー 35g』は、シナモンパウダーが入ったココナッツシュガー。シナモンパウダーとココナッツシュガーが、ほどよくブレンドされていますので、お菓子やコーヒーに使うなど、アイデア次第で様々な使い方ができます。
シナモンが加わることで、ココナッツシュガーの使用用途が広がりますので、これを機会に手にとってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉田 悦子
シナモントーストやココアに振りかけると美味しそうですね!容量が少ないためお値段も手ごろです。使う用途が限られる商品なので、購入前に使いこなせるか検討しましょう。
商品ステータス
- 添加物:無
- 加工方法:ー
- 内容量:35g
ココナッツシュガーのおすすめ11. 風と光 有機ココナッツシュガー 4g×20包
ワンコインで購入できるココナッツシュガー。コスパ重視の人におすすめな一品。
ココナッツシュガーをそこまでの頻度で使わない人は、量よりもフレッシュ感を大切にしたいと思うはず。
『風と光 有機ココナッツシュガー 4g×20包』は、小包装で少量使いのしやすいココナッツシュガー。1包に4gずつ入っているため、料理やお菓子などで少し使うのにも適しています。また、ワンコインで購入できるため、試しに購入するのにも最適。
使い切りできるタイプなので、そこまで使う予定がない方やお試し用に使いたい方にもおすすめですよ。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 添加物:無
- 加工方法:無精製
- 内容量:4g×20包
ココナッツシュガーのおすすめ12. パームシュガーブロック 300g
安い価格で購入できるココナッツシュガー。本来の甘さと香りがあり多国籍な料理との相性が良い。
料理をする人の中には、固形タイプのココナッツシュガーの方が使い勝手が良い方もいるのでは。
『パームシュガーブロック 300g 』は、ブロック状のココナッツシュガーです。タイカレーなどの多国籍な料理を作る際にも、そのまま入れられます。
また、ココナッツ本来の甘味や香りも楽しむことができて便利。
口コミにも、「ブロック状なので包丁を使う必要がなくていい」「風味が豊かなのでチャイを作る時に使ってる」など評価されていますので、料理に活用したい方は使ってみてください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 添加物:ー
- 加工方法:ー
- 内容量:300g
ココナッツシュガーを購入する上での注意点とは?
ココナッツシュガーは他の甘味料よりも価格が割高なため、続けるためにコスト面も含めて考える必要があります。砂糖の代用品として使ってしまうと、あまりにコストがかかり過ぎてしまう点がデメリットだと言えます。
そのため、甘味料全てにココナッツシュガーを使う必要はなく、「エクササイズや仕事中に飲む飲料に入れる」「煮物などの調味料として使う」など、上手に使い分けるのがおすすめ。日々の生活にココナッツシュガーを取り入れるのであれば、無理のない範囲で続けられる様にしましょう。
自分好みな美味しいココナッツシュガーを見つけてみて。
ミネラルや食物繊維が豊富に含まれ、コクのある甘みが魅力のココナッツシュガーですが、製法の仕方や添加物などの違いもあり、自分に合ったものを選ぶのが難しく感じますよね。
今記事でご紹介した、ココナッツシュガーを選ぶポイントやおすすめの商品などを参考に、お菓子作りやお料理に入れて楽しんでみてくださいね。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!