ファイナルファンタジーのおすすめアプリ15選。スマホで遊べるFFシリーズの名作とは?

Ken 2025.07.03
おすすめのファイナルファンタジー(FF)アプリをお探しの方へ。本記事では、ファイナルファンタジーアプリの選び方から、人気アプリまで大公開!無料のスマホゲームも紹介していますので、iPhone&Androidユーザーはぜひ活用してみてください!

ファイナルファンタジー(FF)アプリを選ぶポイントとは?

ファイナルファンタジーのおすすめアプリ

ファイナルファンタジーのスマホアプリはたくさんあって、どれにしようか迷ってしまいますよね。

ここでは、ファイナルファンタジーアプリの選び方を、「無料か有料か」「歴代キャラの有無」の2つの点から紹介していきます。

ファイナルファンタジーをプレイしたいけど、どれからしようか迷っている方はぜひ参考にしてください。


FFアプリの選び方1. 無料or有料のどちらかを選ぶ

ファイナルファンタジーのスマホアプリは、iPhoneでもAndroidでも無料版と有料版の2種類あります。

  • 無料版:スマホオリジナルのコンテンツのものが多く、必要であれば後から課金していくタイプ。
  • 有料版:過去に他のハードで販売された人気作品のスマホ移植版で、オフラインでも楽しめる。

どちらも十分に楽しむことはできますが、テレビゲームさながらに壮大なスケールのストーリーを楽しみたいという方は、有料版をおすすめします。


FFアプリの選び方2. 歴代キャラが出るか確認して選ぶ

数多くのファイナルファンタジー作品をプレイしてきた方なら、思い入れのあるキャラクターもたくさんいるはず。

スマホ版のファイナルファンタジー作品の中には、歴代キャラが参戦するものも多数あります。また、歴代キャラとともに名シーンを追体験できるようなコンテンツもあり、ファンにとっては嬉しいポイントです。

大好きなファイナルファンタジーキャラ達の雄姿をもう一度見たいという方は、自分の好きなキャラが使えるか確認してからダウンロードしましょう。


【名作】ファイナルファンタジーのおすすめ人気アプリ4選

ここでは、数あるファイナルファンタジー作品の中でも名作を4つ紹介します。

いずれも他のハードで人気を集め、現在でも人気の高い作品です。

ファイナルファンタジー好きの方はもちろん、ファイナルファンタジー初心者の方も楽しんでもらえること間違いなしです。


FFの名作アプリ1. FINAL FANTASY Ⅸ

ファンタジー色の強い世界観と感動のストーリーが魅力!心に残る名場面を堪能できるFFアプリ

『FINAL FANTASY IX』は、2000年発売の名作を高画質で完全再現したスマホ向けRPG。

旅芸人ジタンと王女ガーネット、ビビたちがクリスタルの謎を追い、世界を巡る壮大なファンタジーがスマホで蘇ります。

シリーズ伝統のATBバトルに加え、武具からアビリティを習得して付け替える育成や、ゲージが溜まると発動する「トランス」など戦略性あるバトルシステムを搭載。

カードゲーム「テトラマスター」やチョコボ掘りなどのミニゲームも全収録されており、寄り道でもたっぷり遊べるボリューム感です。

3倍速やオートセーブ、エンカウントなしなど7種の快適機能を備え、テンポよく物語に集中できるのも魅力。

高解像度で一新されたキャラクターモデルやムービーも必見で、グラフィックと操作性の進化で、イベントシーンもスマホでしっかり堪能できますよ。

腰を据えてFFの世界観を楽しみたい人におすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

FFの名作アプリ2. FINAL FANTASY LEGENDS 光と闇の戦士

ドット絵と高解像度の絶妙なバランスが懐かしくて新しい!原点回帰の王道ストーリーが楽しめるクラシックRPGアプリ

『FINAL FANTASY LEGENDS 光と闇の戦士』は、かつてフィーチャーフォンで大人気を博した完全新作RPGのスマホ移植版。

2Dドット絵が高解像度化され、懐かしさと新しさを両立した原点回帰のファンタジーがスマホで蘇ります。

クリスタルに導かれし光と闇の戦士たちが四大大陸を巡る物語は、重厚かつシンプルで、初めての人でも入り込みやすい構成。

序章は無料、以降は章ごとの買い切り式なので、自分のペースでじっくり楽しめます。

戦闘はシリーズおなじみのATBに加え、ジョブチェンジやアビリティ継承など戦略性の高いシステムを搭載

ガチャ要素や歴代キャラの登場がない分、オリジナルの世界観と育成に集中できるのも魅力ですよ。

クラシックなFFの空気を今ふたたび味わいたい人におすすめのスマホRPGです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

FFの名作アプリ3. FINAL FANTASY VIII Remastered

懐かしの名作をスマホで高画質リマスターで楽しめるのが魅力!映画のような演出が味わえる本格RPGアプリ

『FINAL FANTASY VIII Remastered』は、1999年発売の名作を高画質で楽しめる完全買い切り型のスマホRPGアプリ。

スコールとリノアの恋を軸に、魔女イデアとの対決を描く壮大な物語がスマホで蘇ります。

守護獣“G.F.”を呼び出す独自バトルや、魔法を集めて強化するジャンクションシステムも原作そのままで再現。

3倍速やエンカウントなしなど便利機能を使えば、テンポよくストーリーに集中できます。

キャラクターCGは一新され、セリフの合間に挟まれるムービーも映画のような美しさ。

「トリプルトライアド」も収録されており、ミニゲームを隙間時間に楽しめるのも魅力ですよ。

恋愛要素のあるFFを高画質でじっくり楽しみたい人におすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

FFの名作アプリ4. FINAL FANTASY III

自由にジョブを切り替えて戦略を立てるのが楽しい!自分だけの編成で挑める本格RPGアプリ

『FINAL FANTASY III Pixel Remaster』は、FFシリーズ初期の王道ファンタジーをスマホでじっくり遊べる買い切り型アプリ。

クリスタルに選ばれた4人の少年が“光”を取り戻すため旅立つ物語を、美しく描き直された2Dドットと植松伸夫氏監修のフルアレンジBGMで体感できます。

バトルはATB(アクティブタイムバトル)方式。

ジョブチェンジを駆使して自由度の高い戦略を楽しめるのが大きな魅力です。

戦士、白魔道師、忍者、召喚士など、20種以上の職業を使い分けてパーティを編成。

オートバトルや経験値倍率、ランダムエンカウント無効など7種のブースト機能を搭載しており、テンポ重視派からじっくり育成派まで快適にプレイできますよ。

自由なジョブ編成とクラシックな冒険を楽しみたいFFファンにおすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

FFの名作アプリ5. ファイナルファンタジーXIV コンパニオン

オフラインでも仲間とチャットや予定共有ができて便利!外出先でも連携を保てるMMORPGサポートアプリ

『ファイナルファンタジーXIV コンパニオン』は、MMORPG『FFXIV』と連携する公式サポートアプリ。

仲間とチャットしながらカレンダーを共有し、レイドや地図PTの予定をスマホから管理できるため、ログインしていない時間も冒険の準備が進みます。

リテイナー倉庫やチョコボかばんのアイテム整理や、マーケット出品・購入もアプリで完結

売れたアイテムの通知までリアルタイムで届く利便性が魅力です。

モグコインをチャージすれば、素材をゲームに入らず即購入→リテイナー配送という効率プレイも実現。

チャットはFC・LS・個別DMに対応しており、オフライン中でも仲間と連携がとれるため、固定活動やレイド攻略を支える“外部HUD”として重宝しますよ。

いつでもFFXIVの世界とつながっていたいレイド勢やハウジング民におすすめのサブアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

FFの名作アプリ6. FINAL FANTASY IV

FINAL_FANTASY_IV_.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 光と闇のテーマにした重厚なストーリーが魅力的
  • シリーズの代名詞であるATB(アクティブタイムバトル)が初登場の作品で、臨場感のある戦闘が面白い
  • イベントシーンではボイス入りでゲームの世界感をより体験できる

RPGではストーリーを重視で没頭したいという方は多いはず。

ファイナルファンタジーシリーズの中でも重厚なストーリーが魅力的な『FINAL FANTASY IV』。

主人公だけでなく主要キャラの全てが、光と闇の狭間でうつろう姿はまるでファンタジー小説を読んでいるかのよう。いつの間にかゲーム内にどっぷりとはまってしまうこと間違いなしです。

「RPGはストーリが全てだ」と考える方には、ぜひともプレイしていただきたいアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:1,840円
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS /Android

FFの名作アプリ7. FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争

FINAL_FANTASY_TACTICS_獅子戦争.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • シミュレーションなので、じっくりと落ち着いてバトルに取り組むことができる
  • タッチパネルを使った感覚的操作は快適で、ストレスなく楽しめる
  • サブクエストやキャラクエストなど、ストーリー以外の要素もあって面白い

ファイナルファンタジー特有の、操作性の高いバトルが苦手だという方もいらっしゃるでしょう。

『FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争』は、ファイナルファンタジー作品でも珍しいシミュレーションタイプのRPGです。バトルは戦略性が高く、じっくりと落ち着いて取り組むことができます。また、煩雑な操作は必要なく、タッチパネルを駆使した感覚的な操作が魅力的。

腰を落ち着けて、戦略的なバトルを楽しみたいという方におすすめの作品ですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:1,480円
  • ジャンル:シミュレーション
  • 対応OS:iOS /Android

FFの名作アプリ8. FINAL FANTASY XIII

FINAL_FANTASY_XIII.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • リアルタイムで変化する戦況に合わせて戦う、アクション要素の高いバトルシステムが面白い
  • グラフィックが綺麗で、世界観にのめりこめる
  • いろんなゲームパッドに対応しているので、より操作性を高くしたい方にもおすすめ

ゆっくりとしたコマンドバトルのRPGよりも、アクション要素の高いRPGが好きな方もいらっしゃるはず。

アクション要素の高いバトルシステムを採用している『FINAL FANTASY XIII』。戦闘中はリアルタイムで時間が流れるので、刻々と変化する戦況に応じて戦略を考える必要があります。また、キャラの役割を瞬時に変更し、バトルをより有利に持ち込むこともできますよ。

よりリアルなバトルシステムを好む方に特におすすめのファイナルファンタジーアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:2,080円
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS /Android

FFの名作アプリ9. FINAL FANTASY VII

FINAL_FANTASY_VII_.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 世界中での販売台数が1,100万本を超える、シリーズでも超人気の作品なのでFF初心者にもおすすめ
  • 壮大なストーリーと、魅力的なキャラクターでゲームを楽しめるのでおすすめ
  • ミニゲームも充実しており、プレイヤーを飽きさせない

「ファイナルファンタジーはプレイしたことがないけど、話題作をやっておきたい」という方はいらっしゃるでしょう。

『FINAL FANTASY VII』は世界販売台数1,100万本を超える、シリーズ屈指の人気を誇る作品。星を守るという壮大なストーリーと、魅力的なキャラクターが人気の秘密で、数多くのリメイク作品や外伝作品がリリースされています。

ファイナルファンタジーをやったことがないという方でもどっぷりはまれる話題作ですので、ぜひプレイしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:1,840円
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS /Android

ファイナルファンタジー関連のおすすめ人気アプリ6選

ここでは、iPhoneでもAndroidでも遊べるファイナルファンタジー関連のおすすめアプリを6つ紹介します。

歴代キャラが参戦したり、各作品の名場面を追体験できたりと、基本的に無料でいろんなコンテンツが楽しめますよ。

歴代ファイナルファンタジーを遊びつくした方もそうでない方も、ぜひ一度遊んでみてください。


FFアプリのおすすめ1. Final Fantasy XV: War for Eos

460x0w.jpeg

ファイナルファンタジーXVの世界観が、高品質なグラフィック&サウンドで楽しめる戦略MMORPG

スマホでもFF世界にどっぷり入り込みたい人は多いはず。

こちらは、Final Fantasy XVの世界観をそのままスマホゲームとして再現したMMORPGゲームです。高品質なグラフィック、サウンドで、人気キャラたちの名シーンや名セリフをゲーム内で再び見られるだけでなく、オリジナルストーリーやキャラクターもバンバン登場。

スクリーンショット_2023-04-24_23.00.27.png

美麗な3Dグラフィックで描かれる広大なワールドマップで、他プレイヤーとの協力や対戦が繰り広げられ、ゲームとしてもバッチリ楽しめますよ。

Final Fantasy XVファンの方には絶対にプレイしてもらいたい作品です。ぜひチェックしてみて。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS /Android

FFアプリのおすすめ2. FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS

FINAL_FANTASY_BRAVE_EXVIUS.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 完全新作のストーリーなので、初心者・経験者問わずに遊べる
  • 昔ながらのドット絵と最新CGが融合した、新しい感覚のファイナルファンタジー
  • 歴代キャラも参戦するので、昔からのファンも楽しめる

「歴代のファイナルファンタジーは遊びつくした」というコアなファンもいらっしゃるでしょう。

『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』は、完全新作のスマホ版ファイナルファンタジー。キャラクターや世界、物語は全てオリジナルです。おなじみのドット絵と最新CGが融合した新しい感覚のファイナルファンタジーは、時間を忘れてのめりこむことができるでしょう。

昔のファイナルファンタジー好きの方でも十分楽しめるオリジナルストーリーの無料アプリですので、ダウンロードしてプレイしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS /Android

FFアプリのおすすめ3. FINAL FANTASY Record Keeper

FINAL_FANTASY_Record_Keeper.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • ファイナルファンタジーの名シーンを追体験できるので、初心者だけでなくコアなファンにもおすすめ
  • 歴代キャラが200名以上も参戦し、歴代の強敵とも戦えるので面白い
  • 各作品の名曲も多数収録されていて、音楽も楽しめる

ファイナルファンタジーには名シーンがたくさんあって、どれも捨てがたいという方は多いでしょう。

『FINAL FANTASY Record Keeper』は、ファイナルファンタジー作品の記憶を巡る物語。歴代名シーンを追体験することができます。歴代のキャラも多数参戦するので、自分だけのパーティーでいろんな場面やおなじみの戦闘を楽しめますよ。

あの作品のあのシーンでもう一度胸が熱くなりたい方、大好きな主人公とともにプレイしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS /Android

FFアプリのおすすめ4. ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア

460x0w.jpeg
おすすめポイント
  • 歴代キャラが多数登場し、その中から自分なりのパーティーが組めるので楽しい
  • キャラごとの多彩なアビリティや連携攻撃で、奥深い戦闘が楽しめる
  • 全キャラにボイスがついており、各シーンを盛り上げてくれる

歴代のファイナルファンタジーは好きなキャラ多すぎて、どれか一人は選べないという方もいるでしょう。

『ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア』は、歴代キャラが多数登場するアプリ。その中から好きなキャラを選んでパーティーを組んだり、アビリティや装備をカスタマイズしたりと、自分だけの楽しみ方ができますよ。

好きな歴代キャラで冒険を楽しみたいという方には、ぜひプレイしてもらいたい無料アプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS /Android

FFアプリのおすすめ5. FINALFANTASY CRYSTALCHRONICLES

FINALFANTASY_CRYSTALCHRONICLES.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 自分だけのオリジナルプレイヤーを作成して、ファイナルファンタジーの世界を堪能できるRPG
  • アクション要素も高く、タイミングを合わせて魔法を放てば、強力な攻撃ができる
  • シングルプレイもオンラインプレイもできて、いろんなスタイルで冒険を楽しめる

歴代のキャラも好きだけど、自分だけのオリジナルキャラでファイナルファンタジーの世界を堪能したいという方もいるはず。

『FINALFANTASY CRYSTALCHRONICLES』は、4つの種族から選んで自分だけのキャラクターを作成できるRPGゲーム。シングルでプレイできるのはもちろんのこと、オンラインでフレンド達と一緒に冒険を進めていくことも可能です。

自分の分身を作って、もっとファイナルファンタジーの世界にのめりこみたいという方はプレイ必須のアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS /Android

FFアプリのおすすめ6. FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

FFBE幻影戦争_WAR_OF_THE_VISIONS.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • やりこみ要素の強いタクティカルRPGで、こだわり派の方におすすめ
  • ナイトや白魔導士など、おなじみのジョブにチェンジして育成が楽しめる
  • 豪華な声優陣のボイスが物語を盛り上げてくれる

RPGをプレイするなら、時間をかけてやりこんで強いキャラクターを作りたいものですよね。

『FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS』は、やりこみ要素の強いタクティカルRPG。キャラの育成だけにとどまらず、アビリティの解放や武具の育成など、やりこむポイントはたくさんあって存分に楽しむことができます。

やりこんで、自分の好きなキャラクターをとことんまで強くしたいと考える方におすすめの無料アプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ジャンル:シミュレーション
  • 対応OS:iOS /Android

【参考記事】はこちら▽


FFファンもそうでない人も、ゲームアプリで壮大な世界観を楽しんで。

ファイナルファンタジーは、壮大なスケールのストーリーと、魅力的なキャラで人気のゲーム。スマホ版でも、名作からスマホオリジナルのものまで多数あり、どれにしようか迷ってしまうことでしょう。

今回の記事では、おすすめのファイナルファンタジーアプリを詳しく紹介しました。どのゲームもiPhone・Androidともにプレイすることができ、魅力的なものばかりです。

ぜひ、あなたのスマホにもダウンロードして、主人公たちとともにクリスタルを巡る物語にどっぷりハマってください。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life