
モンスターハンター(モンハン)のおすすめアプリ5選
アプリ調査隊_レン
アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きの僕が
- モンスターハンターアプリ
- モンハン関連のアプリ
を調査しました!
「スマホでモンハンが遊べるアプリって?」
「ハンター生活を手軽に楽しみたい!」
モンスターを狩って素材を集め、武器や防具を強化していくあのワクワク感を、スマホでも体験したい。
今回はそんな方のために、モンハン好きな私が楽しめるモンスターハンター系アプリを紹介します!
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アプリ名 | MonsterHunterNow | モンスターハンターパズル | モンスターハンターストーリーズ |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | ー | Androidはこちら |
ポイント |
75秒で完結する爽快な狩猟で通勤中も遊べる! 短時間でも達成感を味わえるハンティングゲーム |
モンスター討伐がパズルで楽しめるのが新鮮すぎる! 狩猟アクションと融合した爽快マッチ3ゲーム |
三すくみの戦闘で駆け引きを楽しめる! 戦略性の高いターン制バトルが味わえるRPGゲーム |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
アイコン |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アプリ名 | モンハン最新情報まとめ-モンハンタイムズ | MHWOtomo |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | ー | ー |
ポイント |
最新ニュースからマニアックな話題まで幅広く読める 情報収集を効率化できる便利アプリ |
武器や防具のデータを細かく検索して条件に合う装備 オフラインでも閲覧できる便利アプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
現在配信しているモンハンアプリは2種類|スマホゲームならここから選ぼう!

大人気ハンティングアクションゲーム、モンスターハンターを模したスマホアプリは最近増えています。
モンハンのゲームアプリは、
- Monster Hunter Now:現実世界とシンクロしたマップでモンスター狩猟を楽しめる
- モンスターハンター ストーリーズ:モンスターに乗って冒険を楽しむRPG
それぞれ違った楽しみ方ができるので、2パターンの中から自分の好みのアプリを見つけてインストールするのがおすすめです。
家庭用ゲーム機の攻略など”モンハン関連のアプリ”もある
先述した3つのアプリ以外にも、モンハン関連のアプリはいくつかあります。
中でも家庭用ゲーム機仕様の攻略アプリが多く、「武器派生」「狩技・操作」「アイテム」などが、初心者にもわかりやすいように詳しく掲載されています。無料でダウンロードできるアプリが多いだけでなく、オフラインで全ての機能が使用できるものもあるなど多彩。
一部の機能が有料になっている場合もあるのでよく理解した上で使用しましょう。
モンスターハンターアプリのおすすめ3選|スマホでモンハンを楽しめる人気ゲーム集
ここでは、モンスターハンター(モンハン)アプリのおすすめタイトルについてご紹介。
それぞれの特徴や、オリジナルの独自システムなどの違いについても詳しくします。
モンハン上級者の方はもちろん、初心者の方も楽しめる仕様になっているアプリもあるので、ぜひ参考にしてください。
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アプリ名 | MonsterHunterNow | モンスターハンターパズル | モンスターハンターストーリーズ |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | ー | Androidはこちら |
ポイント |
75秒で完結する爽快な狩猟で通勤中も遊べる! 短時間でも達成感を味わえるハンティングゲーム |
モンスター討伐がパズルで楽しめるのが新鮮すぎる! 狩猟アクションと融合した爽快マッチ3ゲーム |
三すくみの戦闘で駆け引きを楽しめる! 戦略性の高いターン制バトルが味わえるRPGゲーム |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
第1位. Monster Hunter Now:75秒で完結する爽快な狩猟で通勤中も遊べる!短時間でも達成感を味わえるハンティングゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:29万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- マルチプレイ:〇(近くのハンターと最大4人で協力)
- イベント・コラボ:ー
- オートプレイ機能:×
- キャラの性別選択:ー
- 対応OS:iOS /Android
『Monster Hunter Now』は、現実の街を舞台に狩りを楽しめる位置情報連動型のハンティングアクション。
地図上を歩いて素材を集め、見つけたモンスターに片手のタップとフリック操作で挑戦します。
大型モンスターとの戦いは1回75秒と短く、回避と攻撃の駆け引きや部位破壊の爽快感がそのまま味わえ、通勤の合間でもサクッと遊べます。
プレイはソロでも進められますが、近くのハンターと最大4人での協力プレイも可能。
ペイントボールを使えば出先で見つけたモンスターを“取り置き”でき、オトモアイルーが非プレイ時に素材集めやマーキングを手伝ってくれるので、遊べない時間も無駄になりません。
武器は片手剣・大剣・弓・双剣・ランスなど豊富に揃い、ライト/ヘビィボウガンやチャージアックス、狩猟笛まで登場します。
通勤中に素材を集め、帰宅後にペイントしたリオレウスへ挑戦し、素材で太刀を強化するといった流れが自然にできるのが魅力。
短い時間でも確実に進展を感じられ、装備を生産・強化して属性やスキルを組み合わせ、自分だけのマイセットを作れるのもシリーズらしい醍醐味です。
ARカメラでモンスターを記念撮影すれば、狩りの思い出を写真に残す楽しみも広がります。
操作は片手で完結するシンプル仕様なので初心者でも始めやすく、シリーズ経験者ならタイミングを極めて狩りの精度を高められます。
忙しくても毎日少しずつ進めたい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第2位. モンスターハンターパズル:モンスター討伐がパズルで楽しめるのが新鮮すぎる!狩猟アクションと融合した爽快マッチ3ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:3.52万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- マルチプレイ:×(シングルプレイ表記)
- イベント・コラボ:〇(ゲーム内イベント/『モンスターハンター:ワイルズ』コラボ記載)
- オートプレイ機能:ー
- キャラの性別選択:ー
- 対応OS:iOS /Android
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』は、島づくりと狩猟を一緒に楽しめる進化系マッチ3パズルアプリです。
上下左右だけでなく斜めにも動かせるピース配置が特徴で、大型モンスターが盤面に登場し、色を消して討伐を目指す狩猟バトルが展開。
コンボでゲージを溜めると「ニャンダフルタイム」が発動し、一気にモンスターを攻め落とす爽快感がたまりません。
クエストをクリアすると報酬で「どんぐり」が手に入り、アイルーの島を自由にカスタマイズ可能。
建物の外観やアバター衣装も変更でき、自分だけのリゾートを作り上げる楽しさも詰まっています。
「本家モンハンは難しそうだけど、世界観だけでも味わいたい」パズル好きにこそおすすめしたい一本です。
iPhoneユーザーはこちら第3位. モンスターハンター ストーリーズ:三すくみの戦闘で駆け引きを楽しめる!戦略性の高いターン制バトルが味わえるRPGゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1.62万 件のレビュー
- 基本料金:有料/2,600円
- 課金機能:アプリ内課金あり
- マルチプレイ:〇(iOS同士のオンライン対戦に対応。Androidは2020年3月31日でオンライン対戦終了)
- イベント・コラボ:×(家庭用版の一部コラボ等は未収録)
- オートプレイ機能:×
- キャラの性別選択:〇
- 対応OS:iOS /Android
『モンスターハンター ストーリーズ』は、モンスターと“絆”を結んで冒険するシリーズ初のRPG。
基本は1人で物語を進め、戦闘は「パワー/スピード/テクニック」の三すくみによるターン制で展開します。
冒険の中で拾った卵を孵化させれば“オトモン”となり、一緒に育成して冒険。
伝承の儀でスキル(絆遺伝子)を組み合わせて強化でき、自分だけのオトモンを育てる楽しさが大きな魅力です。
主人公は〈大剣・片手剣・ハンマー・狩猟笛〉の4種類の武器を使い分けられ、装備は素材とゼニーを消費して生産・強化。
RPGらしい育成要素がたっぷり詰まっています。
スマホ版は高解像度化とUIの最適化が行われ、オートセーブにも対応。
ボタンをタップするだけで歩く/走るを切り替えられる直感的な操作で、遊びやすさが増しています。
通学や通勤のスキマ時間でも安心して中断・再開できるので、腰を据えて遊ぶことも気軽に触れることも可能です。
iOS版はGame Centerを使ったインターネット通信対戦に対応し、友達との対戦も楽しめます。
シリーズの世界観をRPGで味わいたい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:iOS 8.0以降/Android 5.0 以上
- 料金:1,960円
- マルチプレイ:◯
モンハン関連のおすすめアプリ2選|人気の攻略アプリも解説
ここではモンハン関連のおすすめアプリについてご紹介します。
アプリによって得られる情報の種類や多さが異なるので、自分にあったアプリを見つけることがゲームの攻略に繋がります。
アイコン |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アプリ名 | モンハン最新情報まとめ-モンハンタイムズ | MHWOtomo |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | ー | ー |
ポイント |
最新ニュースからマニアックな話題まで幅広く読める 情報収集を効率化できる便利アプリ |
武器や防具のデータを細かく検索して条件に合う装備 オフラインでも閲覧できる便利アプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
第1位. モンハン最新情報まとめ-モンハンタイムズ:最新ニュースからマニアックな話題まで幅広く読める!情報収集を効率化できる便利アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- マルチプレイ:×
- イベント・コラボ:×
- オートプレイ機能:×
- キャラの性別選択:×
- 対応OS:iOS
『モンハン最新情報まとめ-モンハンタイムズ』は、数多くのモンハン関連サイトから記事を自動収集し、最新ニュースからマニアックな話題まで一つのタイムラインでチェックできる情報まとめアプリ。
記事数が豊富で、新作発表から攻略、ファン向けの深掘り記事まで幅広く追えるのが特徴です。
気になる記事は「お気に入り」に登録すればすぐ呼び出せ、時間がない時は「あとで読む」で保存し、通勤や通学の合間に続きから読めるのも便利。
開いた記事はワンタップでLINEなどにシェアでき、仲間との情報共有もスムーズに行えます。
実際に使うと、アプリを開いて新着をスクロールし、気になった記事を保存やシェアするだけのシンプル操作。
ニュースを気軽に整理しながら読む感覚は、ハンターの日課として自然に馴染むでしょう。
お気に入りに登録した記事を後からまとめてチェックできる安心感もあり、情報を逃しにくい設計です。
情報収集を効率化し、ハンターライフをサポートしてくれるおすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら第2位. MHW Otomo:武器や防具のデータを細かく検索して条件に合う装備!オフラインでも閲覧できる便利アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- マルチプレイ:×
- イベント・コラボ:×
- オートプレイ機能:×
- キャラの性別選択:×
- 対応OS:iOS
『MHW Otomo(GameCat: MHW)』は、『モンスターハンター:ワールド/アイスボーン』の情報収集と装備づくりに特化した非公式コンパニオンアプリ。
公式ゲームのプレイ機能は含まれませんが、狩りに必要な知識や装備プランをスマホで素早く調べられる点が魅力です。
武器・防具・スキル・装飾品などのデータベースはオフラインでも閲覧可能。
属性やスロット、カスタム強化、スキル名など細かい条件で検索でき、欲しい情報にまっすぐ辿り着けるのが特徴です。
発動させたいスキルから逆引きで装備構成を探す「ビルドサーチャー」、お気に入り登録やタグ管理、さらに“マイ装備/装飾品セット”をクラウド保存するオンラインストレージも備わっています。
イベントクエストやログインボーナス、デイリー/ウィークリーバウンティの最新情報が届くので、通勤・通学中に次の狩りの準備を立てるのに最適。使い方はシンプル。
目標スキル名を検索→候補から装備を保存→タグで整理→素材集めのメモに★を付ける、といった流れで直感的に使えます。
PS4/Xbox One/PC版の各データベースを切り替えられる点も実用的です。
協力プレイや位置情報連動、オート狩猟などの機能は含まれず、“調べる・組む・管理する”に特化した設計。
特に、アイスボーンで理想のスキル構成をスピーディーに組みたいプレイヤーにおすすめです。
iPhoneユーザーはこちらモンハンアプリをぜひスマホにインストールしてみて!
モンハンのスマホアプリや、攻略アプリはたくさんの種類があります。
今回はおすすめのモンハンスマホゲームアプリと、モンハン関連の攻略アプリを紹介してきました。
それぞれ特徴や楽しみ方が全く違うので、自分に合ったアプリを選ぶことで楽しくプレイできますよ。ぜひインストールしてみてください。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!