パウダーワックスのおすすめ人気ランキング。髪のボリュームをキープできる商品とは

パウダーワックスのおすすめ人気ランキング。髪のボリュームをキープできる商品とは

織田琢也 2025.07.30

「パウダーワックスのおすすめって?」

ナチュラルな束感やボリューム感を出したい人に人気の「パウダーワックス」。

ベタつきにくく時間が経っても髪が重くならないため、朝のスタイリングが長時間キープしやすく、ビジネスでもプライベートでも活躍します。

とはいえ、仕上がりや使い心地、成分や香りの有無など、選ぶポイントは意外と多く、どれを選べばいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、パウダーワックスのおすすめをランキング形式でご紹介します。

選び方のポイントも解説しているので、自分にぴったりの一本を見つける参考にしてみてください。

\パウダーワックスの人気ランキング7選/

商品画像 カルドール スキンケア アクアジェリーパウダー 資生堂 ステージワークス パウダーシェイク 3 ETVOS(エトヴォス) ミネラルスタイリングパウダー 菊星 デザインファクトリー パウダーロック サンスター VO5 ハイエッジ ソリッドメイク パウダーワックス ピアセラボ カルドール ワックスパウダー ハードメイク サイオス ボリュームデザインパウダー
商品名 カルドール スキンケア アクアジェリーパウダー 資生堂 ステージワークス パウダーシェイク 3 ETVOS(エトヴォス) ミネラルスタイリングパウダー 菊星 デザインファクトリー パウダーロック サンスター VO5 ハイエッジ ソリッドメイク パウダーワックス ピアセラボ カルドール ワックスパウダー ハードメイク サイオス ボリュームデザインパウダー
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 軽やかな質感で髪を自在に操るスタイリング力。
自然なまとまりを長時間キープするパウダーワックス。
スプレー式のパウダーワックス。
水分を与えながらスタイリングするからドライヤーを使ってもOK。
天然ミネラルや美容成分を配合。
肌への刺激が少ないパウダーワックス。
自然で軽い仕上がりになるパウダーワックス。
サロンでも使われている本格派。
スプレー式だから初心者でも使いやすい。
ふんわり立体的なヘアスタイルにおすすめなパウダーワックス。
見た目は使い慣れたワックス状。
いつも通りのスタイリングができるパウダーワックス。
髪にふりかけるだけで簡単に使える。
ボリュームのあるヘアスタイルにおすすめなパウダーワックス。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

そもそも、パウダーワックスとは?

パウダーワックスとは

パウダーワックスとは、「パウダー樹脂」を配合したヘアワックスのことを言います。パウダーという名称から粉状のものを想像しますが、市販されているパウダーワックスはパウダー状のものだけではなく、ワックス状のものや液状のものもあります。一般的には、パウダー樹脂が含まれていれば、パウダーワックスと呼ばれているのです。

オイル系の原料が含まれないため、ベタつかずに仕上げることができ、男性だけではなく女性のヘアスタイルにも使っていただけます。


パウダーワックスの魅力|どんなメリットがあるの?

パウダーワックスを使ってみたいと思っているのでしたら、パウダーワックスの魅力について知りたいですよね。

詳しく知るためにも、まずはパウダーワックスのメリットをご紹介しますので、他の整髪料と比較してみてくださいね。


パウダーワックスの魅力1. マットな仕上がりなので、ナチュラルな印象になる

ヘアスタイルをかっこよく決めたいけれど、ワックスはベタつくことがあるので、このベタつきが苦手で整髪料を使いたくないと言う人は多いのではないでしょうか。

パウダーワックスは油分が含まれていないから、ベタつくことがなくドライで、軽くふんわりとしたヘアスタイルがつくりやすいアイテム。髪の質感は艶っぽくはならず、乾いたマットな質感になります。

髪の毛を束ねて固める整髪剤ではないので、使い方は簡単で仕上がりはとても自然。メンズにもレディースにもおすすめの無造作ヘアが、パウダーワックスなら簡単につくることができます。


パウダーワックスの魅力2. 夜になってもベタつきにくい

仕事が夜遅くまで続く人や、仕事帰りに遊びに出かけたい時など、汗や皮脂の関係で夜の髪がベタついてしまうことがありますよね。

パウダーワックスは油分を含んでいないから、ベタつき知らず。朝つけたものが夜になってベタつくことがありません。

1日中ドライな状態をキープしてくれますので、長時間外にいなければならない日にも使いやすいです。


パウダーワックスの魅力3. 髪がしっかり立ち上がり、ボリューム感が出る

髪の量が少ない人や軟毛の人は少しでも髪を多く見せたいので、自分でボリュームのあるヘアセットができたら助かるのではないでしょうか。

パウダーワックスはエアリー感を出すことが得意なので、髪を根元から自然に立ち上げることができます。しっかりと立ち上がるのに自然に見えるのが特徴の一つなのです。

自然なボリュームを出せるためさりげなく薄毛カバーができますし、軟毛でぺったりしてしまいがちな人のヘアスタイルにも適度なボリュームを出してくれますよ。


パウダーワックスの選び方|購入前に確認すべき比較方法とは?

ドラッグストアや薬局などで市販されているパウダーワックスには、たくさんの種類がありますので、自分に合う商品選びは難しいものです。

ここからはパウダーワックスの選び方を詳しく解説しますので、購入前にチェックしていただければ自分にぴったりの商品を見つけることができますよ。


パウダーワックスの選び方1. 口コミで仕上がりやセット力をチェック

パウダーワックスは商品によって、仕上がりの雰囲気が違ってきます。またパウダーワックスは、比較的セット力もあるタイプのスタイリング剤ですが、やはり商品によってはセット力や仕上がりの雰囲気には違いがあります。いずれも商品説明を読んだとしても実際に使用してみないと違いが分からない部分ですので、参考になるのが口コミです。

実際に使った人の評判を知ることができるので、気になる商品の口コミは事前にチェックしておきたいです。特に自分と同じ目的、使い方をしている人の口コミを参考にしましょう。


パウダーワックスの選び方2. 粉末タイプとジェルタイプなど、使いやすいタイプを選ぶ

パウダーワックスには、粉状のものや液状のものなど種類が揃っています。使い方によってタイプを変えるとより使いやすくなりますから、どれが自分に合うのかは知っておきましょう。

  • 粉末タイプ:頭皮に直接ふりかけて使えるのが粉末タイプです。よりドライに仕上がるので、ウェットな質感、ジェルやワックスのベタつきが苦手な人にはこちらがおすすめ。
  • 液状タイプ:スプレー容器に入っていて、使いやすくなっています。シュッシュッと吹きかけて使うタイプは、どこにでもふりかけやすいので、頭頂部や髪の後ろにも使いやすいので、薄毛や軟毛のメンズヘアはもちろん、長髪の女性にもおすすめです。
  • ワックスタイプ:使い方は一般的なワックス同様、手にとってから使用しますので、ワックスを使い慣れている人はこのタイプが使いやすいでしょう。マットに仕上がりますが、多少艶が出るので、艶のあるヘアスタイルが好きな人にはこちらがおすすめです。

パウダーワックスの選び方3. 髪や頭皮に優しい成分配合の商品を選ぶ

配合されている成分が自分に合わなかった場合、毎日使い続けることで髪や頭皮にダメージを与えてしまう可能性もゼロではありません。もちろん、市販されている製品に使われている成分は、安全が確認されたものがほとんどですが、それが自分には合うとは限りませんよね。

特に薄毛が気になっている人や頭皮が荒れやすい人が使うのでしたら、肌に優しい成分を配合した商品がおすすめ。パウダーワックスにも、髪や頭皮に優しい成分でできた商品が市販されていますから、敏感な人は成分表をしっかりチェクして、気をつけて選ぶと良いでしょう。


パウダーワックスの選び方4. 香りの有無をチェック|こだわりがなければ無香料を選ぶ

ワックスなどのスタイリング剤を選ぶ際、香りの好みを基準にして選ぶ人も多いですよね。一度髪にパウダーワックスを付ければ、一日中その香りで過ごすことになるので、どんな香りなのかは商品選びには重要になってきます。

パウダーワックスにも、一般的なスタイリング剤同様、香りがついているものが多いので、香りが好みじゃないと付けている間中、ずっと不快な気分で過ごさなければいけません

特に香りに関してこだわりがないのでしたら、無香料を選んでおけば失敗がありませんし、コロンなど他の香りを邪魔することもなくなりますよ。


パウダーワックスの人気おすすめランキングTOP7|使いやすい粉ワックスを徹底比較

パウダーワックスの魅力や選び方について分かったところで、ここからはおすすめのパウダーワックスをランキング形式でご紹介します。

それぞれ商品の特徴など詳しく解説していますので、商品選びの参考にしてくださいね。

商品画像 カルドール スキンケア アクアジェリーパウダー 資生堂 ステージワークス パウダーシェイク 3 ETVOS(エトヴォス) ミネラルスタイリングパウダー 菊星 デザインファクトリー パウダーロック サンスター VO5 ハイエッジ ソリッドメイク パウダーワックス ピアセラボ カルドール ワックスパウダー ハードメイク サイオス ボリュームデザインパウダー
商品名 カルドール スキンケア アクアジェリーパウダー 資生堂 ステージワークス パウダーシェイク 3 ETVOS(エトヴォス) ミネラルスタイリングパウダー 菊星 デザインファクトリー パウダーロック サンスター VO5 ハイエッジ ソリッドメイク パウダーワックス ピアセラボ カルドール ワックスパウダー ハードメイク サイオス ボリュームデザインパウダー
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 軽やかな質感で髪を自在に操るスタイリング力。
自然なまとまりを長時間キープするパウダーワックス。
スプレー式のパウダーワックス。
水分を与えながらスタイリングするからドライヤーを使ってもOK。
天然ミネラルや美容成分を配合。
肌への刺激が少ないパウダーワックス。
自然で軽い仕上がりになるパウダーワックス。
サロンでも使われている本格派。
スプレー式だから初心者でも使いやすい。
ふんわり立体的なヘアスタイルにおすすめなパウダーワックス。
見た目は使い慣れたワックス状。
いつも通りのスタイリングができるパウダーワックス。
髪にふりかけるだけで簡単に使える。
ボリュームのあるヘアスタイルにおすすめなパウダーワックス。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

【第1位】カルドール スキンケア アクアジェリーパウダー

軽やかな質感で髪を自在に操るスタイリング力。自然なまとまりを長時間キープするパウダーワックス。

カルドールのアクアジェリーパウダーは、髪にコシがなく、細くて猫っ毛の方に最適なパウダースタイリングシリーズの一つ。手頃な価格で髪を自在に操りたい方におすすめです。

ウォーターベースのジェリーにパウダーが溶け込んでおり、軽やかでヌーディーな質感を実現し、思い通りのデザインを長時間キープ可能。

優れた操作性と高いスタイリング力を兼ね備え、くっきりとしたカールやタイトなデザインを素髪のようにメイクできます。セミウェットな質感が特徴で、シルエットを強調したスタイルづくりにぴったりです。

また、使用方法も簡単で、100円玉大の量を手のひらに出し、よくなじませてから手ぐしを通すようにして毛流れを整えます。握りこんだり束をつまんだりして立ち上がりや動きをつけることで、自由なアレンジが可能です。

忙しい朝のスタイリングや外出先での手直しにも便利です。軽やかに髪を整えることができ、日常的な扱いやすさを実感できます。

香りが控えめで残り香もないため、香りに敏感な方にも安心して使用可能。髪質に悩む方や手軽にスタイリングを楽しみたい方には、納得のいく製品と言えるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 値段:¥1,750
  • タイプ:パウダースタイリング
  • 香り:記載なし
  • 内容量:130ml
Amazonの口コミ・レビュー

【第2位】資生堂 ステージワークス パウダーシェイク 3

スプレー式のパウダーワックス。水分を与えながらスタイリングするからドライヤーを使ってもOK。

「サッと使えるパウダーワックスが欲しい」粉末タイプのパウダーワックスは量の調整が難しいので、もっと気軽に使えるアイテムを探している人もいるでしょう。

日本の老舗コスメブランド「資生堂」が販売する『ステージワークス パウダーシェイク 3』は、スプレーでシュシュっと吹きかけるタイプのパウダーワックスです。吹きかけた直後は水分がありますが、乾くとちゃんとパウダーワックスのようにマットな質感に変わりますよ。

スプレーだから粉末のようにこぼしてしまう心配がなく、誰でも使いやすいワックス。メンズもレディースも、どんなヘアスタイルもふんわりと素敵に仕上げてくれます。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 値段:1,400円
  • タイプ:ミストタイプ
  • 香り:香料入り
  • 内容量:150ml

【第3位】ETVOS(エトヴォス) ミネラルスタイリングパウダー

天然ミネラルや美容成分を配合。肌への刺激が少ないパウダーワックス。

肌荒れが心配な人は、なるべく低刺激な商品を使ってみたいのでは。

日本の化粧品会社「エトヴォス」の『ミネラルスタイリングパウダー』は、根元からふんわりとボリュームアップしながら、ミネラルパウダーで頭皮の皮脂や汗などを吸収してくれるパウダーワックスです。

パウダーは天然ミネラルと美容成分中心でつくられているから、頭皮への刺激が少なく、地肌の荒れも防いでくれますよ。

ヘアスタイルのボリュームアップをしてくれる低刺激な商品を探しているなら、こちらがおすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 値段:2,750円
  • タイプ:粉末タイプ
  • 香り:イランイラン
  • 内容量:6g

【第4位】菊星 デザインファクトリー パウダーロック

自然で軽い仕上がりになるパウダーワックス。サロンでも使われている本格派。

スーパーやドラッグストアで気軽に買える整髪剤では満足できない人は、品質重視でパウダーワックスを選びたいですよね。そんな人もサロンで使っているような高品質の商品なら、安心して購入できるのではないでしょうか。

サロン専用化粧品メーカー「菊星」が販売する『デザインファクトリー パウダーロック』は、ミネラルパウダーでスタイリングするパウダーワックス。オイル成分不使用で、自然にふんわりボリュームアップできます。サロン専用商品だから近所の薬局やドラッグストアではなかなか手に入りませんが、Amazonなどネット通販では購入が可能です。

「サロンで使ってからお気に入りになった」という口コミが多い商品なので、プロも認める高品質なワックスですよ。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 値段:1,078円
  • タイプ:ミストタイプなど
  • 香り:シトラスの香り
  • 内容量:100mL

【第5位】サンスター VO5 ハイエッジ ソリッドメイク パウダーワックス

スプレー式だから初心者でも使いやすい。ふんわり立体的なヘアスタイルにおすすめなパウダーワックス。

「初めて購入するので、いきなり価格が高い商品は抵抗があるな」使ってみてから自分に合うかを試してみたい人は、なるべく安い商品だと嬉しいのではないでしょうか。

「サンスター」の『VO5 ハイエッジ ソリッドメイク パウダーワックス』は、スプレー式のパウダーワックス。価格が1000円以下なので手が出しやすいのが助かります。マットな質感に仕上がり、ベタつかないのにボリュームアップでき、とても使いやすいスタイリング剤です。

とにかく使ってみたいという人にもおすすめできる価格帯なので、初心者にぴったりの商品ですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 値段:688円
  • タイプ:スプレータイプ
  • 香り:無香料など
  • 内容量:140g

【第6位】ピアセラボ カルドール ワックスパウダー ハードメイク

見た目は使い慣れたワックス状。いつも通りのスタイリングができるパウダーワックス。

女性がパウダーワックスを使うなら、朝スタイリングすれば朝からずっとパウダーワックスの香りを髪にまとうことになりますから、香りも重視して選びたいですよね。

サロンに提供するアイテムを販売する「ピアセラボ」の『カルドール ワックスパウダー ハードメイク』は、一般的なワックスのような見た目が特徴。

優しい甘さのフレッシュフローラルバニラの香りがふんわりと広がり、ベタつかず手触りが良い女性らしいスタイリングが楽しめます。

「この香りが好きで使っている」というファンも多い、女性にぴったりの香りのワックスです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 値段:1,019円
  • タイプ:ワックスタイプ
  • 香り:フレッシュフローラルバニラの香り
  • 内容量:60g

【第7位】サイオス ボリュームデザインパウダー

髪にふりかけるだけで簡単に使える。ボリュームのあるヘアスタイルにおすすめなパウダーワックス。

「海外ブランドのヘアケア用品は、近場では手に入りにくいのが不便」優秀な海外製品もいいですが、やはりいつでも手に入れやすい日本メーカーの製品の方が安心できると言う人は多いのでは。

日本のヘアケアブランド「サイオス」が販売する『ボリュームデザインパウダー』は、しっかりと日本語表記で説明がある製品。説明は日本語だから初めて使う人でも安心して使えますし、国内でも気軽に手に入れやすいのが助かります。

もちろんパウダーワックスとしても優秀で、粉末をふりかければ誰でもドライなふんわりスタイルを、簡単につくることができますよ。

海外製品はちょっと使いたくないという人も多いと思うので、そんな人にはぜひこちらの商品をおすすめします。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 値段:1,700円
  • タイプ:粉末タイプ
  • 香り:ー
  • 内容量:9g

パウダーワックスを使って、理想のスタイリングを叶えよう!

頑張ってヘアスタイルを整えても、思うようにふっくらさせられないという薄毛、軟毛の人は多いですよね。

パウダーワックスは髪にふりかけてクシャクシャとするだけで、ふっくらとボリュームが出せるアイテム。一度使えば薄毛や軟毛の人には欠かせないアイテムになるはずですよ。

誰でも簡単に使えるので、かっこ良いヘアスタイルで過ごすためにも、ぜひ自分にぴったりの製品を見つけてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life