
スポーツ用水筒のおすすめ人気ランキング18選。運動時の水分補給に最適なボトルとは
「スポーツ用水筒のおすすめ18選って?」
スポーツやアウトドアシーンでの水分補給に欠かせないのが、使い勝手のよいスポーツ用水筒。
ワンタッチで素早く飲めるものや、長時間の保冷・保温に対応したモデルなど、さまざまな機能を備えた商品が各メーカーから展開されています。
とはいえ、子ども向けから大人の本格使用まで幅広く展開されているため、どれが自分に合っているのか選ぶのに迷うこともありますよね。
そこで今回は、スポーツ用水筒のおすすめをランキング形式でご紹介します。
選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ理想の1本を見つける参考にしてみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 象印 水筒 SD-HA10-BB | パール金属 水筒 スポルト チャージャー HB-3752 | タイガー カスタマイズボトル | サーモス 真空断熱スポーツジャグ | 象印 直飲み ステンレスクールボトル | 和平フレイズ スポーツビッグマグボトル | 協和工業 voda ステンレススポーツジャグ | アイリスオーヤマ スポーツジャグ | タイガー サハラ ステンレスボトル | サーモス真空断熱スポーツボトル | ピーコック ステンレスボトル | 象印 ステンレスボトル | 和平フレイズ ダイレクトボトル フォルテック・スピード | パール金属 NEWエナジーチャージャー | ドウシシャ アクエリアス スステンレスボトル | タイガー ステンレスボトル | スケーター プレミアムマスター | サーモス 真空断熱スポーツボトル |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
長時間の外出でも冷たさをキープする頼れる相棒。 軽量で持ち運びが楽ちんなスポーツ用水筒。 |
片手で簡単に飲めるワンタッチオープン式。 ストレスフリーな水分補給を実現するスポーツ用水筒。 |
600mlの容量なのに軽い水筒。 スポーツシーンでも使いやすい軽量モデルが魅力。 |
真空断熱構造で冷たさを長時間保てる。 最後まで美味しく飲めるスポーツ用水筒。 |
内面のフッ素コートが2倍に。 スポーツドリンクも入れられるスポーツ用水筒。 |
飲み口が樹脂製のスポーツ用水筒。 口元が熱くなりにくく水分補給がスムーズに。 |
8㎝と広い口径のスポーツ用水筒。 氷が楽に入って冷たい飲み物が作りやすい。 |
2リットルの大容量で夏の水分補給におすすめ。 ワンタッチで開けられる便利なスポーツ用水筒。 |
ボトル内部にニオイがつきにくい。 お茶やスポーツドリンクを入れられるスポーツ用水筒。 |
空気穴のある新構造の飲み口で飲みやすい。 子供用におすすめなスポーツ用水筒。 |
高耐食ステンレスを採用。 スポーツドリンクにも対応しているスポーツ用水筒。 |
2層のフッ素コートで使いやすい。 スポーツドリンクにも使えるスポーツ用水筒。 |
コンパクトで持ち運びしやすい。 開閉しやすいワンタッチオープン仕様のスポーツ用水筒。 |
ふたが大きく開くスポーツ用水筒。 飲む時に顔にふたが当たらず飲みやすい。 |
どの方向からでも飲める飲み口を採用。 運動中でも飲みやすい便利なスポーツ用水筒。 |
本体の側面にガードが付いたスポーツ用水筒。 キズやへこみ防止に効果的なアイテム。 |
開けたふたが戻らないキャップロック設計。 飲みやすさに特化したスポーツ用水筒。 |
ロックリングが大きいから子供でも扱いやすい。 持ち運びにおすすめなスポーツ用水筒。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
スポーツ用水筒の選び方|運動時に便利なアイテムの比較方法とは

スポーツでのどが渇いた際、気軽に水分補給ができるスポーツ用水筒。
ジャグとも言われますが、多くのメーカーから種類も豊富に販売されているため、一つに選ぶのが難しいと感じることも。
そこでここからは、スポーツ用水筒の選び方を詳しく紹介していきます。
スポーツ用水筒の選び方1. スポーツドリンクに対応している水筒を選ぶ
暑い時季や、寒い時季でも激しい運動をすると、多くの水分と塩分が体から失われます。
水やお茶では塩分は摂れないため、多くの汗をかく場面では、スポーツドリンクで水分と塩分を補給したいものです。
以前は内部が金属製の水筒にスポーツドリンクはNGと言われていましたが、最近は対応しているスポーツ用水筒が多いため、お水やお茶ではなく、スポーツドリンクで水分と合わせて塩分も摂取したい方は、スポーツドリンク対応の水筒を選んでおくと安心ですよ。
スポーツ用水筒の選び方2. 一日体を動かすなら、保冷機能が6時間以上の製品を選ぶ
部活や運動の習い事などの練習や大会などで、一日体を動かす場合もあるでしょう。また、お子さんなら遠足や運動会など一日屋外で過ごす行事もあります。
時間が経つごとに飲み物がぬるくなると、美味しく飲めません。
最近のステンレス水筒は、朝から持参しても昼過ぎまで冷たく、夕方になっても少しぬるくなるとはいえ冷たい状態をキープできる製品が多く販売されています。
いつでも冷たい状態で飲み物を飲めるよう、ぜひ保冷機能に優れたスポーツ用水筒を選ぶようにしましょう。
スポーツ用水筒の選び方3. 素早く水分補給するならワンタッチ式を選ぶ
運動後にのどが渇いている時には、素早く簡単に水分補給をしたいですよね。
スポーツ用水筒のふたは、コップ式や直飲みなどがありますが、ワンタッチで開閉できる水筒なら、スピーディーに水分補給ができます。
部活や習い事などの休憩中に、サッと水分補給ができるのでおすすめですよ。
中にはロックも片手で出来たり、ふたを閉めるだけでロックも出来たりする便利機能を備えているものもあるため、ふたの仕組みを事前に確認しておくと安心です。
スポーツ用水筒の選び方4. 子供用なら1リットル前後、大人用なら2リットル以下の水筒を選ぶ
水筒は200mlのコンパクトなものから2Lの大きいものまで、サイズが様々販売されています。
年齢やスポーツをする時間によって最適なサイズは異なりますが、子供用なら多くても1リットル前後、大人用なら最大で2リットル以下のスポーツ用水筒を選んでおくと、しっかり水分補給ができて安心ですよ。
大容量になるほど水筒の重量は重くなりがちなので、たくさんの飲み物を持ち歩きたい場合には、サイズと共に重量もチェックしておきましょう。
スポーツ用水筒のおすすめ人気ランキング|部活やジムなど運動で便利なボトルを解説
大人の趣味や子供の習い事など運動の際にあると、最適な温度で水分補給できるスポーツ用水筒。
いざ購入しようとすると、どの商品が人気なのか気になります。
そこでここからは、おすすめのスポーツ用水筒を人気ランキング形式で紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 象印 水筒 SD-HA10-BB | パール金属 水筒 スポルト チャージャー HB-3752 | タイガー カスタマイズボトル | サーモス 真空断熱スポーツジャグ | 象印 直飲み ステンレスクールボトル | 和平フレイズ スポーツビッグマグボトル | 協和工業 voda ステンレススポーツジャグ | アイリスオーヤマ スポーツジャグ | タイガー サハラ ステンレスボトル | サーモス真空断熱スポーツボトル | ピーコック ステンレスボトル | 象印 ステンレスボトル | 和平フレイズ ダイレクトボトル フォルテック・スピード | パール金属 NEWエナジーチャージャー | ドウシシャ アクエリアス スステンレスボトル | タイガー ステンレスボトル | スケーター プレミアムマスター | サーモス 真空断熱スポーツボトル |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
長時間の外出でも冷たさをキープする頼れる相棒。 軽量で持ち運びが楽ちんなスポーツ用水筒。 |
片手で簡単に飲めるワンタッチオープン式。 ストレスフリーな水分補給を実現するスポーツ用水筒。 |
600mlの容量なのに軽い水筒。 スポーツシーンでも使いやすい軽量モデルが魅力。 |
真空断熱構造で冷たさを長時間保てる。 最後まで美味しく飲めるスポーツ用水筒。 |
内面のフッ素コートが2倍に。 スポーツドリンクも入れられるスポーツ用水筒。 |
飲み口が樹脂製のスポーツ用水筒。 口元が熱くなりにくく水分補給がスムーズに。 |
8㎝と広い口径のスポーツ用水筒。 氷が楽に入って冷たい飲み物が作りやすい。 |
2リットルの大容量で夏の水分補給におすすめ。 ワンタッチで開けられる便利なスポーツ用水筒。 |
ボトル内部にニオイがつきにくい。 お茶やスポーツドリンクを入れられるスポーツ用水筒。 |
空気穴のある新構造の飲み口で飲みやすい。 子供用におすすめなスポーツ用水筒。 |
高耐食ステンレスを採用。 スポーツドリンクにも対応しているスポーツ用水筒。 |
2層のフッ素コートで使いやすい。 スポーツドリンクにも使えるスポーツ用水筒。 |
コンパクトで持ち運びしやすい。 開閉しやすいワンタッチオープン仕様のスポーツ用水筒。 |
ふたが大きく開くスポーツ用水筒。 飲む時に顔にふたが当たらず飲みやすい。 |
どの方向からでも飲める飲み口を採用。 運動中でも飲みやすい便利なスポーツ用水筒。 |
本体の側面にガードが付いたスポーツ用水筒。 キズやへこみ防止に効果的なアイテム。 |
開けたふたが戻らないキャップロック設計。 飲みやすさに特化したスポーツ用水筒。 |
ロックリングが大きいから子供でも扱いやすい。 持ち運びにおすすめなスポーツ用水筒。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
【第1位】象印 水筒 SD-HA10-BB
長時間の外出でも冷たさをキープする頼れる相棒。軽量で持ち運びが楽ちんなスポーツ用水筒。
象印マホービンのステンレスクールボトル「SD-HA10-BB」は、アクティブな親子にぴったりのスポーツタイプ水筒。
1.0Lの大容量で、長時間の外出やスポーツ観戦に最適。軽量な0.5kgの本体は持ち運びが容易で、学校やアウトドアでも活躍します。
「シームレスせん」によるお手入れの簡単さがこの製品の特徴。せんとパッキンが一体化しているため、洗う手間が大幅に軽減され、忙しい日常でも手軽に清潔を保てます。
また、樹脂製プロテクトアーマーが本体を衝撃から守り、耐久性を高めています。
さらに、4℃の冷水が6時間後でも8℃以下に保たれる保冷力が、真夏のスポーツ観戦やアウトドア活動での心強い味方となります。
学校やオフィスでのランチタイム、アウトドアでの活動にかなりおすすめの水筒。特に酷暑の中でのスポーツ観戦では、氷をたっぷり入れて持ち歩くことで、長時間冷たい飲み物を楽しめるので重宝すること間違いなし。
実用性と快適さを兼ね備えた水筒をぜひ使ってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1000ml
- サイズ:10.5(W)×9.5(D)×28.5(H)cm
- 重量:0.5kg
- スポーツドリンク対応:記載なし
- 飲み口:シームレスせん
- 保温時間:記載なし
- 保冷時間:6時間後でも8℃以下
- メーカー:象印マホービン(ZOJIRUSHI)
【第2位】パール金属 水筒 スポルト チャージャー HB-3752
片手で簡単に飲めるワンタッチオープン式。ストレスフリーな水分補給を実現するスポーツ用水筒。
パール金属の「スポーツ ジャグ 3000 HB-3752」は、部活動やアウトドア活動を楽しむ方に最適な水筒。
3.0Lという大容量にもかかわらず、価格は非常に手頃で、コストパフォーマンスに優れた選択肢として位置付けられます。長時間の活動中でも冷たい飲み物を手軽に楽しめ、特に暑い季節に活躍するでしょう。
この水筒の最大の魅力は、簡単ロック解除でワンタッチオープンが可能な点。運動中でも片手で素早く飲み物を取り出せるため、ストレスを感じることなく水分補給が可能です。
また、直飲みタイプで、すぐに飲める手軽さも大きな魅力となっています。保冷専用設計により、6時間後でも10度以下の冷たさをキープし、暑い日でも安心して持ち歩けますよ。
日常使いからスポーツシーンまで幅広く対応する水筒なので、部活動やアウトドア活動を楽しむ方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:3.0L
- サイズ:幅16×奥行13.5×高さ47cm
- 重量:記載なし
- スポーツドリンク対応:記載なし
- 飲み口:シンプル設計の飲み口
- 保温時間:記載なし
- 保冷時間:6時間(10度以下)
- メーカー:パール金属
【第3位】タイガー カスタマイズボトル

600mlの容量なのに軽い水筒。スポーツシーンでも使いやすい軽量モデルが魅力。
タイガー製のステンレスボトルは、軽量で持ち歩きも簡単なので、スポーツシーンで使う水筒としてぴったりな水筒。600mlでも230gなので、空になったボトルが重くて邪魔になることもありません。
しかも6時間経っても8℃以下、72℃以上を維持する保冷保温力も魅力。スポーツ後にも飲み頃の状態を保ってくれますよ。
飲み口も3種類から選べて、水分補給しやすいタイプをカスタマイズして水筒に装着できます。
スポーツ時に便利な600mlサイズもあるので、ぜひ運動するときのお供として購入してください。
販売サイトで詳細を見る商品ステータス
- 容量:600 (ml)
- サイズ:6.9 × 6.9 × 24.9 (cm)
- 重量:230g
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み、ストロー
- 保温時間:72度以上6時間
- 保冷時間:8度以下6時間
- メーカー:タイガー
【第4位】サーモス 真空断熱スポーツジャグ
真空断熱構造で冷たさを長時間保てる。最後まで美味しく飲めるスポーツ用水筒。
一日屋外で運動していると、途中から飲み物が温くなってしまうことも。
サーモスから販売されている『真空断熱スポーツジャグ』は、保冷効力が6時間で9度以下と優れた人気のスポーツ用水筒です。
2Lと容量が多いので、冷たい飲み物をごくごく飲んで十分な水分補給に役立ちますよ。大きな氷をそのまま入れられる口径なので、ドリンクを入れる時にも氷を砕くなどの手間がかかりません。
「保冷力がすごい」と口コミでも好評な保冷効力。登山や子供の運動会など長時間運動する場合には、飲み物を長時間冷たい状態でキープできるサーモスの水筒がおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:2 (L)
- サイズ:16 × 13 × 30 (cm)
- 重量:ー
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:9度以下6時間
- メーカー:サーモス
【第5位】象印 直飲み ステンレスクールボトル
内面のフッ素コートが2倍に。スポーツドリンクも入れられるスポーツ用水筒。
保育園や幼稚園の遠足に冷たい飲み物を持たせたいけど、重い水筒だと疲れてしまいます。
象印の『直飲み ステンレスクールボトル』は、本体の質量が0.4kgと軽量のステンレス水筒です。軽量で容量は0.6Lとお手頃サイズなので、小さな子供も持ち歩きやすいですよ。
栓のロックには指がかりが付いているため、子供の軽い力でも開閉しやすく親のいない場面にもおすすめ。
遠足などで小さな子供のおでかけに持たせる水筒をお探しなら、ぜひ象印のステンレスボトルをチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量: 0.6 (L)
- サイズ:8 × 9 × 21.5 (cm)
- 重量:0.4(kg)
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:8度以下6時間
- メーカー:象印
【参考記事】はこちら▽
【第6位】和平フレイズ スポーツビッグマグボトル
飲み口が樹脂製のスポーツ用水筒。口元が熱くなりにくく水分補給がスムーズに。
保冷だけだと、冬場の寒い時季に使う場面が少なくなりがちです。
和平フレイズの『スポーツビッグマグボトル』は、冷たい飲み物の他、温かい飲み物を保温することもできる人気のスポーツ用水筒です。
保冷効力は6時間で9度以下、保温効力は6時間で69度以上なので、季節や気温に応じて冷たい飲み物は冷たく、温かい飲み物は温か今まで美味しく飲めますよ。
温かい飲み物で体も暖められる人気のスポーツ用水筒。夏だけでなく、ウィンタースポーツなど冬に運動する際にもおすすめしたい水筒です。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1 (L)
- サイズ:8.4 × 8.4 × 27.4 (cm)
- 重量:457 (g)
- スポーツドリンク対応:ー
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:69度以上6時間
- 保冷時間:9度以下6時間
- メーカー:和平フレイズ
【第7位】協和工業 voda ステンレススポーツジャグ
8㎝と広い口径のスポーツ用水筒。氷が楽に入って冷たい飲み物が作りやすい。
冷たい飲み物を作るために氷を入れますが、氷が大きいと水筒に入らずに砕いたり、少し溶かしたりと面倒ですよね。
協和工業 の『voda ステンレススポーツジャグ』は、口径が8㎝と広いタイプの水筒。氷を入れやすいワイドサイズの口径なので、氷を入れる手間が楽になります。さらにお手入れがしやすいので、衛生的に水筒を使いたい人にもおすすめ。
暑い時季に氷を入れて冷たい飲み物を作りやすいので、ぜひ運動後の水分補給にお役立てください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:2 (L)
- サイズ:15 × 13.5 × 32.5 (cm)
- 重量:1 (kg)
- スポーツドリンク対応:ー
- 飲み口:直飲みor コップ式
- 保温時間:×
- 保冷時間:10度以下6時間
- メーカー:協和工業
【第8位】アイリスオーヤマ スポーツジャグ
2リットルの大容量で夏の水分補給におすすめ。ワンタッチで開けられる便利なスポーツ用水筒。
大きな容量の水筒は、量は入りますが、高い割にすぐに温くなりがち。
アイリスオーヤマから販売されている『スポーツジャグ』は、2Lで3,000円以上する水筒が多いなか、3,000円以内で購入できる安いスポーツ向けの水筒です。
ステンレス製の断熱層により、6時間で約10度以下の保冷効力が実現しました。さらに口径が8㎝と広いので、内部を洗いやすい、氷を入れやすいなど、安くても快適に使いやすいですよ。
保冷効力に優れた、容量の多い水筒が手軽に手に入るので、コスパ重視の人におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 容量:2 (L)
- サイズ:約14.3 × 13.3 × 32.9 (cm)
- 重量:ー
- スポーツドリンク対応:ー
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:10度以下6時間
- メーカー:アイリスオーヤマ
【参考記事】はこちら▽
【第9位】タイガー サハラ ステンレスボトル
ボトル内部にニオイがつきにくい。お茶やスポーツドリンクを入れられるスポーツ用水筒。
日によってお茶やスポーツドリンクなど、異なる飲み物を水筒に入れる使い方をすると、臭いが気になるものです。
タイガー の『サハラ ステンレスボトル』は、ボトル内部に臭いが付きにくい『スーパークリーン加工』を施した人気アイテム。汚れも付きにくく、綺麗に洗いやすいため、使い終わったらさっと洗えば次回も臭いを気にせず使えます。
水筒のお手入れを手軽に済ませたい人におすすめです。
シーンや気分によって、様々な飲み物を水筒に入れて楽しみたい人は、ぜひ便利に活用してみてはいかがでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1 (L)
- サイズ:8.7 × 9.5 × 24.1 (cm)
- 重量:ー
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:9度以下6時間
- メーカー:タイガー
【第10位】サーモス真空断熱スポーツボトル
空気穴のある新構造の飲み口で飲みやすい。子供用におすすめなスポーツ用水筒。
「暑い時には直飲みでごくごく飲みたいけど、飲み口をくわえると、飲み物の出が悪い」と、子供にとってはまだ使いにくいもの。
サーモスの『真空断熱スポーツボトル』は、飲みやすさを考えた新構造の飲み口を採用した水筒です。飲み口の上部に空気穴があることで、飲み口をくわえても飲み物がスムーズに流れるような作りになっています。
飲み口をふさいでも飲み物をごくごく飲めるので、直飲みにまだ慣れていない子供におすすめです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1 (L)
- サイズ:約8 × 8.5 × 27.5 (cm)
- 重量:ー
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:9度以下6時間
- メーカー:サーモス
【第11位】ピーコック ステンレスボトル
高耐食ステンレスを採用。スポーツドリンクにも対応しているスポーツ用水筒。
手に持って移動したいけど、ハンドルが硬いとフィットせずに手が痛くなり使いにくいですよね。
ピーコックから販売されている『ステンレスボトル』は、搭載されているハンドルに持ちやすい柔らか素材が採用された水筒。幅や厚さが控えめのハンドルなので、子供でも持ちやすくなっています。
1.5Lと大容量ですが、コンパクトで重量も0.65kgと軽量のため、持ち歩く際に負担を軽くしたい人におすすめです。
持ち歩く時の負担を和らげたいなら、手に馴染みやすいハンドル付きのピーコックの水筒をご活用ください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1.5 (L)
- サイズ:11.2 × 12.2 × 25.8 (cm)
- 重量:0.65 (kg)
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:9度以下6時間
- メーカー:ピーコック
【第12位】象印 ステンレスボトル
2層のフッ素コートで使いやすい。スポーツドリンクにも使えるスポーツ用水筒。
「スポーツドリンクで熱中症対策をしたいけど、ボトル内部が錆びないか心配」という人もいるかと思います。
象印の『ステンレスボトル』は、内面のフッ素コートが同メーカーの従来品の2倍施された水筒。ステンレスを2層のフッ素コートでガードするので、錆びに強い仕様となっています。そのため、塩分が含まれるスポーツドリンクなどの飲み物を入れても安心して使えます。
スポーツで失われる塩分や水分を、冷たいスポーツドリンクで補給したい人におすすめのアイテムです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:2 (L)
- サイズ:15 × 12.5 × 34 (cm)
- 重量:0.9(kg)
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:8度以下6時間
- メーカー:象印
【第13位】和平フレイズ ダイレクトボトル フォルテック・スピード
コンパクトで持ち運びしやすい。開閉しやすいワンタッチオープン仕様のスポーツ用水筒。
大きめの水筒を直飲みする時には、両手を使わないと持ちにくいですよね。
和平フレイズから販売されている『ダイレクトボトル フォルテック・スピード』は、持ちやすい専用ポーチがセットになっている商品。
ポーチにはハンドルが付いているので、手を入れれば固定されて片手でも飲みやすくなります。さらに着脱可能な肩掛け用のベルトも付いているため、シーンに合わせて付けて肩に掛けたり、外してスッキリとバッグに入れたりと最適な形で使用可能。
女性や子供でも、水筒を落とさずに飲みやすいポーチ付き。水分補給がしやすい人気アイテムです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1 (L)
- サイズ:9.7 × 10.8 × 27.7 (cm)
- 重量:580 (g)
- スポーツドリンク対応:-
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:ー
- メーカー:和平フレイズ
【参考記事】はこちら▽
【第14位】パール金属 NEWエナジーチャージャー
ふたが大きく開くスポーツ用水筒。飲む時に顔にふたが当たらず飲みやすい。
直飲みタイプは、ふたの開きが十分でないと、傾けた時に顔に当たって飲みにくいと感じがち。
パール金属から発売されている『NEWエナジーチャージャー』は、ふたが大きく開く仕様になっています。口を付けてボトルを傾けても、ふたが額に当たらずに最後まで快適に飲むことが可能です。
水筒の飲み物を直飲みできるので、運動後にのどが渇いて飲み物をごくごく飲みたい子供におすすめのアイテムです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1100 (ml)
- サイズ:11.5 × 10.5 × 32 (cm)
- 重量:ー
- スポーツドリンク対応:ー
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:× 10度以下6時間
- メーカー:パール金属
【第15位】ドウシシャ アクエリアス スステンレスボトル
どの方向からでも飲める飲み口を採用。運動中でも飲みやすい便利なスポーツ用水筒。
スポーツドリンクをペットボトルで持ち歩くと、すぐに温くなって適温で飲めません。
ドウシシャの『アクエリアス スステンレスボトル』は、スポーツドリンクに対応している高耐食ステンレス鋼を使用した水筒です。
真空2重構造のため、保冷効力は6時間で8度以下を保ちます。シンプルフォルムなので、バッグに入れて持ち運びやすく、手でも持ちやすい使いやすい形状。
冷たいスポーツドリンクで水分補給できるので、美味しくのどの渇きをいやしたい人におすすめの心強いアイテムです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1 (L)
- サイズ:9 × 29 (cm)
- 重量:約390 (g)
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:8度以下6時間
- メーカー:ドウシシャ
【第16位】タイガー ステンレスボトル
本体の側面にガードが付いたスポーツ用水筒。キズやへこみ防止に効果的なアイテム。
直に口を付けて飲み物を飲むと、他の人に振る舞うことができません。
タイガーから販売されている『ステンレスボトル』は、コップタイプの水筒です。2リットルと大容量のため、スポーツの際に1人でたっぷり水分補給したい時に使うのはもちろん、家族に振る舞うことも可能。
本体に付いているハンドルは、折りたたみ式なので、使う時は立てて、持ち歩く時には寝かせておくと邪魔になりませんよ。
運動やピクニックなど家族で適温の飲み物を楽しみたい人におすすめです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:2 (L)
- サイズ:12.3 × 13.1 × 37.1 (cm)
- 重量:ー
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口: コップ式
- 保温時間:81度以上6時間
- 保冷時間:7度以下6時間
- メーカー:タイガー
【参考記事】はこちら▽
【第17位】スケーター プレミアムマスター
開けたふたが戻らないキャップロック設計。飲みやすさに特化したスポーツ用水筒。
肩に掛けて持ち歩かないからベルトがあると邪魔だけど、ボトルを持って移動するのも持ちにくく、落とす心配もあります。
スケーターの『プレミアムマスター』は、ストラップが付いた持ちやすい水筒です。本体に着脱可能なストラップが付いているため、バッグから取り出しやすく、飲む際も腕を通せば落とす心配もありません。
かさばりがちなポーチやベルトが付いていないので、水筒を首にかけずにバッグに入れて持ち歩く人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:800 (ml)
- サイズ:8 × 27 (cm)
- 重量:0.4 (kg)
- スポーツドリンク対応:ー
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:×
- 保冷時間:7度以下6時間
- メーカー:スケーター
【第18位】サーモス 真空断熱スポーツボトル
ロックリングが大きいから子供でも扱いやすい。持ち運びにおすすめなスポーツ用水筒。
ステンレス製の水筒はつるつるなので、カバーがないと滑りやすく、落下や破損が気になります。
サーモスから販売されている『真空断熱スポーツボトル』は、本体に滑りにくいシリコン製のボディリングを搭載した水筒です。汗ばんでいる手でも持ちやすいため、スポーツの合間に使いたいと考えている人におすすめ。
口コミでは「手にしっくり馴染む」と好評なので、ぜひ暑い時に冷たい飲み物でクールダウンする際に便利にご活用ください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 容量:1 (L)
- サイズ:8.5 × 8.5 × 28 (cm)
- 重量:0.4 (kg)
- スポーツドリンク対応:◯
- 飲み口:直飲み
- 保温時間:ー
- 保冷時間:9度以下6時間
- メーカー:サーモス
スポーツには美味しいドリンクを飲める水筒を用意しよう!
飲み物を適温に保てるスポーツ用水筒。
ペットボトル飲料は購入した時には冷たいですが、徐々にぬるくなってしまいます。冷たいドリンクがぬるくなると、本来のおいしさが減少しがちです。
冷たい状態を維持させることで、水筒に入れた直後だけでなく、数時間後にも美味しい温度で飲むことが可能になります。
ぜひ美味しい温度で、いつでもどこでも水分補給するためにご活用ください。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!