【2023年1月】母子手帳ケースの人気ブランド14選|お洒落で便利なおすすめカバーとは
そもそも「母子手帳」のサイズは地域によって異なる

大切な母子手帳を保管するのに役立つ母子手帳ケース。たくさんのブランド・デザインがあるので、どれにしようかとワクワクしながらいろんな商品を見ているママもいるでしょう。
しかし、母子手帳は交付される市区町村によってサイズが異なります。具体的にどのようなサイズがあるかは以下の通りです。
- Sサイズ:14.8×10.5cm
- Mサイズ:18.2×12.8cm
- Lサイズ:21.0×14.8cm
大きく分けてS、M、Lの3パターンがあるため、サイズを確認せずに選んでしまうとケースに母子手帳が入らない可能性があります。「せっかく買ったのに母子手帳が入らない!」となっては元も子もないので、サイズは必ず確認しておきましょう。
母子手帳ケースの人気ブランドBEST14
妊婦検診や乳児検診、母子手帳の長期保管など様々な用途で使用される母子手帳ケースですが、販売しているブランドはたくさんあるのでどれを選べば良いか悩む方もいるでしょう。そこでここからは、多くのママに支持されている2023年の人気母子手帳ケースブランドを紹介します。
妊娠した喜びとともに母子手帳ケースを選びたいというママはもちろん、お祝いに母子手帳ケースをプレゼントしたいと思っているパパやお友達もぜひ参考にしてください。
- SWEET MOMMY(スウィートマミー)
- monloulou(モンルル)
- moomin baby(ムーミンベビー)
- fafa(フェフェ)
- gelato pique(ジェラートピケ)
- POLO RALPH LAUREN
- agnes b.(アニエスベー)
- NAOMI ITO(ナオミイトウ)
- Afternoon Tea(アフタヌーンティー)
- mikihouse(ミキハウス)
- 西松屋
- MARKEY’S(マーキーズ)
- marimekko(マリメッコ)
- BOBO(ボボ)
母子手帳ケースの人気ブランド1. SWEET MOMMY(スウィートマミー)
「SWEET MOMMY(スウィートマミー)」は、2004年5月に誕生したオリジナルのマタニティブランド。
マタニティウェアや授乳服、ベビーウェアに雑貨など、妊娠するママに必要不可欠なアイテムを販売しています。
出産、育児と大変な時期だからこそ、お洒落や暮らしを楽しみたいというママや家族の願いを叶えてくれるものづくりのブランドです。
おすすめの母子手帳ケース① スマート母子手帳ケース

兄妹が増えても、診察券が増えても対応可能な驚きの大容量母子手帳ケース
スウィートマミーが販売する『スマート母子手帳ケース』は、
- 超軽量
- 撥水・耐久性に優れている
- 診察券やお薬手帳、お金や筆記用具が収まる大容量(ポケット10個)
- 全国の母子手帳サイズに対応可能
- 10色展開でお洒落
という、ママたちの“あったらいいな”を具現化した優秀な母子手帳ケース。
さらに、ポーチタイプとショルダータイプがあるので、自分のライフスタイルに合わせて使いやすいほうを選べます。
子供の急な体調不良で慌てていても、スマート母子手帳ケースを持って家を出ればOKというのは初めての子育てで不安なママにも安心ですよね。
まだ母子手帳ケースを買っていないなら、早めにスウィートマミーのスマート母子手帳ケースをゲットしてみて。
商品ステータス
- サイズ:19 × 24.5 × 2 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド2. monloulou(モンルル)
monloulou(モンルル)は、素肌に優しい化粧品を取り扱っているコスメブランドの一つ。
赤ちゃんと一緒に使える製品も多く取り扱っているので、お子様ができてからのお化粧はもちろん、お風呂で使うシャンプーやボディソープなども揃えられます。
母子手帳ケースの取り扱いがあるのも納得な、親子に優しいメーカーですね。
おすすめの母子手帳ケース①ジャバラ マルチケース

カラーバリエーションが豊富で、おしゃれなアイテム好きにおすすめ
ジャバラポケットやファスナーポケットなど15個ものポケットを備えており、母子手帳やカードなど豊富なアイテムの持ち運びにうってつけ。
ケース自体が大きいため、定番のSサイズはもちろん、MサイズやLサイズの母子手帳も楽々収納できます。
ファスナータイプから、カバンの中で母子手帳ケースの中身が飛び出すこともありません。
乳幼児健診に必要な道具をひとつにまとめたいなら要チェックです。"
商品ステータス
- サイズ:24.2 × 16.5 × 2 (cm)
- 重量:約220(g)
- タイプ:ジャバラタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド3. moomin baby(ムーミンベビー)
言わずと知れたキャラクターの「ムーミン」が、赤ちゃん向けのブランド「ムーミンベビー」を確立しました。
可愛いキャラクターがあしらわれたベビーグッズは、使っているお母さんの気持ちも明るくしてくれるでしょう。
お子さんが少し大きくなった頃には、ムーミンを見て一緒にグッズを選んだりするのもいいかもしれませんね。
おすすめの母子手帳ケース①ファミリーガーデン/ライトブルー

比較的収納力が高いと人気で、一般的な収納ポーチとして使い続けやすい
中身がひと目で分かりやすい見開きタイプで、診察券や保険証など必要なものをすぐに取り出せる便利アイテム。
表面に柔らかなタッチで描かれたムーミンのイラストが、可愛いもの好きな方の心をくすぐります。
中芯入りだから繰り返し使用しても型崩れしにくく、長きにわたって使いやすいでしょう。
使い勝手はもちろん、デザイン性にもこだわりたい方にぜひおすすめしたい母子手帳ケースです。
商品ステータス
- サイズ:24.2 × 16.5 × 2 (cm)
- 重量:約220(g)
- タイプ:ジャバラタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド4. fafa(フェフェ)
フェフェは子供が「自ら選んで着る服」をコンセプトにしているブランドです。親が子供の服を選ぶのではなく、子供の方が自分で着る服を選びたくなるようなおしゃれなデザインのファッションアイテムを展開しており、母子手帳ケースもまるで絵本の世界のようなロマンティックなデザインが人気を集めています。
ポップな可愛さというよりはフェミニンな雰囲気なので、「上品×かわいい」母子手帳ケースをお求めてのママにおすすめです。
おすすめの母子手帳ケース①:マルチ・母子手帳ケース(S)
楽天で詳細を見る- 花がぎっしり敷き詰められたデザインがガーリーでかわいい
- 仕切りがたくさんあり、母子手帳だけでなく診察券や書類などもたくさん入る
- カバーはビニールで包まれているので、造花が汚れたり折れたりする心配なく綺麗に使える
おしゃれなデザインが施された母子手帳ケースは非常に魅力的ですが、使用していく中でカバーが汚れそうで使いづらいと思っているママもいるでしょう。
そんなママでも安心して使えるのがフェフェのマルチケースで、こちらの商品はカバーがビニールでできているため、汚れても布などで拭き取るだけの簡単お手入れで綺麗な状態を維持できます。鮮やかに敷き詰められた造花の花々が汚れたり折れたりする心配がないので、いつまでも綺麗な花を楽しめますよ。
使用期間が長くなる母子手帳ケースだからこそ、綺麗な状態で使いたいという綺麗好きなママに最適です。
商品ステータス
- サイズ:外寸/縦19.5 × 横12 × マチ2 (cm) 内寸/縦18 × 横11.5 × マチ2 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:MICHALINA (Multi Case) カー・ヒーロー
楽天で詳細を見る- カラフルなボーイズ柄がおしゃれでかわいい
- ポケットが豊富で収納力抜群なので、カードや印鑑などいろんなものをまとめておける
- 大きなLサイズなので、母子手帳の全サイズに対応できる
フェフェはカラフルでガーリーなデザインが特徴で、花を散りばめるなど乙女チックな雰囲気の商品が多いため、男の子向けの母子手帳ケースを諦めている方もいるかもしれませんね。
しかし、こちらの商品はカッコイイ車やヒーローのプリントが施されたボーイズ柄。モチーフのかっこよさとカラフルさから見出さられる可愛さの両方が感じられるので、男の子にも素敵なケースを用意してあげられます。
フェフェで男の子向けのデザインをお探しのママは、ぜひこちらを検討してみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- サイズ:24 × 17.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド5. gelato pique(ジェラートピケ)
「大人のデザート」をコンセプトにふわふわとした生地感と柔らかい色合いのスイートなファッションアイテムを展開しているブランド。母子手帳ケースもアイスなどのスイーツモチーフが多く使用されており、可愛らしく持ち歩けると人気です。
持っているだけで甘い香りがしてきそうなデザインなので、妊娠期間中のイライラや育児ストレスも緩和してくれそうですよね。パステルカラーが多いため、ふんわり優しい雰囲気の可愛さを好む女性にプレゼントすると喜ばれます。
おすすめの母子手帳ケース③:キルティングチェリー母子手帳ケース
![[ジェラート ピケ] キルティングチェリー母子手帳ケース PWGG211584 レディース PNK](https://m.media-amazon.com/images/I/31je93RDFpL._SL500_._SL500_.jpg)
- チェリーモチーフの小さなファスナーポケットがポップでおしゃれ
- ペンホルダーやカードポケットなどが備わっているため機能性が高く使いやすい
- コットンの柔らかい生地感がかわいい
かわいい母子手帳ケースはたくさんありますが、せっかくならおしゃれに使えるようちょっと遊び心を感じさせるデザインが欲しいですよね。
そんなニーズを満たしてくれるのがこちらの商品。ブックタイプで大きく開くため扱いやすいと人気の商品で、中にもチェリーの柄が見える可愛いファスナーポケット付きです。
「他ブランドにないさり気なく可愛い母子手帳ケースをプレゼントしたい!」という方はぜひこちらを選んであげてください。
商品ステータス
- サイズ:24 × 18 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ブックタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド6. POLO RALPH LAUREN(ポロ・ラルフローレン)
もともとメンズラインで展開していたポロ・ラルフローレンは、販売するアイテムもかっこ良い雰囲気のものがメインなので、キュートというより「カジュアル×かっこいい」デザインが好きな女性に人気です。
また、相場が1万円弱と少し高めで「自分では買えない…。」というママも多いため、プレゼントに選ぶと喜ばれますよ。可愛すぎるアイテムが苦手なママにぜひ贈ってあげたいブランドです。
おすすめの母子手帳ケース:母子手帳ケース ネイビー×マルチカラー刺繍
![ポロ ラルフローレン POLO RALPH LAUREN 母子手帳ケース マルチケース マザーズ ブックキャンバス ネイビー×マルチカラー刺繍 CWPOACCI9P10009 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/516gOETaz6L._SL500_.jpg)
- ブランドロゴがたくさん刺繍で入っているため、おしゃれに持てる
- カラフルなデザインで赤ちゃんの性別を限定せず使える
- シンプルな内装で荷物をコンパクトに収納できるため便利
赤ちゃんの性別が分かるのは早くても妊娠5ヶ月目頃。それまでに妊婦検診はスタートしていることがほとんどなので、赤ちゃんの性別を意識した母子手帳ケースのプレゼントは難しいですよね。
しかし、こちらの商品はカラフルな刺繍が施されたデザインで性別を限定しないため、赤ちゃんの性別が分からなくてもプレゼントしやすいと人気です。
「妊娠が分かったと同時にすぐ母子手帳ケースをプレゼントしたい!」というパパは、赤ちゃんの性別問わず活用しやすい母子手帳ケースを検討してみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- サイズ:約23 × 18 (cm)
- 重量:-
- タイプ:ブックタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド7. agnes b.(アニエスベー)
メンズ、レディース、キッズと幅広いラインのファッションアイテムを展開する海外ブランド。流行に左右されないシンプルかつおしゃれなデザインが特徴で、長期的に使うには最適なブランドと言えます。
母子手帳ケースも然り、少しカジュアル寄りな雰囲気でハイブランドでありながら嫌味を感じさせる高級感はないため、年代問わず活用しやすいと人気です。「おしゃれだけどハイブランドの堅苦しい雰囲気は苦手…。」というママでも気兼ねなく使えますよ。
おすすめの母子手帳ケース①:エトワール母子手帳ケース
ZOZOTOWNで詳細を見る- ファスナーの持ち手が星型になっているなど、細かい部分までおしゃれ
- 大きめサイズで作られているため、荷物をたくさん収納できて便利
- ハイブランドながら5,000円台とリーズナブルなので、自分用にもプレゼント用にも購入しやすい
コンパクトに持ち歩きたいと小さめサイズの母子手帳ケースを選ぶのもありですが、万が一母子手帳のサイズと合わなかったらということを考えると、できるだけ大きめのサイズが欲しいですよね。
そこでぜひ手に取ってもらいたいのがこちらの商品です。Lサイズの母子手帳もすっぽり入るほど大きめに作られているので、母子手帳のサイズを気にせず使えますよ。
「大は小を兼ねる」と大きめサイズの母子手帳ケースをご所坊の方におすすめです。
商品ステータス
- サイズ:24.5 × 17 × 1.8 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ブックタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:母子手帳ケース ロゴ 2652-GK99-000
楽天で詳細を見る- 「シンプル×カジュアル」なデザインなので、パパも持ちやすい
- ファスナーの引き手にブランドロゴが入っており、さり気ないブランドアピールがおしゃれ
- ポケットが豊富で収納力抜群なため、荷物をコンパクトにまとめられる
母子手帳ケースは基本的にママが所持していることが多いですが、妊婦検診などに同行したパパが持つこともあります。その際にあまりにかわいいデザインだと「ちょっと恥ずかしい。」と思うパパもいるでしょう。
しかし、こちらの商品は黒基調の生地に白文字でブランドロゴが入っているだけのシンプルなデザインなので、パパも気兼ねなく持てます。また、ブランドロゴが入ったファスナーの引き手がガンメタリックなところもかっこいいと好評。
ママのサポートをしようと積極的に妊婦検診の受付をこなしてくれるパパのためにも、ぜひ夫婦で持ちやすいこちらの商品を検討してみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- サイズ:16.5 × 25 × 2 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ブックタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド8. NAOMI ITO(ナオミイトウ)
日本だけでなく海外でも活躍する水彩画家、伊藤尚美さんがデザインを手掛けるブランド。心がほっこりするような優しいテイストのベビー用品を多く展開しており、かわいいと多くのママから支持されています。
母子手帳ケースは機能性とデザイン性の高さを両立させたものが豊富です。収納力抜群なので、双子を授かったママやたくさんの荷物をまとめたいというママにおすすめします。
おすすめの母子手帳ケース①:NAOMI ITO POCHO 母子手帳ケース

出典:zozo.jp
ZOZOTOWNで詳細を見る- 収納力抜群で、小物類もたくさん入れられる
- 長期的に使える機能性を持ちながら3,000円台で購入できるため、コスパが良い
- カラフルな水玉デザインがおしゃれで、赤ちゃんの性別問わず使える
妊婦検診に行くと、母子手帳はもちろんエコー映像を入れるUSBや書類を書くためのペン、印鑑など何かと小物類が必要となります。必要な時にすぐ取り出せるようカバンに忍ばせておきたいところですが、カバンの中だと他の荷物に混ざって探すのが大変です。
しかし、こちらの母子手帳ケースであればファスナーポケットやペンホルダーなど小物類を整理して収納できる仕組みとなっており、妊婦検診の関連アイテムを常備できるため、突然印鑑などが必要となった際も取りに帰る手間がありません。
必要な小物類をいつでも使えるようきちんと整理して持っておきたい方には最適です。
商品ステータス
- サイズ:22 × 15.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:母子手帳ケース ピエール 9726

- ゴムで閉じるタイプなので、簡単に封ができる
- A5サイズのノートが入る大きめサイズのため、荷物をたっぷり収納可能
- 表面を撥水加工しているので、水や汚れに強く綺麗な状態を維持しやすい
ジャバラタイプで多いのが、スナップボタンで封を閉じる商品。慣れていればなんてことありませんが、荷物をたくさん入れてケースが膨らんでいたり片手操作だったりすると、ボタンをはめるのが少々厄介な時がありますよね。
そんな悩みと無縁で使えるのがこちらの商品。ゴムの輪っかがついており、全体をぐるっとはめるだけの簡単操作なので、膨らんでいてもスムーズにケースを閉じられます。
「ボタンがうまくはまらない!」とイライラしたくないママはぜひこちらを手に取ってみてください。
商品ステータス
- サイズ:約23 × 16 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド9. Afternoon Tea(アフタヌーンティー)
優雅なティータイムの情景が思い浮かぶようなおしゃれな雰囲気を演出してくれるアフタヌーンティーは、雑貨やギフト商品、フードアイテムなど幅広い商品を展開している日本ブランドです。
母子手帳ケースはおしゃれに持ち歩けるデザインが豊富で、女性人気が高いことからプレゼントにも選ばれています。かわいいもの好きな女性にはたまらないブランドですよ。
おすすめの母子手帳ケース①:はらぺこあおむし/母子手帳ケース
- 人気絵本作品のデザインなので、赤ちゃんに見せて喜ばせてあげられる
- ポケットが豊富にあり、たくさんの荷物が収納できて便利
- しっかりとした作りになっているため、長く愛用できる
流行りのデザインが施された母子手帳ケースはおしゃれで素敵ですが、これから生まれてくるベビーのための母子手帳なので、子供が喜びそうなデザインのものを選んであげたいですよね。
そんなベビーファーストなママにご紹介したいのが、世界的に人気の海外絵本『はらぺこあおむし』のデザインが施された母子手帳ケースです。カラフルな色合いで、描かれた果物に向かって進むあおむしがキュート。
まるで絵本を読んでいるようなかわいいデザインにを見て、きっと赤ちゃんも喜んでくれるでしょう。赤ちゃん向けのかわいいデザインをお求めのママにぜひおすすめしたい商品です。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:17.5 × 23 × 2 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ブックタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:リバティプリント 母子手帳ケース
![[ アフタヌーンティー リビング ] AfternoonTea LIVING 母子手帳ケース リバティ プリント 母子手帳ケース ブルー](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41PYfONAfEL._SL500_.jpg)
- 持ち手をつけてハンドバッグにできるので、身軽にお出かけができる
- 2色のカラー展開があるため、赤ちゃんの性別で使い分けが可能
- 大きめサイズで作られているので、たくさんの荷物が収納できる
妊婦検診や乳児検診などに出かける際、最低限の荷物しか必要ないのに、わざわざ大きなバッグに母子手帳を入れて出かけるのって面倒ですよね。
そんな悩みを解消してくれるのがこちらの商品。ジャバラタイプの母子手帳ケースで一般的なケースとあまり変わらないように見えますが、実は取り外し可能なハンドルがついているため、取り付ければハンドバッグのように活用できます。
母子手帳の他にスマホやお金などお出かけに必要な最低限の荷物をしっかり収納できるので、これ1つですぐお出かけができて手軽。「大きなカバンを持つのも大変だから身軽に出かけたい。」というママに最適です。
商品ステータス
- サイズ:18 × 23.5 × 1.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド10. mikihouse(ミキハウス)
子供のことを第一に考えたものづくりをモットーとするブランドで、素材選びから製造までどの工程でもしっかりと気持ちを込めて丁寧に取り組んでいます。そのこだわりのもとで作られたベビー・キッズ服やおもちゃなどの商品はどれも高品質で、大切な我が子だからこそ質が良いものをと考えるパパママに大人気。
母子手帳ケースもママが使いやすいよう作られているため、「シンプルに使えるものが良い!」というママにおすすめです。
おすすめの母子手帳ケース①:デニムマザーダイアリーケース
![[ミキハウス ダブルビー] マザーダイアリーケース 60-8222-266 大人用 L インディゴブルー](https://m.media-amazon.com/images/I/51WhJs-HdyL._SL500_._SL500_.jpg)
- 「デニム×カジュアル」で赤ちゃんの性別を気にせず使える
- 2つのサイズ展開があるため、好みに合わせて好きなサイズを選べる
- 内装が比較的シンプルなので、収納物が散らからず使いやすい
ポケットが豊富な母子手帳ケースは、ついいろんなものをしまいたくなりますよね。そして、結果的に「何をどこにしまったっけ?」と忘れてしまうママもいるでしょう。
そんな心配なく使えるのがこちらの商品。カードポケットやファスナーポケットなど収納力はしっかりありますが、ポケットが多すぎず内装がシンプルなので収納物が迷子になることはありません。
片付けはきちんとやっているけどしまった場所を忘れてしまうことが多いという方でも、これなら妊婦検診に必要なものをしっかり管理できますよ。
商品ステータス
- サイズ:L/23 × 17 × 2.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:マザーダイアリーケース

- ホックが2個ついているため、荷物の収まり具合で適切な締め方ができる
- 大きめサイズなので、Lサイズの母子手帳も楽々収まる
- クラッチバッグのようにおしゃれに持ち歩けるため活躍の幅が広い
あれもこれもと母子手帳ケースに収納していると、ケース自体が膨らんで蓋が締めにくいという事態を招きます。
こちらの商品はホックが上下に2つついているため、ケースの膨らみ具合に合わせて締めやすい方で蓋ができます。
膨らんだケースを無理矢理つぶして封をしなくて良いので、「最初は荷物が少なかったけど、入院や手当の手続き関係の書類が増えてケースがいっぱい。」「双子と分かったから一気に荷物が増えた。」というママでも安心できる母子手帳ケースです。
商品ステータス
- サイズ:LL/26 × 18.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド11. 西松屋
全国に1,000店舗以上を展開する西松屋チェーンは、マタニティ用品からベビー・キッズ用品まで幅広く販売するブランドです。「ベビー用品と言えば西松屋!」というイメージが定着しているほど知名度が高く、販売商品も全体的にリーズナブルなので、何かと物入りな妊娠・育児期間の強い味方と言えます。
母子手帳ケースも機能性が高くおしゃれにもかかわらず1,000円台で購入できるものが多いため、コストを抑えたいと思っているママも気軽に購入できる人気ブランドです。
おすすめの母子手帳ケース①:[ディズニー]不織布母子手帳ケース

- ミッキーのかわいいデザインなので、飽きずに長期愛用できる
- 蓋内側の透明ポケットにスケジュールなどすぐに確認したいものを入れておけて便利
- ポケットが豊富で荷物がたくさん収まる
母子手帳ケースは長期的に使っていくアイテム。妊娠・出産を経て育児中も活躍する場面は多く、中には母子手帳を何十年と保管していくために、ずっとケースに入れているというママもいます。だからこそ、長く愛用できるような飽きにくいデザインを選びたいですよね。
そこで今回ご紹介するのがミッキーデザインのおしゃれな母子手帳ケース。何年経っても高い人気を誇るキャラクター『ミッキー』が多く描かれているので、いつまでも飽きずに所持できると口コミでも好評だから、長く愛用しているママも多いです。
ミッキーが好きなママはもちろん、長期間飽きずに利用できるようなデザインをお探しのママに最適です。
商品ステータス
- サイズ:約17 × 24 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:マルチケース(ヒッコリー)
- 蓋がマジックテープ式なので、片手でも簡単に開閉ができる
- しっかりとした作りで1,500円未満なため、気軽に購入しやすい
- 全ての母子手帳サイズに対応しているので、サイズを気にせず購入できる
荷物を持ちながら、あるいは赤ちゃんを抱っこしながら片手で母子手帳ケースを開け閉めするのは大変。
そんな大変さを解消してくれるのがこちらの商品です。蓋がマジックテープ式になっているため、片手が塞がっていても楽に開け閉めができます。
「ボタンがはまらない!」「ケースがパンパンで閉まらない!」とイライラする心配がないので、快適に扱える母子手帳ケースを選びたいというママはぜひこちらを手に取ってみてください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:24.5 × 18.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド12. MARKEY’S(マーキーズ)
様々なニーズに応えられるよう、あえてコンセプトが異なるブランドを8つ展開しているマーキーズ。商品は全て自社オリジナルで、子供たちが快適に着られるよう着心地にこだわったベビー・キッズウェアを販売しています。
母子手帳ケースもカジュアルデザインが多く、ユニセックスで持てるのが嬉しいところ。子供の性別を気にせず選びたい方には最適なブランドです。
おすすめの母子手帳ケース①:母子手帳ケース GOODAY
楽天で詳細を見る- 5色のカラー展開があるので、兄弟で色違いにするなどの持ち方を楽しめる
- 母子手帳の他にお薬手帳やパスポートなどマルチに活躍する
- ポケットやペンホルダーなどがしっかり備わっているので、たっぷり収納できる
兄弟それぞれの母子手帳ケースを保管する際、できればすっきり収納できるようデザインに統一感がある方が良いですよね。
そこでおすすめしたいのが、5色ものカラー展開があるマーキーズの人気シリーズ。「女の子と分かったからピンクを買おう!」「まだ性別が分からないからマスタードにしよう!」など、性別を意識しながら色を選べます。
「兄弟で母子手帳ケースのブランドを統一させたい!」そんなパパママは、ぜひマーキーズの『GOODAY』シリーズを色違いで用意してみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- サイズ:23 × 15.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ブックタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:母子手帳ケース BULE BULE

- パンツのポケット部分のようなデザインで、遊び心を感じられる
- ユニセックスデザインなので、赤ちゃんの性別が分からなくてもプレゼントに選びやすい
- シンプルな内装のため、荷物をすっきり片付けやすい
妊娠が分かった女性に母子手帳ケースをプレゼントしてあげたいけど、赤ちゃんの性別が分からないとデザインに困りますよね。
例え性別が分かったとしても、成長していくにつれて「最初は女の子って言われてたけど、後から見たらやっぱり男の子だったみたい!」ということも十分あり得るため、性別を限定するデザインは選びにくいもの。
こちらの商品はネイビーとマルチの2色展開で、ユニセックスデザインなので、性別がどちらであっても対応できます。また、見た目がパンツの背面ポケット部分のようでデザインに遊び心も感じられるところがおしゃれと人気。
性別を気にせず柔軟に対応できるデザインをプレゼントに選びたいと思っている方は必見の商品です。
商品ステータス
- サイズ:15 × 23 × 2.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ブックタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド13. marimekko(マリメッコ)
フィンランドのアパレル企業が展開する人気の海外ブランド『マリメッコ』。雑貨やファッションアイテムなど様々な商品を販売していますが、大きな特徴と言えるのが鮮やかな色使いや大胆なプリント。
一瞬で目を引かれるデザインに魅了される女性は多いため、ハイセンスな母子手帳ケースを欲するママに最適なブランドと言えます。
おすすめの母子手帳ケース①:Mini Unikko Puolikas kukkaro がま口ポーチ
![[マリメッコ] ポーチ ガマ口 ウニッコ Mini Unikko Puolikas Kukkaro レッド 037773 001 MA-327 [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41V41Gya8VL._SL500_._SL500_.jpg)
- 5つのデザイン展開があるので、好みに合わせて選べる
- がま口タイプのため、片手で簡単に開閉ができる
- ポケットがないので、小物類を分別したりファスナーを開けたりなどの手間がない
小物類を整理して収納できる母子手帳ケースはたくさんありますが、取り出すたびにポケットのファスナーを開けなくてはならないのは面倒ですよね。
そんな手間が一切ないのが、がま口タイプのこちらのポーチ。ポケットがないためアイテムを区別して収納することはできませんが、収納物を全てひとまとめに入れておけるので、アイテムの取り出しや収納が楽にできます。
面倒な手間なく簡単に扱えるケースをお求めのママは、ぜひこちらを検討してみてください。
商品ステータス
- サイズ:14 × 20 × 1 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ポーチタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:Mini Unikko Kaika ポーチ
公式サイトで見る- 濃い色味を使ってないため、派手さが抑えられて持ちやすい
- シンプルなポーチタイプで、口が大きく開くので中身の取り出しがスムーズにできる
- 2019年の新作のため、周りのママと被りにくい
おしゃれな海外ブランドとして人気のマリメッコ。高頻度で使う母子手帳ケースだからこそおしゃれなデザインにこだわりたいけれど、マリメッコは個性的なデザインなので、持つのにちょっと勇気がいるという女性もいるでしょう。
そんな方にぜひおすすめしたいのがこちらの商品。マリメッコの代名詞とも言える花モチーフの大きなプリントデザインで、「ホワイト×ライトグレー」で色味が強くないため、派手さが控えられており持ちやすいですよ。
マリメッコの良さを出しながらも持ちやすいシンプルデザインを希望する方にはうってつけの商品ですね。
商品ステータス
- サイズ:14.5 × 21 × 1.5 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ポーチタイプ
母子手帳ケースの人気ブランド14. BOBO(ボボ)
世界各地の様々な民族的文化を取り入れたデザインが印象的なブランド『BOBO』。服やベビー布団など幅広いアイテムを展開していますが、そのどれもが個性的なデザインでおしゃれと人気です。
デザインそれぞれに込められた願いからお守りのような感覚で持つママもいるので、おしゃれなだけでなくデザインの意味合いも大切にしたいという方におすすめします。
おすすめの母子手帳ケース①:コーラム 母子手帳ケース

- 家庭の繁栄や幸せを願う意味合いから、持っていることで安産を促すようなパワーを感じられる
- カラフルな色合いのデザインがおしゃれ
- コットン素材だが、表面にEVA加工をしているため、水に濡れても染み込む心配がない
新たな命を授かったママはみんな赤ちゃんが無事に生まれることを望んでいるもの。そんな願いを持ちながらも、忙しかったり体調が安定しなかったりでなかなか安産祈願に行けないという方もいるでしょう。
そんなママにぜひ持っていてもらいたいのが、こちらの母子手帳ケース。インドのとある地方で、毎朝お母さんが色のついた砂で模様を描いて家族の繁栄や幸せを願ったという習わしからヒントを得て作られたデザインです。
カラフルな色合いで描かれたデザインからは、赤ちゃんが無事に生まれるようにというパワーが感じられて心強いですよね。出産に対して不安を感じているママを支えてくれるおすすめの母子手帳ケースです。
商品ステータス
- サイズ:約22 × 16 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
おすすめの母子手帳ケース②:MAYA 母子手帳ケース

- 長めのストラップがついているためうっかり落とす心配も少ない
- 個性的なデザインがおしゃれで他ブランドと差別化できる
- ポケットが豊富で、たくさんの荷物もしっかり収納可能
妊娠してお腹が大きくなってくると、床にある荷物を取ろうとするだけでも一苦労なので、うっかり母子手帳ケースを落とすなんて事態は避けたいですよね。
そこでぜひ手に取ってもらいたいのがこちらの商品。母子手帳ケースに長めのストラップがついている商品で、手首に通して持っておけば、手を滑らせても床に落とさないようにできます。
お腹が大きくなってきた妊婦さんや、ずっと赤ちゃんを抱っこしていなければならないママなど、かがむ動作をできるだけ避けたいママにおすすめです。
商品ステータス
- サイズ:約17 × 24 (cm)
- 重量:ー
- タイプ:ジャバラタイプ
迷った方は母子手帳ケースの売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキングお洒落で可愛いブランドの母子手帳ケースをゲットしよう!
妊娠期間中にあると便利な母子手帳ケースですが、ブランドやカバーデザイン、機能性など非常に様々な種類があるためどう選んで良いか悩んでいる方は多いでしょう。
そんな方には、上記で紹介したブランドがおすすめです。ブランドの特徴からイチオシ商品まで紹介しているので、きっとお気に入りの母子手帳ケースを見つけられます。
妊娠・育児期間をハッピーに過ごせるよう、ぜひ理想的な母子手帳ケース選びに役立ててください。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!