育成RPGアプリ無料おすすめランキング21選。キャラ育成が魅力的なゲーム特集

育成RPGアプリ無料おすすめランキング21選。キャラ育成が魅力的なゲーム特集

Ken 2025.10.23
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊の「レン」です。
今回はRPGゲーム好きの僕が、育成RPGアプリを調査!

「育成RPGゲームのおすすめは?」
「スマホで人気の育成RPGはどれ?」

RPGアプリの中で育成要素が強いゲームは、物語を通してキャラクターを育てるおもしろさがあります。

特にスマホゲームの中でおすすめの育成RPGは以下3つです。

育成RPGゲームアプリTOP3__5_.png

3つとも人気ゲームであり、ストーリー×育成どちらの要素も面白いスマホゲームです。

もっと他のゲームを知りたい方は、RPGを沢山やった僕がおすすめの育成RPGゲームをご紹介します!

―全て無料で試せます―
\育成RPGアプリのおすすめTOP5/

アイコン その1 その1
アプリ名 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド 終末のワルキューレTheDayofJudgment トップヒーローズ ドット異世界 ドラゴンエッグ
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5)
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ゲーム
動画
画像
終末のワルキューレ The Day of Judgment トップヒーローズ
ポイント 可愛い世界観で自分好みのキャラを育成できる!
女性人気の高いほのぼの系育成RPGアプリ
放置で報酬を集めながら着実に強くなれる!
忙しい人でも続けやすいテンポの良い育成ゲーム
オートバトルで素材を集められて育成がはかどる!
忙しくても遊び続けられる放置系RPGアプリ
召喚から進化までじっくり育てられるのが魅力!
放置なしで育成を楽しめる本格RPGアプリ
毎日の無料ガチャが多くて今からでも十分戦える!
友達との協力が楽しいモンスター育成RPGアプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

育成RPGアプリ無料おすすめランキング21選。キャラ育成が魅力的なゲーム特集

育成RPGは、キャラクターのレベル上げや装備の強化、採用するスキルの選択などプレイヤーごとに異なる育て方でキャラクターを育成できるのが特徴。

中にはモンスターたちを仲間にして合成をして新しいモンスターを生み出せるものなどもあり、奥深いゲームプレイが楽しめますよ。

当記事ではそんな育成要素の強いRPGゲームアプリをご紹介。自分でキャラクターを育てて活躍させたいという方はチェックしてみてくださいね。


第1位. ツリーオブセイヴァー:ネバーランド:可愛い世界観で自分好みのキャラを育成できる!女性人気の高いほのぼの系育成RPGアプリ

ツリーオブセイヴァー:ネバーランドの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:2,200以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:ー
  • マルチプレイ:〇
  • オフライン:ー
  • 放置システム:ー
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」は、可愛い世界観が魅力の育成RPGアプリ。

水彩風のグラフィックで描かれたオープンワールドを自由に探索しながら、冒険を進めていきます。

選べるジョブは5種類。衛士・魔道士・治癒士・銃士・影殺士の中から1つを選び、戦闘や採集で手に入れたポイントをスキルツリーに振り分けて育成を進めます。

同じ職でもビルドによって役割が変わり、Lv60からは「ジョブ変換」で他職のスキルまで継承可能。

ペットの猫霊や毛玉も攻撃や回復で支援してくれるため、育成の幅が一気に広がります。

また、「外見用の衣装」と「衣装属性に適用する衣装」を別々で設定できるのも大きな特徴。

衣装属性で性能を高めながら、着ぐるみなどの可愛らしい姿で冒険を楽しめます。

可愛いもの好きな女性におすすめの育成RPGアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第2位. 終末のワルキューレ The Day of Judgment:放置で報酬を集めながら着実に強くなれる!忙しい人でも続けやすいテンポの良い育成ゲーム

終末のワルキューレ The Day of Judgmentの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:2,960 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:◯
  • オフライン:ー
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:13+
  • 対応OS:iOS /Android

『終末のワルキューレ The Day of Judgment』は、神と人類の最終決戦“ラグナロク”を舞台に、育成と戦略を楽しめる本格RPG。

アニメの名場面を豪華声優の新規ボイスと迫力ある必殺演出で再現し、プレイヤーはまるで物語の一員になったような没入感を味わえます。

育成要素が充実しており、神々や人類の闘士をキャラ強化と装備強化の両面から育成可能。

クエストやストーリー鑑賞、協力プレイ、ギルドバトルなど、育てた戦力を試す場が多いのも嬉しいポイントです。

戦闘はフルオート仕様で、難しい操作が苦手でもテンポよく進められるのが魅力。

放置で報酬が得られる設計のため、素材を集めて強化→編成→出撃→再強化という流れが自然に続きますよ。

忙しくても、スキマ時間にコツコツ育てたい人にぴったりの育成RPGです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第3位. トップヒーローズ:オートバトルで素材を集められて育成がはかどる!忙しくても遊び続けられる放置系RPGアプリ

トップヒーローズ.png

出典:play.google.com

トップヒーローズの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:70,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:‐
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:3+
  • 対応OS:iOS /Android

『トップヒーローズ』は、闇に覆われた異世界で英雄部隊を率いて戦う放置系育成RPGアプリ。

登場するのは、騎士や魔法使いなど数多くののキャラクターたち。仲間を集め、役割を考えて隊を編成します。

遺跡と財宝が眠る神秘大陸を冒険しながら、世界の謎を解いていくストーリーと、最強パーティを育てる戦略性が魅力。

レベルが上がっていくごとに見た目も必殺技も進化していくから、育てた分だけ成果が目に見える快感を味わえますよ。

パーティを編成してバトルに送り出せば、あとは基本オートで戦ってくれる放置仕様。

放置中も木材や肉が自動で貯まり、帰宅後に強化→即出撃という流れがテンポよく、忙しい日々でも効率的に育成が進むのがポイント。

空いた時間に強化メニューをじっくり確認したり、キャラの相性を考えて編成を練ったりと、時間を有効活用できますよ。

キャラ育成や施設管理が好きな人、戦略を立ててじっくりゲームを進めたい人に最適。

すき間時間で遊べる本格育成RPGを探している方におすすめの一本です。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第4位. ドット異世界:召喚から進化まで自分の手でじっくり育てられるのが魅力!放置なしで育成を楽しめる本格RPGアプリ

出典:play.google.com

ドット異世界の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:ー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:◯
  • オフライン:×
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:3+
  • 対応OS:iOS /Android

『ドット異世界』は、放置要素なしでドット絵の英雄カードをじっくり育てる王道育成RPG。

異世界をつなぐポータルを巡りながら、召喚師として冒険を進めていきます。

異なる景色と敵が登場する次元ごとのステージを旅し、騎士や魔導士、獣人など多彩な英雄たちを育成。

前衛・後衛に分けた5人パーティを編成してバトルに挑みましょう。

育成は「召喚→強化→進化」の3ステップ。

素材を集めてステータスを底上げし、進化でレアリティと見た目が華やかに変化します。

一枚ずつ手間をかけて育てる実感が味わえますよ

専用装備のクラフトや、職業ごとのチーム編成で強化効果が変わるシステムも搭載。

育て方に決まりがないから、自分だけの戦略が生まれますよ。

育成の過程こそゲームの醍醐味だと感じているRPGファンにおすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第5位. ドラゴンエッグ:毎日の無料ガチャが多くて今からでも十分戦える!友達との協力が楽しいモンスター育成RPGアプリ

出典:play.google.com

ドラゴンエッグの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:64,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:×
  • 放置システム:ー
  • 対象年齢:9+
  • 対応OS:iOS /Android

一緒に戦う仲間がいると、育成にも力が入りますよね。

「ドラゴンエッグ」はモンスターとの共闘が主な育成RPG。

個性豊かなドラゴンやモンスターを仲間にし、強化や装備を施してバトルを進めていきます。

リアルタイムで10人vs10人の共闘バトルに挑戦し、チャットで連携をとりながら敵ギルドを撃退するという、集団戦略が重要となるゲームプレイを楽しめますよ。

ドラゴンエッグ.png

自由度の高いアバターカスタマイズも魅力で、オリジナルキャラを作り出す面白さにハマってしまうはず。

他プレイヤーとの協力プレイがお好きな方や、ドラゴン好きな方におすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第6位. エグリプト:レアモンをGETしたらリアルに稼げるかも!仲間集めが楽しいタマゴ孵化育成ゲーム

出典:play.google.com

エグリプトの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:28,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:ー
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:×
  • 放置システム:ー
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

『エグリプト』は、世界樹から生まれるタマゴを割ってモンスターを育てるオートバトル育成RPGです。

舞台は神樹に守られた世界「アストラル」。

時間経過で溜まるタマゴをタップで割ると新たな仲間が登場します。

金色のタマゴからは一体限定の超レア“レアモン”が出現することも。

「NFTゲーム」としての側面もあり、入手したレアモンは資産として保持可能。

仮想通貨で実際に売買できるという新しいシステムもあり、集めて育てたモンスターに唯一無二の価値を感じられる仕掛けが光ります。

集めたモンスターたちと挑む戦闘は5vs5のオートバトル形式で、スキルや属性、陣形を考慮したパーティ編成が成功の秘訣です。

さらに、バトルやクエストで獲得したモンスターを合成して強化することで、更なる戦略的な深みを楽しめますよ。

鍛えたモンスターは、3チーム編成のPvPアリーナに出撃可能。

全国のプレイヤーと順位を競い合い、報酬をかけた総力戦が展開されるのも魅力的です。

コレクション好きな方や、珍しい育成ゲームに挑戦したい方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第7位. スターシード アスニアトリガー:日常交流でキャラに愛着がどんどん湧いてくる!長く遊んでも飽きない没入型育成RPGアプリ

スターシード アスニアトリガーの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3.41万 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:◯
  • オフライン:ー
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:13+
  • 対応OS:iOS /Android

『スターシード:アスニアトリガー』は、終末後の“再生世界”に転生した主人公がAI少女「プロクシアン」と共に人類滅亡の謎へ挑む育成RPG。

冒険の中で7つの文明勢力“セブンテーマズ”に属する仲間と出会い、重厚なストーリーが展開されます。

育成の軸は「アカデミー」で授業を選んで能力を伸ばす仕組み。

あなたの選択次第でキャラが成長する“カスタム成長”が最大の魅力です。

単に数値を上げるだけでなく、分岐する育成ルートがあるから、キャラごとに異なる個性を育みやすい仕様になっています。

交流機能「インスタシード」でキャラの日常写真を眺めたり、「プロキシマトーク」で実際に会話できる要素も魅力。

物語だけでなく日常面からもキャラに触れられるので、世界観への没入感がかなり高く、飽きずに毎日楽しく遊べます。

自分の声にキャラクターが応えてくれるコンテンツはスターシードならではの醍醐味。

一人でじっくり物語を追いながら、キャラ育成やキャラとの交流を楽しみたい方におすすめのRPGです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第8位. 放置少女 百花繚乱の萌姫たち:三国志や戦国武将が美少女になって登場!歴史と萌えを同時に楽しめる育成系ゲーム

放置少女 百花繚乱の萌姫たちの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:100,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:◯
  • オフライン:×
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:16+
  • 対応OS:iOS /Android

『放置少女 百花繚乱の萌姫たち』は、三国志や戦国、カエサルなど世界の英雄が美少女化して登場する放置系育成RPGアプリ。

物語は、黄巾の乱に揺れる時代で目覚めたあなたが少女武将の隊長として乱世を駆け抜ける硬派なストーリーからスタートします。

装備は強化・宝石装着・神器融合などで戦力アップ。

キャラはレベル100で転生し、上限200まで育成できるやり込み要素も満載。

進行に応じてダンジョンや挑戦コンテンツが次々開放され、ログインするだけで経験値や装備が貯まる。

コツコツ続けるほどに戦力がしっかり伸びていくのが気持ち良いです。

Live2Dによる細かな動きや衣装の揺れは、眺めているだけでも楽しいポイント。

片手での操作にも対応しており、通勤時間でも快適にプレイ可能です。

登場する武将は500体以上で、序盤は鮑三娘・黄月英・張星彩、中盤以降は曹操・呂布・カエサルなど歴史好きも納得のラインナップ。

放置しながら推しキャラを育てる喜びを味わいたい方におすすめの育成RPGです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第9位. にゃん王国 : にゃんこ 放置 rpg:ネコの職業やスキルで戦略が大きく変わって面白い!役割を考えて育てる育成シミュレーションゲーム

出典:play.google.com

にゃん王国 : にゃんこ 放置 rpgの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:5,250 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:×
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:3+
  • 対応OS:iOS /Android

『にゃん王国』は、かわいいネコたちと一緒に王国を育てていく放置型育成RPGです。

役割の異なる200体以上のネコ勇者をガチャで集めて、タンク・ヒーラー・アタッカーの5体編成でパーティを強化。

育成はワンタップで簡単に進行しつつ、★ランクアップやスキルツリー解放によって育成の幅が広がるのが特徴です。

推しキャラを長期的に育てる楽しさと、装備・スキル強化の戦略性の両立が魅力です。

バトルはフルオートで進み、最大8時間分のオフライン報酬に対応。

かわいさに癒されながら、無理なく育成の達成感を味わいたい人にぴったりのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第10位. Wizardry Variants Daphne:職業や種族の組み合わせが奥深くて楽しい!自由なビルドが楽しめるダンジョン育成ゲーム

出典:play.google.com

Wizardry Variants Daphneの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:5.92万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:×
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

『Wizardry Variants Daphne』は、ダンジョン探索と育成の奥深さを極めたい人向けのスマホ向け育成RPGです。

職業や種族が異なる冒険者を6人まで編成し、未知のフロアを少しずつ攻略していきます。

探索→素材回収→拠点強化のループが育成の基本となり、装備や魔石の合成でステータスを強化。

スキルツリーを使えば、火力型や耐久型など自由なキャラビルドが楽しめます。

装備の合成で性能が大幅アップし、ビルドによって戦術が一変するのが魅力です。

素材集めはオート探索や倍速モードに対応しており、時間がない日でも育成を止めずに進められるのも安心。

しっかり遊び込める設計ながら、テンポの良さも兼ね備えています。

硬派な育成が好きな人や、戦術を組むのが好きな人におすすめのダンジョンRPGです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第11位. プリケツにゃー!:スキルと武器の組み合わせが自由で楽しい!自分好みに育成できる放置型RPGアプリ

プリケツにゃー!の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:4,830件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:ー
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:3+
  • 対応OS:iOS /Android

『プリケツにゃー!』は、プリッとしたおしりが魅力のネコ勇者たちを育成して旅する放置系RPGです。

バトルはフルオートで、ネコたちは装備と必殺技を駆使しながら自動で進軍。

周回報酬で得た素材や経験値をワンタップで使えば、すぐにレベルアップできます。

スキル解放や武器の組み合わせ次第で、攻撃・回復など多彩な役割が編成できる点も魅力。

育成計画の自由度と、手軽さの両立が、忙しい人にも嬉しい設計です。

装備はガチャだけでなくステージドロップでも集まるため、無課金でも着実に強くなれますよ。

のんびり放置しながらも、育成の達成感をしっかり味わいたい人におすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第12位. 崩壊:スターレイル:異なる属性やクラスを持つ40名以上の美少女キャラが登場!奥深い育成が楽しめるスペースファンタジーRPG!

崩壊:スターレイルの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:415,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:-
  • オフライン:ー
  • 放置システム:-
  • 対象年齢:17+
  • 対応OS:iOS /Android

「崩壊:スターレイル」は、美少女たちと宇宙を冒険するスペースファンタジーRPG。

40名以上の個性豊かな美少女キャラたちは1人1人異なる属性やクラスを持ち、装備や能力値を考慮しながら育成を進めていきます。

敵との戦闘で経験値を獲得したり、周回で経験値素材を集めることでキャラのレベル上げが可能。

育成RPGアプリ無料おすすめは崩壊_スターレイル

キャラのレベル上げを行うと、HPや攻撃力、制御力などのステータスが上昇し、より有利に戦闘を進められますよ。

他にスキルツリーのような「軌跡」の育成、装備する武器「光円錐」、装飾品「遺物」の育成など、育成コンテンツは非常に豊富!

じっくり策を練りながら育成をしたい方はぜひ挑戦してみて!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第13位. Ash Tale 風の大陸:ゲームの中で第二の人生を楽しめる!農業や釣りなど冒険以外の要素が豊富なゆるい育成ゲームアプリ

Ash_Tale-風の大陸-.png
Ash Tale 風の大陸の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:38,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:◯
  • オフライン:×
  • 放置システム:ー
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

「Ash Tale-風の大陸」は、ほのぼのとした絵本の世界を舞台にしたドラマチックアクションRPG。

転職をすることで様々なスキルを習得でき、無限の戦略を楽しめます。

さらにこのゲームでは、キャラを育成するだけでなく、最大5人での協力ダンジョンや、結婚システム、農業や釣りなどの生活要素まで、多彩なコンテンツが満載されており、やればやるほど世界観にハマること間違い無し。

Ash Tale-風の大陸-

ファンタジーな世界観がお好きな方や、他プレイヤーとの交流を楽しみたい方におすすめのRPGです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第14位. ナイト・アンド・ドラゴン:やればやるほどハマる!思考する時間を楽しめるやり込み要素MAXの育成型ロールプレイングゲームアプリ

おすすめの育成RPGアプリにナイト・アンド・ドラゴン:王国の騎士
ナイト・アンド・ドラゴン:王国の騎士の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:◯
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

「ナイト・アンド・ドラゴン:王国の騎士」は、中世ファンタジーの世界観を舞台にしたハクスラ系のギルド育成型RPG。

プライヤーは、ドラゴンによって滅亡の危機を迎える王国で、冒険者を仕切るギルドマスターとなり、様々なクエストやミッションを行いながら、ギルドを成長させていくことになります。

ハイレベルなクエストほど、レアアイテムや装備の獲得できる確率が高くなり、さらにキャラを強化することが可能。シンプルながら奥深いゲーム性でやりごたえも十分です。

ナイト・アンド・ドラゴン:王国の騎士のプレイ画面

強力なスキルを駆使し、クリティカル連携を決め敵を撃退する快感にハマること間違いなし。

ハクスラ系のゲームが好きな方や冒険好きの方に試していただきたいアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第15位. ドラゴンクエストタクト:ドラクエ好きに絶対おすすめ!モンスターの強化要素が多くてやり込める無料育成ゲームアプリ

ドラゴンクエストタクト_アイコン.jpg
ドラゴンクエストタクトの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:308,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

ドラクエでおなじみのモンスターたちを仲間にして育成できる、そんなゲームをご存じですか?

伝説のシリーズ「ドラゴンクエスト」が、今回はタクティカルRPGとして新たな挑戦を見せる「ドラゴンクエストタクト」。

バトルはもちろん、モンスターの「とくぎの強化・習得」や「そうびの錬金」といった育成要素も魅力的です。

ドラゴンクエストタクト_スクショ.jpg

モンスター1体1体に深く関わりながら、その成長を楽しむことができるのはこのゲームならではですよ。

3Dモンスターたちの戦略的な動きも要チェック。ドラクエファンで、キャラクター育成を深堀りしたい人に、おすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第16位. De:Lithe:自分好みに1人のキャラを育てられる!ジョブ・装備・進化など多方面からの育成できる無料RPGアプリ

De-Lithe_アイコン.jpg
De:Litheの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:8,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:◯
  • オフライン:×
  • 放置システム:ー
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

手をかけて育成するからには、キャラに「自分らしさ」を出していきたいですよね。

「De:Lithe」は、自分だけの主人公を育て、未知の世界を冒険することができるファンタジーRPG。

ジョブの切り替えや装備の強化、進化などを通じてキャラクターを成長させることが可能で、装備によって見た目も変化するため個性を出すこともできますよ。

De_Lithe.png

他にも、新たなジョブの解放や、ギルドの仲間とともに挑むダンジョンなど、やりこみ要素が豊富に盛り込まれているのも魅力的。

ファンタジーRPGが好きな方、キャラの見た目にもこだわりたい方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第17位. ボットワールドアドベンチャー:壮大なオープンワールドの冒険にワクワクがとまらない!自分だけのオリジナルキャラを作れるRPGアプリ

ボットワールド_アドベンチャー_アイコン.jpg
Botworld Adventureの評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:1,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:ー
  • マルチプレイ:ー
  • オフライン:ー
  • 放置システム:ー
  • 対象年齢:9+
  • 対応OS:iOS /Android

「ボットワールドアドベンチャー」は、美しく変化に富んだボットワールドを駆け巡るオープンワールドRPG。

スクラップなどの素材を集めながら、ボットと呼ばれるキャラたちをアップグレードしていきます。

セミオートバトル形式でボット同士の戦いを繰り広げ、時間経過でたまるエネルギーを使い多彩なアビリティを発動して戦略的な戦いを展開。

14._Botworld_Adventure.png

さらに、ボットのカスタマイズや新しいボットの作成も可能で、自分だけのボット育成が楽しめますよ。

冒険が好きで、自らの戦略で戦いたい方、そして新しいボットとの出会いを楽しみたい方に最適なゲームです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第18位. 7人の賢者と錬金術師:錬金術で生まれるアニマがとにかくかわいい!じっくり育てられるオンラインRPG育成ゲームアプリ

7人の賢者と錬金術師_アイコン.jpg
7人の賢者と錬金術師の評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:22,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:◯
  • マルチプレイ:◯
  • オフライン:×
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

姿が変わる成長を見られる育成ゲームは、視覚的にも面白いですよね。

「7人の賢者と錬金術師」は、アニマという生物をアイテムと錬成し、彼らをより強力な存在へと進化させていきます。

アニマは人型、動物型、機械型、エネルギー型と多彩。錬成を繰り返すことでアニマの外見やアビリティが変わり、「次はどんな姿に変わるんだろう」とワクワクが止まらないでしょう。

7人の賢者と錬金術師_スクショ.jpg

戦闘はフルオートバトル形式で進行し、ソロプレイだけでなく、他のプレイヤーやフレンドとの共闘プレイも可能です。

自分独自の育成方法を考えるのが好きな方におすすめですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第19位. まものダンジョン+:放置ダンジョンクリアで経験値やコインを稼げる!実力試しの本格バトルを楽しめる育成ゲームアプリ

まものダンジョン__アイコン.jpg
まものダンジョン+の評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:23,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:ー
  • オフライン:ー
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

基本放置でも、プレイするときには本格的なバトルを楽しみたいですよね。

「まものダンジョン+」は、多彩なモンスターたちとの絆を深め、育成を楽しむ新感覚RPG。

500体以上のモンスター達との出会い、スキルサポートや装備の組み合わせで、唯一無二のモンスターを作成できます。

まものダンジョン__スクショ.jpg

放置しても経験値やコインを集めることができ、ボスバトルではタップやスキルを駆使して敵を倒す戦略バトルが展開されますよ。

深い戦略性とシンプルな操作が融合したこのゲームは、独自の戦略を楽しみたい方や忙しくてなかなか時間が取れない方にぴったりのゲームです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第20位. 怪獣飼い:レトロなドットグラフィックに懐かしさMAX!かっこいい怪獣を育成して戦わせるRPGゲームアプリ

怪獣飼い_アイコン.jpg
怪獣飼いの評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:3,000以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:ー
  • オフライン:ー
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:9+
  • 対応OS:iOS /Android

「怪獣飼い」は、巨大な怪獣たちを飼いならして進化させるレトロゲーム風のRPGアプリ。

特撮風の演出やタワーディフェンス風の戦闘システムで、キングゴリラや巨大恐竜など、70種類以上の怪獣を合体・進化させることができます。

怪獣飼い_スクショ.jpg

プレイヤーの役目は戦略的に指揮を取ることで、怪獣たちは放置しても自動で戦ってくれ、あなたが寝ている間も敵を倒し続けてくれるのであまり時間が割けない方でも安心。

レトロゲームや特撮ファン、さらには放置ゲーム愛好者には特におすすめで、子供の頃の夢を再び感じることができることでしょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第21位. ラスト・ラグナレク:竜騎士がガンガン敵を倒す爽快感がやばい!遊ぶだけでスカッとできる無料の育成RPGスマホアプリ

ラストラグナレク_アイコン.jpg
ラスト・ラグナレクの評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:ー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ボイス:×
  • マルチプレイ:×
  • オフライン:◯
  • 放置システム:◯
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

どんどん敵を倒す爽快感を味わいたい時もありますよね。

「ラスト・ラグナレク」はファンタジーの世界で、竜騎士として冒険を繰り広げる育成RPG。

主人公はドラゴンを従え、オートでのバトルで雑魚敵を倒し、経験値を稼ぎます。

ゲーム内ではキャラクターの強化や、ドロップした装備の最適化がタップ1つで行えるので、ゲームの進行がスムーズ。

ラストラグナレク_スクショ.jpg

レベルアップによって新たなスキルや変身能力を解放し、更にバトルが熱くなるため、やればやるほどハマっていくはず。

ド派手なバトルがお好きな方におすすめ。ぜひダウンロードしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

育て甲斐のある育成RPGを楽しんでみて

ここまで奥深いキャラクターの育成が楽しめる育成RPGを紹介してきました。

アプリによっては育てたモンスターは姿が変わるものもあり、最初は小さくて弱かったモンスターが大きく強く成長していくため、育成し甲斐がありますよ。

頭を使って考えながらキャラクターをコツコツと成長させていくのが好きだという方は是非こちらの記事を参考に遊んでみてくださいね。


【参考記事】育成ゲームアプリのおすすめはこちら▽

【参考記事】RPGアプリのおすすめ総合ランキングを紹介!▽

【参考記事】放置系育成ゲームアプリはこちら!▽

【参考記事】ステ振りが自由な育成ゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】職業・ジョブチェンジができる育成が面白いスマホゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】ドラゴンを育てるゲームアプリを紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life