非リアの特徴とあるある|メリットやリア充になる方法も解説!

椎名ゆり 2024.03.20
非リアの特徴とリア充になる方法を知りたい方へ。本記事では、非リアの特徴とあるあるから、リア充になる方法や、非リア充の名言やエピソードまで解説します!

非リア充とは?リア充との違いも解説!

非リア充とは?

「非リア充」とは、日常生活(リアル)が充実していない人のこと。

反対に充実している人は「リア充」と呼ばれます。

元々はネットスラングでしたが、今では一般化してきて普通に使われるようになってきました。

非リア充は、SNSやネットゲームではたくさんの人たちと交流しているけれど、現実世界では友人がほとんどいなくて寂しい生活を送っています。

自分の世界に入っている時は楽しいのですが、ふと我に返った時に孤独を感じてしまう人は少なくないようです。


非リア充の特徴|あるあるから自己診断してみよう!

非リア充の特徴

「自分は非リア充タイプなのかもしれない」

「非リア充ってどんな行動が多いんだろう?」

プライベートが充実していない気がすると、自分が非リア充になってしまったような気分になるかもしれませんね。

しかし、それだけで非リア充と思うのは気が早いですよ。

ここでは、非リア充の人に多く見られる特徴について詳しく見ていきます。

特徴を把握して、自分が非リア充かどうか自己診断してみてくださいね。


特徴1. 週末の予定は自宅でゴロゴロ

そもそもどこかへ遊びに行くよりも、部屋で好きなことをしていたい性格の人が多いのです。

また遊びに誘ってくれる友人がいないし、いたとしても自分から誘う気が起きないので自宅に籠りがちになる人もいます。

週末や長期休暇になっても旅行したり話題のスポットに足を運んだりする気は起きません。

部屋でゲームをしたり動画を見たりして過ごし、有意義な休日だったと満足するのです。


特徴2. リア充をディスりがち

自分の生活が充実していないことを自覚し、コンプレックスを感じているため、リア充に対する嫉妬心が強いのです。

自分より生活が華やかに見える人がいるとストレスが溜まり、

  • いちゃいちゃするカップルを目にして「不幸になればいいのに」とつぶやいてしまう
  • Facebookなどでパーティーしている写真を見て「自慢ですか?」とレスしてしまう

といったように馬鹿にすることで、現実逃避をします。


特徴3. めんどくさがりでフットワークが重い

疲れたくないので積極的に体を動す気になれず、いろいろな経験をしてみようとは考えないのです。

友人から遊びに誘われたとしても、嬉しい気持ちより面倒臭さのほうが勝ってしまい、「また今度誘って」と断ってしまうでしょう。

外出すれば出会いや楽しい経験があるかもしれないのに、自分からそのチャンスを逃してますます非リア充になっていくのはあるあるですよ。


特徴4. 二次元に恋している

非リア充の特徴は二次元に恋している

現実世界の異性は自分を相手にしてくれないし、マンガやアニメのキャラクターのほうが自分にとって理想的な存在だと思っています。

自室を推しキャラのフィギュアやグッズで一杯にし、「俺の嫁」「私の王子」と言いながら愛でているのは非リア充のあるある。

ただし引き籠もりというわけではなく、推しキャラのためならイベントや聖地巡礼に出かけるアクティブな面もあるのです。


特徴5. SNSが常に“オンライン”

非リアな人は現実よりネットのほうがたくさん楽しいことがあると考えており、僅かな時間でもあればネットにアクセスしてしまいます。

特にTwitterのようなSNSは、ハッシュタグやエゴサーチで自分と同じ趣味の人を見つけやすく、ほぼ一日中オンライン状態。

本アカウントの書き込みが汚れないように、リア充への口撃専用にサブ垢を複数作ってしまうのも非リア充のあるあるです。


特徴6. 家と職場を行き来している人生

友人が少なかったり街中では興味を持てるものがなかったりで、通勤時に寄り道してまで何かしようという気になれません。

仕事が終わると真っすぐ家に帰り、部屋で好きなことをして過ごしたら眠ってまた出社する生活をずっと続けているのです。

たまに同僚から飲みに誘われることがあっても「用事があるから」と断ることが多く、同僚に「もう誘わない」と思われてしまい、非リアが加速します。


特徴7. ネット上の友達がたくさんいる

社交性はそれなりにあるものの直接顔を合わせる人付き合いが苦手という人は、気楽な人間関係を築けるネット上の繋がりを大切にします。

Twitterやインスタなどで同じ趣味や考え方の人たちをフォローし、積極的にメッセージの書き込みをして交流を深めるのです。

また、オンラインRPGなどの空間で現実とは別人のように活き活きしている人もいて、バーチャルリア充になっていることもあるでしょう。


特徴8. LINEの通知が公式ばかり

非リア充の特徴はLINEの通知が公式ばかり

そもそも友達が少ないので個人的なLINE登録もなく、LINE公式や企業アカウントからの着信しかありません。

本人のスマホにやたらと通知が届きますがチェックする様子はなく、そのまま削除してしまうことも。

数少ない友人や家族から連絡が来ても、「どうせ宣伝のメッセージでしょ」とスルーしてしまいがちなのもよくあることです。


特徴9. 固定の友人としか遊ばない

他人に気を遣うのは煩わしいので気心知れた友人とばかり付き合い、新しい知人をいちいち作ろうと考えません。

お互いのことをよく知る間柄なので遠慮なく突っ込んだ話ができ、他の人を相手にする時のようなストレスがなくて楽なのです。

「この人たちとは縁遠くなりたくないな」と思っているので、関係を大切にして一生の友人にし、友人が精査されていきます。


特徴10. クリスマスなどのイベントの日も仕事

イベントを一緒に過ごしてくれる友人や恋人がいないので、予定もなければ出かける気にもならず、やることは仕事だけになってしまうのです。

毎年クリスマスの季節になると「どうせ今年もぼっち」と開き直りながら出社。

クリスマスイブ当日も定時で帰る同僚を横目に見ながら、「自分は仕事命だぜ」と強がりながら残業します。

「相手がいて羨ましいな」「楽しそうで悔しい」と思いながら仕事するので、帰宅してからSNSで毒を吐くことも多くなってしまうのです。


特徴11. 年賀状が広告DMしか来ない

年賀状を送る相手もいなければ送ってくれる相手もいないので、お正月は必然的に企業やお店からの広告やDMしか届きません。

いちおう「もしかしたら…」とかすかな期待を胸に郵便受けを見るのですが、年賀状がないことを確認して「そんなもんだよね」と思うのです。

極稀に1〜2通届く年もあるのですが、筆不精で返事を返さないためますます年賀状が来なくなってしまいます。


特徴12. 同窓会に着て行く服を持っていない

非リア充の特徴は結婚式に着ていく服をもっていない

友人が少なくてパーティーなどに行く経験が少ないため、同窓会に招待されてしまうと服装をどうしたらいいか悩んでしまうのもあるある。

買いに行こうかとも迷いますが、それより「同窓会に行かない方がいいのではないか?」という結論に至ってしまい、参加を辞退してしまうのです。

最終的には面倒くさいと心から思ってしまうので、今後は誰からも誘ってほしくないと思ってしまいます。


非リア充のメリット|実は良いこともたくさんある。

非リア充のメリット

非リア充の特徴を知って「結構自分に当てはまってヤバいな」と思った人もいるのではないでしょうか。

しかし、非リア充だって考え方次第ではメリットになることが色々ありますよ。

ここからは、非リア充のメリットについて見ていきましょう。


メリット1. 自分の時間を好きなだけ趣味に使える

一人の時間を大切にしたい人にとって、恋人は自分を拘束する存在になります。

恋人に使う時間がおろそかになると、機嫌を損ねたりして、面倒に感じてしまいます。

非リア充なら恋人がいないのでデートなどに時間を取られることもなく、休みの日も思う存分自分の趣味を楽しみながら過ごせるのです。


メリット2. 喧嘩や別れ話などのゴタゴタに巻き込まれない

親友や恋人のようにいくら仲が良い間柄といっても、気まずくなったり喧嘩したりするトラブルと無縁なわけではありません。

普段とても仲が良いぶん、トラブルが起こってしまうと強いストレスを受けてしまうでしょう。

非リア充は交友関係も少なく、基本的に一人ぼっちなことが多いので、人間関係のいざこざを心配しなくても済むのです。


メリット3. 自分の欲しいものだけにお金を使える

友達が多いと遊びに誘われる機会が増え、付き合いのために出費がかさんでしまいがちです。

友達と遊ぶお金を捻出するために日頃から節約をしたり、欲しいものも我慢しなくてはなりません。

非リア充は友達が少ないので、交際費であまり悩むことなく生活できる点がメリット。

趣味につぎ込んだり欲しい物を気兼ねなく買ったり、自分の好きなようにお金を使えるでしょう。


メリット4. 似たもの同士で友人が増える

非リア充のメリット非リア同士の結束が高まる

タイプが違う者同士だと、話をしても共通の話題がなかったり話が噛み合わなかったりで、盛り上がることはまずありません。

非リア充同士は性格や行動パターンに共通する点が多く、思った以上に意気投合することがあります。

オタク気質なので趣味の話題では特にお互い突っ込んだ話をすることもでき、仲が深まっていくでしょう。


メリット5. 人生の選択を冷静にできる

異性との出会いに恵まれていると、すぐくっついたり離れたりする恋愛が多くなりがち。

ところが非リア充は異性と出会う機会が少ないので、恋人ができると比較的長く付き合うケースが目立ちます。

付き合いが長いので相手のことを深く理解し、流れでなんとなく結婚するようなことがありません。

人生の節目を冷静に判断できるので、思った以上に幸せな結婚生活を送る人が多いのです。


「非リア充」を脱して「リア充」になる方法|充実した日々を送るコツは?

「非リア充」を脱して「リア充」になる方法|充実した日々を送るコツは?

「もう非リア充からは卒業したい!」

「どうすればリア充になれるの?」

友人が少なくて恋人もいない生活が続くと、ずっと自分はこのままなのかと思ってしまうことだってありますよね。

非リア充だって自分を変えようと本気になればリア充になれるのです。

ここからは、非リア充をやめてリア充へと変わる方法について詳しく解説していきます。


方法1. 美容院で爽やかモテヘアーにイメチェンする

非リアの生活を送っていると髪を切りに行くのも面倒になり、ついボサボサヘアーになりがちです。

髪型を整えたり思い切って変えたりすれば気分も晴れやかになり、もっと積極性に行動したくなってきますよ。

ちょっと重くなった腰を上げて美容院まで足を運び、爽やかなヘアスタイルにしてみてはいかがでしょうか。

美容院に馴染みがないとヘアスタイルの指定に悩むかもしれませんが、その場合はなりたい髪型の写真を見せると手っ取り早く頼めます。


方法2. 運動を始めて美意識を高める

インドア活動ばかり好んでいると運動不足で体型がだらしなくなりがち。

そのため自分の体型にコンプレックスを感じ、異性と縁遠くなってしまうのです。

ジムで体を引き締めれば誰に見せても恥ずかしくない体型に変わり、異性に対して積極的にアプローチできるようになるでしょう。

また、異性のほうからも好意的に見てくれるようになります。

ただし、体型を変えるにはある程度の努力は必要なので、目標を高く持ちすぎず、継続することが大切ですよ。


方法3. 人の誘いにはできるだけOKする

恋愛をしたいと思っていても、積極的に異性と出会う機会を作らないとなかなか難しいものです。

飲み会や旅行など、人から誘われても断ってばかりいたら出会いのチャンスは生まれません。

これまで「誘われて面倒だな」と思いがちだったのであれば、「何か良いことが起きるかもしれない」という考えに改めてみましょう。

誘いに応じていろいろな人と出会っているうちに、きっと理想的な異性と巡り合うことができますよ。

もちろん異性から気に入られるには最初の印象が大切なので、誘われた集まりに参加する時は身なりを整えることをお忘れなく。


方法4. おしゃれをして外出する

「非リア充」を脱して「リア充」になる方法|充実した日々を送るコツはおしゃれをして外出をする

非リアの生活を送っていると着るものに気を使わなくなりがちです。

「自分は恋愛とは縁がないから格好なんて気にしないよ」などと言っていたら、いつまで経っても恋人なんてできません。

自分を変えなきゃいけないという意識を持ち、

  • ファッション誌を読んで研究する
  • 人の服装をチェックして流行りを学ぶ

などをしておしゃれに積極的になりましょう。

トレンドなどに敏感になって雰囲気が変われば、あなたを見る異性の視線も変化するはず。

体系的に似合うファッションが見つからないという人は、自分に似た体型でおしゃれな人の着こなしを参考にするといいですよ。


方法5. 友人に紹介してもらったりして恋人候補と出会う

何もしないで日常をただ過ごしているだけでは恋人なんてなかなか作れないものです。

特に非リアな生活を送っている人は、他人との接触が少ないぶん恋人候補が突然見つかることはまずありません。

恋人がほしいのであれば、思い切って友人に「誰か知り合いにフリーの人がいたら紹介して」と頼んでみてください。

ただ異性を紹介してもらっても友人止まりで終わってしまうことが多いので、恋人候補を探しているとしっかり伝えるようにしましょう。


非リア充の名言やエピソード|自虐でクスッと笑える話をご紹介!

非リア充の名言やエピソード

非リア充たちは世の中のことに対して、ある時は自虐的に、またある時は皮肉たっぷりに思いを語ることがあります。

ここでは、そんな非リア充たちの言葉から「上手いこと言うな」という発言やエピソードをピックアップしてみました。


エピソード1. 非リアの逆襲


女性Fさん

女性Fさん

クリスマスはリア充してるカップルの彼氏に「え、その女の子誰?私って遊びだったの?」って声かけて修羅場にさせてやるから覚悟しとけよ〜!非リアの怖さ見せつけてやる。笑


クリスマスはリア充と非リア充で明暗の差がはっきり出るイベントですよね。

1人でクリスマスを過ごさなければならない非リア充の本音が痛いほど伝わってきました。


エピソード2. 「ごもっともです。」


男性Kさん

男性Kさん

リア充野郎から「なんで彼女作らないの?寂しくない?」って聞かれた時に、速攻でグーパンして「なんで避けないの?痛くない?」って聞き返すやつやる人、募集中!


リア充をボコりたいという気持ちを素直に表現した名言ですね。

非リア充はSNS上では自分を強く見せたい傾向が強いので、イキっているような書き込みをしてしまうのはあるあるです。


エピソード3. ハリポタ見れる人いなくなります!


男性Tさん

男性Tさん

映画の話してる時に「彼女いないのに恋愛映画見るんだ?笑」って言われたから、「魔法使えないのにハリーポッターは見るんだね笑」って言ってやった。このマグルが!アバダケダブラ!!


ハリーポッターネタを絡めたリア充への心の叫びといったことろでしょうか。

仲間内にしか通用しないような支離滅裂気味のオチにしているところもあるあるで特徴的です。


エピソード4. 「スタンドアローンコンプレックス」


男性Wさん

男性Wさん

アメリカ人が気持ち悪がって食べなかった明太子は「スパイシーキャビア」って名前に変えたらアメリカで爆売れしたらしい。「非リア」も「スタンドアローンコンプレックス」とかに呼び代えたら悲しく無くなるかな?もっと悲しくなるか。


面白い話題を引用しながらネタとして名言風にアレンジするのも非リア充発言のあるある。

非リア充なのを悲観的にならず、自虐的に楽しんでいるのがいいですね。


非リア充でいるもよし。抜け出したい人はちょっと意識してみて。

非リア充は基本的に内気な性格で、日常生活ではつい一歩引いてしまうためどうしても孤独になりがちです。

非リア充の生活にも良い部分はありますが、老後に「楽しい人生だったな」と思えるようになるにはやはり多くの人たちとの触れ合いが大切。

パリピのような人になる必要はありませんが、ある程度は他者とのコミュニケーションを意識したほうがいいでしょう。

非リア充を自覚している人は、今回の記事をきっかけにライフスタイルを少し変えてみてはいかがでしょうか。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life