イヤホン延長コードのおすすめ13選。3.5mmステレオミニプラグの人気商品を大公開

イヤホン延長コードのおすすめ13選。3.5mmステレオミニプラグの人気商品を大公開

「イヤホン延長コードのおすすめって?」

スマホやパソコンでイヤホンを使っていて、あと少しだけケーブルが長ければ…と感じることってありますよね。そんなときに役立つのが「イヤホン延長コード」。

好きな位置で音楽や動画を楽しめるようになり、作業中やリラックスタイムが快適になります。

とはいえ、プラグの規格やケーブルの長さ、巻き取り機能の有無など、選ぶポイントが多くて迷ってしまいますよね。

そこで今回は、イヤホン延長コードのおすすめを厳選してご紹介します。

選び方のコツも詳しく解説しているので、購入時の参考にしてみてください。

\イヤホン延長コードのおすすめ13選/

商品画像 Amazon オーディオケーブル AUX 3.5mm×3.7m エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK UGREEN オーディオケーブル 3.5mmイヤホン延長ケーブル MillSO イヤホン延長コード RIKSOIN 4極イヤホン延長ケーブル Amazonベーシック ステレオミニプラグ UGREEN ステレオオーディオケーブル エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK audio-technica ヘッドホン延長コード AT645L/1.0 wuernine ボリューム調節ケーブル PLAYMM イヤホンケーブル MDR-1A PGA ヘッドホン延長ケーブル エレコム テレビ用ヘッドホン延長ケーブル EHP-TVES30BK
商品名 Amazon オーディオケーブル AUX 3.5mm×3.7m エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK UGREEN オーディオケーブル 3.5mmイヤホン延長ケーブル MillSO イヤホン延長コード RIKSOIN 4極イヤホン延長ケーブル Amazonベーシック ステレオミニプラグ UGREEN ステレオオーディオケーブル エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK audio-technica ヘッドホン延長コード AT645L/1.0 wuernine ボリューム調節ケーブル PLAYMM イヤホンケーブル MDR-1A PGA ヘッドホン延長ケーブル エレコム テレビ用ヘッドホン延長ケーブル EHP-TVES30BK
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 手頃な価格で音楽をもっと自由に楽しめる。
3.6mの長さでどんな場所でも快適に使えるイヤホン延長コード。
高耐久で安心の使い心地のイヤホン延長コード。
クリアな音質を実現し音楽や映像を快適に楽しめる。
音質と耐久性を兼ね備えた優れたイヤホン延長コード。
手頃な価格で高品質な音楽体験を提供できる。
全長10mの超ロングコードだから大きなイベント会場でも安心。
耐久性が高いイヤホン延長コード。
スマホ電話やオンラインミーディングに便利なマイク通話対応。
断線の少ないナイロン編みカバータイプ。
ノイズが少ない金メッキプラグを使用。
静電気が起きにくくノイズも入りにくいイヤホン延長コード。
高純度のエナメルリッツ銅芯を使ったイヤホン延長コード。
高音質の音楽が楽しめるアイテム。
8万回の屈曲試験に合格した高耐久モデル。
ジョギングなどタフな状況におすすめなイヤホン延長コード。
ノイズが少なくクリアな音質で音楽の世界に浸れる。
音楽機器に定評のあるブランドの延長コード。
ダイヤルを回せばワンタッチで音量が調節できる。
スマホを取り出せない満員電車の中で使える。
とにかく高音質なイヤホン延長コード。
PTEE高分子材料を使用ていて温度変化によるコードの劣化を抑制。
リール式のイヤホン延長コード。
引っ張るだけで簡単に巻き取れるから使いやすい。
まわりを気にせず大音量でテレビや映画を楽しめる。
全長が3mのロングコード。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

イヤホン延長コードの必要性とは?

イヤホンの延長コードのおすすめ

音楽をよく聞くという方は、「このイヤホンのデザインや音質は気に入っているけど、ちょっと短いんだよね…」と困っている人も多いでしょう。コードが短いと不意に引っ張ってしまい、すぐに抜けたり断線の原因になってしまいます。

延長コードを使えば、イヤホンのデザインや音質はそのままに、全体の長さを確保できます。またイヤホンの断線も防げるので、大切なイヤホンを長く使えることも大きなメリットです。

延長コードは、イヤホンの短さにお困りの方に大いに役立つアイテムでしょう。


イヤホン延長コードの選び方|購入する前に確認すべき点とは

イヤホンをストレスフリーに使えるようにする延長コードですが、様々なタイプがあってどれを選べば良いか分からないと言う人も多いでしょう。

そんな方のために、まずはイヤホン延長コードの選び方をご紹介します。これから購入を考えていると言う方は、ぜひ事前にチェックしてみてください。


イヤホン延長コードの選び方1. プラグ規格を確認して選ぶ

イヤホンのプラグには様々なタイプの規格があります。間違った規格のものを購入してしまうと、「自分のイヤホンと合わない…」「スマホのイヤホンジャックに合わない…」といったことが起こります。

イヤホン延長コードは、複数あるプラグ規格のうち、3極になっている「3.5mmステレオミニプラグ」が一番オーソドックスなタイプです。その名の通りステレオサウンドになっており、音全体が立体的になります。一般的なスマホやタブレットに対応してるので、電車やジョギング中に音楽を聴きたいという方にはもってこいのタイプです。

また、プラグの形状もストレートタイプとL字タイプの2種類があるから、ご自身の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。


イヤホン延長コードの選び方2. ケーブルの長さを用途に合わせて選ぶ

イヤホンを使うシーンによって長さを決めることも重要です。長すぎては邪魔になりますし、短すぎては延長コードの意味がありません。

目安としては、電車の中で音楽を聴くだけであれば1mくらいのものがあれば十分です。一方で、バンド練習なんかに使いたい場合ですと10mはあったほうが良いでしょう。動き回ることもあるので、少し長いくらいがちょうどいいです。

イヤホン延長コードが欲しい方は、事前に自分はどういったシーンで使いたいのかを考えてから購入するようにしましょう。


イヤホン延長コードの選び方3. 巻き取り機能がついていると便利

延長コードは長さが特徴であるため、収納に困ってしまうというのも事実。「カバンにしまえない。」、「巻き取るのが大変…」という方も多いはず。

しかし、最近では巻き取り機能がついているもの多く販売さてれいます。ボタンを押すだけで巻き取れるなど、面倒な手間が省けます。さらに、手で巻き取るよりも綺麗に収納できるので、断線やねじれのトラブルも防げるといったメリットも

延長コードは欲しいけど収納が面倒に感じている方は、ぜひ巻き取り機能がついたものを選んでみてください。


イヤホン延長コードのおすすめ13選|便利なイヤホン延長コードの人気商品を徹底解説

プラグの種類や長さによってたくさんの種類があるイヤホン延長コード。具体的にどういったものにすれば良いのか迷ってしまう人も多いでしょう。

そこで、ここからは人気のおすすめイヤホン延長コードをご紹介します。

使いやすいお買い得な商品から音質にこだわった本格的なものまで10種類ご用意しました。ぜひご自身のお子さんに最適なイヤホン延長コードを探してみてください。

商品画像 Amazon オーディオケーブル AUX 3.5mm×3.7m エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK UGREEN オーディオケーブル 3.5mmイヤホン延長ケーブル MillSO イヤホン延長コード RIKSOIN 4極イヤホン延長ケーブル Amazonベーシック ステレオミニプラグ UGREEN ステレオオーディオケーブル エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK audio-technica ヘッドホン延長コード AT645L/1.0 wuernine ボリューム調節ケーブル PLAYMM イヤホンケーブル MDR-1A PGA ヘッドホン延長ケーブル エレコム テレビ用ヘッドホン延長ケーブル EHP-TVES30BK
商品名 Amazon オーディオケーブル AUX 3.5mm×3.7m エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK UGREEN オーディオケーブル 3.5mmイヤホン延長ケーブル MillSO イヤホン延長コード RIKSOIN 4極イヤホン延長ケーブル Amazonベーシック ステレオミニプラグ UGREEN ステレオオーディオケーブル エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK audio-technica ヘッドホン延長コード AT645L/1.0 wuernine ボリューム調節ケーブル PLAYMM イヤホンケーブル MDR-1A PGA ヘッドホン延長ケーブル エレコム テレビ用ヘッドホン延長ケーブル EHP-TVES30BK
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 手頃な価格で音楽をもっと自由に楽しめる。
3.6mの長さでどんな場所でも快適に使えるイヤホン延長コード。
高耐久で安心の使い心地のイヤホン延長コード。
クリアな音質を実現し音楽や映像を快適に楽しめる。
音質と耐久性を兼ね備えた優れたイヤホン延長コード。
手頃な価格で高品質な音楽体験を提供できる。
全長10mの超ロングコードだから大きなイベント会場でも安心。
耐久性が高いイヤホン延長コード。
スマホ電話やオンラインミーディングに便利なマイク通話対応。
断線の少ないナイロン編みカバータイプ。
ノイズが少ない金メッキプラグを使用。
静電気が起きにくくノイズも入りにくいイヤホン延長コード。
高純度のエナメルリッツ銅芯を使ったイヤホン延長コード。
高音質の音楽が楽しめるアイテム。
8万回の屈曲試験に合格した高耐久モデル。
ジョギングなどタフな状況におすすめなイヤホン延長コード。
ノイズが少なくクリアな音質で音楽の世界に浸れる。
音楽機器に定評のあるブランドの延長コード。
ダイヤルを回せばワンタッチで音量が調節できる。
スマホを取り出せない満員電車の中で使える。
とにかく高音質なイヤホン延長コード。
PTEE高分子材料を使用ていて温度変化によるコードの劣化を抑制。
リール式のイヤホン延長コード。
引っ張るだけで簡単に巻き取れるから使いやすい。
まわりを気にせず大音量でテレビや映画を楽しめる。
全長が3mのロングコード。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

イヤホン延長コードのおすすめ1. Amazon オーディオケーブル AUX 3.5mm×3.7m

手頃な価格で音楽をもっと自由に楽しめる。3.6mの長さでどんな場所でも快適に使えるイヤホン延長コード。

Amazonベーシックのステレオオーディオ延長ケーブルは、コストパフォーマンスを重視する方に最適な選択肢。

手頃な価格で3.5mmのステレオミニプラグを持つ端末に対応し、3.6mの長さを誇るため、イヤホンやヘッドホンのケーブルが短くて不便を感じている方にも広い範囲での使用が可能になります。

金メッキの段差プラグを採用しており、静電気を防ぎつつ安定した音質を実現。音楽やポッドキャストを聴く際にもクリアな音声が楽しめます。

3.6mの長さはリビングルームでのテレビ視聴やデスクトップPCから離れた場所での作業時など、さまざまなシーンで活躍します。

また、Amazonベーシックブランドの製品には1年間の国内保証が付いており、安心して使用できるのも嬉しいポイント。

延長ケーブルとしての基本的な機能をしっかりと果たしつつ、価格も抑えられているため、初めて延長ケーブルを購入する方や、予算を抑えたい方にもおすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mm
  • プラグ形状:ステレオミニプラグ
  • 長さ展開:3.6m
  • 線材:記載なし
Amazonの口コミ・レビュー

イヤホン延長コードのおすすめ2. エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK

高耐久で安心の使い心地のイヤホン延長コード。クリアな音質を実現し音楽や映像を快適に楽しめる。

手頃な価格で耐久性と音質を求める方に最適な選択肢が、エレコムの「ヘッドホン イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK」。

頻繁にコードを曲げたり、持ち運びの際に耐久性を重視するユーザーにおすすめのアイテムです。

8万回の屈曲試験に合格した高耐久モデルで、長期間の使用でも安心感が得られます。95%編組シールドを採用し、配線内部の密度を高めることで屈曲に対する耐久力を強化。

断線の心配を軽減し、長く使い続けられます。内部線材の摩擦による劣化を防ぐフィラーも内蔵されており、信号の歪みや伝送ロスを抑えたクリアな音質を実現しています。

2mのケーブル長は、屋内での長距離配線に便利で、ソファやベッドでくつろぎながら音楽や映像を楽しむ際にも十分な長さ。

L字型プラグは、スマートフォンやオーディオプレーヤーを操作する際に邪魔になりにくく、使い勝手の良さを実感できるでしょう。

耐久性と音質を重視しつつ、コストを抑えたい方にぜひ手に取っていただきたい製品です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:Φ3.5 3極ステレオミニプラグ
  • プラグ形状:L字型
  • 長さ展開:2.0m
  • 線材:高純度99.99%の銅線(OFC)、30AWG線材使用
Amazonの口コミ・レビュー

イヤホン延長コードのおすすめ3. UGREEN オーディオケーブル 3.5mmイヤホン延長ケーブル

音質と耐久性を兼ね備えた優れたイヤホン延長コード。手頃な価格で高品質な音楽体験を提供できる。

UGREENの3.5mmイヤホン延長ケーブルは、手頃な価格で高音質を求める方に最適な製品。

テレビやPCから離れた場所で音楽や映像を楽しむ際、2メートルの長さが非常に便利で、自由な配置が可能になります。

高純度エナメルリッツ銅芯と24金メッキプラグを採用し、音質の劣化を最小限に抑え、オリジナルの音声を忠実に再現。映画や音楽の臨場感を存分に味わえます。

ナイロン編みのケーブルは、10000回以上の曲げ試験に合格した高い耐久性を誇り、一般的な延長ケーブルよりも長期間にわたって安心して使用可能です。

プラグのStep-Down設計により、スマホやタブレットをケースに入れたままでもスムーズに接続できます。実際に使用する際には、ケーブルの柔軟性が高く、絡みにくいため、持ち運びや収納もストレスフリーです。

3.5mmステレオミニプラグを備えた幅広いデバイスに対応し、スマホやPC、車載設備など、さまざまなシーンで活躍すること間違いなし。

高音質を手軽に楽しみたい方や、長さが足りないイヤホンケーブルに不満を感じている方にとって、UGREENのイヤホン延長ケーブルは満足のいく製品です。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:3極 TRS
  • 長さ展開:2M
  • 線材:高純度エナメルリッツ銅芯、ナイロン被覆構造
Amazonの口コミ・レビュー

イヤホン延長コードのおすすめ4. MillSO イヤホン延長コード

全長10mの超ロングコードだから大きなイベント会場でも安心。耐久性が高いイヤホン延長コード。

イヤホン延長コードを探している方の中には、バンドの練習やイベントなどで使いたいという人も多いでしょう。コードが短いと行動範囲が制限されるので、自由な表現ができませんよね。

MillSOのイヤホン延長コードなら10mあるので、長さを気にせずに思う存分動き回れます。さらに、無酸素銅線を採用しており、延長コードを使っても音質の劣化はありません。

出来るだけ長いイヤホン延長コードを探している方にはぴったりのアイテムです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:ストレート
  • 長さ展開:10m
  • 線材:無酸素銅線

イヤホン延長コードのおすすめ5. RIKSOIN 4極イヤホン延長ケーブル

スマホ電話やオンラインミーディングに便利なマイク通話対応。断線の少ないナイロン編みカバータイプ。

イヤホンに付属しているマイクを使って会話をしている方も多いですよね。しかし、マイク通話非対応の延長コードを買ってしまうと「自分の声が相手に伝わらない…」なんてことがあります。

RIKSOINの『4極イヤホン延長ケーブル』は、プラグ部分が4極に分かれていてマイク通話が可能。スマホでの会話はもちろん、パソコンを使ったオンライン会議にも非常に便利です。会話が必要ない時は、3極プラグを差し込んでマイク無しで使うこともできます。

幅広い互換性をもつこちらの延長コードは、たくさんの端末でマイク通話を楽しみたい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mm4極プラグ
  • プラグ形状:ストレート
  • 長さ展開:2.4m
  • 線材:ー

イヤホン延長コードのおすすめ6. Amazonベーシック ステレオミニプラグ

ノイズが少ない金メッキプラグを使用。静電気が起きにくくノイズも入りにくいイヤホン延長コード。

ドライブ中なんかにクルマの中で使うことも多い延長コード。しかし、長すぎるとジャマですし、収納も場所を取ってしまいますよね。

Amazonベーシックの『ステレオミニプラグ』なら、0.6mという短いサイズもあるので、スペースが限られているクルマの中でも使いやすいです。コード同士も絡みにくく、スマートに収納できます。さらに価格も700円程度とお得。

普段イヤホンで音楽を聴く時はもちろん、車載オーディオ機器に繋いで音楽を楽しみたい方に最適の一品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:ストレート
  • 長さ展開:0.6m
  • 線材:ー

イヤホン延長コードのおすすめ7. UGREEN ステレオオーディオケーブル

高純度のエナメルリッツ銅芯を使ったイヤホン延長コード。高音質の音楽が楽しめるアイテム。

イヤホンの延長コードを使いたい方の中には、「音質が悪くなりそうで不安…」という方も多いはず。せっかくの音楽、高音質で聴きたいですよね。

UGREENの『ステレオオーディオケーブル』は、高純度のエナメルリッツ銅芯の仕上げにより、音質の劣化を最小限に抑制。効率よく音を伝えられるようになったおかげで、高い音質を実現しました。

イヤホン延長コードの音質にお困りの方は、ぜひこちらのアイテムを使ってみてください。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:ストレート
  • 長さ展開:2m
  • 線材:エナメルリッツ銅芯

イヤホン延長コードのおすすめ8. エレコム イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK

8万回の屈曲試験に合格した高耐久モデル。ジョギングなどタフな状況におすすめなイヤホン延長コード。

イヤホンを付けたままスマホをポケットに入れてしまうと、プラグ付近が折れてしまって断線してしまうことってよくありますよね。特にウォーキングやジムで激しい動きをしている時は、劣化が早まってしまいます。

エレコムの『イヤホン延長コード EHP-35ELS20BK』は、プラグ部分がL字になっているので、断線が少ないのが特徴。ポケットの中に入れてもコードが折れ曲りにくく、服に当たるなど無理な角度での使用による断線を防いでくれます。

普段使っていて「プラグ付近がよく断線するんだよなぁ…」という方は、ぜひ試してみてください。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:L字
  • 長さ展開:2m
  • 線材:ー

イヤホン延長コードのおすすめ9. audio-technica ヘッドホン延長コード AT645L/1.0

ノイズが少なくクリアな音質で音楽の世界に浸れる。音楽機器に定評のあるブランドの延長コード。

音楽機器にあまり詳しくない方は「ブランドとかよく分からないし…」と、どれを買ったらいいか分からないですよね。しかし、できるだけ良い音質で聴きたいもの。

audio-technicaなら、音楽業界でもトップを走っている高品質のブランドですので、初めて購入する方でも安心。

また、4本の芯を捻って作るスタッカード撚り線を使っているため、音信号にぶれがなくクリアな音が楽しめます。

どれを買ったらいいか分からないけど、とりあえず高品質のものを求めているなら、こちらの商品は要チェックです。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:L字
  • 長さ展開:1m
  • 線材:無酸素銅線

イヤホン延長コードのおすすめ10. wuernine ボリューム調節ケーブル

ダイヤルを回せばワンタッチで音量が調節できる。スマホを取り出せない満員電車の中で使える。

音楽を聴いていると、音量を調整したくなる時って絶対にありますよね。しかし、満員電車の中では、「密集しすぎてスマホを取り出せない…」なんてことも。

wuernineの『ボリューム調節ケーブル』は、音量調節ができるイヤホン延長コードで、スマホを取り出せない時に非常に便利です。ダイヤル式なので、ワンタッチで音量を調節できます

電車の中など、混雑した場所で音楽を聴く人は重宝すること間違いなしの優れものです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:ストレート
  • 長さ展開:0.8m
  • 線材:ー

イヤホン延長コードのおすすめ11. PLAYMM イヤホンケーブル MDR-1A

とにかく高音質なイヤホン延長コード。PTEE高分子材料を使用ていて温度変化によるコードの劣化を抑制。

安いイヤホン延長コードを買うと「音質が心配…」という方も多いでしょう。実際に聴いてみると、思っていたクオリティーと違うこともよくあります。

PLAYMMの『イヤホンケーブルMDR-1A』は、2,000円以上する高級延長コード

細部まで良質な素材にこだわって作られており、ノイズが少ない高い音質と耐久性を持っています。さらに、高/中/低の三音域バランスが良く、臨場感あふれる音楽が楽しめるのも魅力です。

音質が一番大事という方に最適なイヤホン延長コードですね。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:L字
  • 長さ展開:1.8m
  • 線材:PTEE高分子材料

イヤホン延長コードのおすすめ12. PGA ヘッドホン延長ケーブル

リール式のイヤホン延長コード。引っ張るだけで簡単に巻き取れるから使いやすい。

イヤホンで音楽を聴いている人の中には、「延長コードは巻き取るのが面倒くさいからイヤ」という方も多いはず。しかも、コードが絡まってしまうとテンションが下がりますよね。

PGAの『ヘッドホン延長ケーブル』は、巻き取りリールがついているので、延長コードを巻き取る必要がありません。面倒な手間も省けて絡まる心配もないので、ストレスフリーに音楽を楽しめます

延長コードを巻き取るのが面倒という方は、ぜひチェックしてみてください。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:ストレート
  • 長さ展開:1m
  • 線材:ー

イヤホン延長コードのおすすめ13. エレコム テレビ用ヘッドホン延長ケーブル EHP-TVES30BK

まわりを気にせず大音量でテレビや映画を楽しめる。全長が3mのロングコード。

夜一人でゲームをしたり、大音量で映画を楽しみたいという人も多いでしょう。だけど、「家族やご近所に迷惑にならないか不安…」と感じてしまいますよね。

エレコムの『テレビ用ヘッドホン延長ケーブル』を使えば、ご自身のイヤホンやヘッドホンを挿すだけで、周囲を気にせずに大音量のテレビを楽しめます

変換プラグも必要ありません。さらに、ボリュームコントローラーもついているので、リモコンなしで音量調節が可能です。

テレビ用のイヤホン延長コードをお探しなら、絶対に使ってみる価値ありですよ。

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • プラグ規格:3.5mmステレオミニプラグ
  • プラグ形状:ストレート
  • 長さ展開:3m
  • 線材:フィラー内蔵30AWG線

自分に合うイヤホン延長コードを使って、音楽ライフを楽しんで。

快適な音楽環境をサポートしてくれるイヤホン延長コード。

ブランドや長さによって様々なタイプがあります。

初めて購入するという方は、どのイヤホン延長コードを選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。

しかし、今回ご紹介した選び方を基準に選べば、きっと素敵なイヤホン延長コードに出会えるはずです。

ぜひあなたにぴったりのイヤホン延長コードを見つけて、素敵な音楽を楽しんでくださいね。

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life