筋トレの時間帯でダイエット効果が変わる?痩せやすいタイミングを解説!

織田琢也 2022.08.17
ダイエットに効果的な筋トレの時間帯を知りたい方へ。本記事では、ダイエットに効果的な筋トレの時間帯から、痩せやすいトレーニングまで大公開!短期間で痩せるために知っておきたいポイントも紹介しているので、気になった方はぜひ活用してみてください!

そもそも、筋トレをする時間帯によってダイエット効果が変わるのはなぜ?

筋トレをする時間帯によってダイエット効果が変わるのはなぜ

筋力トレーニングは、1日のうちのどのタイミングで行うかによって効果が変わってきます

その理由は以下の2つ。

  • 自律神経の影響で、昼間と夜間では体温・脈拍数・呼吸数が違い、代謝や血流量が変化します。時間帯でカロリー消費の量が変化するため、ダイエットの効率に影響を受けるのです。
  • 睡眠の質によって、筋肉の修復に欠かせない成長ホルモンの分泌量が変わります。そのため、筋肉づくりの効率に影響が出てダイエット効果も変わってきます。

つまり、エネルギーを消費しやすくなる筋トレの時間帯や、良い筋肉をつけるための時間帯など、あなたの目的に合わせて筋トレをするタイミングを選ぶべきと言えますよ。


ダイエットに効果的な筋トレの時間帯|タイミング別にメリットを解説!

ダイエットに効果的な筋トレの時間

男性だけでなく、女性にとっても関心事の1つである筋トレ。

あなたに相応しい筋トレの時間帯は、早朝?それとも夜?

特定の時間帯に筋トレを行うことで得られるメリットを紹介してます。

ダイエットに効果的な筋トレの時間帯
  1. 夕方
タップすると移動します

ダイエットに効果的な筋トレの時間帯1. 朝

朝

朝の筋トレは身体の代謝を上げ、1日のエネルギーの消費量がアップする効果があります。

朝は、夜の間に活発になっていた副交感神経を交感神経に切り替える時間帯なので、筋トレを行うことで交感神経に刺激を与え、切り替えがスムーズに。身体が活動的な状態になります。

そして血行が促進され、基礎代謝がよくなることが期待できるため、エネルギーを消費しやすくなるという仕組みです。

朝の時間帯の筋トレは、痩せやすい身体で1日を過ごしたい人におすすめの時間帯ですよ。

【参考記事】はこちら▽


ダイエットに効果的な筋トレの時間帯2. 昼

昼

昼間は交感神経の働きが活発化し血流量もアップする時間帯

昼食後に行うのなら食べたごはんやパンなどの糖質を、脂肪に変わりにくくしてくれます。また筋肉にしっかり栄養が行き届くため、少し強めの筋トレをしても大丈夫です。

昼食前に行う場合は、交感神経がさらに活発になりやすい状態のため、筋肉に送られる血液量が増え、身体の基礎代謝が上がります。つまり筋肉繊維が傷つきやすく鍛えやすい状態のため、筋肉量を増やして基礎代謝アップさせたい方には特におすすめです。


ダイエットに効果的な筋トレの時間帯3. 夕方

夕方

夕方は代謝が良くなっているので、より多くのエネルギーを消費し、ダイエット効果が出やすくなります。

また、夕方は身体の機能がピークを迎える時間帯です。体温や酸素の消費量、肺活量、筋力のピーク時なので、高負荷のトレーニングを行うタイミングとしてもベスト。この時間帯に強い筋トレを行うことで、筋肉量アップを見込めますよ。

筋肉量が増えれば基礎代謝がアップし、さらに痩せやすくなるというダイエット効果があります。効率よく痩せたいなら、夕方に筋トレを行うと良いでしょう。


ダイエットに効果的な筋トレの時間帯4. 夜

夜

夜に行う運動は、入眠をスムーズにしてくれます。寝つきが良いと、睡眠の質がよくなり、成長ホルモンの分泌を促すことに。

成長ホルモンは、筋肉の修復や合成を促してくれるため、筋トレには欠かせません。筋トレは、スクラップ&ビルド。効果の有無は壊れた筋肉の修復にかかっています。

そのため、睡眠の質を高めてダイエットしたい方は、夜に運動するのが良いと言えるでしょう。

ただし、寝る前に負荷の大きい筋トレを行うと交感神経が高まり、寝付きが悪くなってしまうため、負荷の小さい筋トレを行いましょう。

【参考記事】はこちら▽


逆に、ダイエット目的ならするべきじゃない筋トレのタイミングは?

するべきじゃない筋トレのタイミングは?

1日のうちで筋トレにおすすめの時間帯があれば、反対に筋トレを避けるべき時間帯もあります。

ダイエット効果を高めるためにも、筋トレを避けるべきタイミングを知っておきましょう。ここから理由とともに、詳しく紹介していきます。

筋トレすべきではないタイミング
  1. 起床直後
  2. 空腹の時
  3. 満腹状態の時
  4. 寝る直前
タップすると移動します

筋トレしないほうが良いタイミング1. 起床直後

起床してすぐは、交感神経の働きが鈍いことや脳の興奮が低い傾向にあるため、無理な筋トレを行うとケガにつながることがあり、危険です。ケガをしてしまうとせっかく継続できた筋トレも数週間できなくなる、なんてこともあり、ダイエットするのも難しくなるでしょう。

筋トレを行う場合は、起床してからある程度時間が経過(目安として1時間程度)してから行うのがGOOD。

早朝の筋トレは、軽い有酸素運動やストレッチなどを行い、十分に身体を温めてからが良いでしょう。


筋トレしないほうが良いタイミング2. 空腹の時

空腹のとき

空腹時は、身体が栄養不足の状態です。空腹時に筋トレを行った場合、身体は筋肉を分解してエネルギーを取り出そうとするため、筋肉量が減る可能性があります。

つまり筋肉量を増やし、痩せやすい身体を作るためには、食事を抜いて筋トレをするのはNG。また、朝食前の筋トレも避けた方が良いでしょう。

また、女性は食事量を調整して痩せようとする傾向がありますが、ダイエット目的で筋トレをする際は効率が悪くなってしまうので特に注意しましょう。


筋トレしないほうが良いタイミング3. 満腹状態の時

満腹時は、食べ物を消化するために胃腸を活発に動かす必要があります。しかし、筋トレを行ってしまうと、消化吸収に使われるべき血液が筋肉を動かすために動員されてしまいます。

これが消化不良の原因になり、健康的なダイエットに悪影響を及ぼします。また、腹部の疼痛や気分が悪くなるなどの体調不良を招くことも

では、食後どれくらい経ったら筋トレOKかというと、食事をしてから1~2時間後です。満腹時は、無理な筋トレは避けて、食べ物の消化に集中できるようにのんびり過ごしましょう。

【参考記事】はこちら▽


筋トレしないほうが良いタイミング4. 寝る直前

寝る直前

昼間に活発になっていた交感神経は、夜間には副交感神経に切り替わり、身体は休むモードに入ります。ところが、寝る直前に筋トレを行うと交感神経が刺激され、神経の切り替わりがスムーズにいかなくなります。

眠れなくなるだけでなく、睡眠の質にも影響が出る可能性もあり、こうなると、睡眠中の成長ホルモンの分泌がうまくいかず、筋トレの効果が半減してダイエット効果を十分に得られない可能性があります。

これらの結果、寝る直前の筋トレは、寝つきが悪くなるため避けるのがベターです。


自分に合った時間帯で効率よくダイエットしていきましょう!

効率よくダイエットをしよう

早朝から夜まで。筋トレをするタイミングにより、得られる効果が異なります。また、筋トレ効果を得にくい時間帯もあるため、注意が必要です。

ダイエットは本当に大変。だからこそ、効率よく筋肉を鍛えて痩せやすい身体で美ボディを手に入れましょう

継続は力なり。無理せず、あなたに合った時間帯でトレーニングメニューを続けてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life