家計簿ノートのおすすめ10選。初心者も簡単にお金管理できる人気商品とは?

すーさん 2023.04.27
おすすめの家計簿ノートをお探しの方へ。本記事では、家計簿ノートの選び方から、おすすめの家計簿ノートまで大公開!おしゃれでかわいいデザインはもちろん、初心者でも簡単に手書きができる商品も解説しているので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

家計簿ノートとは?専用ノートを使うメリットを紹介

家計簿ノートのおすすめ

家計簿ノートとは、一般的な家計簿より簡単に記録できて継続しやすいアイテム

記録する項目が少ないものや、見やすく収支を振り返られるため、家計簿をつける手間やストレスがないと人気です。

節約のために家計簿をつけたいけど、「記入するのが面倒…。」というズボラさんや、家計簿を初めて使う初心者さんにもおすすめですよ。


家計簿ノートの選び方|初心者も使いやすいアイテムを見つける方法とは?

たくさんの家計簿ノートが販売されていますが、どんな点に着目して選べばいいか悩んでいる人もいますよね。

ここでは、家計簿ノートの選び方をご紹介します。

自分にぴったりの家計簿ノートが選びやすくなりますので、ぜひ参考にしてみてください。


家計簿ノートの選び方1. どこまで収支管理したいのか「項目」で選ぶ

家計簿の費用項目は、大きく分けると3種類あり、どこまで収支管理を徹底したいのかによって選び方も変わってきます。

ここでは、書き方に合った項目の選び方をご紹介しましょう。

項目の大小は、家計簿ノートを継続できるかどうかの肝。自分に合ったものを選べるようチェックしてみて。


詳細まで記載したい人は項目が「細かいタイプ」がおすすめ

項目が『細かいタイプ』は、何にいくら使ったのか家計全体をしっかり見直せるのが特徴です。家計を圧迫しているものがピンポイントで分かるため、無駄を省きやすくなって生活に余裕をもたせられます。

「油断するとお金を使いすぎてしまう…。」という人や、本格的に家計を見直したい人は、費用項目の細かいタイプがおすすめですよ。


忙しい人は項目が「大きいタイプ」がおすすめ

お金の流れをざっくり管理できるのが、項目の『大きいタイプ』です。何費なのか仕分けで悩むこともなく、家計簿ノートをつける手間も時間も抑えられるので、忙しい主婦のわずかな自分時間を潰す必要がありません。

子育てや家事、仕事で「ゆっくり家計簿を記入する時間がない!」という忙しい人には、項目の大きいタイプがイチオシですよ。


上級者は「項目なし」がおすすめ

項目のない家計簿ノートは、レシートを貼る、スケジュール表を入れる、日記を書くなどアレンジしやすいのが特徴です。普通の罫線入りノートや方眼ノートなどを利用して作り込むこともでき、自分だけの見やすい収支管理ができますよ。

使わない項目も省けるから、コンパクトサイズで持ち歩くのにも便利です。一般的な家計簿ノートで満足できない上級者は、項目なしタイプを選びましょう。


家計簿ノートの選び方2. 予定管理もするなら「手帳・日記一体型」を選ぶ

日頃からスケジュール帳や日記帳を書く人もいますよね。でも、収支の予定を立てていると家族の予定やその日の出来事を見返すときもあるから、管理しにくくなることも。

手帳・日記一体型の家計簿ノートなら、全てを1冊で管理できて便利です。持ち歩くのにもコンパクトだし、出先でも家計を意識できて無駄遣いも減らせますよ。

全ての管理を1本化したいなら、汎用性がある「手帳・日記一体型」の家計簿ノートを購入してみましょう。


【一体型】家計簿ノートのおすすめ6選|手帳や日記としても使える人気商品を紹介

家計簿ノートを購入するなら、見やすくて簡単に続けられる商品を選びたいですよね。でも、市販の家計簿ノートは数多く販売されており、どれが良いか悩んでしまう人もいるでしょう。

ここでは、一体型の家計簿ノートのおすすめをご紹介します。

デザインや価格などにも注目しながら、選んでみてくださいね。


家計簿ノートのおすすめ1. 学研ステイフル ムーミン 家計簿 A5 ピンク

学研ステイフル ムーミン 家計簿 A5 ピンク D13021
  • 日付が印字されていないため、好きなタイミングで家計簿を始められる
  • ムーミンの挿絵がかわいいので、気難しく考えずに楽しく記入できる
  • ファスナーポケットやカードポケットが付いているから、収納力も抜群

フォーマットが決められていると、「キリが良いタイミングで始めないと書き込まなかったページがもったい。」と感じてしまう人もいるのではないでしょうか。

この家計簿ノートは日付が印字されていないため、好きな時に書き始められ無駄なく使えるのが特徴です。週間収支もまとめられるから、家計簿初心者でも短期間ごとに締められて継続しやすいはず。

好きなタイミングで家計簿をスタートしたい人は、自分のタイミングで書き始められる学研ステイフルの『ムーミン家計簿』が良いですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:大きめ
  • 一体型:◯
  • サイズ:A5

家計簿ノートのおすすめ2. 東洋図書出版株式会社 家計簿手帳 4月始まり

家計簿手帳 4月始まり(2023年3月〜2024年4月))
  • スケジュール帳が一体化しているため、行動と支出を一気に確認できる
  • 使うことが多い項目があらかじめ印字されているため、手書きの手間が減らせる
  • 予定に合わせて予算の確保もしやすく、先読み貯金もしやすくなる

「スケジュール帳と照らし合わせながら家計簿をつけるのが面倒…。」家族や自分の予定が混みあっていると、スケジュール確認も必要ですよね。

月間、週間のスケジュールが家計簿と一体になった家計簿手帳なら、行動と支出が紐付きやすくなります。固定費や自動引き落としの欄も設けているため、先取りして計画的な支払いもできますよ。

スケジュール帳と家計簿に同じ内容を書き込む手間も省けますので、予定と予算を一気に確認したい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:細かめ
  • 一体型:◯
  • サイズ:15.4 x 11.2 x 2 (cm)

家計簿ノートのおすすめ3. 高橋書店 家計簿 2023年 A6 プチ家計簿 ピンク

高橋書店 家計簿 2023年 A6 プチ家計簿 ピンク No.34 (2023年 1月始まり)
  • ミニサイズの家計簿ノートなので、持ち歩きやすい
  • スケジュール帳と一体化しているため、お金の動く時期を把握しやすい
  • デザインもシンプルだから、派手な色やイラストが苦手な人にもおすすめ

自宅に帰ると家事や育児で忙しい人も多いはず。出先でパパっと記入したいけれど、大きいと持ち歩きにくいですよね。

高橋の家計簿は、A6サイズでコンパクトなためバッグに入れやすいのが特徴です。下部欄はメモや一言日記、スケジュールなどを書き込んでもOKだから、使いやすさも抜群。口コミでは長く愛用している人も多く見られます。

「持ち運びしやすいサイズの家計簿ノートが欲しい。」という人は、A5サイズより小さいミニサイズのこちらの家計簿ノートがイチオシです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:大きめ
  • 一体型:◯
  • サイズ:A6

家計簿ノートのおすすめ4. コクヨ ノート 家計簿 B5 カバー付

コクヨ ノート 家計簿 B5 カバー付 見開き1カ月 スイ-CC36N
  • 支出欄が4つしかないため、細かく記録する時間がない人におすすめ
  • 項目も自分で手書きできるので、自由に記入でき気になる項目を管理しやすい
  • お小遣い帳としても使えるシンプルな家計簿だから、中高生でも使える

「管理項目が多いと仕分けて書くのが面倒で続かない。」あまりに複雑な項目では、管理しきれない人もいますよね。

コクヨの家計簿ノートは、支出欄がたったの4つで、1つを『その他』にすれば3つと項目が少ないのが特徴です。使えるお金が決まっていれば、何にいくら使ったのかを把握しやすくなりますよ。

仕事や育児が忙しくて家計簿を記入する時間がないという人は、お小遣い帳のように記録が簡単で初心者向けの家計簿ノートがおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:大きめ
  • 一体型:◯
  • サイズ:B5

家計簿ノートのおすすめ5. クツワ ミッフィー 家計簿 MF059YE

クツワ ミッフィー 家計簿 MF059YE イエロー
  • 項目ごとに行が色分けされているため、記入欄を間違えず綺麗に書ける
  • 医療費や贈答品は別途専用ページで管理でき、瞬時に集計が把握できる
  • 項目欄に余裕があるので、慣れてきたら自分で項目を増やしていける

項目が右端に並んでいるのに、手書きする際に欄を間違えてしまう人も多いはず。几帳面な人は、修正ペンなどを使いたくないこともあるのではないでしょうか。

この商品は、項目ごとに行が色分けされていて、記入欄を間違えにくくなっています。週間収支が狂わずに計算できるようになり、集計精度がグンと上がるのも魅力です。

目を凝らしたり定規を当てて記入したりする手間も省けるから、「綺麗に記録したい!」という人にイチオシですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:細かめ
  • 一体型:◯
  • サイズ:21.5 × 20.5 × 1.3 (cm)

家計簿ノートのおすすめ6. コクヨ ノート 家計簿 A5

コクヨ ノート 家計簿 A5 かがりとじ 56枚 スイ-122
  • 前週、前月をしっかり見直せるから、家計に余裕を持たせたい人におすすめ
  • シンプルでおしゃれなデザインだから、性別を問わず使える
  • 余計な欄が少ないため、スッキリして見やすい家計簿になる

「1週間ごとの見開きだと、前の週と比較がしにくい。」過去の反省点を生かせないと、家計簿もただの記録になってしまいますよね。

コクヨの家計簿は、週間収支が2週間ごとに見開きできて、前週との比較がしやすいです。年間収支や貯蓄額も1ページで見られるため、家計をしっかり振り返られ、これから取り組むべき課題も見えてきます。

節約がうまくいかない時も、家計をしっかり見直して改善しやすくなるから、少しでも余裕のある家計にしたい人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:細かめ
  • 一体型:◯
  • サイズ:A5

【A5サイズ】家計簿ノートのおすすめ4選|ズボラさんでも使いやすい簡単な商品を大公開

出先でも使えるようなコンパクトサイズの家計簿ノートを購入したいなら、A5サイズの家計簿ノートがおすすめ。

ここからは、A5サイズの家計簿ノートのおすすめをご紹介します。

食費のみだったり、細かい項目や大きい項目まで、様々な種類を紹介するので、初心者さんやズボラさんも使いやすい商品を見つけてみて。


家計簿ノートのおすすめ1. ミドリ 家計簿 A5月間 かんたん レース柄

ミドリ 家計簿 A5月間 かんたん レース柄 12393006
  • 支出項目は食費のみが印字されているので、他の項目は自由に設定できる
  • 見開きで1ヶ月間の収支が把握できるから、家計の状態を把握しやすい
  • とてもシンプルな家計簿ノートのため、取っつきにくい感じがなく初心者にもおすすめ

費用項目が始めから印字されていると、ほぼ使わない項目なども出てくるはず。自分が使う項目が少ないと使いにくいですよね。

みどりの家計簿は、印字されているのが食費のみで、追加したい項目を自分で設定できるのが人気。項目選びに悩むことも少ないため、頭を抱えずに家計簿を記入できますよ。また、表紙のレース柄もかわいいから、記録のモチベーションもアップ。

「自分のライフスタイルや用途に合わせて使いたい。」という人におすすめですので、ぜひ購入してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:食費のみ
  • 一体型:×
  • サイズ:A5

家計簿ノートのおすすめ2. コクヨ ノート 家計簿 ツインリングとじ 64枚 A5

コクヨ ノート 家計簿 ツインリングとじ 64枚 A5 青 スイ-T200B
  • 項目が細かいから、支出の詳細をしっかり把握できる
  • リングとじタイプなので、ノートがフラットになり書きやすい
  • クリアポケット付きのため、レシートなどの書類も保管できる

いつの間にか手持ち金が少なくなっている経験をした人もいるはず。何にお金を使ったのかが分からないと、計画的な使い方もできませんよね。

この商品は、項目が割と多めで支出を細かく管理できるのが特徴です。詳細を記入しやすいから、コンビニ利用やタバコなど、回数が多くて減らせる項目をしっかり把握できます。

「お金が足りなくて厳しい生活を繰り返している。」という人は、細かく家計管理がしやすい家計簿ノートを購入してほしいですね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:細かめ
  • 一体型:×
  • サイズ:A5

家計簿ノートのおすすめ3. コクヨ ノート かしこくお金を貯めるノート LES-M103

コクヨ ノート かしこくお金を貯めるノート LES-M103
  • 目標設定を書けて節約、貯蓄の意識改革ができるから、絶対お金を貯めたい人におすすめ
  • 目標額の到達度を把握できるページがあるため、金額が可視化でき貯金もモチベも上がる
  • 書き方の自由度も高いので、家計簿が続かない人にも使いやすい

「家計簿を付けているのにお金が貯まらない…。」浪費癖があると、家計簿をつけていても成果が出にくく貯金も挫折しがちですよね。

『かしこくお金を貯めるノート』は、節約のポイントを書く欄や目標設定を大きく書く欄などが盛り込まれていて、楽しみながら家計管理できるのが魅力です。こだわりたいものを書く欄もあるため、本当に必要なものなのかを考えるきっかけができるのもGOOD。

家族旅行や進学費用など、明確に貯蓄の目標があり達成したい人は、意識改革も同時にでき貯蓄しやすくなる家計簿ノートが良いですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:大きめ
  • 一体型:×
  • サイズ:A5

家計簿ノートのおすすめ4. コクヨ 金銭出納帳 A5 40枚 チ-51

コクヨ 金銭出納帳 A5 40枚 チ-51
  • 安いのに見やすく管理しやすいため、コスパ重視で選びたい人におすすめ
  • 自由度が高い家計簿ノートだから、家計簿になれてきた中級車にも人気
  • 古くから定番のロングセラーノートなので、買い足しやすい

家計簿の値段は様々ですが、あまり高額な家計簿では負担も大きいはず。家計に余裕がない場合は、できるだけ安い商品を求める人もいるのではないでしょうか。

この商品は、収支と残高の欄だけのシンプルな家計簿ノートで、約230円で購入できる安さが人気です。非常に自由度が高いため、収支予定一覧を記入して実際の金額を書き出していくのもいいし、使えるお金の詳細だけを管理していくのにも使えます。

安くてもしっかり収支の流れを把握できるから、「コスパ重視で選びたい。」という方におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 項目のタイプ:なし
  • 一体型:×
  • サイズ:A5

初心者でも使いやすい家計簿を使って、効率的にお金を上手くやりくりしよう!

家計簿の役割は変わらなくても、種類は実に豊富にあります。一人暮らしか大家族か、ざっくり管理か詳細管理かなどで手に取るものも変わってくるため、自分に合う家計簿ノートを選ぶ際には、やはり項目の多さや見やすい仕様が選ぶ基準として大事になってきます。

最初から完璧に家計簿を記録しようと意気込むと疲れてしまいますので、「これなら続けられそう!」という直感も大切にしながら本記事を参考に選んでみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life