防水ソックスのおすすめ15選|登山や釣りで便利な濡れない人気の靴下を徹底比較
防水ソックスを使用するメリットとは
防水靴下は水に強い素材や加工を施したソックスのことで、水の侵入を防ぎ、足が濡れないのがメリットです。
また保温性も優れており、足を温めつつ湿気を外部に逃がすので蒸れない工夫がされています。釣りやスキーのように水分が侵入しやすいスポーツや、寒い時期のアウトドアを楽しむときに履くと良いでしょう。
防水ソックスの選び方|購入する前に確認すべき点とは
防水ソックスは水分の侵入を防ぎつつ、足を保温しながら蒸れない工夫がされている便利なアイテムです。そんな防水ソックスですが、いざ購入したいと思っても、どのような基準で選べば良いのかわかりませんよね。
そこでここからは、防水ソックスの選び方について紹介していきます。
防水ソックスを購入する前にこれらの選び方を確認することで、自分に合った人気アイテムを見つけやすくなりますよ。
防水ソックスの選び方1. 自分に合った「タイプ」を選ぶ
防水ソックスは大きく分けて3種類あります。
- 足にフィットする「3層構造タイプ」
- 傷に強い「耐摩耗性タイプ」
- 急な天候悪化にも対応しやすい「カバータイプ」
それぞれ特徴があるので、自分にあったものを選びましょう。
フィット感を求める人におすすめ「3層構造タイプ」の特徴とは
3層構造タイプは普通の靴下と同じような履き心地が特徴です。伸縮性がありロング丈からくるぶし丈まであるので、履きやすい長さを選べますよ。
3層構造のアウターは伸縮性のある素材、中間は防水素材、インナーは保温しつつ蒸れない素材とそれぞれ異なった素材を組み合わせており、快適な履き心地を実現しています。足が濡れない対策をしつつ、履き心地やフィット感を重視したい人におすすめですよ。
水辺での使用におすすめ「耐摩耗性タイプ」の特徴とは
耐摩耗性タイプはアウターに強度のある素材を使った防水靴下のこと。靴底に厚みをもたせることで、何かを踏んでも怪我をしにくく滑りにくいため、安全性も高い特徴があります。
サーフィンや釣りなどで水辺で使用することが多い人におすすめです。また、値段は比較的安いため、防水靴下を試したい人はこちらのタイプを買ってみても良いでしょう。
急な雨にも対応できる「カバータイプ」の特徴とは
カバータイプとは普段履いている靴下の上に重ねて履く防水ソックスのことです。ゴルフのプレー中などで急な雨が降ってきても、カバータイプの防水靴下を携帯していれば、水に濡れないので安心できるでしょう。
雨が止んだらすぐに脱げるため、着脱が楽なのもメリットです。防水靴下を普段は履きたくない人におすすめの靴下といえるでしょう。
防水ソックスの選び方2. 使用目的に合った「防水レベル」を選ぶ
防水と記載してあるからといっても、全てが完全防水ではありません。
商品によって防水レベルが異なります。 完全防水タイプは水の侵入を防ぐので釣りや沢登りなどのアウトドアや、仕事で水に浸かる場合など、絶対に濡れたくない場合におすすめ。ただし、完全防水タイプは値段が高い傾向があるので注意が必要です。
防水レベルはメーカーや商品によって基準が異なるため、説明書きをしっかり読んだ上で使用目的に合わせて選びましょう。
防水ソックスの選び方3. 蒸れを防ぎたい人は「浸透性の高いもの」を選ぶ
スポーツで汗をかくと靴の中が蒸れます。そのまま放置していると足が冷えたり靴づれを起こしたりとトラブルを抱えてしまうかもしれません。
そこで、蒸れを防ぎたい場合には透湿性の高い防水靴下を選ぶのが良いですよ。
3層構造なら透湿性が高く、蒸れないように工夫をされているので蒸れ防止に役立ちます。またマリンスポーツなどでに使われることの多いネオプレン素材は通気性が良く、足の蒸れを防止する特徴があるので、こちらも検討すると良いでしょう。
防水ソックスの選び方4. 寒い場所で使用するなら「保温性」に注目して選ぶ
雪山での登山や冬の釣りなどの寒い場所で行うアウトドアは、体が冷えてしまいますよね。寒いまま放置してしまうとしもやけや最悪の場合、凍傷にかかってしまう可能性があります。
そんなときに活躍するのが保湿性のある防水靴下。靴下の生地が厚ければ厚いほど保温性が増す傾向があるため、靴下の厚みが重要です。
また、同じメーカーでも商品によっては保温性が異なる場合があるので、しっかりと確認して自分が求めている保温性のレベルに合った靴下を選びましょう。
防水ソックスの選び方5. 自分に合った「サイズ」を確認して選ぶ
防水ソックスはメーカーや使っている素材によってサイズ感が大きく異なります。普段はいている靴下と同じ感覚で選んでしまうと、サイズが合わずに足が痛くなってしまうかもしれません。
防水ソックスのサイズ表記はSやMなどでわかれています。商品説明を確認するか、口コミを参考にすることで、ある程度の予測ができるので確認しておきましょう。一般的には3層構造タイプはぴったりな傾向があり、カバータイプは大き目な場合が多いです。
防水ソックスのおすすめ15選|足が濡れない人気商品を大公開
防水ソックスは水に濡れない工夫がされており、登山や釣りなどのアウトドアで役立つ人気のある商品です。しかし防水ソックスは使用用途やサイズなど、それぞれ特徴が異なるため、どれを購入すれば良いのか悩んでしまうかもしれません。
そこでここからは、おすすめの人気防水ソックス15選を紹介します。
防水ソックスのおすすめ1. DexShell(デックスシェル) 防水通気靴下 Coolvent socks
- 汗をかいた時に繊維を通して蒸発させるため、足が蒸れない
- 生地が収縮するので、普段使いの靴下と同じような履き心地で違和感なく履ける
- 使われている素材は撥水加工が施されており、より濡れにくい
防水靴下は水分を侵入させないための加工がされているので、普通の靴下と履き心地が異なります。人によっては違和感を覚えてしまい、履きたくなくなるかもしれません。
『DexShell Coolvent socks』は3層構造で水分の侵入を防ぎつつ、伸縮性のある生地を使っています。靴下が伸びることで、普段使いのソックスと同じような履き心地に近づけました。
防水靴下でも履き心地の良さにこだわりたい人におすすめのロング丈ソックスです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造
- サイズ展開:メンズ・SからXL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:DexShell
防水ソックスのおすすめ2. WATERFLY(ウォーターフライ) 防水ソックス
- 靴下口は足を圧迫せず、程良いフィット感で履きやすい
- 天然竹繊維を使用し抗菌と防臭加工されており、清潔に履ける
- 防水機能と通気性を兼ね備えているため、足が蒸れにくい
防水性の高い靴下は足が濡れにくい代わりに足が蒸れやすいのが難点です。長時間履いていると不快な思いをしてしまいますよね。
『WATERFLY 防水ソックス』は防水加工100%なのにもかかわらず、通気性が優れています。登山やランニング、スキーなどの長時間にわたるスポーツを行って汗をかいたときも、繊維を通して湿気を逃がすため、快適に履けるでしょう。
防水性を維持しつつ蒸れにくい防水靴下が欲しい人に最適の人気商品といえます。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:メンズ、レディースともにSからXL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:WATERFLY
防水ソックスのおすすめ3. RANDY SUN 完全防水ソックス
- 完全防水タイプなので、雨や雪が降っていても蒸れずに暖かく履ける
- 外層は摩耗や耐水性に強いため、しっかりと足を保護してくれる
- インナー層は柔らかな感触で足にフィットするため、ランニングや登山中の靴ずれを予防できる
靴下が足にフィットしていないと靴擦れを起こす可能性があります。特にランニングや登山中などの長時間にわたるスポーツ時に靴擦れしてしまうと、痛みに耐えたまま歩き続けなければなりません。
『RANDY SUN 完全防水ソックス』のインナー層は柔らかい素材を使っています。足にしっかりとフィットするので、靴擦れの発生頻度を大幅に減少させることに成功しました。
防水しつつ靴擦れの発生も抑えたい人にぴったりの人気ソックスです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:メンズ用・XSからM
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:RANDY SUN
防水ソックスのおすすめ4. MORGEN SKY 3mm ダイビングソックス
- 高弾性のネオプレン素材を使っているので、履き心地が良く長時間歩いても疲れにくい
- 足底にはシリコンがついており、岩場などを歩いても滑りにくい
- 厚底なため、サンゴやクラゲに誤って踏んでもケガをしにくい
海や川などには足を傷つける危険が多く存在します。例えば海ならサンゴやクラゲ、川なら岩や石などです。誤って踏んでしまうと足の裏を傷つけてしまうかもしれません。
『MORGEN SKY ダイビングソックス』は厚底仕様になっています。足の裏を保護できるので、他の防水靴下に比べてケガをしにくいでしょう。また、耐久性に優れた素材を使っており、傷の防止にも繋がります。
足裏を保護しつつ、釣りやダイビングを楽しみたい人に最適の人気ソックスです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:耐摩耗タイプ
- サイズ展開:メンズ、レディースともにSからXL
- 防水レベル:ー
- メーカー:MORGEN SKY
防水ソックスのおすすめ5. DexShell(デックスシェル) 防水通気靴下 UltraLite Biking socks
- 熱を逃しにくい構造のくるぶし丈靴下なので、冬でも暖かく履ける
- 防水や防寒に強いポレール皮膜を使っており、寒い季節のアウトドアにも使える
- インナー部分はメリノウールを使っているため、足が蒸れないように工夫されている
スキーやバイク、釣りなどのアウトドアスポーツを長時間していると体が冷えてきますよね。特に指先は冷えやすく、対策をしないとしもやけになってしまいます。
『DexShell UltraLite Biking socks』はアウターとインナーの間に湿気のない空気を含むことで、熱を外部に逃がさず足を保温可能です。またポレール皮膜という防水や防寒に強い素材を使うことで、寒さ対策に力を入れています。
足を温かい状態に保ちながら、長時間アウトドアを楽しみたい人におすすめの人気くるぶし丈ソックスです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:メンズ、レディース兼用でSからL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:DexShell
防水ソックスのおすすめ6. サンライク(SANLIKE)防水ソックス 防水通気靴下 スキーソックス
- メーカー独自のブラインドステッチを使っており、耐久性が高い
- スムーススキンネオプレン生地を使っているため、脱ぎ履きしやすい
- 生地に撥水加工をしているため、水が入りにくい
靴下は水分を含むと脱着がしづらくなります。ピタっと肌に張り付いてしまうため、時間もかかるしストレスを感じてしまいますよね。
『SANLIKE 防水通気靴下』はスムーススキンネオプレンを使っています。スムーススキンネオプレンとはウェットスーツやダイビングスーツなどに使われる、速乾性のある表面加工のことです。水分を含みにくいので、体に張り付きにくい特徴があります。
釣りや登山などの濡れる可能性があるアウトドアをする時に、すぐに脱ぎ着できる靴下をお探しの人にイチ押しです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:ー
- サイズ展開:L、XL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:SANLIKE
防水ソックスのおすすめ7. DexShell 完全防水ソックス プロ ビジョン サイクリングソックス
- ソックスの袖口付近にリフレクターが付いているので、暗闇の中でも他の人から見えるよう配慮されている
- 普通の靴下と同じような収縮性があるため、普段履いているソックスと同じように履ける
- 寒冷地や雨、雪などの天候でも暖かく足を包み込んでくれる
夜間にスキーやバイクなどのアウトドアやスポーツを楽しんでいる時、人がいることを知らせる目印がないと危険です。そこに人がいないと思って、車やスキーヤーなどに追突されるかもしれません。
『DexShellリフレクトプロビジョン サイクリングソックス』は靴下の袖口にリフレクターがついています。光が当たれば反射するため、人がいることを周囲に知らせられ、安心してアウトドアを楽しめるでしょう。
夜に活動する時に、安全のため自分の存在を周りに知らせたい人におすすめの人気くるぶし丈ソックスです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:メンズとレディース兼用でSからL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:DexShell
防水ソックスのおすすめ8. SuMade 100%防水通気性ソックス
- クッション性のあるかかととつま先についているガードにより、衝撃を吸収し靴擦れを防げる
- 100%防水なので、足が濡れないように配慮しなくても良い
- ヒールはかかとを覆う長さがあるので、ケガを防止できる範囲が広い
ランニングや登山などのアウトドアスポーツを長時間していると、足に少しずつ疲労が溜まっていきます。疲労によって靴擦れを起こしやすくなり、足を痛める原因になってしまいますよね。
『SuMade 100%防水通気性ソックス』のかかとにはクッション性のある素材を使っているため、足にかかる衝撃を吸収してくれます。またつま先にはガードが付いているので、摩耗を予防でき足の保護が可能です。
疲労しにくい防水性のある靴下を使いたい人にイチ押しの商品といえます。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:メンズとレディース兼用でSからL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:SuMade
防水ソックスのおすすめ9. DexShell EXTREME SPORTS ハイソックス
- カット耐性パラアラミドを使っており、ガラスなどの鋭利なものに触れても切れにくい
- ロング丈なので膝より下までしっかり防水できる
- 40度以下の水温なら洗濯機洗いができるため、手洗いする手間が省ける
スキーやバイクなどのスポーツをしている時、誤って転倒してしまうと思わぬ事故につながる危険性があります。そんなときに自分の身体をさらに保護できるものがあれば嬉しいですよね。
『DexShell EXTREME SPORTS ハイソックス』はカット耐性パラアラミドを使うことにより、鋭利なものに触れても切れにくいですよ。誤って転んでしまったとしても、重大な切り傷を負う可能性を下げられるので、安心してスポーツを楽しめるでしょう。
安全面を考慮してスポーツを楽しみたい人に最適なロング丈靴下といえるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:メンズとレディース兼用でSからL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:DexShell
防水ソックスのおすすめ10. DexShell ULTRALITE BAMBOO ショートソックス
- インナーの素材には竹繊維を使っているので、抗菌効果がある
- ボーダー柄でカジュアルな印象のため、普通の靴下代わりに着用しても違和感がない
- 3層構造タイプを採用しており、吸収した汗を外部に放出し足を蒸れない環境づくりをする
防水靴下はカラーバリエーションや柄が豊富で、ファッションに取り入れる楽しさを実感できます。しかし派手なデザインが多く、普段着ている服に合わせにくいのが難点ですよね。
『DexShell ULTRALITE BAMBOO ショートソックス』はブラックとグレーのボーダーデザインなので、カジュアルな服装など普段使いの服に取り入れやすいですよ。さらにインナーには竹の素材を使用しており、抗菌効果が期待できます。
普段のファッションに防水靴下を取り入れたい人にイチ押しのくるぶし丈ソックスです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:メンズとレディース兼用でSからL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:DexShell
防水ソックスのおすすめ11. 赤城工業 AK products DEVA 防水靴下
- 防水性の高いゴアテックスを採用しており、水が滲みにくい
- ショート丈とロング丈の2種類あり、自分の使いやすい長さを選べる
- 甲から脛にかけて伸縮性に富んだ素材を使っているため、足へのフィット感が増している
防水ソックスは防水性が高く、足が濡れない工夫しており水に強いです。しかし、長時間水にさらされると少しずつ滲んでくる可能性があるのは否定できません。
『赤城工業 AK products DEVA 防水靴下』は厚手で丈夫なゴアテックスを使っているため、防水性がかなり高い商品。さらに縫い目を防水性の高いゴアシーム シーリングを施すことで、足が濡れない工夫もされていますよ。
釣りなどで、より防水性の高い靴下を履きたい人にぴったりの人気商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:カバータイプ
- サイズ展開:SからLL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:赤城工業
防水ソックスのおすすめ12. ゼロ WATERPROOF SOCKS 防水ソックス
- そのままでも防水靴下として履けるが、カバーソックスとしても履けるため使い勝手が良い
- 中間層に防水性の高いV-TEXを採用しているため、水の侵入を防ぎつつ足が蒸れない効果がある
- アウター素材は耐摩耗性のあるナイロンスパンデックスなので、破れにくい
水濡れ防止のために防水靴下を履くのは効果的ですが、1枚だけでは心もとないと思う人もいるかもしれません。
『ゼロ WATERPROOF SOCKS 防水ソックス』は単体でも防水靴下として機能しますが、カバーソックスとしても使用可能です。重ね履きすれば水に浸かる釣りや雨の中ゴルフをするなど、水に入るスポーツをする時も安心してプレーできますよ。
靴下を重ね履きして防水効果を高めたい人におすすめのソックスです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ・カバータイプ
- サイズ展開:M、L
- 防水レベル:防水
- メーカー:ゼロ
防水ソックスのおすすめ13. ランディソックス 完全防水ソックス
- 膝まであるロング丈なので、水深が深い場所での利用が可能
- 冬は保温できるので温かく、夏は通気性が良く涼しいのでオールシーズン履ける
- 湿気や汗を吸収しつつ、抗菌と防臭が同時にできるため快適に履ける
釣りや登山など、水に濡れる場面は多々あるため、防水ソックスは様々な場所で活躍します。しかし丈の短い防水靴下を履いていると防水できる部分が少ないため、濡れやすくなってしまうでしょう。
『ランディソックス 完全防水ソックス』はひざ丈まである防水ソックスです。くるぶし丈の防水靴下よりも広い範囲をカバーできるので、足首まで水に濡れてしまう場所でも問題なく使えるでしょう。
釣りなどで、普通の防水ソックスよりも広い範囲を防水したい人にイチ押しの商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:XSからL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:ランディソックス
防水ソックスのおすすめ14. DexShell トレッキングソックス
- 風の侵入を防ぐため、ゴルフやスキーなど屋外のスポーツ時でも寒さ対策になる
- インナー素材に速乾性のあるドライリリースウールを使用しているので、汗をかいてもすぐに乾く
- 耐久性があり、洗濯や汚れによる品質の劣化に強い
足の裏は意外と汗をかく場所です。特に夏の暑い時期にスポーツや仕事をしていると足が蒸れてしまい、不快に感じる人も多いのではないでしょうか。
『DexShell トレッキングソックス』はインナー素材にドライリリースウールを使っており、汗をかいても乾きやすいです。防水靴下のように厚い素材でも蒸れにくいので、暑い時期などに役立つでしょう。
足にかいた汗を素早く乾燥できる防水靴下をお探しの人におすすめの人気商品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:SからL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:DexShell
防水ソックスのおすすめ15. ブリッジデイル ミッドウェイトブーツ
- メーカー独自のウールフュージョンという技術により、冬は暖かく夏は湿気を放出して快適に履ける
- アウターはナイロン素材で丈夫なため、登山やスキーなどでも履ける
- クッション性があるため、長時間の運動でも疲労が溜まりにくい
防水靴下にはメーカーやモデルによってさまざまな素材が使われています。しかし基本的に厚い素材は熱がこもりやすく、薄い素材は保温ができないため使いづらいシーズンがあるのが難点ですよね。
『ブリッジデイル ミッドウェイトブーツ』はオールシーズン使える技術が採用されています。ウールフュージョンは冬は暖かく夏は湿気を放出するため、いつでも最適な履き心地を維持できるでしょう。
時季を問わずにいつでも快適な状態で履ける防水靴下が欲しい人にイチ押しの商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- タイプ:3層構造タイプ
- サイズ展開:SからL
- 防水レベル:100%完全防水
- メーカー:ブリッジデイル
アウトドアやスポーツがさらに快適になる防水靴下を使ってみて!
防水靴下は水気に強く足が蒸れにくい環境を作れる便利な商品といえるでしょう。
切れにくい素材を使っているものや洗濯機で洗えるもの、オールシーズン使えるものなど安いものから高いものまで、さまざまな防水靴下が市販されています。
この記事を参考に自分に合った防水靴下を選んで、水に濡れない安心感の中でアウトドアやスポーツを楽しんではいかがでしょうか。
【参考記事】アウトドアやスポーツの時に使える防水リュックはこちら▽
【参考記事】おすすめの防水スニーカーはこちら▽
【参考記事】ランニングにおすすめのワイヤレスイヤホンはこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!