音ゲー/音楽ゲームアプリ無料おすすめランキング23選。スマホで遊べる無料リズムゲーム一覧

Ken 2025.07.01
おすすめの音ゲーアプリをお探しの方へ。本記事では、音ゲーアプリの選び方&比較方法、人気アプリまで大公開!初心者でも課金なしで多くの曲数を簡単に楽しめるものも紹介していますので、iPhone&Androidユーザーはぜひ活用してみてください!

そもそも、音ゲーアプリとは?人気の理由を詳しく解説

音ゲーアプリとは

音楽に合わせて楽しむ音ゲー。別名リズムゲームと呼ばれることもありますが、最近ではiPhoneやAndroidスマホで音ゲーをガチプレイできる音ゲーアプリの人気が高くなっています。

リズムに合わせてスマホの画面をタップするだけと簡単にプレイできるので、ゲーム初心者でも簡単に楽しめるのが魅力。

この記事ではスマホで楽しめる人気の音ゲーアプリについてご紹介しますので、音ゲーを始めてみようかと考えている方はぜひ参考にしてください。


音ゲーアプリの選び方|ダウンロード前にチェックすべき点とは

iPhoneやAndroidなどスマホで音ゲーアプリを探してみると様々な種類のアプリがありますよね。一体どれを選べば良いか迷ってしまう方も多いでしょう。

満足できる音ゲーをダウンロードするために、ここではダウンロード前にチェックすべきポイントをご紹介します。


音ゲーアプリの選び方1. 手軽さ重視なら無料アプリを選ぶ

「音ゲーってどんな感じなんだろう?」という音ゲー初心者の場合、実際に遊んでみないと楽しめるかどうかわからないですよね。また、空いた時間の暇つぶしにプレイするなら、アプリにお金をかけたくないという方もいるでしょう。

iPhoneやAndroidのスマホでダウンロードできる音ゲーアプリには無料で遊べるアプリも豊富にあります。手軽に音ゲーで遊んでみたいと思う方は、まず無料アプリから試してみるのがおすすめです。

無料で遊べる音ゲーアプリなら、遊んでみて満足できなかった場合でも金銭面で損をしないので、どんどん新しいゲームを試して満足できる音ゲーアプリを探せますよ。


しっかり遊ぶなら課金や有料アプリもおすすめ

無料でダウンロードできる音ゲーアプリの中には、アプリ内課金をすると好きな曲が購入できるものがあります。有料アプリなら制限無しで好きなだけ音ゲーをプレイできるケースも。

同じ曲ばかりで遊んでいるといずれ飽きてしまうこともあるため、しっかりと音ゲーを楽しみたい方は課金をしたり有料アプリを選ぶもおすすめです。


音ゲーアプリの選び方2. 有名曲で遊べるか

音ゲーアプリで遊ぶなら、日頃から耳にしているお気に入りの曲でゲームをプレイしてみたい方も多いでしょう。

ゲームだけのオリジナル曲で遊べる音ゲーもありますが、アーケードでも人気が高い「太鼓の達人」のように、音ゲーの中にはJ-POPやアニソン、ボカロなど、メジャーな曲に合わせてプレイできるアプリもたくさんあります。

自分が知ってる曲で遊びたい方は、アーティーストの有名曲で遊べる音ゲーアプリを選ぶのもおすすめです。


音ゲー/音楽ゲームアプリ無料おすすめランキング23選。スマホで遊べる無料リズムゲーム一覧

音ゲーアプリがたくさんありすぎて自分では探すのが難しいという方のために、ここからは人気の高い音ゲーアプリをご紹介します。

人気アニメの音ゲーやアーケードゲームとしても人気が高い音ゲーなど、バラエティ豊かなアプリをピックアップしました。選び方を参考にしながら、自分にぴったりの音ゲーアプリを探してみましょう。

アイコン プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミクその1 バンドリ_.png アイドリッシュセブン.png 新テニスの王子様 RisingBeatその1
アプリ名 アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ プロジェクトセカイカラフルステージ!feat.初音ミク バンドリ!ガールズバンドパーティ! アイドリッシュセブン 新テニスの王子様RisingBeat
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ポイント 3Dで表現されるライブパフォーマンスは臨場感満載!
音ゲーとしてかわいいアイドルたちと一緒にリズム感を楽しめる
人気ボカロ曲から話題のJ‑POPまで名曲が満載!
毎月新曲が追加されるリズムゲーム
最新のJ-POPやボカロもすぐに遊べて飽きない!
毎月新曲が追加される音ゲーアプリ
推しが目の前で踊ってくれる演出が最高にエモい!
ライブ演出の臨場感を味わえるリズムゲームアプリ
キャラソン好きにはたまらない名曲がずらり!
名シーンを思い出しながら叩けるリズムゲームアプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

音ゲーアプリのおすすめ1. アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

3Dで表現されるライブパフォーマンスは臨場感があり、音ゲーとしてかわいいアイドルたちと一緒にリズム感を楽しめる

ヴァーチャルライブの臨場感とキャラクターのダンス、音楽を同時に楽しみながらプレイできる音ゲー。

上から落ちてくるボールが目印に来たらタップする王道の音ゲーで、難易度によってマーカーの数が変化するため、初心者からベテランの人まで楽しめます。

B-CONCEPT 東京16店舗:医師監修の脚痩せメソッドが大人気!大幅減量も目指せる人気パーソナル!【女性専用】

ユニットのダンスだけでなくお気に入りのアイドルのソロダンスを見ることも可能なので、ひとりのアイドルをとことん推して遊べますよ。

音ゲーを楽しみながらお気に入りのアイドルを推したい方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

音ゲーアプリのおすすめ2. プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』は、初音ミクをはじめとしたバーチャル・シンガーとオリジナルキャラが共演する、人気ボカロ楽曲を遊べるリズムゲーム。

楽曲は『ヴァンパイア』や『千本桜』といった定番ボカロに加え、話題のJ‑POPまで幅広く網羅。

3D演出付きMVで楽しめる構成に加えて、毎月の新曲追加もあり、音楽ファンを飽きさせない作りです。

タップ中心のシンプルな操作感で入門しやすく、難易度切り替えもワンタップなので、段階的にスキルアップしやすいのも魅力。

ゲームにはソロで挑むスコアアタックのほか、全国のプレイヤーとステージを共有する「バーチャルライブ」機能も搭載。

ペンライトを振ってスタンプで盛り上がれる演出が加わることで、ゲームを超えた音楽イベントのような臨場感を味わえますよ。

ボカロ×J‑POPの名曲を本格的な譜面で遊びたい人におすすめのゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ3. バンドリ! ガールズバンドパーティ!

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』は、Poppin’PartyからMyGO!!!!!まで8バンド40人の演奏が楽しめる超大型リズムゲーム。

600曲以上のJ‑POPやアニソン、ボカロカバーに、毎月追加される話題曲が加わり、曲選びの楽しさが尽きません。

譜面はEASYからSPECIALまで5段階で用意され、表記どおり徐々に上達を意識して挑むことが可能。

3D演出とカットインでキャラが演奏するような一体感があり、衣装チェンジで推しをステージに立たせる没入感も抜群です。

プレイモードは3系統用意。

ソロライブでスコアを伸ばしたり、最大5人でリアルタイム協力ライブに挑んだり、ランキングを競う対バンライブで盛り上がったり、多彩な楽しみ方ができますよ。

音ゲー仲間と盛り上がりたい人や、新曲を追いかけるのが好きな人におすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ4. アイドリッシュセブン

『アイドリッシュセブン』は、16人の男性アイドルと本格リズムゲームが楽しめる音ゲーアプリ。

物語はフルボイスで展開され、IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻの4グループが登場。

それぞれのユニットに個性があり、読み進めるほどに推しへの愛が深まります。

リズムゲームは4ボタン式で、タップだけの簡単操作から、フリックや長押しを含む譜面まで段階的に用意されていますよ。

ライブ曲はオリジナルはもちろん、J-POPやアニソンのカバー曲も続々追加中。

ユニット同士のコラボ楽曲も収録され、選曲する時間も楽しい構成です。

ライブ中には3Dモデルが躍動し、サビに合わせたカメラ演出や光のエフェクトも加わり、臨場感が段違いですよ。

アイドル好きなら外せない音ゲーアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ5. 新テニスの王子様 RisingBeat

『新テニスの王子様 RisingBeat(テニラビ)』は、人気キャラのキャラソンを実写ライブのような演出で楽しめる音ゲーアプリ。

跡部やリョーマをはじめ、シリーズ全キャラ16名が登場。

譜面はタップ・長押し・フリックの3操作だけで構成され、初心者でも挑戦しやすい難易度設計なのが嬉しいポイント。

歴代キャラソンや主題歌「RisingBeat」など幅広く収録され、追加曲も継続配信されるため、お気に入りが見つかりやすいですよ。

モードは「スコアアタック」「協力編成」「イベントライブ」の3本柱。

プレイ中はちびキャラがコートを駆け回る演出もあり、サビではカメラが寄るカットインでテンションが上がること間違い無し。

キャラソンの魅力に浸りながら、ゆるく楽しめるリズムゲームを探している人におすすめです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ6. Arcaea

『Arcaea』は、“アーク”と水平ノーツの二層判定ラインによる唯一無二のプレイフィールが魅力の縦画面ハイスピード音ゲー。

全250曲超を収録し、毎月新曲や高難度譜面が追加されるから熱量が尽きません

譜面難易度はPast~Beyondの4段階設計で、Pastは初心者向き、Beyondでは16分同時押しや斜めアークが襲いかかるため上級者でも指が追いつかないほど。

判定タイミングやレーンサイズも自由に調整でき、どんなスタイルにも対応できる仕様です 。

幻想的な3Dステージを背景にアークが光りながら流れる演出が、没入感をより高めてくれますよ。

ソロで物語を進めるWorld Mode、ゴースト対戦、ランキングイベントなどモードが充実しており、やり応え十分!

譜面研究に夢中な中〜上級者におすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ7. D4DJ Groovy Mix(グルミク)

『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』は、DJスタイルの横持ちリズムゲーム。

J‑POP・アニソン・ボカロなど、800曲以上が楽しめる超ボリューム仕様です。

タップ・長押し・スライダー・スクラッチが混ざる独特な譜面構成で、操作性も抜群。

譜面前にオート切替や難易度設定ができ、初心者から上級者まで自分に合ったプレイスタイルが選べるのも嬉しいポイントです。

ソロライブで集中して記録更新を狙ったり、マルチライブで仲間とリアルタイム共演して盛り上がったり、ライブ形式の楽しみ方が豊富。

協力フルコンボでDJブースがクラブのように光る演出は、手に汗握る熱気が伝わってきますよ。

曲数もプレイスタイルも妥協したくない音ゲー好きにおすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ8. 乃木坂46リズムフェスティバル

『乃木坂46リズムフェスティバル』は、実際のライブ映像を背景に乃木坂の楽曲で遊べる“LIVE×音ゲー”アプリ。

デビュー曲から最新シングルまで約200曲収録され、毎月更新される音源と映像で、飽きずに新しいリズム体験を味わえます。

譜面はEASY〜EXPERTの4段階で構成されており、タップ・長押し・フリックなど基本操作に加え、カーブや速度変化といったギミックも実装。

自分のレベルに合わせて挑戦しやすい設計が魅力です。

演出は「リハーサル映像→本公演映像」へと切り替わる仕様で、フォーメーションも自分で自由に設定可能。

推しメンをセンターに配置すればスコアにも反映されるので、推し活とプレイ効率の両立も実現しますよ。

ライブの熱気をスマホで何度でも体験したい乃木坂ファンにぴったりの音ゲーアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ9. KALPA(カルパ)

『KALPA』は、神秘的な宇宙を舞台に少女と旅する、縦画面・5レーン構成のリズムゲーム。

譜面は親指専用と多指専用を切り替えられ、250種以上の難易度が用意されています。

エレクトロやインディポップを中心に、今後実装予定も含め楽曲は50曲以上。

判定速度やレーン幅の数値設定も可能で、初心者から上級者まで段階的にステップアップできる構成です。

スキンやノーツカラーをカスタムして自分だけの演出空間が作れるので、リズムと映像演出の一体感が味わえると話題。

星空・深海など幻想的な背景演出が、より没入感を高めてくれますよ。

世界観と譜面の完成度、どちらにも妥協したくない音ゲー好きにおすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ10. Rizline

『Rizline』は、点と線で幾何学模様を紡ぐ縦画面音ゲーとして登場するアプリ。

初期10曲+拡張15曲、さらに現在も順次追加されるから、合計30曲以上の多彩な楽曲が無料で楽しめます。

インディ系エレクトロやピアノポップなど隠れ名曲の数々が奏でるリズムは、スマホ音ゲーでは貴重な選曲ばかり。

譜面はタップと長押しのみながらノーツが曲線で流れる独創的な仕様で、触覚と視覚がピッタリ合うスリリングな操作感がクセになります。

判定速度やレーン幅も数値で細かく調整できるから、自分のスタイルに合わせた最適設定が組めるのも魅力。

成功ごとに星座をモチーフにした高難度譜面や新曲が開放されるから、“あと1曲”とプレイする手が止まらないですよ。

音ゲーで視覚演出も操作感も妥協したくない人におすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ11. ワールドダイスター 夢のステラリウム

『ワールドダイスター 夢のステラリウム』は、舞台×音ゲーというユニークな切り口で楽しめるリズムゲーム。

実装楽曲は60曲以上。

OP・ED主題歌に加え、「可愛くてごめん」や「怪物」などの人気曲も網羅されており、今後の追加曲にも期待が持てます。

譜面はEASYからEXPERT、そして全楽曲共通の超高難度まで用意され、判定やレーン幅の細かい調整もできるため、自分のレベルで無理なく楽しめますよ。

演目ストーリーではフルボイスの3D歌劇が展開され、ステージの上でキャラが照明を浴びて踊る演出は臨場感たっぷり。

協力ライブでは最大4人で同時プレイができ、サークル機能を使えば称号の共有や編成相談もスムーズに行えますよ。

演劇の世界観とリズムゲームの達成感をどちらも楽しみたい方におすすめのゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

音ゲーアプリのおすすめ12. BEAT MP3 for YouTube

BEAT_MP3_for_YouTube.jpg
  • YouTubeや手持ちの音楽データなどお気に入りの楽曲でゲームができる
  • 難易度の変更ができるので初心者でも簡単にプレイが可能
  • 背景に動画が流れるので映像を見ながらプレイが楽しめる

いつも聞いているお気に入りの曲で音ゲーをプレイしたいと思う方は多いですよね。

『BEAT MP3 for YouTube』は、YouTube上にアップされているアーティストの音楽や手持ちの音楽データを使って音ゲーをプレイできるのが特徴。

4つのラインを使ったシンプルなゲームなので、音ゲー初心者の方でも簡単に楽しめます。好きなアーティストの楽曲やボカロ、アニソンなどお気に入りの曲でノリノリにプレイしたい方はぜひiPhoneでダウンロードしてみて。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

音ゲーアプリのおすすめ13. アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

アイドルマスター_シンデレラガールズ_スターライトステージ.jpg
  • 音ゲーだけでなくエピソードやイベントを進めるなど幅広い遊び方ができる
  • 難易度の幅が広いので初心者から音ゲーに慣れた方までレベルに合わせて楽しめる
  • ゲーム内の楽曲やBGMをいつでも聴くことができる

「音ゲーだけでなくストーリーも楽しめるアプリがあるといいのに…」様々な楽しみ方ができるアプリがあると飽きずに長く遊べますよね。

『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』は、プレイヤーばプロデューサーとしてアイドルをプロデュースするゲームです。

180人を超えるキャラクターが登場し、音ゲーが楽しめる「LIVE」の他、キャラクターたちのエピソードが見られる「コミュ」モードやなど様々な楽しみ方ができます。

コツコツと長く楽しめる音ゲーを探しているならもってこいのアプリなのでプレイしてみる価値ありですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

【参考記事】はこちら▽


音ゲーアプリのおすすめ14. Dancing Ball World

Dancing_Ball_World.jpg
  • オリジナルの背景やサウンドで独特の雰囲気が楽しめる
  • 複雑な操作をする必要がないので音ゲー初心者におすすめ
  • ゲームクリア後もミッションシステムでチャレンジを続けられるので長く遊べる

「様々なステージをクリアしてレベルアップしていく爽快感を楽しみたい!」

こちらの『Dancing Ball World』は、曲がりくねった迷路のコーナーにボールが来たときにタイミングよく画面をタップして進める音ゲーです。ステージに合わせたオリジナルのサウンドトラックで独特の雰囲気を楽しめます。

ゲーム内にはミッションシステムがあるので、全てのレベルをクリアした後にもチャレンジを続けられるのが魅力的なポイント。

ステージをクリアした時、ミッションをクリアした時など爽快感を得たい方におすすめのゲームです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

音ゲーアプリのおすすめ15. ピアノ - ぴあの 鍵盤 リアル 曲 げーむ - Piano

ピアノ_-_ぴあの_鍵盤_リアル_曲_げーむ_-_Piano.jpg
  • クラシックからJーポップまで幅広いジャンルの音楽を演奏できる
  • 初級、中級、上級からレベルを選べるので初心者からベテランまで音ゲーを楽しめる
  • ピアノの鍵盤を使って演奏した気分になれる

「ピアノを習ったことはないけれど、ピアノを演奏している気分を味わいたい!」

『ピアノ - ぴあの 鍵盤 リアル 曲 げーむ - Piano』は、ピアノの鍵盤を弾いているような感覚で音ゲーを楽しめるのが特徴。指1本だけでなく、2本、3本使って和音を奏でることができます。

クラシックやポップス、ジャズや映画音楽など幅広いジャンルの音楽を楽しめるので、気分によって好きな音楽を選べるのも魅力的なポイント。

ガチでピアノを練習するのは難しいけれど、アプリで手軽にピアノを演奏している気分を味わいたいならイチオシのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

音ゲーアプリのおすすめ16. VOEZ

VOEZ.jpg
  • 音ゲーでスコアを稼ぐほどに新しいストーリーを楽しめる
  • 6人の男女が夢を叶えるために成長する青春ストーリーの見応えが抜群
  • 美しいグラフィックやクオリティの高い楽曲が人気

「音ゲーだけじゃ物足りない、ストーリーも楽しめるアプリがあると夢中になれそう」

『VOEZ』は美しいグラフィックと豊富な楽曲、迫力の演出が楽しめる音ゲーと、6人の少年少女がバンドを結成するという見ごたえのあるストーリーが楽しめる人気の音ゲーアプリです。

落下式のノーツをタップしたりスワイプしたりしてスコアを稼ぐことで、条件を満たすと課金なしでも新たな物語を読むことができます。

音ゲーをやり込むほどにストーリーを楽しめるアプリなので、ストーリーも一緒に楽しみたい方にうってつけの音ゲーアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

音ゲーアプリのおすすめ17. 太鼓の達人 RHYTHM CONNECT

unnamed.png
  • 人気の「太鼓の達人」がいつでも好きな時に楽しめる
  • 幅広いジャンルの楽曲が豊富なので飽きずにプレイできる
  • 難易度によって同じ曲でも楽しみ方が異なるのでレベルアップを目指して夢中になれる

「ゲームセンターで人気のゲームをいつでもどこでも好きなタイミングでプレイしたい!」そんな夢を叶えてくれるのが『太鼓の達人プラス」です。

アーケードゲームとしても人気が高い「太鼓の達人」をiPhoneやAndroidスマホを使って無料でプレイできます。

オリジナル曲だけでなく人気のJ-POPアーティストの楽曲やアニソン、ボカロ曲など楽曲の豊富さも魅力的なポイント

レベルに合わせて難易度も変えられるので、音ゲー初心者にもおすすめです。この音ゲーアプリがあれば指を太鼓のバチにして好きなだけ「太鼓の達人」が楽しめるのでぜひ試してみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

音ゲーアプリのおすすめ18. ピアノタイル2

ピアノ_タイル_2_.jpg
  • ブラックタイルをタップするだけのシンプルな操作で簡単に遊べる
  • オリジナル曲だけでなくクラシックなどの有名な楽曲の演奏も無料で楽しめる
  • SNSを活用すると世界中のプレイヤーと対戦できる

「楽しいゲームでも難しいと途中で挫折してしまう…」という方も多いでしょう。『ピアノタイル2』は子供から大人まで誰でも無料で簡単に遊べるシンプルな音ゲーです。

落下してくるブラックタイルを指でタップするだけで遊べます。操作スピードがアップして難易度がどんどん上がっていくとスリル満点のステージが楽しめますよ。

これまで操作が難しくて音ゲーをあまり楽しめなかったという方でも、シンプルな操作で遊べる「ピアノタイル2」なら夢中になって遊べるのでiPhoneでダウンロードして遊んでみましょう。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

【参考記事】はこちら▽


音ゲーアプリのおすすめ19. DEEMO

DEEMO.jpg
  • 絵本のような雰囲気のある独特のビジュアルがおしゃれ
  • 落下してくるノーツをタップしているとピアノを演奏している気分になれる
  • 課金なしでも12曲遊べるので音ゲーを試してみたい方にぴったり

「いかにも音ゲーというような派手な演出は苦手…」『DEEMO』は派手な演出や賑やかな音楽が苦手な方でも遊びたくなるような音ゲーアプリです。

操作は落下してくるノーツをリズムに合わせてタップするだけといたって簡単。ピアノを基調とした美しい音楽や、独特のタッチが印象的なイラストが他の音ゲーにはないおしゃれな雰囲気を感じさせてくれます。

無課金で遊べるのは12曲のみとなっていますが、音ゲーらしくない雰囲気で思わず課金してみようかなと思わせてくれるような魅力を、ぜひ実際にプレイをして試してみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

音ゲーアプリのおすすめ20. Beat Mania: Music Dash Dance

ビートブレード.jpg
  • ノーツを切り裂いて行く刀アクションで爽快感抜群の音ゲーアプリ
  • ネオンステージが近未来感があっておしゃれ
  • 様々なジャンルの楽曲が楽しめるのでお気に入りの曲で爽快感を満喫できる

「ストレス発散できる音ゲーを探している…」リズムにあわせてノーツをタップできるとすっきり爽快な気分になれますよね。

『Beat Mania: Music Dash Dance』はタイミングよくタップすることで、画面上のキャラクターがノーツを刀で切り裂いて行くのが特徴。障害物を左右移動で回避しながらノーツを切り裂いていけば爽快な気分を味わえます。

ポップスやヒップホップ、アニソンなど幅広い楽曲が収録されているので、お気に入りの楽曲でスパッとノーツを切り裂いていけば、ストレス解消できること間違いなしですよ。

Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS: Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

【参考記事】はこちら▽


音ゲーアプリのおすすめ21. ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -

ダンキラ___.jpg
  • タイミングよくノーツをタップすると男の子たちのダンスが上達する育成要素が楽しめる
  • フルボイスのメインシナリオは有名声優が揃っていて聞きごたえ抜群
  • イケメンがたくさん登場するので自分好みの男の子と遊びたい女性向けのアプリ

「ゲームの中だけでもかっこいい男の子たちと遊びたい!」

『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』はダンキラと呼ばれる競技を上達させたい男の子たちを育成するリズムアクションゲームです。

プレイヤーがコーチになって音ゲーをクリアすることで、男の子たちを成長をサポート。3Dで描かれているキャラクターたちのダンスシーンは躍動感があって見ごたえも抜群です。

音ゲーもシュミレーションも楽しめる女性向けの音ゲーアプリだから、かっこいい男の子とゲームを楽しみたい女性にぴったりですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】あああああああああ太字ああああああ▽


音ゲーアプリのおすすめ22. グルーヴコースター 2

グルーヴコースター_2.jpg
  • ジェットコースターに乗っているような疾走感が楽しめる
  • 拍手や楽器などプレイ方法にこだわらないので自分好みのスタイルで遊べる
  • 収録曲が500曲以上と豊富なのでお気に入りの楽曲が見つかる

「音ゲーを楽しむならリズムに乗って爽快に遊べるものが良い」音ゲーに爽快感を求める方はたくさんいますよね。

『グルーヴコースター 2』は、音ゲーとジェットコースターがコラボした疾走感のあるゲーム性が人気。タッチパネルで操作するだけでなく、拍手や本物の楽器を使うなど様々な方法でプレイできます。

J-POPやアニソン、ボカロなど500曲以上を収録しているので、とことん音ゲーをやり込んで爽快感を味わいたい方は試してみるべきアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

音ゲーアプリのおすすめ23. PARADE!

PARADE__.jpg
  • 30種類のユニークな動物たちが見ていてかわいい
  • タップと上下左右のスワイプだけなので操作が簡単
  • リズムをクリアするごとにどんどん動物が増えてパレードが大きくなるのが嬉しい

「全てを忘れてハッピーで楽しい気分になれる音ゲーアプリがあるといいのに」

『PRADE!』は30種類の動物たちとリズムバトルを繰り広げる音ゲーです。動物たちが出題してくるリズムをクリアすることで、動物たちが次々とパレードに参加してくれます。

目的は自分のパレードを大きくすることなので、ユニークでかわいい動物たちが出題するリズムを体で覚えて踊るようにプレイするのがおすすめ。

夢中になって遊べる音ゲーなので、全てを忘れてゲームを楽しみたいなら体全体でリズムを楽しめる「PARADE!」をぜひ試してみて。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 対応OS:iOS, Android
  • 料金:無料(アプリ内課金あり)

無料で遊べる音ゲーアプリで、暇な時間を楽しもう!

ノリノリで夢中になって遊べる音ゲーアプリ。iPhoneやAndroidスマホでいつでもどこでも遊べるから、休憩時間やリラックスタイムなど好きな時間を使って気軽に楽しめます。

課金なしでも楽曲数が多いものや無料で遊べる音ゲーアプリも豊富にあるので、ここで紹介した選び方やおすすめアプリを参考にしながら、自分好みのイチオシアプリをぜひ探してみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life