窓の結露防止におすすめの対策グッズ7選|簡単に使える人気製品を大公開!

すーさん 2022.08.29
窓の結露防止する効果的な対策を知りたい方へ。今記事では、結露の原因から、おすすめの対策グッズまで詳しくご紹介します。カーテンがびしょびしょになったり、カビが生えたりするのを予防するためにも、ぜひ参考にしてみてください!

窓に結露が起こる原因|水滴がつくのはなぜ?

窓の結露防止グッズ

朝起きると窓がびしょ濡れ。
窓ガラスがすぐに濡れて、掃除が面倒くさい。

冬になると結露で窓やサッシがびしょ濡れになっていまい、後始末に悩まされる方は多いのではないでしょうか。

結露の原因は窓を挟んだ外側と内側の温度差。暖かく湿度の高い空気が冷やされることで空気中の水分が液体化し、温度差が最も高いガラスの表面に水滴となって現れます。

冷たい飲み物を入れたグラスの表面には水滴ができますが、これも同じメカニズムで発生する結露現象です。

冬場は室内のほうが暖かく湿度が高いので、どうしても窓の内側に結露が発生してしまうわけですね。


窓の結露を放置するとカビの原因に。しっかり対策すること!

窓の結露を放置してしまうとサッシや窓枠に水滴が染み込み、周辺の床や壁の湿気を増やしてカビの温床となってしまいます

カビが増えるとアレルギーや病気の原因になるだけでなく、建物自体を痛める原因にもなります。

トラブルが起きてから慌てても手遅れなので、日頃から結露対策はしっかり行っておきましょう。


結露防止におすすめの対策グッズ7選|手軽に使える人気商品を解説

ここからは窓の結露対策に役立つおすすめの対策グッズをご紹介します。

窓に貼るフィルムタイプのアイテムからスプレーまで、ご自宅の環境や好みに応じて使える人気グッズをピックアップしています。

ぜひ参考にして皆さんの結露対策に役立ててみてくださいね。


結露防止グッズのおすすめ1. DUOFIRE 窓 めかくしシート

DUOFIRE 窓 めかくしシート 窓用フィルム すりガラス調 ガラスフィルム 水で貼る 貼り直し可能目隠しシート 断熱遮熱シート UVカット 艶消し白い色 DS001W (0.443M X 2M)
  • 防シワ機能でシワができずに貼れるから、初めてでも綺麗な仕上がりになるのが嬉しい。
  • 窓全面に貼るすりガラス調のフィルムなので、目隠ししたい場所に使うと便利。
  • 紫外線カット率95%なので、直射日光による家具や床・畳の色あせを防ぐこともできる。

結露防止フィルムは窓全体に貼れるものが効果的。しかし、貼る面積が広いとシワができやすく、作業に自信のない人は使うのを躊躇してしまうかもしれませんね。

防シワ機能を備えたDUOFIREの「窓 めかくしシート」なら簡単にプロのような仕上がりでフィルムを貼れます。フィルムにシワができてしまっても、貼付け後はしっかりシワが伸びて目立たなくなるので、初めて作業する人でも綺麗に貼れて安心ですよ。

「初めてでも苦労しないで綺麗に貼れた。」と高い評判になっている結露防止フィルム。これまでフィルム貼りがうまくいかなかった方はぜひ使ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【参考記事】はこちら▽


結露防止グッズのおすすめ2. ニトムズ 強力結露吸水テープ

ニトムズ 強力 結露 吸水テ-プ 10M ブロンズ カビ防止 幅3cm×長さ10m 1巻入 E1120
  • 4色から選べる無地テープ。柄がないのでオフィスなどでも使いやすい。
  • 1mあたり約130gの結露水を吸収するパワーでしっかりとサッシを水濡れから守る。
  • 凹凸ガラスにも貼れるので、これ1つあればいろいろな窓で利用できて便利。

「オフィスの窓に貼りたいけれど生活感のある柄物は困る」という方におすすめなのがニトムズの「強力結露吸水テープ」です。

イラストや模様が印刷されていない無地テープなので、オフィスなどシンプルなインテリアにしたい環境でも使いやすいですよ。シルバーからブラックまで4色のラインナップがあるので、周囲の環境にマッチしたものを選べるのもいいですね。

これならサッシの一部のように見えるので目立ちません。シンプルな結露吸水テープを探しているならこれを使ってみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

結露防止グッズのおすすめ3. ニトムズ 窓ガラス 断熱シート

ニトムズ 窓ガラス 断熱シ-ト フォ-ム 徳用2P 水で貼れる 結露防止 幅90cm×長さ1.8m 2枚入 E1532
  • 緩衝材のようなプチプチが屋外との寒暖差を抑えるので結露と無縁になるのが嬉しい。
  • 水だけで窓に貼れるので作業が簡単。初めての人でもすぐ使うことができる。
  • 優れた断熱効果は暖房費の節約にも繋がり、結露防止以外のメリットも実感できる。

結露防止とうたっていても多くのアイテムは結露水を窓枠の下で吸い取る方式。ガラスは湿った状態のままです。「結露そのものを予防したい」という方はニトムズの「窓ガラス 断熱シート」を使ってみてください。

本製品は窓全面に貼るタイプの結露防止シート。緩衝材のように厚みのあるプチプチ構造が特徴で、ガラスとの間に生み出される空気の層が屋外との寒暖差を緩和し、結露の発生そのものを防止してくれます。これを使えばガラス表面が濡れないので、窓に接したカーテンが湿ってしまうこともありません。

結露防止効果はトップレベル。とにかく結露させたくないという方は試してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【参考記事】はこちら▽


結露防止グッズのおすすめ4. なのらぼ 珪藻土の結露とり 2セット

  • 吸水と放湿に優れた珪藻土を利用しているので、常に乾燥した状態を保てて衛生的。
  • 珪藻土タイルを付属の土台レールにセットするだけの簡単取り付け。必要のない時はパッと外せて便利。
  • 50〜200mmまで3段階の長さの珪藻土タイルが計16枚付属しているので、大きさが異なる窓に幅広く対応できる。

結露がひどい環境だと吸湿テープだけでは吸水しきれないことがあります。「もっと水分を吸い取れるアイテムはないかな」と探している方は、なのらぼの「珪藻土の結露とり」を試してみてください。

この製品は、濡れても瞬間的に水分を吸収する珪藻土を利用した結露対策グッズ。珪藻土から作られたタイルを窓枠の下に取り付け、結露水を吸い取ることで床がびしょびしょになることから防いでくれます。珪藻土の強力な吸水性をいかんなく発揮し、放湿性にも優れているので吸湿力が落ちることなく使い続けられますよ。

湿気がひどく吸湿テープでは不安のある方には特におすすめ。珪藻土の吸湿パワーをぜひ体感してみてください。

楽天で詳細を見る

結露防止グッズのおすすめ5. 富士パックス販売 結露のお悩み110番

富士パックス販売 除湿・結露対策グッズ 置くだけ簡単 結露のお悩み 110番 FP-327 2個入
  • サッシの下に置くだけで簡単吸水。窓にシートを気軽に貼れない賃貸マンションなどに最適。
  • 内部のシリカゲルが強力な吸水性を発揮。消臭力もあるので部屋はいつも爽やか。
  • 天日干しすればくり返し使えるので経済的。しかも気軽に買える価格なのでコスパ優秀なのがGOOD。

「賃貸物件に住んでいるから窓へ気軽にシートなど貼れない」という方は、富士パックス販売の「結露のお悩み110番」をぜひ使ってみてください。

この商品は内部にシリカゲルを入れた筒状の外観が特徴。サッシの下に置くだけの利用スタイルで、窓ガラスから流れ落ちてくる水滴をしっかり受け止め、床を水濡れから守ってくれます。シリカゲルは天日干しすることで吸水力を取り戻すので、繰り返し使えて経済的な点も魅力的ですよ。

窓に貼らないので使い方も簡単。賃貸マンション住まいの味方のようなアイテムです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

結露防止グッズのおすすめ6. プラネットカンパニー トドマール

トドマール 300ml
  • ガラス面に水分を吸収する皮膜を作って結露を防ぐので、スプレータイプの製品の中では驚くほど効果が高い。
  • 防カビ抗菌剤が含まれているのでカビ対策にもバッチリ。サッシの縁に発生する黒ずみも防止できて気分爽やか。
  • 1回の使用で効果が1ヶ月間持続するので経済的。こまめに塗布する必要がないからメンテナンスが楽でGOOD。

これまでスプレータイプの結露防止グッズでいまいち効果を実感できなかった方は、プラネットカンパニーの「トドマール」をぜひ試してみてください。

この商品は結露しにくくするのではなく、結露水を吸収してしまうユニークなスプレー。ガラスの表面にできる被膜が水分と触れることでジェル化し、結露してもガラス表面に水滴となって現れないようにしてくれます。

水分を吸収してしまうので、曇らないようにするだけのスプレーと比較して効果は段違い。スプレータイプを使うならこれが一番ですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

結露防止グッズのおすすめ7. 省電システム マルチヒーター150型 ZZ-NM1500

マルチヒーター 150型 ZZ-NM1500
  • 暖かい風を窓に当てて結露を防ぐので、表面に凹凸があるガラスなどにも効果を発揮。
  • 外からの冷気侵入を防ぐ効果もあるので、部屋が暖まりやすくエアコン代の節約にも繋がる。
  • 温度制御機能が付いているのでカーテンが傍にあっても火災の心配がなく使える。

透明な板ガラスでは便利に使えるシート製品も凹凸のあるガラスは苦手。目隠し効果のあるザラザラしたガラスにはしっかり張り付かないので、結露対策に悩む方も多いと想います。

そんなケースには省電システムの「マルチヒーター」が大活躍しますよ。サッシの下に設置することで窓ガラスへと暖かい風を送り、空気中の水分が結露することを防いでくれるので、表面に凹凸のあるガラスでも結露水で水濡れすることがありません。

部屋のガラスに凹凸があって結露防止シートや吸湿テープを貼れなかった方は要注目。これを使えば凹凸のあるガラスの結露対策は万全になりますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

除湿機も結露防止対策におすすめ!

対策グッズの活用でもある程度の結露は防げますが、湿気の高い部屋などで根本から結露対策したいなら最終的には除湿機がおすすめです。

そもそも結露を引き起こすのは空気中の水分。部屋の湿度を下げてしまえば結露は起こりにくくなります

結露は窓のような目立つ場所以外にも、壁の中など目につかない場所でも発生するので、除湿機の利用は手軽で大きな効果を得られますよ。

湿気がひどくて結露対策グッズだけでは間に合わない時は除湿機を積極的に使ってみましょう。

人気の除湿機を見てみる

結露対策に効果的なグッズで窓の掃除をもっと楽に!

冬になるたび悩まされる結露。床がびしょびしょになるだけでなく、カーテンまで濡れてしまうことがあって不快な気分になってしまいますよね。一般的に日本の家屋は木材をふんだんに使っているので、そのまま放置していてはカビの発生や建材を腐らせるなどのトラブルも心配になります。

結露防止グッズは水濡れを軽減してくれるものや、結露そのものを防ぐものまであるので、どのご家庭やオフィスでも必ず便利さを実感できるアイテム。窓ガラスの種類や使用環境に適したものがいろいろあるのも見逃せないポイントです。

ぜひ今回の記事を参考にして、ご自分のライフスタイルに合ったものを選んで結露対策してみてくださいね。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life