【2024年】小型で安いスマホプロジェクターの人気おすすめ集|スマホと接続可能な機種を比較解説!
1000社以上の中小企業のIT環境を構築してきたITコンサル。ハード、ソフト、ネットワーク、クラウド、ウェブサイト構築・運営までITの幅広い知識を元に多くの企業から信頼を得ている。ITだけでなく、家電やゲームなどにも造詣が深い。根っからのガジェットオタク。
スマホの映像をプロジェクターで投影する理由|メリットはある?
自宅や会社での会議、プレゼンなどでプロジェクターを使用している方は多いですよね。
以前まではパソコンやレコーダーと接続し投影するものが主流でしたが、最近はスマホと接続できるプロジェクターが登場し、仕事用だけでなく家庭用のプライベートタイプが増えてきています。
スマホの映像をプロジェクターで投影するメリットとしては、スマホで見られる動画や画像などを大画面で楽しめること。
サブスクで見ているような映画をプロジェクターで投影すれば、手軽にミニシアターの如く大迫力で鑑賞できることも魅力ですよ。
スマホプロジェクターの失敗しない選び方|選ぶ時のポイントとは?
スマホ対応プロジェクターと一口で言っても、製品によって機能はそれぞれ異なるため、どのように選べば良いのか迷ってしまいますよね。
そこで、ここからはスマホ対応プロジェクターの選び方を見ていきましょう。
どういった点に注目して選ぶと満足のいくプロジェクターが買えるのか詳しくご紹介します。
スマホ対応プロジェクターの選び方1. 接続方法を確認して選ぶ
スマホとプロジェクターの接続方法は主に二通りあります。
一つ目はHDMIケーブルを使ってスマホとプロジェクターを接続する有線タイプ。
ラグを防いで、しっかり接続したい方におすすめです。
ただし、USBポートから接続できるようMHL端子に対応している必要がありますので注意してください。
そして近年増えているのが、Wi-FiやBluetoothを使い無線接続できる、ワイヤレスタイプ。
ケーブルが必要ありませんので、プロジェクターを手軽に使いたい人や使用頻度の多い方におすすめですよ。
スマホ対応プロジェクターの選び方2. 明るさをチェックして選ぶ
映像の見やすさに大きく影響を与えるのが、『ルーメン』という単位で表示される明るさ(輝度)です。
数字が大きいほど輝度が強く、明るい部屋でもはっきりと投影され、また遠くのスクリーンまで映像を映し出すことができます。
目安としては寝室など暗い部屋で使うなら100ルーメン、日中に使う機会の多い方や少し明るい部屋で使うならそれ以上の数値のプロジェクターがおすすめ。
輝度は製品のパッケージなどに表示されていますので、使用する場所や時間帯を考慮して選ぶのがポイントです。
スマホ対応プロジェクターの選び方3. 本体サイズを確認して選ぶ
スマホ対応のプロジェクターは、据え置きで使うもの大きなタイプの製品から、ポケットに入るほどコンパクトなタイプまで幅広いラインナップが揃っています。
コンパクトな製品なら寝室やリビングなど手軽に持ち運べて好きな場所で使えるのが魅力。
また、バッテリーが内蔵されている製品も多く、キャンプやアウトドアに持参して楽しむこともできます。
据え置き型の方が画質がいいなどのメリットもあるのですが、年々進化しているためコンパクトな製品の方が使い勝手が良く使用シーンも多いのはもちろん、性能も追いつきつつあるため、なるべく小さめで軽い製品を選んでおくのがおすすめです。
スマホ対応プロジェクターの選び方4. スピーカーの有無を確認して選ぶ
映画などの動画を投影する際、音声が流せるかどうかも重要です。
スマホ対応プロジェクターは、スピーカーが内蔵されているものとされていないタイプがありますので、必ず確認しましょう。
スピーカー内臓だとプロジェクターから音声も流せますが、内蔵していない場合は別途スピーカーに接続する必要があります。自宅にスピーカーがあれば良いのですが、持っていない場合は購入しなければなりません。
余計な手間やお金がかからないように、スピーカーをお持ちでない方は内蔵モデルを選ぶことも購入する際に大切なポイントですよ。
スマホ対応プロジェクターの人気おすすめ家電7選
手軽に動画を投影できる便利なスマホ対応プロジェクター。ただし様々なメーカーから数多くの機種が販売されているため、どの製品を購入するべきか悩んでいる方も多いはずです。
そこで、ここからは実際におすすめのスマホ対応プロジェクターを見ていきましょう。
機能性や携帯性などそれぞれ魅力的な製品ばかりですので、自分にぴったりのプロジェクターをぜひ見つけてください。
1. CINEMAGE mini
公式サイトで詳細を見る- 持ち運び可能な390gで、自宅だけでなくアウトドアでも活躍できる
- 最大180インチの大画面で迫力のある映像を楽しめる
- 120ANSIルーメンの明るさがあり、日差しが差し込むお部屋でもはっきり見える
大画面で迫力のある映像をキャンプなどのアウトドアの時にも楽しみたいなと思ったことはありませんか。
『CINEMAGE mini』は、重さ390gの手のひらサイズの持ち運び可能なモバイルプロジェクター。
350ml缶くらいコンパクトにも関わらず、映画館にあるプロジェクターと同じDLP方式で180インチと大画面だから、高画質で迫力のある感覚で楽しむことができます。
場所を問わずどこでも気軽に楽しめるプロジェクターを探している人はぜひチェックしてみて。
一瀬哲也
使用時間を制限する『ペアレンタルコンロール機能』や目を光源の強力な光から守る『アイガード機能』など、ご家庭で利用する際に便利な機能が搭載されています。
週末の家族での映画鑑賞などへの利用がおすすめです。
商品ステータス
- 接続方法:有線・無線
- サイズ:72mm × 72mm × 106mm
- 重量:410 (g)
- 明るさ:100ANSIルーメン
- 電源タイプ:充電式
- スピーカー内蔵:◯(3W出力)
- 主な対応機種:iPhone/Android/Xperia
- メーカー:CINEMAGE
CINEMAGEの他の種類も見てみる
2. Anker Nebula Astro
Wi-Fiにつなぐだけで大画面で子供と一緒に動画を楽しめるから、子育て世代の方におすすめ
まるでりんごのようなコロンと可愛いサイズ感のコンパクトサイズが魅力「Anker」のスマホプロジェクター。
家庭用プロジェクターとして寝室の天井やリビングの壁など、家の好きな場所でお気に入りの映画やゲームを楽しめます。
また、本体にはAndroid7.1が搭載されているから、Wi-Fiに繋ぐだけでアマプラやネトフリ、YouTubeを楽しむことが可能。
YouTube Kidsも入っているから、子供が小さい家庭でも子供と一緒に動画を楽しんだり、家事をしている間に大画面で動画を見ておいてもらう…なんて使い方も。
移動させやすい小型のプロジェクターを探しているなら、ぜひこちらを試してみてください!
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 接続方法:Bluetooth, USB, HDMI
- サイズ:91mm × 82mm × 89mm
- 重量:約380(g)
- 明るさ:100ANSIルーメン
- 電源タイプ:充電式
- スピーカー内蔵:◯(3W出力)
- 主な対応機種:Android7.1
- メーカー:Anker
3. XGIMI MoGo Pro+
一体型スタンドタイプで最大30度まで投写角度が調整できるから、自分の好きな場所で映画を楽しめる
300ANSIルーメンの明るさ・1920x1080PのフルHD解像度で、鮮明な画像を最大100インチの大画面投影までできる「XGIMI MoGo Pro+」。
モバイルプロジェクター自体は一体型スタンドタイプになっていて、ちょっと高さを変えるくらいなら三脚なしでも対応可能。本体だけで最大30度まで投影角度が調整できますよ。
また、Android TVが搭載されていて、Google PlayストアからゲームやYou Tube、Amazon Prime Video、そしてHuluなど5,000以上のアプリをダウンロードして楽しめます。
大きなリビングでも大画面で映像を楽しめるから、自宅で本格的なホームシアターを楽しむことだって楽々。家がより快適になる小型のスマホプロジェクターをぜひ取り入れてみましょう!
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 接続方法:Bluetooth, USB, HDMI
- サイズ:105.5 x 94.5 x 146 mm
- 重量:0.9 (kg)
- 明るさ:300ANSIルーメン
- 電源タイプ:充電式
- スピーカー内蔵:◯
- 主な対応機種:iPhone/Android
- メーカー:XGIMI
4. XGIMI Halo モバイルプロジェクター
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る優れた画質や音質が評判で、上質な映像を自宅で手軽に楽しめるのがおすすめ
ホーム用モデルながら本格的な機能を搭載した、ハイスペックなスマホ対応プロジェクターです。
フルHDや4Kの高画質に対応しているほか、800ANSIルーメンの高輝度によって美しい映像を手軽に楽しめます。
さらに高性能スピーカーを2基搭載していて、音質もばっちり。
Android TV9.0を搭載しており、5000以上のアプリも1台で利用可能です。
上質な映像を楽しみたい人は、こちらをチェックしてみてください。
商品ステータス
- 接続方法:無線
- サイズ:14.5 × 11.3 × 17.1 (cm)
- 重量:1600 (g)
- 明るさ:800ANSIルーメン
- 電源タイプ:充電式
- スピーカー内蔵:◯
- 主な対応機種:Android
- メーカー:XGIMI
5. Anker Nebula Capsule II
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る- AndroidTVを搭載しているため、単体でも動画配信サービスの視聴やゲームを楽しめる
- 最新のDLP投影技術が使われており、鮮明で迫力ある映像を映し出せる
- Wi-FiやBluetooth、USBなど有線・無線ともに様々な方法で接続でき、使い勝手抜群
スマホに保存している動画や画像を大画面で楽しむ他に、動画配信サイトの視聴やゲームもプロジェクターで楽しめたら便利ですよね。Ankerの『Nebula Capsule II』は、本体にAndroidTVが搭載されているプロジェクター。
YouTubeやHuluなど3600以上のアプリを使うことができ、ドラマや映画はもちろんゲームも楽しめます。また、最新のDLP投影技術が採用されているので、鮮明で迫力ある映像を映し出せることも魅力の一つ。
「せっかくプロジェクターがあるなら、もっと色んな映像を大画面で楽しみたい」という方は、より多くのコンテンツを楽しめるこちらの製品がおすすめです。
一瀬哲也
小型・軽量でバッテリーを内蔵しているため、室内や屋外で気軽に利用できます。 オートフォーカス機能内蔵で面倒な調整の必要もありません。いつでもどこでも簡単に手軽に利用したいという方におすすめです。
商品ステータス
- 接続方法:有線・無線
- サイズ:8 × 15 (cm)
- 重量:739 (g)
- 明るさ:200ルーメン
- 電源タイプ:充電式
- スピーカー内蔵:◯
- 主な対応機種:iPhone/Android/Xperia
- メーカー:Anker
6. Anker Nebula Apollo
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る- 最大4時間の連続再生ができるので、外出先や電源がない場所でも安心
- 350ml缶サイズでコンパクトなため、お部屋でも邪魔にならず持ち運びも楽々
- 直感的に分かりやすいタッチパネルが搭載されており、操作が簡単
屋外で充電式のプロジェクターを使う場合「途中で充電が切れたらどうしよう…。」と不安になってしまうもの。
Ankerの人気プロジェクター『Nebula Apollo』なら、そんな不安を一気に解消してくれます。
高機能なモバイルバッテリーを多く開発しているAnkerならではの大容量バッテリーが搭載されており、最大で4時間の連続再生が可能。映画やドラマを見ている途中で充電が切れてしまう心配がありません。
コンセントが無い場所でも快適に使えるプロジェクターですので、キャンプやアウトドアなど外で使う予定のある方はAnkerのNebula Apolloをチェックしましょう。
一瀬哲也
本体上面のタッチパネルにより操作が分かりやすく、フル充電で合計4時間もの長時間再生が出来るのも魅力です。 分かりやすい操作性とワイヤレスでの長時間利用を求める方に最適です。
商品ステータス
- 接続方法:有線・無線
- サイズ:13.1 × 6.5 × 6.5 (cm)
- 重量:579 (g)
- 明るさ:200ルーメン
- 電源タイプ:充電式
- スピーカー内蔵:◯
- 主な対応機種:iPhone/Android/Xperia
- メーカー:Anker
7. Anker Nebula Cosmos
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る- 独自技術の「BassUpテクノロジー」搭載で、360度広がる豊かな音質を堪能できる
- 自動垂直および手動水平補正可能なので、設置する場所を選ばない
- 900ルーメンの輝度により、クリアで繊細な映像を楽しめる
ささやき声や効果音が上手く聞こえないと、映画やドラマの楽しさは半減してしまいますよね。
「Anker Nebula Cosmos」は、Ankerの独自技術により、360度広がるクリアな音色と深みのある低音を楽しめます。また、ダイナミックさを味わえる最大120インチのスクリーン投影が可能で、まるで画面の中の世界に入り込んだような感覚を味わえるでしょう。
映画やドラマをプロジェクターで見る方にはぜひ試していただきたい商品です。
一瀬哲也
900ANSIルーメンの明るさとFHDの解像度により映像だけでなく動きの激しいゲームまで対応できるのが魅力。スマホのゲームを大画面で楽しみたい方などにおすすめです。バッテリーレスなので電源が必要となるところは注意です。
商品ステータス
- 接続方法:有線、Bluetooth
- サイズ:28.9 x 19.8 x 9.2 cm
- 重量:約2.0kg
- 明るさ:900ANSIルーメン
- 電源タイプ:給電式
- スピーカー内蔵:◯
- 主な対応機種:ー
- メーカー:Anker
スマホ用プロジェクターでおすすめのメーカー3社を比較解説します!
ここからスマホ対応プロジェクターのおすすめメーカー3社を詳しくご紹介します!
各メーカーによっておすすめのブランドや、商品の特徴なども異なるので、きちんと違いを把握して、自分に合ったプロジェクターを見つけるきっかけにしてくださいね。
プロジェクターのおすすめメーカー1. エプソン
エプソンは1942年に創業した日本の電機メーカーです。
創業以降ものづくりの企業として、小型デジタルプリンターなど家庭に広く普及しているデバイスを作り続けています。
エプソンが販売するスマホ用プロジェクターは、独自のプロジェクション技術とマイクロディスプレイ技術を搭載。
自宅や会社などの室内でも鮮明な映像を送り出してくれますよ。
高精彩で色鮮やかな映像を映すプロジェクターを求めている人は、エプソンの商品をチェックしてみてくださいね。
エプソンのプロジェクターを見るプロジェクターのおすすめメーカー2. パナソニック
1918年に創業したパナソニックは日本を代表する電機メーカーです。
空調やキッチン器具のほか、美容・電話・パソコンなど個人向け商品を多岐にわたって開発しています。
パナソニックのスマホ用プロジェクターは、長時間寿命設計という点がポイント。
光源の交換が約20,000時間不要なので、長期間メンテナンスなしで使い続けられます。
ランニングコストを考えてスマホ用プロジェクターを購入するなら、パナソニックの商品を検討しましょう。
パナソニックのプロジェクターを見るプロジェクターのおすすめメーカー3. SONY
1946年の日本で総合電機メーカーとして創業したのがSONYです。
50年代にトランジスタラジオで急成長して以降、世界的に商品を展開する企業へと成長しました。
SONYが販売するスマホ用プロジェクターは、スマホと同じような大きさのコンパクトモデル。
持ち運びしやすく自宅のリビングや寝室など、いろいろな場所で手軽に使うことができます。
携帯性が高いスマホ用プロジェクターを求めている人は、SONYの商品がピッタリですよ。
SONYのプロジェクターを見る迷った方はスマホ対応プロジェクターの売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキングスマホ対応のプロジェクターを便利に使いこなそう!
スマホと接続して、様々な映像を手軽に大画面で楽しむことのできるプロジェクター。Wi-Fiを使って無線接続できるタイプから、持ち運びにぴったりのコンパクトなものまで様々な機種が登場しています。
もし「種類が多すぎて選べない…。」とお困りでしたら、本記事でご紹介したおすすめ製品の中からぜひ選んでみてくださいね。スマホ対応のプロジェクターを活用して、大画面で映画館のような迫力ある映像を楽しみましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!