
【2025年】アイコン作成アプリおすすめ18選。無料で自分の画像を作れる人気の加工ツールとは
アプリ調査隊:ユウキ
アプリ調査隊の「ユウキ」です。
今回はアプリ好きの私が人気のアイコン作成アプリを調査!
「無料で使えるアイコン作成アプリは?」
「SNSのアイコン画像を作れるアプリは?」
SNSでおしゃれなアイコンに変えたい、自分でオリジナルのアイコンを作りたい、そんな人から人気なのがアイコン作成アプリ。
無料で作れるアイコンメーカーが沢山あり、
イラストレーター書いてもらったようなアイコンが作れちゃいます。
実際にアイコン作成アプリNo.1『BeautyPlus』を試してみた結果がこちら!

自分の写真をアップロードするだけで、簡単におしゃれなアイコンを作れちゃいます。
もっとアプリを見たい方は、アイコン作成アプリのおすすめ18選をぜひ気軽に試してみてください。
\おすすめのアイコン作成アプリTOP5/
アイコン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | BeautyPlus | EPIK | CapCut | BeautyCam | AI Camera |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | |||||
Android | |||||
ポイント |
SNSアイコンの作成にぴったり! 自撮り写真を美しく魅力的に加工してくれるアプリ |
AIスタイル機能で瞬時にイラスト化! 芸術的なタッチの似顔絵アイコンを作成できるアプリ |
二次元アイコン作りにはもってこい! アニメのようなアイコン作成ができる無料加工アプリ |
すっぴん姿でも可愛くなれる! 加工で豊富な種類のメイクアップができる無料アプリ |
自撮りを使うのが恥ずかしい人におすすめ! 自撮りをAIアバターにできるアイコン作成アプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
「アイコン作成アプリ」とは?どんなことができる?
アイコン作成アプリとは、Twitter(X)やInstagram、LINEなどをはじめとしたSNSの丸アイコンなどを作れるアプリのこと。
おしゃれなプロフィール画像を作りたいときに重宝します。
顔写真を加工したり、テンプレートから手軽に作ったり、アイコンの作り方は様々。オリジナルのアイコンを作るなら、ぜひアイコン作成アプリを使ってみましょう。
アイコン作成アプリのおすすめ18選。無料でおしゃれな画像を作れる人気ツールとは
ここからは、スマホ1つでおしゃれなアイコンが無料で作れる、アイコン作成アプリのおすすめを大公開!
- BeautyPlus
- EPIK
- CapCut - 動画編集アプリ
- BeautyCam-写真補正&AIイラスト
- AI Camera
- ピクまる
- LINE Camera
- SKIMA(スキマ)
- aHomeIcon
- ヴィンテージデザイン
LINEやTwitterなどのSNSのプロフィールアイコンをおしゃれにできるなど、いろんな楽しみ方ができるツールが揃っている。
一度試してみたいという人は、ぜひ参考にしてみてください。
第1位. BeautyPlus:SNSアイコンの作成にぴったり!自撮り写真を美しく魅力的に加工してくれる無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:280,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
「アイコンにするなら盛れてる写真を使いたい。」そう思う方は多いでしょう。
「BeautyPlus」は、あなたの自撮り写真をより美しく、より魅力的に変身させてくれる無料アイコン作成アプリ。

特徴的なのは、身長調整ツールやスリム機能など、自撮り写真の補正が可能な点で、瞬時に写真を華やかに仕上げることができます。
さらに、特殊効果や200種類以上のテーマのフィルターを用いることで、あなたの自撮りが一瞬でアートワークに。

さらに、様々なシーンの写真を自動でAIイラスト化してくれる機能もあるため、人とはちょっと違うおしゃれなアイコンも作れますよ。
SNSのアイコン作成にこだわりたい方、自分の魅力を最大限に引き立てる自撮りが撮りたい方に、ぜひ試していただきたいアプリです。
アイコン作成例

BeautyPlusでは和風や洋風、アニメ調、アイドル風、人形風など、加工方法が盛りだくさん。
写真をアップロードしたら、好きな加工を選ぶだけなので、誰でも簡単にアイコンが作成できます。
手軽にアイコンを作ってみたいときは、ぜひ試してみましょう。
第2位. EPIK:AIスタイル機能で瞬時にイラスト化!芸術的なタッチの似顔絵アイコンを作成できるアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:604,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
「EPIK」は、アーティスティックな雰囲気のアイコンを簡単に作成できるアプリ。
「AIスタイル」をタップし、好みのフィルターを選ぶだけで、簡単に顔写真をおしゃれな雰囲気に仕上げてくれます。
特におすすめのフィルターは、「印象派」「油彩絵画風」「スケッチ風」。
例えば、「印象派」では、モネやルノワールといった印象派の画家が描いたような雰囲気を演出してくれます。

その他にも、自分にそっくりのアバターや、アメコミ風、青春アニメ風などに変換できるフィルターを搭載。
ワンタップでおしゃれな似顔絵アイコンを作成したい方におすすめ。
一部は無料で利用可能ですが、さらに多くの変換を楽しむには課金が必要です。7日間の無料体験もできるので、ぜひ試してみてくださいね。
第3位. CapCut:二次元アイコン作りにはもってこい!アニメのようなアイコン作成ができる無料加工アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:900件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
お気に入りの顔写真から、アニメのキャラクターようなアイコンが作れる無料アイコン作成アプリ。
その仕上がりは可愛くておしゃれ!
背景を変更できる「クロマキー」機能を搭載しているから、アイコンをお気に入りの仕様にすることもできます。

SNSなどのプロフィール写真を選ぶのが苦手という方でも、簡単におしゃれなアイコンが作れますよ。
アイコンのおしゃれさで、周りと差をつけたい方はぜひ試してみてください。
第4位. BeautyCam:すっぴん姿でも可愛くなれる!加工で豊富な種類のメイクアップができる無料アイコン作成アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:7,500件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
めちゃくちゃ盛れるカメラアプリ「BeautyCam」。
このアプリはカメラアプリとして10〜20代の女性に大人気ですが、アイコン作成アプリとしても優秀です。

AIイラストはもちろん、二重顎補正や今どきメイクなど、アイコンにしたくなる完璧な画像を作り上げる技術が揃っています。
使い方も直感的で簡単なので、メインカメラアプリとして大活役してくれますよ。
第5位. AI Camera:自撮りを使うのが恥ずかしい人におすすめ!自撮りをAIアバターにできるアイコン作成無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
「自撮り写真を使いたいけれど、そのままだと少し恥ずかしい」そんな方もいるのではないでしょうか。
こちらは、ユーザーの手元にある自撮り写真を指定するだけで、個性豊かなAIアバターが手に入る無料アイコン作成アプリ。
アニメ風やアート風、インクペイント風、3Dデザイン風など、全14種類の個性豊かなスタイルだけでなく、性別や年齢などの指定もできるため、自分好みのアバターが作れるでしょう。

生成したアバターはSNSプロフィール画像など、各種の用途に活用可能です。
自分の面影を残しながらもオシャレなアイコンを作りたい方にぴったり。ぜひチェックしてみてくださいね。
第6位. ピクまる:SNSアイコンにぴったりの写真ができる!様々なSNSに対応した自分の丸アイコンを作る無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:800件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:×
- イラスト化:×
- 透明化:×
- 対応OS:iOS
いまや日常生活には欠かせない、LINEやTwitter、InstagramなどのSNSのプロフィールアイコンを作成するのに時間がかかると困りますよね。
このアプリは、LINEやInstagram、YouTubeなどの丸型のプロフィールアイコンに合わせて、スマホで撮影した写真を自分で確認しながら調整して丸抜きできるため、簡単にプロフィールアイコンが作れます。

プロフィールアイコンを変えたくなった時もすぐに再作成できますから、ダウンロードしておくと便利ですよ。
第7位. LINE Camera:豊富なアレンジで可愛くデコれて楽しい!個性的なアイコンがさくっと作成できる無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:117,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:×
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
「他の人とは違った個性的なアイコンを作成したい!」といった方であれば、人気アプリ『LINE Camera』を利用してみて。
このアプリは、iPhoneでもAndroidでもアイコンがさくっと作成できる無料アプリです。
5000種類以上のスタンプと、100種類以上のフレームやフォントテキストを使えばアレンジしやすいですし、自撮り写真の肌の明るさ調整やニキビなどを綺麗に消せるビューティー機能が便利。

自分で描いたイラストをスタンプにしたり、複数の写真を自由に組み合わせたオリジナルコラージュを使うこともできますよ。
世界に一つしかない個性的なLINEアイコンを自作したい人におすすめです。
第8位. SKIMA:自分で作るのが面倒な人におすすめ!自分だけのアイコンをクリエーターに作ってくれる無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:3,600件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
どうしても自分で作るのが面倒!と考えている方は依頼にするのも“アリ”。
SNSのアイコンっていつも迷っちゃう。」自分だけのかわいい、かっこいいアイコンを描いてもらえたらいいですよね。
『SKIMA』はクリエイターと個人を繋いでくれるアプリで、好みのイラストを購入したり、クリエイターに直接リクエストを出し、アニメ調や絵本調など自分の好みの絵を描いてもらえます。

お金のやりとりは『SKIMA』が仲介していて安心して取引できるのも魅力的。
お気に入りのアイコンを見つけたい方は『SKIMA』で自分だけのおしゃれな絵を見つけてみませんか。
【参考記事】はこちら▽
第9位. aHomeIcon:ホーム画面を自由にデコれる!簡単にオリジナルのショートカットアイコン作成ができる無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:×
- イラスト化:〇
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS
スマホのトップ画面にたくさんのアプリをダウンロードしていると、トップ画面が雑然としてしまって見づらいもの。
このアプリならショートカットアイコンの作成が可能。
オリジナリティあふれるホーム画面にまとめられます。
電話やメッセージ 、フェイスタイム、写真、LINEなどの各種SNSといった様々なアプリのショートカットアイコンを作成できるため、デザインを統一してシンプルなトップ画面を実現。
アプリの数が多くてもすっきりとしたトップ画面になって、見やすくなるおすすめアプリです。
第10位. ヴィンテージデザイン:渋くクールなホーム画面にできる!簡単操作でヴィンテージテイストなアイコンが作れる無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:400件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:-
- アバター化:-
- イラスト化:-
- 透明化:-
- 対応OS:iOS
スマホのアプリのアイコンをもっとかっこよくしたいという人にぴったりなのが、この無料アプリです。
iPhoneやiPadで使えるアプリのアイコンをヴィンテージテイストのレトロなデザインで作成できます。

6000以上のデザインをテンプレートとして登録してあるため、作成したデータはアイコンとしてだけでなく壁紙やバッジとしても使用可能。
デコレーションやフォントの反転、間隔調整などの機能を駆使することで、さらにオリジナリティあふれるクールなデザインのアイコンを作れますよ。
『ヴィンテージデザイン』を使って、「あのアイコンおしゃれだな!」と思われるような素敵なアイコンを作成してみましょう。
第11位. InstaLogo:おしゃれなアイコンが超簡単に作成できた!大量のテンプレートも用意されているアイコン作成アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:800件以上
- 基本料金:¥100
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:ー
- アバター化:〇
- イラスト化:ー
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS
デザインにこだわったアイコンでiPhoneのアプリをおしゃれにしたいという時は、様々な加工ができるこのアプリがおすすめです。
大量のロゴライブラリからテンプレートを選択し、文字や背景の色にグラデーション加工や色変更を加えることで、美しいデザインのアイコンを作成できます。

作成したデータはiOSデバイスに保存できますが、DropboxやEvernoteなどのクラウドサービスにアップロードすると友人と共有できるのが便利ですね。
3DTouchサポートによって指を使ったスライドやタッチで描画すれば、より個性的でおしゃれなアイコンを作成できるのが魅力。
凝ったアイコンを作りたい方は、ぜひインストールしてみてくださいね。
第12位. LogoScopic Studio:テーマ別に分かれているから素材を見つけやすい!個性的なデザインのアイコンを作る無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:800件以上
- 基本料金:¥100
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:ー
- アバター化:〇
- イラスト化:ー
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS
イラストや写真を素材としたアイコンに飽きてきたなら、この無料アプリで個性的なデザインのiPhone用アイコンを作ってみるのもおすすめです。
無料で使える36種類の素材から選択し、文字を組み合わせるだけでシンプルで綺麗な幾何学模様のアイコンが作成可能。
色の変更機能を使ってテンプレートからアレンジすることもできます。

素材は「ART」「FASHION」などでテーマ別に分かれているため、用途に合った素材を見つけやすいですよ。
他の人とは違うより独創的なアイコンを作れるから、デザインにこだわりたい方にぴったりです。
【参考記事】はこちら▽
第13位. Logo Maker:目を引くアイコン作成にぴったり!エンブレムやロゴなど多彩なアイコンが作成できる無料アプリ

- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:200件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:-
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS
おしゃれで目を引くアイコンを、スマホのホーム画面に並べたいですよね。
この無料アイコン作成アプリを使うと、エンブレム風やロゴ風など多彩なデザインのアイコンを簡単に作れます。
ロゴテンプレートは1000種類以上、文字フォントは5000種類以上と素材が豊富で、お気に入りのデザインを自分で作りやすいです。
初心者でもプロ級のデザインのように見せられる美しいグラフィックが魅力。

透明な背景でホーム画面の写真を生かせるなど、思わず目を奪われるような個性的なアイコンを作れるから、好きな人や友人から
「カッコいい!」
「可愛いね!」
と言われるような画面に仕上げちゃいましょう。
第14位. Icony:無料で素朴で可愛い丸アイコンが作れる!手書き風素材が豊富に用意されたアイコン作成無料アプリ

- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:1,900件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:×
- イラスト化:×
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
綺麗に整ったアイコンとはひと味違ったかわいいアイコンを作成できるのがこの無料アプリです。
丸や多角形、星型などのフレームを選択し、手描き風のイラストと組み合わせたり文字を入れたりできるので、個性的なアイコンを作成できます。

背景の色やパターンもカスタマイズできますし、カメラロールの写真を使ってアレンジすることも可能。
スタンプやテキストも使うと、見ているだけで楽しい素朴でキュートな雰囲気のアイコンを作成できますよ。
第15位. Bitmoji:可愛いアニメ風アバターが作れる!アバターを自由に着せ替えることもできるアイコン作成無料アプリ

- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:200件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:×
- 対応OS:iOS /Android
アイコンをアバターにしたいなら「Bitmoji」がおすすめ。
写真を撮ってアプリに読み込むだけで、簡単にアイコンに使えるアニメ風のアバターを作成してくれます。

アバターは服装を好みに変更する事ができるので、いつも通りの自分から、やったことのないファッションまでアバターで挑戦できます。
また自分のアバターでスタンプを作成できるから、チャット内でのやり取りで自分のスタンプを送ることで、より感情を相手に伝えられる。
第16位. ToonMe:ディズニー風のイラストが超可愛い!写真を好みの画風のイラストにできるアイコン作成無料アプリ

- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:21,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:×
- 対応OS:iOS /Android
アイコンを定期的に変える飽き性な方は「ToonMe」。
写真を様々なタッチのイラストに変換してくれるアイコン作成アプリ。
シンプルなタッチの画風から、ディズニー風まで様々なスタイルにタッチするだけで簡単に変わります。

デジタルアーティストに依頼したようなクオリティに仕上がるので、すぐにシェアしたくなるアイコンを作成できます。
第17位. アイコンメーカー:ビジネス目的の方におすすめ!豊富なテンプレートで自由度の高いアイコンやロゴが作れる無料アプリ

- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:311,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 丸アイコン:〇
- アバター化:×
- イラスト化:×
- 透明化:〇
- 対応OS:iOS /Android
写真からではなく、1からアイコンやロゴを作成したい人には「アイコンメーカー」がおすすめ。
1000を超えるテンプレートとフォントで、自由度の高いアイコンやロゴが無料で作成できます。

使いやすく分かりやすい編集機能で、初心者でも問題なく扱えますよ。
デザイナーに頼らなくても、高クオリティなロゴや名刺も作れるので、ビジネス目的の方にもおすすめです。
第18位. PicPic:プロンプトを入力することでオリジナルのキャラを作成!無限のバリエーションを楽しめるアイコン作成アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:400件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:なし
- 丸アイコン:×
- アバター化:〇
- イラスト化:〇
- 透明化:×
- 対応OS:iOS /Android
「自分の特徴を活かしたオリジナルキャラクターを作成したい!」と思っている方もいるでしょう。
「PicPic」なら、理想のキャラクターを簡単に作成できます。
まず、顔がはっきり写った写真を3~20枚アップロードすると、AIが自分そっくりのデジタルアバターを作成。
そのアバターをもとに、「アニメ風」「可愛い系」などのイメージをプロンプト(指示文)で伝えるだけで、理想のキャラクターを生成できます。
髪型や服装、色合いまで細かく調整できる高いカスタマイズ性が魅力。

さらに、豊富なテンプレートも用意されているので、気になるスタイルをすぐに試せますよ。
簡単操作でオリジナリティあふれるキャラクターを作りたい方におすすめのアプリです。
アプリでアイコンを作成する方法|AIを使った簡単な加工方法を紹介!
ここからは、自分でアイコンを作れるように、今1番人気のアイコン作成アプリ「BeautyPlus」を使った加工方法の流れを解説します。
いくつか作成方法はあるので、今回はAIを使った一番簡単なやり方をお伝えします。
ぜひBeautyPlusをダウンロードして、やり方を見ながらアイコンを作成してみてください!
ステップ1. 『編集を開始』をタップして自分の顔写真を選ぶ

「BeautyPlus」をインストールしたら、トップ画面が表示されます。
真ん中にある『編集を開始』をタップすると写真フォルダが開くため、アイコンの元にしたい写真を選びましょう。
ステップ2. 下にある『AI』をタップする

写真を選ぶと、レタッチや顔加工ができる画面に移動します。
今回はAIを使った簡単な加工方法をお伝えするので、下の『AI』をタップしましょう。
ステップ3. 加工したい内容を選択する

『AI』をタップすると、『アバター』や『1990年代』など、加工の内容を選べるようになります。
気になる加工内容を選択して、アイコンを作ってみましょう。
ステップ4. 『スクリーンショット』または『保存』を押すと写真フォルダに保存できる
お気に入りのアイコンが作成できたら、右下のチェックマークを押しましょう。
あとは、『スクリーンショット』または右上にある『保存』を押すことで、写真フォルダに保存できます。
【番外編】可愛いテンプレートからアイコンを作る方法
「BeautyPlus」では他にもテンプレートから可愛いアイコンを作る方法もあります。

まずは、トップ画面の右上にある検索から、作成したいアイコンのイメージを検索します。

次に検索結果に出てきたテンプレートから好きなものを選択。写真フォルダが開くため、アイコンの元となる写真を選びましょう。
▽テンプレートを使って作成したアイコン画像▽

自動的にテンプレートが反映されて、アイコンが作成できるようになります。
いろいろ加工したいけど自信がないという方は、ぜひテンプレートからもアイコンを作成してみてください!
アイコン作成アプリの選び方
スマホ用のアプリを簡単に作成できるアイコン作成アプリですが、無料有料にかかわらず多くのアプリがあるためどれを選んだらいいか迷うもの。
ご自身にとって使いやすいアイコン作成アプリの選び方のコツについて紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
アイコン作成アプリの選び方1. LINEやTwitterなど、対応しているアイコンを確認して選ぶ
スマホ用のアプリには多くの種類があります。
よく使われているLINEやTwitter、Instagramといった人気SNSアプリのアイコンの他に、スマホの壁紙やトップ画面用アイコン、ブックマークしている普段からよく見るサイトのアイコン、好きなアニメのキャラクターを組み合わせたアイコンを作成できるといったアプリも。
無料でも用途に合ったデザインのアイコンが作成できることが大前提ですから、作成可能なアイコンのタイプをチェックして選ぶのがコツです。
アイコン作成アプリの選び方2. 自分の画像を活用できるアプリを選ぶ
アイコン作成アプリの中には、自分が撮影した画像を活用してアイコンを作成できる無料アプリもあります。
写真など自分の持っている画像を使えば自分なりのセンスで選べますし、加工することで無料でもオリジナリティを強く打ち出しながらアイコンを作れるので楽しいですよね。
自然や動物、スイーツなどの写真を使って自分のキャラクターを表現することも可能で、LINEやTwitterなどのSNSでのコミュニケーションの場で自分をアピールすることもできますよ。
アイコン作成アプリの選び方3. テンプレが多いアプリを選ぶ
アイコン作成アプリでアイコンを作るには、準備されたアイコンに文字をつけてその色や大きさを調整したり、画像を取り込んで加工するといった方法が一般的です。
しかしおしゃれなアイコンを作りたいけれど、センスに自信がないという場合は、テンプレートが豊富な無料アプリを選ぶのがアイコン作成アプリを上手に活用するためのコツ。
アイコンのデザインアイデアが浮かばなくても、近いイメージのテンプレートを選んで加工すれば簡単ですし、予想以上におしゃれなアイコンができる無料アプリも少なくありません。
アイコン作成アプリの選び方4. 無料アプリを選ぶ
アイコン作成アプリには、無料のアプリと有料のアプリがあります。
アイコン作成に慣れていない人や手軽にアイコンを作成したい人は、無料のアプリでどういったアイコンが作れるのかを試すのがおすすめです。
無料アプリ内で課金すれば、背景やフォントなどの素材が増えますから、様々なアイコンを作成できるのも魅力。
より複雑なデザインを作成したい人は、無料のアプリでは対応していない多機能な有料アプリを選ぶといいでしょう。
個性的なアイコンを作っちゃおう!
スマホのトップ画面やLINEなどのSNSプロフィールで使うアイコンは、自分の好みに合わせてカスタマイズしてみたいもの。
オリジナルデザインのアイコンを作れるアイコン作成アプリは、遊び心を刺激しスマホをもっと楽しく使うための便利なツールです。
デザインや機能、対応OSなど、用途に合わせて重視したい部分をチェックしながら、自分にぴったりのアイコン作成アプリを探してみてくださいね。
【参考記事】アイコンも作成できる写真加工アプリのおすすめはこちら▽
【参考記事】似顔絵・アバター作成アプリでもアイコンを作れる!▽
【参考記事】イラストアイコンを作れる加工アプリを紹介!▽
【参考記事】アイコンも作れるキャラクター作成アプリを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!