男兄弟がいる男性の特徴や恋愛傾向とは?長男・末っ子・真ん中っ子の性格も解説!
男兄弟しかいない男性の特徴を大公開!
女性にとって、男兄弟しかいない男性の特徴ってわかりづらいですよね。
彼氏や好きな人が、男兄弟で育ってきた男性で、恋愛についてどう考えているか知りたい人も多いでしょう。
ここでは、男兄弟の環境下で育った男性の特徴や、生まれた順番での特徴の違いなどを解説します。
こちらを参考に、男兄弟しかいない男性との距離を縮めてくださいね。
男兄弟あるある!男兄弟しかいない男性に多い特徴
男兄弟しかいない、似た環境で育った男性は、考え方や発想が似通ったものになりやすいです。
ここでは、そんな男性に共通してよく見られる、代表的な特徴を8パターンご紹介しますので、まずは参考にしてみてくださいね。
特徴1. 女性の気持ちがわからない
男兄弟で育った男性は、家庭内に女性は母親だけか、いたとしても祖母の二人だけになります。
近い年齢の女性と触れ合っていないため、女性慣れしていない男性が多く、彼女や好きな人の気持ちを把握するのが苦手なケースは多いです。
そんな環境によって、恋愛経験も少なく不器用で、恋愛下手であることも珍しくありません。
特徴2. ガサツな性格で大雑把
母親を除いて、男性しかいない家庭で育つと、当然男らしさが培われやすくなります。
細かいところに気がつく繊細さを必要とする場面が少なかったため、ガサツな性格で大雑把なタイプの男性になりやすい傾向があるでしょう。
誰かと近い距離で過ごすときも、あまり気を使えず、無神経な振る舞いになってしまう人も多いです。
【参考記事】 はこちら▽
特徴3. 母親と仲が良い
母親にとっては、男の子供はいくつになってもかわいい存在に思えるものです。
特に手の掛かるやんちゃだった子供は、いつまでも心配で、気にかけてしまうということもありえます。
そんな母親側も子離れをしていないケースが多く、母親との親子仲が非常に良好な男性も多いというのも、男兄弟で育った男性の特徴の一つです。
【参考記事】 はこちら▽
特徴4. 女性への期待や憧れが大きい
男兄弟だけで育ってきた人は、女性と接触する回数が姉妹がいる家庭と比較すると、圧倒的に少なくなります。
そのため、「女性とは綺麗だけど、みっともない部分がない存在だ」という風に、女性の理想像を勝手に作ってしまうことも多いです。
その分女性との恋愛や結婚に対しての期待や憧れが大きく、少し美化しすぎているという一面も存在します。
特徴5. 甘えん坊気質
男性が多い家庭で育ってきた人は、身近な女性といえば、母親だけというケースもよくあります。
そしてその唯一の女性である母親はいつも優しく接してくれるため、女性=甘やかしてくれる存在だと認識していることも。
他の女性に対しても、ついつい甘えてしまうという甘えん坊気質な性格の男性も多い傾向にあるでしょう。
特徴6. 恋愛に対する免疫がなく、女性に惚れやすい
男兄弟で育った男性は、女性との接触回数や恋愛経験が少なくなる傾向にあります。
そのため、自分と似たような年齢の女性と接する機会があれば舞い上がってしまい、すぐに好きになってしまうことも多いです。
少し優しくされたり、軽いボディタッチといった何でもないことにでも、拡大解釈してしまう惚れやすい性格をしていることがあります。
特徴7. 男友達とつるんで行動することが多い
女性に対する免疫がないため、女性との接し方がよくわからないまま、大人になってしまうことがあるのも、男兄弟で育った人の特徴的な性格。
同性の友達と遊んでいる方が気が楽なため、男友達と積極的に行動しようとする習性があります。
女性とは上手く会話をすることができず、ぶっきらぼうに対応してしまうことも珍しくありません。
特徴8. サバサバした女性を好む
男兄弟で育った男性は、同じ女性でも、女性らしい女性や、甘えん坊気質な女性などは比較的苦手にしている傾向があります。
男勝りで変な駆け引きをしない女性が接しやすいと感じるため、サバサバした女性を恋愛対象にする人が多いです。
女性特有の考え方や、意地を張ったりする行動を理解できず、どうしていいかわからなくなるからでしょう。
生まれた順番でも異なる?長男・末っ子・次男ならではの特徴とは
男兄弟の中でも、やはり生まれた順番によって、考え方や性格、嗜好などが変わることがあります。
ここでは、「長男」「末っ子」「次男」のそれぞれのパターンに分けて、よく見られる傾向や特徴をピックアップしました。
弟がいる「長男」に多く見受けられる特徴
兄弟の中で、一番年上である「長男」には、自分にお兄ちゃんがいないことから来る不器用な特徴がいくつかあります。
ここでは、一番上のお兄ちゃんとして過ごしてきた男性に良くみられる特徴を、3パターンご紹介しますので参考にしてください。
長男の特徴1. 気が強く上から目線で物言いをしやすい
長男は、幼少の頃から弟に対しては強く当たってしまうことがよく見られるケースです。
そんな、上からものを言ってきた経験から、それが癖となって、大人になっても気が強く上から目線な人も多い傾向にあります。
子供の頃は年齢の差によって成立していた、「自分に従うのが当然」と考える習性が抜けきらないからでしょう。
長男の特徴2. 責任感が強く面倒見が良い
弟たちに対する上から目線の発言や行動は、ポジティブに捉えれば、子供のころから目下の人間を引っ張ってきたということでもあります。
面倒を見てきた機会が多いために、責任感が強く、困っている人や弱い人を見るとほっとけない面倒見の良さを持っている男性が多いです。
責任感が強いことは、一番上のお兄ちゃんであるからこそのメリットと言えます。
長男の特徴3. 自分に対して自信を持っている
長男は両親から「お兄ちゃんだからしっかりしてよ」ということを言われることが頻繁にあるはず。
そんな経歴から、自分の中に「しっかりしないといけない」という発想が自然に身についている傾向があります。
子供の頃より、弟たちを引っ張ってきたという自負から、自分の能力に対して自信を持っているケースが多いですよ。
男兄弟の「末っ子」に多く見受けられる特徴
男兄弟の末っ子は、可愛がられやすくもあり、また一番下であることから我慢をする機会も当然経験しやすい環境で育ってきていることが多いです。
そんな男兄弟の「末っ子」に見られる特徴について、3パターンご紹介します。
末っ子の特徴1. 年上の人に好かれやすく、世渡りが良い
末っ子である場合は、家庭環境から幼い頃より、年上のお兄ちゃんが遊び相手となっているケースが多いです。
大人になっても、年上の先輩や上司などと自然に接することができるため、甘え上手な性格をしています。
どうすれば人に可愛がってもらえるかを理解しているため、年配の人にも好かれやすく、世渡り上手だという傾向があるでしょう。
【参考記事】 はこちら▽
末っ子の特徴2. 相手に何をすれば喜ばれるかが瞬時に見極められる
三兄弟の三男である場合などは、両親だけでなく、二人の兄からも可愛がられるため、勉強や運動など期待される機会を多く経験してきています。
そのため、何をすれば相手に喜んでもらえるのか、自分が何を期待されているのかということを見極めるのが得意です。
他人と付き合う中で、相手の気持ちの変化に敏感であることが多い傾向にあります。
末っ子の特徴3. 自己中心的な部分が多く、責任を人に押し付けやすい
家族の中で一番年下であるため、たくさんの人に可愛がられてきた経験は、悪く言えば甘やかされてきたとも言い換えられます。
そのため、やや自己中心的な考え方が身についてしまう可能性も高く、責任感や当事者意識が希薄な場合もあるでしょう。
末っ子であるがゆえに、「最後は誰かが守っててくれる」という意識を持ってしまっていることもあります。
【参考記事】 はこちら▽
男三兄弟の場合、真ん中の男性(次男)に多く見られる特徴
三兄弟の次男は、長男と三男に挟まれて、ありとあらゆる場面で、バランスを取ってきたという経験が豊富です。
ここでは、そんな育ち方をしてきた三兄弟の真ん中の男性によく見られる特徴を、3パターンご紹介します。
真ん中の特徴1. 社交的で誰とでも親しくなれる
真ん中の男性は、やや強引な傾向がある年上の長男と、甘えん坊な性格をしがちな年下の三男に挟まれているため、どちらの役割もこなさなければなりません。
子供の頃から、色々な立場に立っている経験があるため、社交的になりやすく、誰とでもすぐに仲良くなれるという特徴があります。
人の気持ちを理解する器用なタイプといえるでしょう。
【参考記事】 はこちら▽
真ん中の特徴2. 平和主義で優しい
時には三男の兄として、また時には長男の弟としての立場の移り変わりもありながら、真ん中の存在としての立場もあります。
そんな板挟みの経験から、なるべく色々な人の意見のバランスをとって、物事を平和に収めようとするタイプの男性が多いです。
なるべく喧嘩にならないように、違う立場の人の間を取り持つのを得意としています。
真ん中の特徴3. 柔軟性があり臨機応変な対応ができる
男兄弟の真ん中の男性は、色々な状況に合わせ、立場ややるべき役割を変えなければならない環境で育ってきました。
そのため、考え方や発想の切り替えが早く、柔軟性のある対応をする経験をたくさんしてきています。
バランスをとりながら臨機応変に対応できるため、大人数を取りまとめることも得意にしているタイプの男性が多いでしょう。
男兄弟しかいない男性を好きになった時の落とし方
男兄弟しかない男性と付き合うことを目指している人や、好きになってしまった人は、少し工夫をすることで、効果的に恋愛を進められる可能性が高いです。そんなおすすめの落とし方を3パターンご紹介します。
落とし方1. 男らしさを褒めてあげる
男兄弟しかいない男性は、彼氏になった経験が少なく、女性と付き合うことに苦手意識を持っている可能性があります。
男らしい考え方しかできないことに、コンプレックスに感じていることもあるため、その男らしさを褒めてあげましょう。
そうすることで、徐々に彼氏としての自信がついてくるため、前向きに恋愛を考えてくれる期待が高まります。
【参考記事】 はこちら▽
落とし方2. 積極的に頼ったり、甘えたりする
男兄弟のみの環境で育った男性は、恋愛経験が乏しいため、女性との関わり方や接し方をよく知らないというケースも多いです。
そのため、女性側から積極的にコミュニケーションをとることを心がけ、タイミングよく甘えたりもしてみましょう。
甘えることで好意をそれとなく伝えることができ、相手がその気になってくれる可能性があります。
落とし方3. 女性らしい一面をアピールする
相手が女性に対して、積極的になれない男性であるなら、その気にさせる工夫をすると効果的です。
女性らしい一面をアピールして、自分を意識させることで、ドキドキしてくれる可能性が高いでしょう。
普段は普通に話していても、女性らしいか弱い部分をさらけ出すなど、ギャップを見せるとより成功確率がアップします。
男兄弟のみの環境で育った男性を彼氏にするメリット
男兄弟しかいない男性は、基本的に恋愛下手で、恋愛や結婚に対して少し臆病な一面があるといえるでしょう。
しかし、そんな環境で育ったからこそ、彼氏にすることで期待できるメリットを2パターンご紹介します。
メリット1. 女性慣れしていないため、彼女に優しい
恋愛下手で不器用であることはデメリットとなることもありますが、裏を返せば、女性に対しての扱いが慎重であるとも言えます。
そのため、彼氏として女性に接する場合は、基本的に優しくしてくれることが多いでしょう。
長く交際を続けていくうちに徐々に恋愛下手もなくなり、安定した関係が築ける可能性があります。
メリット2. 自分色に染めやすい
男兄弟しかいない男性は、恋愛経験が少ないことで、自分の中でこだわっている考えや価値観があまりないという傾向があります。
そのため、考え方が違うことで揉め事になりそうな時も、自分の考えを押し通せる可能性があるでしょう。
自分の期待する通りの価値観を植え付けることができるので、彼氏を自分色に染めてコントロールすることも可能です。
男兄弟しかいない男性には上手にアプローチして。
男兄弟しかいない男性の特徴や、付き合う上でのメリットについてご紹介しました。女性にはどうしても、男性ばかりの環境で育った人の考え方は想像し難いですよね。
似たような年齢の女性が身近にいない環境では、なかなか女性像を確立できていないことが多いです。こちらを参考に、男兄弟しかいない男性と上手く付き合っていってくださいね。
【参考記事】 はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!