自暴自棄な人の心理とは?原因からネガティブ思考を改善する対処法まで解説
自暴自棄になっていませんか?
仕事も恋愛も何もかもうまくいかない時ってありますよね。不満が溜まると、自暴自棄になっていませんか。
よく聞く自暴自棄とはどういう意味なのか、自暴自棄な人の心理や原因と一緒に解説します。また、自暴自棄になっている時だからこそ心にしみる名言も集めてあります。
もしかしたら、今自暴自棄になっているかもしれない、と気になる人もぜひチェックしてみてくださいね。
自暴自棄な人とは?意味は?類語は?
自暴自棄とは、失敗や失望などが原因で、自分自身がどうでも良くなっている状態を指します。
自暴自棄の「暴」は暴れるという意味の他に、荒らす、という意味もあります。さらに「棄」は捨てる、放り出すという意味があります。
自分を荒らして自分を捨てている状態、つまり自分のことを顧みず、どうでも良くなっている状態です。
自暴自棄の類語には、やけになる、やけを起こす、やけくそになる、捨て鉢になる、などがあります。
自己診断してみましょう!自暴自棄な人の心理や原因を解説。
仕事や恋愛で嫌なことがあって、自暴自棄になっていませんか。
次に、自暴自棄な人の心理やなぜ自暴自棄になるかの原因を見てみましょう。
やけくそな状態になっているかもしれない人も、ぜひ自己診断してみてください。
自暴自棄になる原因1. 自分自身の現状に不満を持っていて、受け入れられない
自暴自棄になる人の心理や原因に、自分自身の現状に対して不満を持っていることがあります。
例えば、今まで仕事がうまくいっていたのにライバルが出現してうまくいかなくなった時。長年続いていた彼女とけんかして恋愛がうまくいきそうにない時などですね。
不満を持ってしまいがちな現状が起きても、受け入れることができれば次に進めます。
ところが、現状に不満があり、かつ受け入れられない状態のため、何もかもがどうでも良くなり、自暴自棄になってしまうでしょう。
自暴自棄になる原因2. 極度に疲れていたり、眠かったりして、生理的欲求が満たされていない
人間が必要最低限生きていく中で満たさなければいけない、生理的欲求が満たされていないのも、自暴自棄の原因になります。
疲労が溜まったり、眠かったりすると、判断力もにぶります。
さらに気分も鬱々としネガティブになるため、「もう何をしても意味がない」と感じてしまいます。
ただ普通に眠りたい、疲れを取りたいという欲求を満たせないことも相まって自暴自棄になってしまうでしょう。
自暴自棄になる原因3. 世の中に対して不平不満がある
世の中に対して不平不満があるのも、自暴自棄になりやすい人の特徴。
自分が今の現状に不満がある状態だとして、それを社会や世の中のせいにしているため、「自分が何をしても無駄」と思って自暴自棄になってしまうでしょう。
例えば、就職活動が上手くいかない時には「日本が不景気なのが悪い」と思い、仕事の給料が下がってしまった時には「会社のトップが悪い」と思います。
自分が持っている不満の原因が世の中にあると感じて、自暴自棄になってしまうのです。
自分を守るために、言い訳をつけて周りのせいする
世の中に対して不平不満がある人は、自暴自棄になりやすいと分かりました。
けれども、これは本当に世の中や社会に対して恨みがあるというわけではなく、自分を守るために社会や世の中のせいにしているから。
例えば、就職ができないのは世の中が不景気だから、と自暴自棄になったとします。
確かに不景気で求人が少ないなど、就職が上手くいかない原因の一端は世の中のせいかもしれませんが、自分自身の努力不足も原因の一つですよね。
このように、自分を守るために言い訳をつけて周りのせいにしている特徴があります。
自暴自棄になる原因4. 成功体験が少なく、何事もネガティブに考えすぎてしまう
成功体験をすると、経験や知識を得られるだけでなく、自分の自信にもつながります。
ところが、成功体験が少ないと、自分に自信が持てないため、何事もネガティブに考えすぎてしまいます。
成功体験の少なさから、物事にチャレンジする意欲も失せてしまうだけでなく、「どうせ自分なんか、これからも何をやってもだめだから」とネガティブに考えてしまうため、自暴自棄になってしまうのでしょう。
自暴自棄になる原因5. 「仕事が上手く行かない」など将来が見えていなくて、どうでも良くなっている
失敗続きや不満を持っている状態だと、目標や希望を持たなくなるため、未来も将来も悲観するようになるでしょう。
未来や将来が見えないと、希望が持てません。希望が持てないと、仕事や日常生活でも目標や夢を持たなくなります。
現在の仕事がうまくいっていないなどが原因で、将来が見えなくなると、希望も持てなくなります。
失望している状態だからこそ、何もかもどうでも良くなって、自暴自棄になってしまうのです。
自暴自棄になる原因6. 自暴自棄になることで、誰かに構って欲しい。助けて欲しい。
自暴自棄になっている人は、実は自暴自棄の状態そのものがアピールである可能性も。
例えば、恋愛で失敗してしまい、誰かにかまって欲しい、助けてほしい状態だとしますよね。
それでも、素直に助けを求められないため、自暴自棄という形で周りに助けを求めているアピールをするのです。
これは、自分が構って欲しいからわざと自暴自棄になっている人もいますし、自然と自暴自棄になってしまっている人もいますよ。
自暴自棄になる原因7. 恋愛で大好きだった人に裏切られ、ひどく傷ついている
大きな失望の原因になる可能性が高いのが、恋愛での失敗です。
例えば、長年付き合っていて結婚も考えていた彼氏が、実は既婚者だったとします。大好きだった人に裏切られると、心は傷つき、失望の原因になります。人に裏切られたのと同時に、大切な恋も失います。
大切な人や恋愛は、生きがいである人も多いでしょう。生きがいを失くして自暴自棄になってしまうのです。
【参考記事】はこちら▽
自暴自棄になる原因8. 努力ではどうしようもならない現実を突きつけられた
自分自身に不満があるわけでもなく、将来が見えないわけでも失恋したわけでもないのに、突然自暴自棄になってしまうパターンも。
それは、努力ではどうしようもない現実を突きつけられたときです。
例えば、ずっと頑張ってきた仕事でいきなり新入社員に成果を抜かされた時、学生時代から続けていたスポーツで、始めたての才能ある人の方が上手かった時などです。
自分の今までの頑張りを一瞬で否定されたことになるため、何もかもどうでも良くなり、自暴自棄になってしまうでしょう。
自暴自棄になってしまう人の8つの対処法
自己診断の結果、当てはまるところがあると自暴自棄になりやすい状態になっています。けれども、自暴自棄になりそうになっても、対処法を知っていればうまく自分の気持ちを保てます。
ここからは、自暴自棄になってしまいそうなときも試したい、8つの対処法をご紹介します。
自暴自棄な人の対処法1. 自暴自棄になることが無駄だと気付く
やけくそになっても、自分の不満がなくなるわけでも、自暴自棄になった原因が消えてなくなるわけではありません。
また、自暴自棄になったことで、何かが解決するわけでもありませんよね。
逆に、何もかもどうでも良いと思って無駄な行動をしている時間がもったいないですよ。
「自暴自棄になっても無駄」と覚えておけば自分自身を見失わず、気持ちや目標も保っていられるようになりますよ。
自暴自棄な人の対処法2. 割り切って現実を素直に受け入れる
自暴自棄になる原因が、現実を受け入れられないことです。
確かに、恋愛で大切だった人に裏切られたり、仕事でいきなり新人に成果をうばわれたりしたら、不満が募りますよね。
自分ではどうしようもない不満もたくさんありますが、割り切って素直に現実を受け入れましょう。
自分の努力や行動ではどうにもならないこともある、と素直に受け入れられれば、気持ちも楽になって一歩前に進めます。
自暴自棄な人の対処法3. 熱中できることを見つけ、一時的に忘れる
自暴自棄になるのは、不満や原因にいつまでも気持ちが向いていることが原因。
自暴自棄になった不満や原因を忘れるために、他に熱中できることを見つけるのも有効な方法ですよ。
例えば失恋してしまったら、友達と集まって飲みに行ったり、カラオケで熱唱したりすれば、一時的につらい気持ちも忘れられますよね。
仕事で失敗したら、プライベートで熱中できる趣味を見つければ、ストレスも解消できるでしょう。
自暴自棄な人の対処法4. 視点を変えて、別の角度から物事を見てみる
自暴自棄は、「何をやっても無駄」「自分なんか何をしてもだめだ」と思ってしまっている状態。
この状態を抜け出すには、物事を別の角度から見てみるのも有効ですよ。「何をしても無駄だ」と思っていたものが、無駄ではないことにも気づくかもしれません。
例えば、大好きな人が既婚者だったことが発覚して失恋したとしますよね。自暴自棄になる前に、「このまま騙され続けなくてよかった」「泥沼の離婚調停に巻き込まれる前に別れてよかった」と、別の視点から結果を見れば、前向きな気持ちになれるでしょう。
自暴自棄な人の対処法5. 思いっきり運動をして気分をリフレッシュする
辛い気持ちや不満を解消するには、気分をリフレッシュするのもおすすめです。休日に、思い切り体を動かしたり、スポーツを楽しんだりするのも良いですね。
仕事の帰りにジムに通えば、気分のリフレッシュだけでなく、同時にダイエットや健康的な体を手に入れられます。
自暴自棄になってしまった原因や不満を見返すために、素敵な体を作ってみてはいかがでしょうか。自分に自信も持てるようになりますよ。
自暴自棄な人の対処法6. 美味しいものを食べたり、好きなだけ寝る
自暴自棄になっている原因の一つに、生理的な欲求が満たされてないことがあります。疲れていたり、睡眠不足が続いていたりすると、気分もネガティブになりがちです。
ゆったりした時間を持って、自分自身を労わってあげましょう。美味しいものを食べたり、好きなだけ寝たりして、まずは体の状態を正常にします。
健康ランドや温泉に出かけて、ゆっくり温かいお湯につかるのも良いですね。
自暴自棄な人の対処法7. 完璧な成果や答えを求めすぎない
自暴自棄になる人は、自分に自信がない人、自分を守るために周りのせいにしがちな人だけではありません。
実は完璧な成果や答えを求める、完璧主義の人も自暴自棄になりやすい人物。完璧な成果や答えを求めていると、それを満たせない自分自身に不満を持ってしまい、自暴自棄となってしまうでしょう。
自分の行動や対処でも、どうにもならないことがあると思うのがコツ。完璧な成果や答えを求め過ぎず、たまには失敗しても良いと構えておきましょう。
自暴自棄な人の対処法8. 辛い出来事は自分を成長させるための試練だと思いこむ
辛い出来事が自暴自棄の原因になることも多いですよね。辛い出来事があったら、自分を成長させるための試練だと思い込むと、自暴自棄を防げますよ。
試練を乗り越えれば自分自身の成長にもつながりますし、成功体験も踏まえて自信も持てます。もしも辛い出来事をうまく乗り越えられなかったとしても「試練だから仕方がない」と割り切れるでしょう。
辛い出来事を回避するのではなく、自分を成長させてくれる試練だと思うようにするのがおすすめ。
自暴自棄になっているあなたへ。おすすめしたい7つの名言集
対処法を行っても、どうしても自暴自棄になってしまいがちな人もいますよね。既に対処法が効かず自暴自棄になってしまっている人もいます。
そんなあなたにおすすめしたい、自暴自棄になっているからこそ心に響く、7つの名言をご紹介します。
1. 「報いのない日々にもたゆまず努力を続ければ、やがて手にする見返りがその分大きくなるものだ。」ラルフ・エマーソン
アメリカ合衆国の思想家であり、作家でもあるラルフ・エマーソンの言。
何の成果も感じない日や時期でも、常に努力を忘れずにいれば、いつかその努力は報われて大きな見返りとして自分に返ってくる、という意味です。
何をしても無駄、と手ごたえを感じなかったり、未来や将来が見えなかったりするときに読みたい言葉ですね。
2. 「プロの作家とは、書くことをやめなかったアマチュアのこと。」リチャード・バック
アメリカ合衆国の飛行家であり、「かもめのジョナサン」の作者としても知られているリチャード・バックの言葉。
プロの作家も、当然アマチュアだった時代はあり、大切なのは書き続けることですよね。
夢や目標を失いかけて自暴自棄になりそうなとき、もう一度理想の将来や未来や、諦めない気持ちを思い出させてくれる言葉ですよ。
3. 「人間を堕落に導く最も大きな悪魔は、自分自身を嫌う心である。」ゲーテ
詩や戯曲の分野で幅広い活躍をした、ドイツの作家ゲーテの言葉。
自分の一番そばにいて、いつでも愛している存在と言えば自分自身。自分自身を嫌ってしまうと、その先には堕落しかありません。
自暴自棄になると、自分自身を傷つけてしまっていることに気が付きませんよね。もう一度自分を愛せるようになれる言葉です。
4. 「人生の大目的は知識ではなくて行動である。」トマス・ヘンリー・ハクスリー
イギリスの生物学者である、トマス・ヘンリー・ハクスリーの言葉。
知識をたくさん得ても、それを活かさなければ何の意味もありません。自暴自棄になって前に進む行動力がなくなったときに、思い出したい言葉ですよ。
なお、ハクスリーは「経験とはあなたに起こった出来事のことではない。起こったことに対してあなたが何を行ったかなのだ」という言葉も残しています。
5. 「人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている」伊集院静
作家の伊集院静が、自身の著書である「大人の流儀」の中で語った言葉。
自暴自棄になっているときは、「どうして自分ばかりこんな目に合うんだ」と思っていませんか。
実はこの世の中に生きている全ての人が、何らかの事情を抱えているのです。
そんなことも表面に出さず生きています。辛いのは自分自身だけではないことに気づく言葉ですよ。
6. 「あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ」エイブラハム・リンカーン
アメリカ合衆国第16代目の大統領、エイブラハム・リンカーンが残した言葉です。奴隷解放宣言を行った彼は、今でもアメリカ大統領史上最も功績の高い大統領と評されています。
失敗や失望そのものが大切なのではなく、その失敗や失望からどうやって立ち直るかが大切なのです。
失敗や失望は、失うものだけでなく学べるものもあると気づかせてくれる言葉です。
7. 「きみはこれからも何度もつまづく。でもそのたびに立ち直る強さももってるんだよ」ドラえもん
藤子不二雄不朽の名作、ドラえもんの中の言葉です。作中では未来からやってきた中年ののび太が、少年ののび太に対して贈った言葉です。
日常生活で不運が続き、自暴自棄になっていたのび太は、この言葉で自暴自棄から抜けて一歩進もうとします。不満が強く、困難な状況でも人間は何回でも立ち上がれる強さを持っていますよね。
もう一度立ち上がる強さをくれる言葉ですよ。
自暴自棄な時は、ゆっくり休んで自分を見つめ直してみて。
自暴自棄とはどんな意味か、類語や状態、自暴自棄になりやすい特徴や対処法をご紹介しました。
自暴自棄になってしまっても何の意味もありません。辛いことがあれば、無理に進もうとせず、立ち止まって少し休んでも良いのですよ。
少し休んで、また立ち直れば前に進めるようになりますので、もしも自暴自棄から立ち直れないのなら、先人たちが残した名言を思い出してみるのもおすすめですよ。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!