口コミと評判からDODA(デューダ)を徹底分析。利用者満足度90%のワケとは?

長谷川大輔 2018.11.01
実際の利用者の口コミや評判をもとに、利用者の満足度90%の大手転職エージェント「DODA(デューダ)」の実態を徹底解説します。面談の内容やサポートの質、会員登録から入社までの流れなどお伝えします。DODAで転職を成功させる"コツ"も併せて確認してみてください。

口コミや評判をもとに大手転職エージェント「DODA(デューダ)」を徹底解剖!

転職を考えた時に一度は利用する「転職エージェント」。今回は多くの転職者が利用する「DODA(デューダ)」を口コミや評判をもとに徹底解説します。

どんな特徴があり、結局どんな方に向いているのか、実際の流れ、DODAで転職を成功させる秘訣までお伝えします。

少しでも転職を考えている方は、ほとんどの転職者が利用する転職支援サービスDODAの実態を確認してみてください。


DODA(デューダ)とは

DODA転職エージェント

国内大手の人材紹介サービス「パーソナルキャリア」が運営するエージェントサービス「DODA(デューダ)」。

「条件は今よりいい会社。以上。」の広告を展開していおり、多くの転職希望者が利用する大手転職支援サービスです。

非公開求人を含めると約12万もの求人数を揃え、第二新卒や女性の転職、エグゼクティブ系、地方転職などあらゆる求人を掲載している大規模転職サイトとなります。

専任スタッフのアドバイスを受けながら徹底的なサポートのもと転職活動を進める「エージェント型」と、自ら企業を探して転職活動を進める「サイト検索型」の2役をこなします。そのため求人の比較検討から書類添削、面接対策まで行うことが可能です。

これらのサポートの質が非常に評価され、利用者の満足度が90%という驚くほどの数値を実現。ほとんどの転職希望者が利用する転職支援サービスとして高い人気を獲得し続けています。


エージェント型

一般的なエージェントでは一人の専任スタッフのみの場合が多いですが、DODAは「キャリアカウンセリング」と「採用プロジェクト担当」の2人の担当者のサポートで転職活動を行っていきます。

キャリアカウンセリングには業界・職種・年収・転職に関する疑問点などを相談し、希望に沿った求人に応募する際に企業に推薦してもらいます。

採用プロジェクト担当には企業から直接採用依頼の連絡が届き、企業独自の面接傾向や書類添削、極秘情報と十分な対策を教えてもらいます。

このように2人のプロがサポートに徹することで、転職を円滑に行うことが可能です。転職に自信が無い方や転職の成功率を上げたい方、プロが持つ優良案件を受け取りたい方は、ぜひ利用したいサービスとなります。

公式サイトで見る

サイト検索型

転職活動をご自身で行っていくスタイルを指します。DODAの場合は会員登録後にログイン画面で求人を検索。求人に応募して書類選考から面接までの一通りの流れを自分で行っていきます。

膨大な求人数を誇るDODAから条件や希望など自由に設定できるため、転職の意思が固まっていない方や、転職に関する情報を集めたいという方に向いているサービスです。


DODA(デューダ)の利用者が語る。リアルな口コミ評判とは?

DODAは求人数が豊富で、転職エージェントでサポートを受けながら転職活動を行えることが分かりました。しかしサービスが充実していても「転職が成功できるかどうか」が本当に重要なところ。希望に沿った転職が出来なければ意味がありません。

そこで実際に利用した人の口コミや評判をもとに、DODAのリアルをお伝えします。「DODAが本当に転職を成功できる転職支援サービスなのか?」を見ていきましょう。


DODA(デューダ)の良い口コミ評判

DODA(デューダ)の口コミ評判①

「前職の仕事からキャリアアップを図りたいと思って転職を考えていました。DODAを登録したのは電車の中で広告を見たからという単純な理由です。調べてみると12万件くらいの求人数を誇るということで、早速登録したのですが、思った以上に自分の希望や条件にあった求人が多くてびっくりしましたね。

転職が初めてだったので、自分一人ではなくしっかりサポートを受けようと思い、エージェントを利用してみました。求人探しの手伝いからキャリアアップのための秘訣、仕事に対する価値観などを教えてもらいました。

中でも採用プロジェクト担当者からの書類添削と面接対策は絶対に受けた方が良いと思います。一般的な対策方法ではなく、受ける企業に特化した対策をしてくれるため、内定率をグッと高めてくれるサービスです。職務経歴書から企業のハートを掴む方法や、具体的な面接での質問と模範解答は本当に役立ちましたね。

エージェントを経由して見事希望の職種に内定を頂きましたが、正直DODAのサポートがあったからこそだと思っています。他の転職サイトと比較してもサポートの手厚さは断トツで良かったです。

もし転職を考えている方がいれば、DODAのエージェントを利用するのが良いですね。大手ということもあり安心感もあります。転職者に寄り添ったサポートを受けながら転職を進めたほうが、確実に成功に近づくと思います。(33歳男性:東京都 電子機器メーカー マネージャー)」

DODA(デューダ)の口コミ評判②

「職場の圧力的な環境や残業の多さから転職を決意しました。以前転職を経験したことがある友人に聞くと、ほとんどの人が利用する転職サイトとして有名なDODAにすれば?と勧められたので、そのまま登録してみました。

中小企業や大企業、地域や女性大歓迎の求人など様々な求人がありました。またDODA転職フェアや職業別で面接対策セミナーを行っているなどイベントも盛りだくさんなことに素直に驚きました。

私は転職をどうやって進めたら良いか全くわかってなかったので、プロにサポートをお任せしようと思い、エージェントのサービスを申し込みました。

今の職務経歴から不安や疑問点をまとめてアドバイザーとの面談を行ったのですが、カウンセラーのように接してくれました。転職に自信が無いやどういった求人が向いているのか分からないといった質問にも対応してくれました。

求人票をいくつか貰ってその中で本当に興味があった求人があったので、相談してみると企業の規模感や仕事環境、具体的な仕事内容、給料など実情を詳しく教えてもらえました。

その話をもとに求人に応募したのですが、企業への斡旋から選考のスケジュール調整、職務経歴書の添削、面接対策とありとあらゆるサポートをしてくれて、本当に助かりました。

見事希望の求人に合格し、今では働きやすい仕事環境で大活躍。残業もほとんどなくなって給料もUPし、私が目指したホワイト企業に就職できました。

転職エージェントの良いところはサポートがある点ですが、DODAは特にこのサポートの質が高いと感じます。大手でも一人ひとりに沿ったサービスが無料で受けれるので、本当にお得な転職支援サービスだと思います。(27歳女性:愛知県名古屋市 サービス業 営業)」


利用者満足度90%!その秘訣は「職務経歴書の添削」と「面接対策」にある。

DODAを利用した方の口コミから、ほとんどの方がエージェントを利用していることが分かりました。満足度が高い口コミを見ると、「サポートが良い」と評価している方が多いです。

「応募する企業に受かるための職務経歴書の書き方を面接の仕方を教えてくれた」「企業側が面接をしたくなる履歴書の添削をしてくれた」などの口コミが多く、特に職務経歴書の添削と面接対策のサポートが評価されているようです。

つまりこのエージェントのサポートにこそ転職成功の鍵があるということです。求人数が多いという実績もありますが、サポートの良し悪しは利用した人にしか分かりません。その中で大きく評価されているということは、それだけサポートの質が高いと言えるでしょう。

DODAのエージェントは「貴方の転職を成功に導くサービス」です。サイト検索型も良いですが、転職を確実なものにするならエージェントの利用を検討するのがおすすめです。

公式サイトで見る

DODA(デューダ)の悪い口コミ評判

DODA(デューダ)の口コミ評判①

「不動産営業の現職が自分の働き方に合わないと思い、以前から興味があったITシステムインテグレーターの転職を探していました。まずはCMや広告を打っている有名な大手転職サイトから見ていこうと思い、求人数が多いDODAに登録しました。

しかし実際にアドバイザーから求人を紹介してもらって分かったのですが、未経験者歓迎の求人は少ないようです。膨大な情報量があるにも関わらず、アドバイザーから紹介されたのはほんの少し…。

何度か求人を紹介してもらいましたがなかなか合うものが無く、そのまま退会してしまいました。新たな業界・職種を探すなら他のサイトに登録する方が良いかなと思います。(29歳男性:福岡県 不動産業 営業)」

DODA(デューダ)の口コミ評判②

「大学を卒業後新卒で自動車メーカーに就職し、3年を経って転職を考えました。その3年間の中でSEに興味が生まれ、チャレンジしようと思いました。

未経験の分野だけあって、まずは多くの情報量を集めようと思い、求人数が12万件以上というDODAに登録しました。ログインした後に早速見てみると、スカウトサービスやエージェントなど様々なサービスがあるのですね。

じっくりと転職先を見ていきたかったため、まずはエージェントを利用してアドバイザーから情報を仕入れようと思いました。しかし紹介された求人は思った以上に少なく、応募に踏み切らず他の求人を紹介されるのを待っていました。

約3ヶ月が過ぎたくらいで、まさかのエージェントサービス終了の連絡が。え?終わりなの?という感じでした。転職経験のある友人から聞いた話ですが、エージェントは通常3ヶ月程度の期間のサポートだそうです。私のように未経験者歓迎の求人をじっくり探す人にはやや不向きかなと思いました。(25歳女性:大阪府 自動車メーカー 企画部門)」


未経験者の求人探しは注意!

転職サイトには「未経験者歓迎!」の記載がある求人があります。しかし「未経験者歓迎の求人が少ない」といった口コミが見受けられる通り、DODAはあまり未経験者に特化しているわけではないようです。

そのため企業選びが難しくなり、時間がかかりがちです。口コミにあったように「エージェントサービスは通常約3ヶ月の期間」です。つまり少ない求人数の中でエージェントに頼り切ると、あっという間にサービス期間が過ぎてしまうのです。

ただし求人が少なくても、その中から本当に良い企業を見極めることも可能です。例えば企業の採用担当者に会うことです。「合同転職説明会」や「DODA転職フェア」、「会社説明会」といったイベントが定期的に開催されているため、まずはイベントに出席してから求人情報を得るのがおすすめです。

確かに求人数が多ければ選択肢が多くありますが、求人数が多い=良い転職サイトではありません。求人数が少なくても本当に質の良い求人があるかどうかが重要なのです。

そのためイベントに出席したり、アドバイザーを通じて企業の情報を取得したりと方法を工夫すれば、実はなかなか表には出さない大手や優良企業に出会うことも可能です。

未経験者歓迎の求人が少ないからといって諦めないこと。受け身ではなく積極的な転職活動こそ成功に繋がります

公式サイトで見る

口コミや評判から分かったDODA(デューダ)の5つの特徴

DODAの良い口コミと悪い口コミから、大手転職サイトだから全てに優れているというわけではないことが分かりました。

「転職サポートが充実している」「面接対策と書類添削のフォローが役立つ」といった自分が魅力的に感じる点があるサービスを利用することこそ、転職成功のポイントです。

では、DODAは一体どのような特徴がある転職支援サービスなのでしょうか。

ここからは体験者の口コミや評価をもとに、DODAの特徴を紐解いていきます。転職サイトの特徴はまさに強みとも言えます。その強みを判断材料としてDODAの利用を検討していきましょう。


DODAの特徴1. 細かい条件に沿った求人探しができる

「求人数が豊富」「自分にあった求人が見つかった」などの口コミが多く、DODAは「求人数の多さ」が特徴的です。

しかし求人が多いと自分の条件に沿った見つけにくいというデメリットもあります。DODAでは「完全週休2日制」や「年収」、「正社員などの雇用形態」、「学歴不問」、「待遇・福利厚生」など幅広い条件にあった求人があります。

つまりそれだけ細かい情報を掲載する求人が揃っているということ。アドバイザーに細かい条件を提示すれば、その希望にあった求人を紹介してくれるのが大きなポイントです。


DODAの特徴2. 職務経歴書の添削や面接対策のサポートが利用者から高評価!

ほとんどの利用者が「企業に受かる職務経歴書の書き方と面接方法を教えてくれた」「面接に対する疑問点を全て解消した上で面接選考に進めた」といった口コミをしており、特に「職務経歴書の添削や面接対策のサポート」が評価されているようです。

一般的な企業の面接や経歴書の評価のされ方ではなく、応募する企業から評価される面接傾向や履歴書の書き方を細かくレクチャーしてくれます。これはアドバイザー自信が企業と密接に関わっているからといえます。

他にも面接対策セミナーなども行っており、気軽に転職のヒントを取得できるのもポイント。徹底的な対策を講じてから選考に進むことができるのです。

公式サイトで見る

DODAの特徴3. 転職希望者に寄り添った面談

エージェントの特徴の一つとも言えるのがキャリアアドバイザーとの面談です。しかしアドバイザーも人である以上、「合わない」や「認識相違があった」などの問題が発生することがあります。

DODAでは「向いている業界・職種探しを手伝ってくれた」「本当に求めている求人を紹介してくれた」といった口コミが多く、アドバイザーへの不満が全く見られませんでした。

アドバイザーが一人ひとりの現状や条件から、その人に最適な相談を行ってくれます。もちろん専門分野が違うといった差はありますが、アドバイザーの当たり外れは少ないと言えます。


DODAの特徴4. 全国対応で幅広い年齢層の求人を持つ

転職エージェントの中には東京都心のみなど地方に対応していないことが多々あります。DODAでは全国に対応しているため、地方からの転職、または地方への転職にも活用することができます。

また年齢制限等はないので、年齢をネックに感じている方でも安心。特に年齢に特化しているわけではありませんので、どなたでも気軽に求人を探すことができます。

この点は大手総合転職エージェントならではと言えるでしょう。

公式サイトで見る

DODAの特徴5. メーカーやサービス、IT系の業種・営業やIT(通信/技術)業界の求人が豊富

DODAは求人数12万を掲載する転職支援サービスです。そのため幅広い業界・業種から求人を探すことができます。

特にメーカー・サービス・ITといった業種、営業・IT(通信/技術)といった業界の求人が多く取り揃えています。求人数の多さは「業界・業種の強さ」を示すとも言われます。

もし上記の仕事探しでどの転職エージェントを利用するか迷っている方は、ぜひDODAの求人を見てみましょう。


口コミや評価から判断したDODA(デューダ)がおすすめな人とは?

ここまでDODAの評価や特徴を見てきました。利用すると大きなメリットがあることが分かります。

では、具体的にどんな方が利用すると良いのでしょうか。

ここからはDODAがおすすめな人とおすすめできない人の2パターンに分けて解説していきます。DODAを利用する判断として参考にしてみてください。


DODA(デューダ)はこんな人におすすめ

「細かい条件にあった求人を紹介してくれる」「サポートが手厚い」などの口コミをもとに、DODAがどのような人におすすめかを判断しました。

  • 面接対策と職務経歴書の添削サポートを受けたい
  • 転職成功率を上げたい
  • 転職イベントに参加してヒントを得たい
  • 年収や待遇など細かい条件にあった求人を紹介してほしい
  • 転職が初めて
  • 中小や大企業など幅広い求人から探したい

上記の7点のいずれかに当てはまる方は、利用する価値ありです。大手の有名サイトでサポートの満足度が高いからこその7点となります。これらのメリットを全て無料で利用できるため、まずは気軽に会員登録することから始めましょう。


DODA(デューダ)をおすすめできない人

「未経験者の求人が少ない」「専門性に欠ける」などの悪い口コミから判断すると

  • 専門分野に特化した転職サイト
  • 社会人経験が浅い
  • 未経験者歓迎の求人を紹介してほしい

上記の3点に当てはまる方は、別の転職サイトを利用した方が良いです。

求人数が多いため、DODAは専門分野に特化した転職サービスではありません。求人数が多いからこそのデメリットと言えます。

またアドバイザーから未経験者の求人を待つのも得策ではありません。未経験者の求人が少なく、自ら積極的に行動する必要があります。プロにお任せしたい方は、未経験者に特化した転職支援サービスの方がおすすめです。

公式サイトで見る

登録から入社まで。サービス利用の主な流れ「8ステップ」

DODA(デューダ)におすすめな人の特徴を解説していきました。一つでも当てはまった方は、ぜひDODAで転職活動を行っていきましょう。

ここからはDODAの登録から入社までの一連の流れについて説明します。エージェントを利用して転職をする方が多いため、エージェントを中心とした8つのステップを詳しく解説していきます。

  1. 無料会員登録
  2. 対面での面談か電話面談の日程調整
  3. 面談
  4. DODAから応募する企業へ推薦
  5. 書類選考
  6. 面接
  7. 内定
  8. 入社

まずは各ステップごとの詳細を確認していきましょう。


ステップ1. 無料会員登録

最初はDODAの無料会員登録です。入力フォーマットに従って、現在の状況や希望の転職などを入力していきます。入力を進めていくと「エージェント利用」をチェックする欄がありますので、必ずチェックしておきましょう。

登録が完了するとサービスの利用が開始します。ステップ2でDODAから連絡が届きますので、それまでは自由に求人を探してみましょう。

マイページを頻繁に見ることになるので、使い方を慣れておきましょう


会員登録の注意点

会員登録はフォーマットに沿って記入していきますが、「自由記入欄」や「転職理由」を記載する枠があります。

「自由記入欄」には基本的に何を書いても良いですが、「転職の強い意思」や「早く転職したい」といった積極的な姿勢が伝わるように記載しましょう。エージェントから「転職の意思がある」と判断されれば、より充実したサポートを受けれます転職希望時期も3ヶ月を目安に設定するのが良いです。

「転職理由」はなるべくポジティブな表現を使用すること。「残業が多い」「人間関係のトラブル」などのネガティブ表現は控えた方が良いです。たとえば「効率的に仕事をしたい」「働きやすい環境」いった具合にポジティブ表現に言い換えましょう。

これはエージェントが転職後も同じ不満で辞めるのではと判断されてしまうからです。また「なんとなく」は絶対にやめましょう。極端な例ですが、場合によってはアドバイザーからオファーが来なくなる場合があります。転職理由がネガティブでもなるべく前向きな理由に!

公式サイトで見る

ステップ2. 対面での面談か電話面談の日程調整

DODAに登録するとDODAから対面か電話での面談の調整の連絡が届きます。面談の場所が遠く、どうしても対面が難しい場合は電話面談でも構いませんが、なるべく対面での面談を希望しましょう。


ステップ3. 面談

キャリアアドバイザーとの面談が確約したら、指定の場所に向かいます。基本的にはDODAのオフィスの面談スペースで行います。

服装は私服でも良いですが、社会人のマナーとして正装を意識しましょう。スーツで面談に臨むのが無難です。

面談はおよそ1~2時間を程度を見積もっておきましょう。内容は大きく8点です。

  • 転職を希望する理由
  • 長所と短所
  • 条件や希望
  • 転職に対しての意思確認
  • スキルやキャリアの棚卸し
  • 職務経歴書の添削
  • 転職活動の期間
  • 求人の紹介

上記の8点を中心に話を進んでいきます。ここで重要なのが、転職に対しての不安や価値観などの情報を漏らさず伝えること。認識相違があると後の求人紹介にズレが生じることがあります。

求人は1回目の面談で紹介されることもありますが、無理強いはされません。合わないと思ったら断りましょう


面談に際しての持ち物

  • 職務経歴書
  • 求人票などの資料を入れるクリアファイル
  • 免許証などの身分証明書

職務経歴書は必ず用意しておきましょう。この面談時に経歴書の添削を行ってもらえます。貴重な面談時間を無駄にしないためにも、ぜひ用意しておいてください。

職務経歴書の準備も積極的な姿勢に繋がります。エージェントに転職の意思をアピールしましょう。

面談時に求人を紹介される可能性があります。印刷された求人票を渡されますので、クリアファイルを持参しておくと便利です。

またDODAの会社で面談を行う場合、警備員に身分証の提示を求められることがあります。「パーソナルキャリアの面談を受けに来た」旨を伝えましょう。

公式サイトで見る

ステップ4. DODAから応募する企業へ推薦

応募する求人が決まったらアドバイザーに連絡。応募から企業への貴方の推薦をアドバイザーが行ってくれます。

企業に精通したプロのアドバイザーが推薦することで、書類からは見れない部分を巧みにアピールしてくれます。そのため書類だけの場合と比較して、選考を有利に進めることができます。

※選考の様子は企業からではなくアドバイザーから伝えられます


ステップ5. 書類選考

アドバイザーの書類添削のアドバイスをもとに作成した職務経歴書を企業へ提出します。企業によっては書類選考を行わない場合があるため、必ず選考の様子を確認しましょう。

万が一書類選考で落ちても決して諦めないこと。何度も添削とアドバイスを繰り返して、質の高い書類を作り上げましょう。


ステップ6. 面接

書類選考をパスしたらいよいよ最後の関門「面接」です。アドバイザーから求人の面接傾向を聞いておけば、内定率をグッと高めることができます。面接前に必ず相談しておきましょう。

面接後にアドバイザーに感想を伝えることで、フィードバックをもらえます。次の求人での面接に活かしていきましょう。

※DODAでは面接対策セミナーを実施しています。入念な対策は転職成功の近道です。貪欲に活用していきましょう。

公式サイトで見る

ステップ7. 内定

面接を通過したら、晴れて内定です。エージェントを利用して内定を貰った場合は、入社までの日程調整や年収(給料)交渉、仕事内容の交渉などを行ってもらえます。

その他疑問点がある場合もアドバイザーに連絡。企業へ直接確認をしてもらえます。


ステップ8. 入社

内定を承諾したら、あとは入社です。この時点でDODAのサポートは終了になります。個人情報は破棄されるため、そのまま退会しても問題ありません。

退職のタイミングは現職と内定先の企業との調整が必要です。ステップ7で説明した通り、内定先への調整はアドバイザーに行ってもらいましょう。

入社後は新たな環境で働くのみ!


DODA(デューダ)で転職を成功させるための4つの"秘訣"

ここまでDODAの良い点悪い点からDODAの特徴、入社までの流れと盛りだくさんの内容をお届けしました。

エージェントによる手厚いサポートなどあらゆるサービスを利用できるDODAは、きっと貴方の転職を後押ししてくれるでしょう。

最後に実際の利用者の口コミから見出した「DODAで転職を成功させるための秘訣」をご紹介します。


DODAで転職を成功させる秘訣1. エージェント型とサイト検索型の2つを併用する

冒頭で紹介した通り、DODAにはエージェント型とサイト検索利用の2種類の転職方法があります。「エージェントでサポートを貰ったほうが良い」といった口コミが多いため、エージェントはぜひ利用したいところ。しかし実はサイト検索も合わせて使うと、より効率が上がるのです。

エージェントから求人を紹介されますが、中には腑に落ちない求人も出てきます。そのため自分自身で探してみるのも一つのコツです。もちろんご自身で選んだ求人をアドバイザーに相談して、企業の情報やフォローを貰うのも良いですね。

求人紹介に頼りすぎるのではなく、自発的に行動していきましょう

公式サイトで見る

DODAで転職を成功させる秘訣2. アドバイザーに転職の意思をアピールする

企業はユーザーの就職が決まると、エージェントに費用を払う仕組みになっています。これはDODA以外にも一般的なエージェントの報酬体系なのです。

言い換えると、報酬を発生させるために「転職に積極的なユーザーを優遇」するということ。DODAもパーソナルキャリアという企業である以上、転職の意思が無いユーザーはどうしても後回しになる傾向があります。

「面談時に職務経歴書を持ってくる」「求人情報を積極的に貰う」「面接のアドバイスを貰いに行く」な転職に関わることなら何でも構いません。

積極的な姿勢はサポートの質を上げるコツ!エージェントを利用したら、アドバイザーとしっかりと関わっていきましょう。


DODAで転職を成功させる秘訣3. 応募する求人ごとにアドバイザーに相談する

書類添削と面接対策は一回きりではありません。アドバイザーに連絡すれば、何度も受けることができます。

特に企業によっては評価ポイントが異なることは多々あります。応募する企業ごとに対策することが、内定獲得の秘訣なのです。

また具体的な仕事内容や給料、残業時間など企業の実態も合わせて確認しておきましょう。これは企業とのミスマッチを避けるためです。

応募する企業ごとの特徴と対策を知ること!エージェントを賢く利用していきましょう。


DODAで転職を成功させる秘訣4. 企業の選考ごとに書類添削指導と面接対策を受ける

書類選考や面接は、企業によって評価が異なります。そのため「応募する企業に受かるための書類作成と面接」をする必要があります。

企業の選考に進む前に相談をしておくと、企業ごとに万全の状態で選考に臨むことができます。

秘訣2で説明した積極的な姿勢のアピールにも繋がるため、毎回受ける企業ごとに対策を講じておきましょう。

公式サイトで見る

DODA(デューダ)で希望通りの転職を叶えよう!

ここまで利用者にしかわからない「DODA(デューダ)の実態」をお届けしました。

エージェントに登録すれば、必ず転職を成功できるわけではありません。DODAに限った話ではありませんが、受け身ではなく積極的な姿勢こそ転職成功の鍵です。

求人数の多いDODAでたくさんの情報を取得するのも良し、エージェントを利用して面接と書類の対策を講じるのも良し、スカウトサービスで書類選考をパスするのも良し。

このようにDODAには転職を成功させるポイントが多くあるため、利用者の満足度90%と圧倒的な満足度を誇っているのです。登録しておけば転職で大きく活躍するでしょう。

ぜひ今回紹介したDODAで転職を成功させる秘訣を参考に、転職活動を行ってみてください。DODAで希望に叶った転職が行えるよう祈っています。

公式サイトで見る

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life