
【無料】ボケ防止になるスマホゲーム21選。認知症予防のための脳トレアプリを紹介!
アプリ調査隊:レン
アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きの僕がボケ防止に役立つゲームアプリを調べました!
「ボケ防止に役立つゲームアプリのおすすめは?」
「認知症予防になるゲームを知りたい!」
最近もの忘れが増えてきた、気軽に認知症予防をしたい、という方におすすめしたいのがボケ防止になるゲームアプリ。
そんなボケ防止に役立つゲームアプリの中で今イチオシでおすすめなのがこちらの3つ。

3つとも、遊ぶだけでボケ防止になるのはもちろん、1プレイにかかる時間が短く、操作やルールも簡単だからお年寄りの方でも遊びやすいのが魅力!
もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの僕が遊んで作成した、ボケ防止に役立つゲームアプリのおすすめランキング21選をご覧ください!
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | LINEマッチフライト | WoodokuBlast | マッチファクトリー | トリプルタイル | プットナンバー |
料金 | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ゲーム 動画 |
|||||
ポイント |
1ステージが約1分で終わるのがとにかく手軽! 短時間で脳を活性化できる認知症予防向けパズル |
短時間で集中できるから毎日続けやすいのが魅力! スキマ時間を有効活用できるオフライン対応パズル |
制限時間内に探す緊張感が集中力を高めてくれる! 短時間で脳が活性化する認知症予防向け脳トレアプリ |
同じタイルを探すだけの簡単操作が分かりやすい! 観察力と集中力を自然に鍛えられる脳トレ系ゲーム |
次の手を読む力が必要で自然に頭を使うのが楽しい! 観察力や判断力を同時に鍛えられる認知症予防ゲーム |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
【無料】ボケ防止になるスマホゲーム21選|認知症予防のための脳トレアプリを紹介!
アプリ調査隊:レン
今回調査したボケ防止に役立つゲームアプリは50個以上!
今回はその中でもおすすめできる21個のボケ防止に役立つゲームアプリを紹介します!
ここからは実際に、ボケ防止になるゲームアプリをランキング形式で大公開!
iPhone、Androidで遊べる面白いゲームを厳選しました!
隙間時間にサクッと認知症予防ができるゲームが盛りだくさん。
ぜひ、お気に入りのアプリを見つけてくださいね。
第1位. LINE マッチフライト:1ステージが約1分で終わるのがとにかく手軽で嬉しい!短時間でも脳をリフレッシュできる認知症予防向けパズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:3,220件
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:パズル(マッチ3)
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2分
- 鍛えられる能力:判断力・注意力
- オフラインでのプレイ:×
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
連鎖のルートを考えるのがパズル好きにはたまらない!
判断力と集中力を鍛えながら楽しく続けられます!
『LINE マッチフライト』は、ピースを3つ揃えるだけの簡単操作で楽しめる3マッチパズル。
冒険家フランクと魔法のカバン「ポチ」と一緒に世界を旅しながら、各ステージに挑戦します。
1ステージのプレイ時間は約1分と短めで、空き時間に脳をすっきりリフレッシュ可能。
瞬時の判断力と観察力が求められるため、脳を楽しく使いながら、集中力を自然と刺激できるのも魅力です。
ステージの難易度はノーマルからベリーハードまであり、慣れてきたら徐々に歯ごたえのあるチャレンジに挑めるのもポイント。
クリア後には旅の記録がイラストでアルバムに追加され、視覚的に思い出せるため記憶の定着にも役立ちます。
脳のトレーニングを兼ねながら、毎日少しずつ続けられる構成が秀逸。
毎日のスキマ時間で脳を動かしたい方におすすめのボケ防止ゲームです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第2位. Woodoku Blast:短時間で集中できるから毎日続けやすいのが魅力!スキマ時間を有効活用できるオフライン対応パズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:199,000 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ブロックパズル/脳トレ
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約3分
- 鍛えられる能力:判断力・注意力・空間認識力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
操作がシンプルだからスマホに慣れてなくても安心!
すぐにルールを覚えられて、毎日脳トレ気分で続けてます!
『Woodoku Blast』は、木目調のブロックを数独盤に配置してスコアを伸ばす脳トレ系パズルゲーム。
基本操作はブロックをドラッグして置くだけ。
列・行・3×3のエリアを揃えて一気に消すルールは分かりやすく、スマホ操作に不慣れでも安心してスタートできます。
盤面の形とブロックの形を見比べながら最適な置き方を探す工程で、観察力と判断力をじっくり刺激できるのが特長。
1ゲームは数分程度で終わるスコア形式で、毎日のスキマ時間にサクッと遊べますよ。
Wi‑Fiなしでも遊べるオフライン対応も魅力で、通院の待ち時間や移動中にも最適。
詰まった時点で自動終了となるため、無理なく続けやすい設計ですよ。
すぐに理解できて、頭をしっかり使えるアプリなので、毎日少しずつ脳に刺激を与えたい方におすすめです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第3位. マッチファクトリー:制限時間内に探し出す緊張感が集中力を高めてくれる!短時間で脳が活性化する認知症予防向けの脳トレアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:44.3万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:パズル
- 広告の有無:なし
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:判断力・注意力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
3Dのアイテムをくるくる回して探すのが想像以上に楽しい!
視点を変えるたびに見つかる発見がクセになります!
『マッチファクトリー』は、同じ3Dオブジェを3つ見つけて消していく“トリプルマッチ”パズルゲーム。
操作は指1本でくるくる回して、気になるアイテムをタップするだけなので、誰でもすぐに遊べます。
プレイ中は、注意力や観察力、判断力など、複数の脳の働きを同時に刺激。
限られた時間内で正解を探す過程が、思考の活性化につながりますよ。
詰まったときは、扇風機でアイテムをシャッフルしたり、掃除機でまとめて吸い取ったりと、ユニークなブースターも用意。
ステージをクリアするとコインが貯まり、ブースターと交換できるため、課金なしでもじっくり続けられますよ。
毎日ほんの数分、無理なく脳を刺激したい方におすすめのボケ防止ゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第4位. トリプルタイル:同じタイルを探すだけの簡単操作がとても分かりやすい!観察力と集中力を自然に鍛えられる脳トレ系ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:95.1 万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約3分
- 鍛えられる能力:判断力・注意力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
タップだけの操作なのに頭をしっかり使うのが面白い!
絵柄を見極めて消す瞬間がとても気持ちいいです!
『トリプルタイル』は、同じ絵柄を3つそろえて消していくタイルマッチパズルです。
画面に積まれた3Dタイルの中から、同じ種類を見つけて順番にタップするだけの簡単ルール。
どのタイルを選ぶかを考えながら山を崩していく構造で、観察力と判断力を同時に鍛えられます。
スロットには最大7枚しか置けないため、置き方の記憶も必要で、短期記憶も自然に刺激されますよ。
リラックスできるBGMと、わかりやすい絵柄、大きなボタンも嬉しいポイント。
背景は海辺や森などに変化し、旅先を巡るような感覚も味わえて、癒し効果も抜群です。
「難しい操作は苦手だけど、手軽に脳トレしたい」という60代の方におすすめできる認知症予防スマホゲームです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第5位. プットナンバー:次の手を読む力が必要で自然に頭を使うのが楽しい!観察力や判断力を同時に鍛えられる認知症予防ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1,420 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:数字パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:判断力・集中力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
『プットナンバー』は、数字を並べて消すだけのユニークなブロックパズル。
操作はドラッグとタップだけで、マスに数字ブロックを置き、同じ数字を縦横に並べるとブロックが消えます。
盤面を見渡す観察力、先を読む判断力、連鎖を狙う注意力が同時に鍛えられる設計。
脳の複数の機能を使うことで、認知症予防にも役立ちます。
遊び方は3モードあり、じっくり楽しめる「エンドレス」、時間勝負の「時間」、自動的にマスが消えていく「カーソル」など、気分に合わせて選べます。
時間モードなら、短時間で1ラウンドが終わるため、通院待ちや移動中にもぴったり。
数字パズルで頭をしっかり動かしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第6位. プットナンバー2:ストーンやCボタンで戦略の幅がぐっと広がって面白い!判断力や思考力を活かせる数字パズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:234 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:数字パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:判断力・集中力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
“ストーン”が加わって、配置の工夫がますます面白くなった!
同じ数字を集めるだけじゃない工夫が楽しいです!
『プットナンバー2』は、数字ブロックを置いて消す戦略型パズルゲーム。
ドラッグで配置し、タップで回転でき、書かれた数字以上が縦横に集まるとブロックが消えます。
前作にはなかった“ストーン”の登場で、配置の戦略性がよりアップ。
観察力と判断力を同時に使う構成で、サクッと遊ぶだけで脳の活性化を促してくれますよ。
得点が伸びると「Cボタン」が解放され、指定の数字を一気に消去できるため、爽快さも抜群。
制限なくじっくり楽しめる「エンドレス」、1000点を目指す「1000点モード」など3種類のモードがあり、気分や状況に合わせて遊べますよ。
隙間時間に脳を動かしたい60代の方におすすめできるボケ防止ゲームです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第7位. オール・イン・ホール:制限時間内にどれだけ吸い込むかを考えるのが楽しい!集中力とスピード感が自然に養える脳トレ系ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:7.3 万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:カジュアル/パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2–3分
- 鍛えられる能力:判断力・空間認識力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
どの順番で飲み込むか考えるのが意外と頭を使う!
観察力とスピード感が試されてすごく楽しいです!
『オール・イン・ホール』は、黒いホールを指一本で操作し、画面内の食べ物を制限時間内に飲み込んでいくカジュアルパズルゲーム。
操作は長押しとスライドだけと非常にシンプルで、スマホに不慣れでもすぐに遊び始められます。
効率のよいルートを見極めていくゲーム性は、観察力と判断力を同時に使う構造。
また、時間内にどれだけ飲み込めるかの勝負なので、スピード感と集中力のバランスが自然と養われますよ。
カラフルなグラフィックとゲージ表示のわかりやすいUIで、次にすべき行動がすぐに視覚で理解できるのも魅力。
各プレイは短時間で完了するため、移動中や寝る前などちょっとしたスキマ時間のプレイだけでも継続できますよ。
毎日数分、無理なく頭を動かしたい60代のパズル初心者さんにおすすめの脳トレアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第8位. Shape Escape:空きスペースの活用や形の組み合わせが頭を使って楽しい!観察力・判断力・計画力をバランスよく鍛えられる認知症予防アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:3.69万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ブロックパズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:判断力・空間認識力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
時間制限がないから、自分のペースでじっくり考えられる!
焦らず遊べるので、落ち着いて脳を鍛えたい人にぴったりです!
『Shape Escape』は、ブロックを動かして脱出を目指すロジックパズルゲーム。
ブロックを指でスライドして列や行をそろえると、道が開けてパズルが進みます。
操作はドラッグ&ドロップだけで、ゲーム慣れしていない高齢者でもすぐ理解できる親しみやすさが魅力。
空いているスペースを見極め、形をうまく組み合わせて道を作る過程で、観察力と判断力、計画力が同時に刺激されますよ。
時間制限はなく、焦らず自分のペースで進められるため、落ち着いて取り組めるのも◎。
オフラインでも遊べるため、通院中や移動中でも通信環境を気にせず楽しめます。
じっくり思考を巡らせたい60代のパズルビギナーにおすすめのスマホアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第9位. Nonogram.com:1問が数分で解けるから毎日続けやすいのが嬉しい!短時間で脳トレになる認知症予防向けパズルアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:76.9万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロジックパズル(ピクロス/ノノグラム)
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約3〜5分
- 鍛えられる能力:判断力・注意力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
少しずつマスが埋まって絵になる瞬間がたまらない!
毎日コツコツ進めたくなる中毒性があります!
『Nonogram.com』は、数字のヒントをもとにマスを塗り、隠れた絵を浮かび上がらせるロジックパズルゲーム。
ルールはシンプルで、縦と横の数字を読み取りながら塗るマスを判断していきます。
自動×やヒント機能もあるため、途中で迷っても安心。
観察力・注意力・判断力をバランスよく刺激する構造が脳活にぴったりで、60代以上の方にも注目されていますよ。
挑戦できる問題数はなんと千問以上で、サイズも5×5の入門から本格的な大判まで豊富に用意。
解けば解くほど絵が増えるコレクション性もあり、達成感を感じやすい作りです。
静かな空間でじっくり論理に向き合いたい60代のパズル初心者におすすめのボケ防止ゲームです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第10位. Screwdom:時間制限がないから落ち着いて考えられるのが嬉しい!じっくり取り組めて脳にちょうど良い刺激を与える思考力強化ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:7.3万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:カジュアルパズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:判断力・空間認識力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
どの順番で外すか考えるのが奥深くて楽しい!
観察力と計画力が自然に鍛えられてる気がします!
『Screwdom』は、ネジ付きの3Dオブジェを分解していくボケ予防向けロジックパズルゲームです。
ドラッグするだけの簡単操作で、観察力と判断力・計画力を同時に刺激する構造。
どのネジから外すかを考え、全体の構造を把握しながら順を追って分解していく過程が脳に心地よい負荷を与えてくれます。
長押しでパーツが半透明になる補助機能もあるため、行き詰ることも少ないですよ。
ステージごとに時間制限がなく、1プレイは1〜5分程度と短め。
途中で広告は入らず、広告が再生されるのはクリア後や機能追加時のみというのも嬉しい仕様です。
静かに手順を考ながら、脳トレをしたい方におすすめのゲームアプリ!
ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第11位. トリミン!:順番や動かし方を考える過程がとても頭を使って楽しい!発想力と判断力を同時に鍛えられる脳トレ向けアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:3,390 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:脳トレ/パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:判断力・ひらめき力
- オフラインでのプレイ:×
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
『トリミン!』は、アイテムを動かして絵を変化させるひらめき系パズル。
場面に隠された仕掛けを見抜き、正しい順でアイテムを動かすことで謎を解きます。
観察力・判断力・発想力の3つを同時に使う構成で、脳を多角的に刺激。
「どう動かす?」「どの順番?」と試行錯誤し、予想外の答えに思わず笑ってしまうこともありますよ。
1ステージは短時間で完結し、通院待ちや就寝前などの“数分”にもぴったりのテンポ感。
画面の文字も見やすく、安心して取り組めますよ。
ひらめきを使って静かに脳を動かしたい60代以上の方におすすめのボケ防止向けゲームです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第12位. Sand Blast™:ブロックが砂のように崩れる演出がとても爽快で楽しい!視覚的にも気持ちよく脳を刺激できるパズル系アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:7 700 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ブロックパズル/脳トレ
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約3分
- 鍛えられる能力:判断力・空間認識力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
ブロックがサラサラと崩れる感じが気持ちよくて最高!
パズルなのに見ていて癒される新感覚でした!
『Sand Blast™』は、落としたブロックが砂のようにこぼれて消える新感覚パズル。
操作は3つのピースを選んで、ドラッグで配置するだけ。
同じ色が1列そろうと、サラサラと連鎖的に消えていく爽快感が特徴です。
ブロックの形と砂の流れを読み取りながら手を進めることで、判断力と観察力の両方をバランスよく刺激できますよ。
タイマー制限がなく、早ければ1~2分で次のレベルに進めますが、じっくり考えて10分ほど集中することも可能。
ステージごとに明確な区切りがあるため、隙間時間に頭をスッキリさせたい時にも好相性ですよ。
テトリス系のゲームが好きな方におすすめできる認知症予防向けゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第13位. テトリス:落ちてくるブロックを回して消すのが爽快で気持ちいい!直感操作で観察力と判断力を鍛えられるパズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:44.3万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ブロックパズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約3〜5分
- 鍛えられる能力:判断力・空間認識力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
ブロックを揃えた瞬間に一気に消えるのが気持ちいい!
昔ながらのルールなのに、今でもハマる面白さがあります!
『テトリス』は、誰もが一度は遊んだことのある名作パズルを、スマホで気軽に楽しめるゲームアプリ。
落ちてくるブロックを回転させて横一列をそろえるという、シンプルで直感的なルールが魅力です。
操作は〈タッチ操作〉か〈画面ボタン〉を選べるので、慣れたスタイルでプレイ可能。
ブロックの位置を瞬時に判断する注意力と、先を読む思考力が自然に鍛えられる設計ですよ。
メインのシングルプレイでは、無限に続くマラソンモードと、短時間で楽しめるクイックプレイモードを搭載。
最初はスピードもゆっくりなので、パズル初心者でも取り組みやすく、慣れてくるほど手ごたえが増していきますよ。
昔夢中になったテトリスでもう一度遊びたい方におすすめできるボケ防止向けゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第14位. ブロックエスケープ:ブロックを飛ばす瞬間が気持ちよくてクセになる!視覚と指先を同時に使う思考型パズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:2,990 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ブロックパズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約3分
- 鍛えられる能力:判断力・空間認識力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
詰まったブロックがスッと飛んでいくのが快感です!
どう動かすか考えるたびに、頭がスッキリして気持ちいい!
『ブロックエスケープ』は、盤面のブロックをタップして“外側へ飛ばす”だけで列を開放していくスライディング系パズル。
限られた手数でどのブロックを動かせば詰まずに抜けられるかを先読みする判断力と、空きマス位置を瞬時に見抜く注意力が不可欠です。
また、試行錯誤の中で、短期記憶力や空間認識も養えるのが魅力。
日常のスキマ時間に数手で区切れるステージが多く、わずか数分で頭を整理する感覚が味わえます。
操作はワンタップだけでストレスなく始められ、画面も見やすく広告以外の表示もなし。
遊ぶだけで集中力が高まり、効率よく頭の体操を行えますよ。
思考トレーニングを続けたい高齢者におすすめの人気ゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第15位. LINEブロックパズル:連続消去の快感がクセになるのが魅力!ブロックを効率よく配置して得点を伸ばせるパズルアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:12,300件
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ブロックパズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:判断力・空間認識力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
ブロックがぴったりハマった瞬間が気持ちいい!
サリーやブラウンの応援もあって、自然と笑顔になります!
『LINEブロックパズル』は、タップ&スワイプでブロックを盤面に置き、縦・横・3×3のラインを揃えて消していくボケ防止ブロックパズル。
連続消去で「コンボ」、複数列同時消去で「チェイン」が発生し、スコアが急上昇。
空きマスを瞬時に探す注意力と、先を読んでブロックを温存する判断力をフルに使う設計になっています。
リミテッドモードなら限られた手数で終えられるため、短時間で集中するパズル体験ができて認知症予防にも役立ちますよ。
画面下に常時ある「回転」や「シャッフル」ボタンがピンチを救い、ドラッグ操作だけで遊べる直感仕様。
デイリーミッションやスクラッチで得たコインをアイテム交換に使うことで、プレイのモチベーションが自然に維持できますよ。
短時間で集中して脳トレしたい60代以上の方におすすめのゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第16位. Happy Color:指先でのタップ操作がちょうどいい運動になる!手と目の連携を自然に鍛えられる塗り絵ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:367万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:カラーリング/数字塗り絵
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約5分
- 鍛えられる能力:注意力・集中力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:17+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
色を塗っていくだけなのに、完成するたび感動する! ディズニーの絵が少しずつ現れる瞬間が本当に楽しいです!
『Happy Color』は、数字をタップして指定色を塗るだけのシンプル操作で楽しめる塗り絵アプリです。
完成図を想像しながら細かな番号を探す作業が、色と数字の一致を見分ける注意力を自然に刺激。
指先を使ってテンポ良くタップを重ねることで、視線と手の動きの連携が整い、手指の巧緻性も育てられます。
1枚ずつ区切られた絵なので、数分の休憩にも集中できるのも◎。
色と数字をつなげる過程が集中力と記憶力を程よく刺激し、達成感を味わいやすい構成。
見た目にも美しい完成図が増えていくコレクション性もあり、継続の楽しさが芽生えますよ。
色彩感覚を楽しみながら、短時間でも頭と指先を刺激したい方におすすめのゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第17位. ソリティアクラシック:先を読む判断力がぐんぐん鍛えられて面白い!脳を自然に刺激できる王道カードパズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:15.9万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:トランプ/カード(クロンダイク)
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約3〜5分
- 鍛えられる能力:判断力・注意力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:12+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
毎日プレイすることで自然と判断力が鍛えられる感じがします!
昔ながらのカード遊びなのに、頭の体操にもなって楽しいです!
ボケ防止にぴったりの『ソリティアクラシック』は、定番クロンダイクのスマホ版カードパズル。
トランプ52枚を“赤・黒交互”に並べ替えながら、AからKまで4つの山を完成させていきます。
先を読む計画性と瞬時の判断を繰り返して思考をフル回転させられて、認知症予防に役立つ仕様。
ヒントと無制限のやり直し機能により、判断力を保ちながら安心して試行錯誤が重ねられます。
デイリーチャレンジでは毎日異なる初期配置に取り組めるため、注意力と問題解決力を継続的に刺激させることが可能。
カードや背景の着せ替え要素、左利きレイアウト対応といった細かな工夫も嬉しいポイントです。
昔ながらのカード遊びで頭を動かしたい60代におすすめのゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第18位. パズマス:計算しながら進むから頭の体操にもってこい!数式で脳を刺激できる論理思考型のパズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1,420 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:数字パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:判断力・集中力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
計算とパズルを同時に楽しめるのが斬新でハマる! 数字をなぞるだけなのに、頭がフル回転します!
『パズマス』は、盤面上の数字と記号を指でなぞって正しい数式を組み立てる“数式なぞり”パズル。
1ターンごとに全パネルを消すルールで、一つずつ進める楽しさが得られます。
毎ターン「次にどの符号を使えば全消しにつながるか」を考えることで、〈計算力〉と〈判断力〉を同時に刺激。
300面のステージは徐々に難しくなるため、挑戦の満足感がじっくり育まれるのも魅力です。
普段は数枚ずつ進めて、空き時間に気軽に取り組める気軽さが魅力。
操作も直感的で、線で数字をつなぐだけなのでスマホに不慣れな方でも迷いません。
計算力を維持したい60代前後の方には特におすすめ!
毎日の“計算する習慣”として、気軽に続けてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第19位. PEAK:脳力を見える化して成長を実感できるのが嬉しい!毎日の記録がモチベーションにつながるトレーニングアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:51.4万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:脳トレ/パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約2〜3分
- 鍛えられる能力:記憶力・判断力・注意力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
ゲーム感覚で脳を使えるのが新鮮でハマります!
操作もシンプルで、毎日無理なく続けられるのが嬉しい!
『PEAK(ピーク)- 脳トレ』は、世界の研究者が監修した45種以上の脳トレゲームを「1日10分」で楽しめる、総合型トレーニングアプリ。
内容は、数字のパズルや色識別、単語の並べ替えなどバラエティ豊か。
記憶力・注意力・問題解決力・語学力をバランスよく刺激する設計で、ゲーム感覚のまま複数の認知機能に働きかけられます。
スコアは「脳力マップ」に自動記録され、成長が目に見えてやる気もアップしやすいのも◎。
毎日アプリがトレーニング内容を提案してくれるので、悩まず継続できる点も高評価。
イラスト付きのルール説明があるため、ゲーム慣れしていなくても馴染みやすい仕様ですよ。
いろんなゲームに挑戦して脳トレしたい方におすすめのゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第20位. NeuroNation:豊富なトレーニング内容で脳をまんべんなく刺激できる!日替わりメニューで飽きずに続けられる知的トレーニングアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:46.2 万 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:脳トレ/パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約3〜5分
- 鍛えられる能力:記憶力・判断力・注意力
- オフラインでのプレイ:×
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
種類が多くて、どのゲームも頭をフル回転させられる!
テンポよく遊べて、時間を忘れるほどハマりました!
『NeuroNation』は、ドイツ発の科学的脳トレが34種類以上・300レベル収録された総合型トレーニングアプリ。
記憶力・思考速度・集中力をバランス良く鍛えられる設計で、ゲーム感覚のまま複数の認知機能に働きかけられます。
専門的な「強みと課題」の分析をもとに専用メニューが生成されるため、迷わず取り組めるのも魅力。
プレイ結果が脳力グラフに即時反映され、昨日との成長や同年代との比較が一目で分かりますよ。
数字パズルや反射テスト、言語クイズなどジャンルは多彩で、単調にならず継続しやすいのも嬉しいポイント。
ゲームごとに制限時間が設定されているので、テンポよく進められますよ。
本格的な脳トレを数値で実感しながら続けたい60代以上の方におすすめのアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第21位. みんなの脳トレ:脳年齢の数値が出るから成長が実感できて楽しい!毎日の記録が続ける力になる脳トレ測定アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:8,810 件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:脳トレ/パズル
- 広告の有無:あり
- 1プレイの時間:約1分
- 鍛えられる能力:記憶力・判断力・注意力
- オフラインでのプレイ:〇
- 対象年齢:4+
- 対応OS:iOS /Android
『みんなの脳トレ』は〈観察・記憶・判断・直感・計算・反応〉6種のミニゲームで脳年齢を測りながら鍛えられる定番アプリ。
“総合テスト”で毎日脳年齢チェックでき、自分の衰えや伸びを数字で実感できます。
各ゲームは約30秒で終わる設計だから、テレビのCM中や通勤前のすき間でも集中トレーニングが可能。
日々の成果を確かめながら刺激を受ける体験はワクワク感があり、頭を使っている手応えが感じられますよ。
スマホ操作に慣れていなくても、タップだけの簡単操作で始めやすい安心感も魅力。
脳年齢の数値変化で、モチベーションが続くこと間違い無し!
毎朝の軽い頭の体操として習慣化したい60代の方におすすめのボケ防止アプリです。
是非取り入れてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら気になるアプリをダウンロードして、気軽に認知症予防を初めてみましょう!
「最近ちょっと記憶力に自信がなくなってきた」という方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、遊ぶだけでボケ防止になるゲームアプリ。
頭を使いながらプレイする必要があるので、遊べば遊ぶほど脳の活性化につながりますよ。
しかも、本記事ではボケ防止になるだけでなく、操作が簡単なアプリを選んでいるのでお年寄りの方でも安心。
気になるアプリがあれば、ぜひダウンロードしてプレイしてみてくださいね。
【参考記事】ボケ防止にも効果的なお年寄り向けの暇つぶしゲームアプリを紹介!▽
【参考記事】脳トレになるゲームアプリを紹介!▽
【参考記事】ボケ防止になる脳トレ数字パズルアプリを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!