介護用パジャマのおすすめ10選。寝たきりでも着替えやすい“おしゃれ寝巻き”とは?

介護用パジャマのおすすめ10選。寝たきりでも着替えやすい“おしゃれ寝巻き”とは?

すーさん 2025.08.05

「介護用パジャマのおすすめって?」

介護が必要な方の毎日を快適に過ごすうえで、欠かせないアイテムのひとつが介護用パジャマ。

前開き・ファスナー仕様・つなぎ型など、着脱のしやすさや介助のしやすさを考慮したデザインが豊富に揃っています。

とはいえ、利用者の身体状況や使うシーンによって最適なパジャマは異なり、どれを選べばよいか迷ってしまうことも。

そこで今回は、介護用パジャマのおすすめ商品を厳選してご紹介します。

介護パジャマの選び方も詳しく解説しているので、介護する側もされる側も心地よく過ごせる一着を見つけたい方はぜひチェックしてみてください。

\介護用パジャマのおすすめ10選/

商品画像 ハナサンテラス 介護用パジャマ 上着のみワンタッチテープ Eilama 介護ズボン フルオープンパンツ エンゼル ケアねまき メリヤスタイプ サックス M trust map 介護 パジャマ 通年用 Carecoa つなぎパジャマ 介護用寝巻き ラウンジウェアー カラーねまき 7分袖 竹虎 ヒューマンケア ソフトケアねまき 3シーズン だいだい M ファミカ(Famica) シニア 婦人用 ワンタッチテープのパジャマ yuaseiharu 介護用パジャマ 春夏向き COSMOS_K お世話しやすい機能的介護パジャマ
商品名 ハナサンテラス 介護用パジャマ 上着のみワンタッチテープ Eilama 介護ズボン フルオープンパンツ エンゼル ケアねまき メリヤスタイプ サックス M trust map 介護 パジャマ 通年用 Carecoa つなぎパジャマ 介護用寝巻き ラウンジウェアー カラーねまき 7分袖 竹虎 ヒューマンケア ソフトケアねまき 3シーズン だいだい M ファミカ(Famica) シニア 婦人用 ワンタッチテープのパジャマ yuaseiharu 介護用パジャマ 春夏向き COSMOS_K お世話しやすい機能的介護パジャマ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 着脱が簡単で介護する方もされる方も安心。
柔らかな素材で一日中快適に過ごせる介護用パジャマ。
着脱が簡単で介護の負担を軽減する便利な介護用ズボン。
肌に優しい素材で快適な着心地を提供。
伸縮性があって動きやすい。
やわらかい素材で床ずれになりにくい介護用パジャマ。
マジックテープを使用していて着替えに便利。
おしゃれな花柄デザインの介護用パジャマ。
ボタンを押した上で外すホックを採用。
認知症の人が勝手に脱ぐのを防止できる介護用パジャマ。
動いてもはだけにくい介護用パジャマ。
素材が綿100%で着心地がとても良い。
股ファスナーを開けられる介護用パジャマ。
ズボンをはいたままおむつの交換ができる。
名前を刺繍してプレゼントできる介護用パジャマ。
着替え介助もしやすく機能性も抜群。
ズボンの前がマジックテープで開く介護用パジャマ。
着たままおむつ交換が簡単にできる。
ズボンの前部分が開く介護用パジャマ。
要介護者が寝たきりでも楽に着替えさせられる。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

介護用パジャマとは|普通のパジャマと何が違うの?

介護用パジャマのおすすめ

高齢者人口の増加と共に自宅で介護を受けながら生活する高齢者が増えています。

そこで面ファスナーを採用するなど、介護における様々な場面で使いやすいように開発されたのが介護用パジャマ

着替えや入浴、トイレ介助や失禁ケアなどで、要介護者の衣服を着脱させるだけでも本来は大変な手間。ただ、介護用パジャマは普通のパジャマと違って、そうした手間を軽減してくれます。

介護する側、される側の両方におすすめできるパジャマですね。


介護用パジャマの選び方|寝たきりでも快適に過ごせる寝巻きの見つけ方とは?

介護用パジャマといっても様々な種類があり、デザインも用途にも商品によって特徴が違います。

そこでまずは、介護用パジャマの選び方をチェックしておきましょう!


介護用パジャマの選び方1. 肌触りが良い「素材」を選ぶ

介護用パジャマは介護される方が長時間使用するもの。ほぼ1日中着ている服の素材が合わないというのは大変なストレスになります。

介護用パジャマの素材はいろいろありますが、要介護者のことを考えると、ガーゼ素材や綿素材といった着心地の良い素材がおすすめです。

また、季節によって温度や湿度が全く違うので、涼しい素材の夏用、暖かい素材の冬用と使い分けるのも良いでしょう。


介護用パジャマの選び方2. 介護者の負担が減る工夫がされている「タイプ」を選ぶ

介護者の負担が減る工夫がしっかりされているか確認しないと、せっかく介護用パジャマを買っても全然介護が楽にならないなんてことになりかねません。

例えば介護用パジャマには、

  • 介護しやすい形状になっているタイプ
  • スムーズな着脱が可能になっているタイプ

などがあります。

要介護者の方の状況と合わせて、どのような工夫がされている介護用パジャマが最適か考えて選びましょう。


介護度に合った「形状タイプ」とは?

要介護者の方がある程度の自立的な活動をすることができて、多少の失禁程度という軽めの介護なら上下別のパジャマタイプでも良いでしょう。

しかし下半身に障害があったり、身体を動かせない重度の介護なら浴衣のような寝巻きタイプがおすすめです。

また、身体拘束の了承が取れている場合は、おむつなどを勝手に外さないように、つなぎタイプの介護用パジャマもありますので、介護される方の介護度に合った形状のパジャマを選びましょう


スムーズな「着脱方法」とは?

介護用パジャマはあまりぴったりとしたサイズのものを選んではいけません。

ゆとりを持った作りのもので、ファスナーや面ファスナーが付いている介護用パジャマを選んだ方が、スムーズな着脱が可能。

そうすれば、入浴、トイレ介助、着替え、失禁ケアなどの際に発生する介護者の負担を減らすことができます。


介護用パジャマの選び方3. 気持ちが明るくなる「おしゃれなデザイン」を選ぶ

介護用パジャマは介護される方が長時間にわたって身に着けるものですから、機能面だけでなくデザインも重要な要素になります。暗いデザインや色調の介護用パジャマでは、介護される側も介護する側も暗い気持ちになってしまいかねません。

介護用パジャマは種類が多く、様々なデザインの商品が販売されています。

パジャマの形状は介護に適したものだとしても、着ている人が介護をされていると感じないような、明るいデザインやカラーの介護用パジャマを選ぶようにしましょう。


介護用パジャマのおすすめ10選|寝たきりでも着れるおしゃれな寝巻きとは?

介護用パジャマは実際に、いろいろなメーカーから様々な商品が販売されています。

その中から、本当におすすめの介護用パジャマを紹介!

寝たきりの方の介護でも使いやすいタイプなど様々な種類を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

商品画像 ハナサンテラス 介護用パジャマ 上着のみワンタッチテープ Eilama 介護ズボン フルオープンパンツ エンゼル ケアねまき メリヤスタイプ サックス M trust map 介護 パジャマ 通年用 Carecoa つなぎパジャマ 介護用寝巻き ラウンジウェアー カラーねまき 7分袖 竹虎 ヒューマンケア ソフトケアねまき 3シーズン だいだい M ファミカ(Famica) シニア 婦人用 ワンタッチテープのパジャマ yuaseiharu 介護用パジャマ 春夏向き COSMOS_K お世話しやすい機能的介護パジャマ
商品名 ハナサンテラス 介護用パジャマ 上着のみワンタッチテープ Eilama 介護ズボン フルオープンパンツ エンゼル ケアねまき メリヤスタイプ サックス M trust map 介護 パジャマ 通年用 Carecoa つなぎパジャマ 介護用寝巻き ラウンジウェアー カラーねまき 7分袖 竹虎 ヒューマンケア ソフトケアねまき 3シーズン だいだい M ファミカ(Famica) シニア 婦人用 ワンタッチテープのパジャマ yuaseiharu 介護用パジャマ 春夏向き COSMOS_K お世話しやすい機能的介護パジャマ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 着脱が簡単で介護する方もされる方も安心。
柔らかな素材で一日中快適に過ごせる介護用パジャマ。
着脱が簡単で介護の負担を軽減する便利な介護用ズボン。
肌に優しい素材で快適な着心地を提供。
伸縮性があって動きやすい。
やわらかい素材で床ずれになりにくい介護用パジャマ。
マジックテープを使用していて着替えに便利。
おしゃれな花柄デザインの介護用パジャマ。
ボタンを押した上で外すホックを採用。
認知症の人が勝手に脱ぐのを防止できる介護用パジャマ。
動いてもはだけにくい介護用パジャマ。
素材が綿100%で着心地がとても良い。
股ファスナーを開けられる介護用パジャマ。
ズボンをはいたままおむつの交換ができる。
名前を刺繍してプレゼントできる介護用パジャマ。
着替え介助もしやすく機能性も抜群。
ズボンの前がマジックテープで開く介護用パジャマ。
着たままおむつ交換が簡単にできる。
ズボンの前部分が開く介護用パジャマ。
要介護者が寝たきりでも楽に着替えさせられる。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

介護用パジャマのおすすめ1. ハナサンテラス 介護用パジャマ 上着のみワンタッチテープ

着脱が簡単で介護する方もされる方も安心。柔らかな素材で一日中快適に過ごせる介護用パジャマ。

手軽さと快適さを追求したい方にぴったりのハナサンテラスの介護用パジャマ。

特に片麻痺やリウマチで手が不自由な方、療養中の方にとって、日常の着替えをより簡単にするための工夫が満載です。

上着部分に採用されたワンタッチテープ仕様が最大の特徴。ボタンの代わりにテープで簡単に開閉できるため、着脱が非常にスムーズです。

これにより、介護を受ける方が自分で着替えを行う際の負担が軽減され、介護する方にとってもお世話がしやすくなります。

また、長ズボンにはウエスト調節ゴムが付いており、体型に合わせてフィットさせることが可能。動きやすさと快適さが向上します。

素材にはポリエステル80%と綿20%の混紡生地を使用し、天竺編みの薄手で柔らかな肌触りが魅力です。伸縮性もあり、着心地が良く、一日中着用してもストレスを感じにくいでしょう。

洗濯機での洗濯も可能で、日常的なお手入れも簡単。手軽さと快適さを求める方にぜひおすすめします。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ポリエステル80%、綿20%
  • 形状:長袖、長ズボン
  • 着脱の工夫:上着のみワンタッチテープ仕様、ウエスト調節ゴム付き
  • サイズ:S、M、L、LL、3L
  • カラー:グレー
Amazonの口コミ・レビュー

介護用パジャマのおすすめ2. Eilama 介護ズボン フルオープンパンツ

着脱が簡単で介護の負担を軽減する便利な介護用ズボン。肌に優しい素材で快適な着心地を提供。

手頃な価格で使い勝手を重視する方にぴったりなEilamaの介護ズボン。

長期入院や骨折で移動が困難な方、頻繁なオムツ交換が必要な方にとって非常に便利な商品です。側面と股部分に配置されたファスナーが着脱を容易にし、介護者と要介護者の双方の負担を軽減します。

見た目が普通のズボンと変わらない点が最大の特徴。外出時にもプライバシーを守りつつ、介護が必要な状況でも安心して着用できます。

非常に薄く、肌に優しい綿ガーゼ生地を使用しており、体の弱っている方やお年寄りにも適しています。洗濯後もすぐに乾くため、日常的な使用においてもストレスが少なく、四季を通じて快適に過ごせます。

寝たきりの状態でも簡単に着脱でき、介護の手間を大幅に軽減できます。ウエストバンドは伸縮性があり、適度にフィットするので、ずり落ちる心配もありません。

ジッパー部分はダストクロスで覆われており、肌が引っ掛かることなくスムーズに操作可能です。

普段着としても使用可能で、介護の現場だけでなく、日常生活でも活躍すること間違いありませんよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ポリエステル、綿
  • 形状:普通のズボンのよう
  • 着脱の工夫:ウエスト両側から開く、太ももの両側から開く、部分的に開閉するための両頭ジッパー
  • サイズ:M(胴囲約66、身長155~165)、L(胴囲約70、身長165~175)、XL(胴囲約74、身長175~180)、XXL(胴囲約78、身長180~190)
  • カラー:ブラック
Amazonの口コミ・レビュー

介護用パジャマのおすすめ3. エンゼル ケアねまき メリヤスタイプ サックス M

伸縮性があって動きやすい。やわらかい素材で床ずれになりにくい介護用パジャマ。

「今着ているパジャマの素材が悪いのか、寝たきりだと床ずれになってしまいそう。」と不安になっていませんか。

『エンゼル ケアねまき メリヤスタイプ サックス M』は、やわらかくて伸縮性のあるメリヤスを使用した床ずれ防止を目的として作られた人気の介護用パジャマです。縫い合わせも全て外側でつなぎ目が内側にないので、着心地は抜群。

洗濯は、脱水乾燥まで機械で可能な素材なので、雨が続いて着せる服がなくなったなんて心配もありません。

要介護者の方が床ずれになりそうで心配な人におすすめの商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:コットン
  • 形状:寝巻タイプ
  • 着脱の工夫:胸元がはだけない内側ボタン
  • サイズ:M
  • カラー:サックス

介護用パジャマのおすすめ4. trust map 介護 パジャマ 通年用

マジックテープを使用していて着替えに便利。おしゃれな花柄デザインの介護用パジャマ。

要介護者の方の着替えに、毎回ボタンをはずしたり立ってもらったりするのって大変ですよね。

『【trust map】介護 パジャマ 通年用』は、マジックテープを使用したワンタッチテープ式で、上下とも寝たままでも着替えさせることが可能です。

また、介護用パジャマの色や柄は指定できませんが、その分価格を安く設定。その色や柄も花柄で暖色を基調としているのでどれも明るい気持ちになれます。

介護される方の着替えを負担に感じている人にぴったりの商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ポリエステル65% 綿35%
  • 形状:パジャマタイプ
  • 着脱の工夫:ワンタッチテープ式
  • サイズ:M
  • カラー:ー

介護用パジャマのおすすめ5. Carecoa つなぎパジャマ

ボタンを押した上で外すホックを採用。認知症の人が勝手に脱ぐのを防止できる介護用パジャマ。

「勝手にパジャマを脱いで、おむつをいじったりして困ってしまう。」と悩んでいる方もいるでしょう。

それなら特殊なホックを採用した『Carecoa つなぎパジャマ』に着替えてもらいましょう。ボタンを押さないと外れないホックが付いているつなぎタイプなので、認知症の人でも外すことは困難。

また、素材は綿100%で、男性用としても女性用としても使える腕や腰回りがゆったりとしたデザインなので着心地がとても良いつなぎタイプの介護用パジャマです。

ぜひ活用してみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:綿
  • 形状:つなぎタイプ
  • 着脱の工夫:特殊なフック
  • サイズ:M
  • カラー:ブルー

介護用パジャマのおすすめ6. 介護用寝巻き ラウンジウェアー カラーねまき 7分袖

動いてもはだけにくい介護用パジャマ。素材が綿100%で着心地がとても良い。

動くたびにパジャマがはだけてしまっては、毎回直すのが手間で困りますよね。

『介護用寝巻き ラウンジウェアー カラーねまき 7分袖 』は内紐、外紐のダブルストップで、要介護者の方が少し動いたくらいでは、はだけにくくしています

また綿100%なので肌触りはとてもよく、ゆったりとしたデザインの7分袖なのでオールシーズンに対応。

ぜひお試しくださいね

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:綿
  • 形状:寝巻タイプ
  • 着脱の工夫:ー
  • サイズ:ー
  • カラー:ピンク サックス パープル 紺

介護用パジャマのおすすめ7. 竹虎 ヒューマンケア ソフトケアねまき 3シーズン だいだい M

股ファスナーを開けられる介護用パジャマ。ズボンをはいたままおむつの交換ができる。

要介護者の方のおむつを交換する時に、パジャマを脱いでもらうのってお互いに大変ですよね。

『竹虎 ヒューマンケア ソフトケアねまき 3シーズン だいだい M』は、股ファスナーを採用。なんとズボン部分を脱ぐことなくおむつ交換が可能なのです。

開くのは股だけではなく、腕部分もファスナーになっているので体を拭いたり、点滴を打つのも手間ではありません。

また背中部分は縫い目やつなぎ目が一切ないため、着ている人への刺激が少なく着心地は抜群。

おむつのためだけに着替える手間を無くしたい人にぴったりの商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ー
  • 形状:つなぎタイプ
  • 着脱の工夫:ー
  • サイズ:M
  • カラー:だいだい

介護用パジャマのおすすめ8. ファミカ(Famica) シニア 婦人用 ワンタッチテープのパジャマ

名前を刺繍してプレゼントできる介護用パジャマ。着替え介助もしやすく機能性も抜群。

「自宅で介護を受けているお婆ちゃんの誕生日プレゼントが決まらない。」と贈り物に悩んでいませんか。

『ファミカ(Famica) シニア 婦人用 ワンタッチテープのパジャマ』は、注文すると名前を刺繍してくれるので、その人だけの1点ものもプレゼントになります。またボタンが大きく作られているので、着替え介助するにも外しやすいです。

ゆとりのあるデザインなので、動きやすく、寝ている時もリラックスできますよ。

介護が必要になったおばちゃんへのプレゼントにおすすめ。ぜひ贈ってあげてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ー
  • 形状:パジャマタイプ
  • 着脱の工夫:大きいボタン
  • サイズ:M
  • カラー:サックス

介護用パジャマのおすすめ9. yuaseiharu 介護用パジャマ 春夏向き

ズボンの前がマジックテープで開く介護用パジャマ。着たままおむつ交換が簡単にできる。

「要介護者の人が肩が悪くて動かないから、着替え介助が毎回大変。」高齢になると肩が上がらなくなる人も多く、そうなると着替えさせるのはより大変ですよね。

『yuaseiharu 介護用パジャマ 春夏向き』は、両手の袖部分にマジックテープがついていて、なんと全開にできます。もちろん前開き部分もマジックテープです。

また、2重ガーゼで作られているため、肌触りがとても良く長時間着ていても苦じゃありません。さらにズボン側も前部分がマジックテープで開くのでおむつ交換が楽ちん。

肩が悪い方の介護をしている人におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:綿
  • 形状:パジャマタイプ
  • 着脱の工夫:全てマジックテープ
  • サイズ:L
  • カラー:メンズグレー

介護用パジャマのおすすめ10. COSMOS_K お世話しやすい機能的介護パジャマ

ズボンの前部分が開く介護用パジャマ。要介護者が寝たきりでも楽に着替えさせられる。

下半身がほぼ動かない方だと、ズボンを脱がせるのがとても大変に感じることも。

『COSMOS_K お世話しやすい機能的介護パジャマ』は、腰から足首までの数か所がマジックテープで止められているので、要介護者の方が寝たまま脱がせることが可能です。

ズボンの正面もマジックテープなどでおむつ交換は楽ちん。

寝たきりの方を着替えさせる機会が多いなら、ぴったりの商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:綿
  • 形状:パジャマタイプ、
  • 着脱の工夫:全てマジックテープ
  • サイズ:M
  • カラー:グレーチェック

寝たきりでも介護しやすい、おしゃれな介護用パジャマを見つけよう!

介護用パジャマがなぜ生まれて、どんな人の役に立つのか。商品を選ぶポイントや実際に販売されている商品からおすすめのものを紹介しました。

介護する方、介護される方が便利に感じるパジャマをぜひ見つけてみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life