ニンテンドースイッチ用保護フィルムのおすすめ7選。綺麗に貼れる人気アイテムとは?

ニンテンドースイッチ用保護フィルムのおすすめ7選。綺麗に貼れる人気アイテムとは?

恭平 2025.07.15

「ニンテンドースイッチ用保護フィルムのおすすめって?」

外出先でも自宅でも大活躍のNintendo Switch。長く快適に使うためには、本体の画面を傷や汚れから守る保護フィルムの存在が欠かせません。

ガラス素材でしっかり保護できるものや、指紋が付きにくいマットタイプ、目に優しいブルーライトカット機能付きなど、種類も豊富にそろっています。

とはいえ、貼りやすさや強度、見え方などチェックすべきポイントが多く、どれを選べばいいか迷うこともありますよね。

そこで今回は、ニンテンドースイッチ用保護フィルムのおすすめを厳選してご紹介します。

選び方のコツも解説しているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。

\ニンテンドースイッチ用保護フィルムのおすすめ7選/

商品画像 Nintendo 保護フィルム ガラスフィルム アスデック ゲーム機用フィルム MF-NSW01 Agrado 保護フィルム Switch用 ガラスフィルム 3枚入り Switch 用 保護 ガラスフィルム iVoler 3枚入りガラスフィルム JETech 液晶保護フィルム 2枚セット ホリ 液晶保護フィルム
商品名 Nintendo 保護フィルム ガラスフィルム アスデック ゲーム機用フィルム MF-NSW01 Agrado 保護フィルム Switch用 ガラスフィルム 3枚入り Switch 用 保護 ガラスフィルム iVoler 3枚入りガラスフィルム JETech 液晶保護フィルム 2枚セット ホリ 液晶保護フィルム
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 画面をしっかり守る強化ガラス。
指紋や汚れが付きにくく滑らかな操作感を実現する保護フィルム。
指紋や反射を気にせず快適なゲーム体験を実現。
アンチグレア加工で長時間プレイも安心の保護フィルム。
目に優しいブルーライトカット仕様。
長時間のゲームも快適なスイッチ用保護フィルム。
自己吸着の保護フィルムで気泡が入らない。
綺麗に貼れて気持ちがいい保護フィルム。
シリコン層が自動吸着で画面に合わせて置くだけで貼れる。
失敗しても貼り直し可能な保護フィルム。
ニンテンドースイッチの画面にジャストサイズの大きさ。
隅々まで画面を保護できるフィルム。
やわらかいPET素材で割れる心配がない。
貼り直しもしやすいニンテンドースイッチ保護フィルム。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

ニンテンドースイッチ用保護フィルムの選び方|購入する前に確認すべき点とは

ニンテンドースイッチ用保護フィルムの選び方

せっかく買ったニンテンドースイッチの画面、うっかり傷がついたり割れてしまったらショックですよね。画面を守るために保護フィルムを買う人も多いでしょう。

そこで今回は、買う前に確認すべき保護フィルムのポイントについて解説していきます。

ゲーム中、ずっと見ている画面に貼るものだからこそ、自分に合ったフィルムを探しましょう。


ニンテンドースイッチ用保護フィルムの選び方1. 自分の使い方に合った「素材」を選ぶ

保護フィルムの素材によって、耐久性能や厚みが違います。

ガラス素材やPET素材のものがあり、これから紹介する特徴をぜひチェックしてください。

大事なスイッチの液晶を守るために、素材の特徴を押さえておきましょう。


軽くて使いやすい「PET素材」の特徴とは

薄くて値段も安いのが特徴のPET素材。

画面に貼っても保護フィルムの存在が気になりにくく、使いやすいです。ガラス素材に強度面では劣るものの、日常のスレや傷から画面を守るのに十分な強度があります、ガラスと違って割れる心配もありません。

「安さが大事」「厚みが気にならないタイプが良い」という人に人気の素材です。


厚みがあって安心感のある「ガラス素材」の特徴とは

ガラス素材は、厚みがあって強度も高いという特徴があります。

強い衝撃がかかった時にも、ガラスフィルムが割れることで衝撃を逃がして、スイッチの画面が割れてしまうのを防いでくれます。厚さがあっても、透明度が高いものなら、画面の見え方もクリアなのがGOOD。

強度重視で保護フィルムを選びたい人には、ガラス素材が最適です。


ニンテンドースイッチ用保護フィルムの選び方2. 自分に合った見え方や質感になる「タイプ」を選ぶ

同じ素材でも、タイプによって画面の見え方や指を動かした時の質感が変わってきます。

スイッチでゲームをしている時の、見え方や操作のしやすさに影響するポイントです。

タイプ別の特徴を紹介していくので、要チェックです。


クリアで綺麗に見えるものが良い人は「光沢タイプ」がおすすめ

光沢タイプは、表面がツルツルした質感で、液晶画面が綺麗に見えるのが大きな特徴です。

発色が良く、色が鮮やかに映ります。ゲームのグラフィックを損なわず、色鮮やかなビジュアルを楽しめるのが魅力。透明度が高いものを選ぶことで、フィルムの存在も気になりません。

画面の綺麗さを、フィルムに邪魔されたくない人に選んで欲しいタイプです。


指紋や反射が気になる人は「マットタイプ」がおすすめ

マットタイプは、表面の質感がサラサラとしており、指紋が残りにくく、光の反射を抑えてくれる特徴があります。

特に、周りの景色や自分の顔が液晶画面に映り込んでしまうのを防いでくれるところが人気ポイントです。

スイッチは特に画面が大きいので、余計な映り込みや光の反射が気になる人には、マットタイプがイチオシ。


ニンテンドースイッチ用保護フィルムの選び方3. 画面をしっかり保護できる強度指数が「9H」以上の表面強度を選ぶ

表面強度とは、保護フィルムの表面がどれだけ硬いかを表す指標です。

9Hの表面強度なら、10円玉でひっかいても傷がつかず、ナイフでも少し傷がつくレベル。外出先でスイッチを使う時には特に、硬いアスファルトやコンクリートにぶつけてしまうリスクがあります。

けれども、9Hの硬い表面強度の保護フィルムなら、おうちの中はもちろん外出先でも安心してスイッチでゲームできます。

強度指数が9H以上のフィルムを選ぶのが、おすすめです。


ニンテンドースイッチ用保護フィルムの選び方4. 貼る時に失敗しにくい工夫がされているものを選ぶ

フィルムを貼る時にありがちなのが、うっかりゴミや空気が入ってしまうという失敗です。こうした失敗を防ぐために、保護フィルムだけではなく上手に貼るための付属品付きの商品があります。

画面のふき取り用シートやクロス、気泡が入りにくくするためのへら、貼る位置を決めるためのガイドシートなどが付属されているものもあります。また、自己吸着で保護フィルム自体が失敗なく貼りやすい素材のものもあります。

貼りやすさも調べて、選びましょう。


ニンテンドースイッチ用保護フィルムの選び方5. 長時間の使用で目の疲れが気になる人は、ブルーライトカット機能があるものを選ぶ

ブルーライトカット機能とは、液晶画面から出ているブルーライトという疲れ目などの原因になる光を抑えてくれる機能です。

ゲームをしていると、ついつい時間を忘れて、何時間もゲームをしていたなんてこともあります。長時間ゲームをしていると、目が疲れたり肩や首がこってきて、体の不調にもつながることも。ブルーライトカット機能がついていれば、目や身体への影響を抑えることができます。

長時間ゲームする人や、子どもの目への影響が心配な場合、ブルーライトカット機能があれば安心です。


ニンテンドースイッチ用保護フィルムのおすすめ7選|貼りやすくてキズがつきにくい人気商品を大公開

写真やお店で商品を見ても、みんな透明で大体同じ形の保護フィルム。

一体何が違うのか、どういう特徴があるのか分かりづらいですよね。

そこで、人気商品の詳しい情報や特徴を解説します。あなたに合った保護フィルムを見つけましょう。

商品画像 Nintendo 保護フィルム ガラスフィルム アスデック ゲーム機用フィルム MF-NSW01 Agrado 保護フィルム Switch用 ガラスフィルム 3枚入り Switch 用 保護 ガラスフィルム iVoler 3枚入りガラスフィルム JETech 液晶保護フィルム 2枚セット ホリ 液晶保護フィルム
商品名 Nintendo 保護フィルム ガラスフィルム アスデック ゲーム機用フィルム MF-NSW01 Agrado 保護フィルム Switch用 ガラスフィルム 3枚入り Switch 用 保護 ガラスフィルム iVoler 3枚入りガラスフィルム JETech 液晶保護フィルム 2枚セット ホリ 液晶保護フィルム
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 画面をしっかり守る強化ガラス。
指紋や汚れが付きにくく滑らかな操作感を実現する保護フィルム。
指紋や反射を気にせず快適なゲーム体験を実現。
アンチグレア加工で長時間プレイも安心の保護フィルム。
目に優しいブルーライトカット仕様。
長時間のゲームも快適なスイッチ用保護フィルム。
自己吸着の保護フィルムで気泡が入らない。
綺麗に貼れて気持ちがいい保護フィルム。
シリコン層が自動吸着で画面に合わせて置くだけで貼れる。
失敗しても貼り直し可能な保護フィルム。
ニンテンドースイッチの画面にジャストサイズの大きさ。
隅々まで画面を保護できるフィルム。
やわらかいPET素材で割れる心配がない。
貼り直しもしやすいニンテンドースイッチ保護フィルム。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

ニンテンドースイッチ用保護フィルム1. Nintendo 保護フィルム ガラスフィルム

画面をしっかり守る強化ガラス。指紋や汚れが付きにくく滑らかな操作感を実現する保護フィルム。

Nintendo Switchの画面をしっかりと保護したい方におすすめの製品が、「日本旭硝子素材製 Nintendo Switch ガラスフィルム」。

手頃な価格でありながら、耐久性と使いやすさを兼ね備え、初めてフィルムを貼る方や頻繁に交換する方に最適です。

硬度9Hの強化ガラスを採用し、傷や衝撃から画面をしっかり守ります。

また、ハードコート加工とオイルコーティング加工により、指紋や汚れが付きにくく、滑らかな指すべりを実現。タッチパネルの操作がスムーズで、ゲームプレイ中もストレスを感じません。

取り付けは非常に簡単で、ガイド付き設計により、誰でも気泡を気にせず綺麗に貼れます。埃が入りにくい環境での作業を推奨しますが、失敗しても2枚セットなので再挑戦が可能なのは嬉しいですね。

撥水加工が施されており、水や油を弾いて画面を常にクリアに保ちます。外出先でも安心して使用でき、日常的な扱いやすさが向上。飛散防止機能も備えているため、万が一の破損時にも安全です。

Nintendo Switchをしっかりと保護しつつ、手軽に取り付けたい方にとって、この価格帯でこの性能は納得の選択肢といえるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:日本旭硝子素材
  • タイプ:強化ガラスフィルム
  • 表面強度:9H
  • ブルーライトカット機能:記載なし
  • 枚数:2枚
  • 付属品:アルコール清浄布×2、クリーニングクロス×2
Amazonの口コミ・レビュー

ニンテンドースイッチ用保護フィルム2. アスデック ゲーム機用フィルム MF-NSW01

指紋や反射を気にせず快適なゲーム体験を実現。アンチグレア加工で長時間プレイも安心の保護フィルム。

手頃な価格で使い勝手を重視する方に理想的な選択肢として、アスデックの「Nintendo Switch アンチグレアフィルム」は特に長時間プレイするユーザーにおすすめ。

指紋や反射を気にせず快適にゲームを楽しむことができ、アンチグレア加工により蛍光灯や周囲の景色の映り込みを抑制します。これによりディスプレイが見やすくなり、目の疲れを軽減しやすくなります。

自己吸着の特殊粘着を採用し、貼り直しが可能な仕様となっているため、初めてフィルムを貼る方でも安心して使用可能。貼り付け時に気泡が入っても時間が経てば自然に消えるため、ストレスなく美しい仕上がりを実現します。

さらに、キズ防止のハードコート処理が施されており、日常的な使用でのスリキズから画面をしっかり守ってくれますよ。

外出先や室内でのゲームプレイ時には反射防止性能が特に活躍し、電灯の下でも画面が見やすく、指滑りが良いためタッチ操作が多いゲームでも快適にプレイできるのが嬉しいポイント。

日常的にSwitchを使用するユーザーにとって非常にコストパフォーマンスの高いアイテムです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:記載なし
  • タイプ:アンチグレアフィルム
  • 表面強度:3H
  • ブルーライトカット機能:記載なし
  • 枚数:1枚
  • 付属品:メインフィルム、ミニクロス(不織布)、ホコリ取りシート、貼り付け方法説明書
Amazonの口コミ・レビュー

ニンテンドースイッチ用保護フィルム3. Agrado 保護フィルム Switch用 ガラスフィルム

目に優しいブルーライトカット仕様。長時間のゲームも快適なスイッチ用保護フィルム。

Switchユーザーで、手頃な価格で使い勝手の良い保護フィルムを探している方におすすめなのが、「Agrado ガラスフィルム」。

特に長時間ゲームを楽しむ方には、目に優しいブルーライトカット機能が大きな魅力となります。

日本製の強化ガラスを使用し、ブルーライトの危険域をしっかりカットすることで、目の疲れを軽減してくれます。

透過率99%を誇るこのガラスフィルムは、画面の美しい発色をそのまま楽しめる仕様。ブルーライトカットフィルムにありがちな色味の変化がなく、クリアな視界を提供します。

また、ラウンドエッジ加工により、見た目の美しさも兼ね備えています。

硬度10Hの強化ガラスは、液晶割れをしっかりガードし、バッグの中で鍵などと一緒になっても傷がつきにくい設計です。万が一の破損時にも、飛散防止加工により安全性が確保されています。

外出先での持ち運びや家庭内での頻繁な取り外しにも対応できる耐久性が魅力。性能と価格のバランスを重視する方にとって、Agrado ガラスフィルムは納得のいく選択肢となるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:日本製強化ガラス(旭硝子)
  • タイプ:ブルーライトカットフィルム
  • 表面強度:10H
  • ブルーライトカット機能:あり
  • 枚数:1枚
  • 付属品:記載なし
Amazonの口コミ・レビュー

ニンテンドースイッチ用保護フィルム4. 3枚入り Switch 用 保護 ガラスフィルム

自己吸着の保護フィルムで気泡が入らない。綺麗に貼れて気持ちがいい保護フィルム。

「保護フィルムを貼る時に気泡が入ってしまって、ゲームをするたび気になってしまう」なんてことは、避けたいもの。

このフィルムなら、自己吸着なので、液晶画面にかぶせて指で押せば自動的にフィルムが吸着していき、貼り付けが簡単です。しかも、3枚入っているので、失敗しても大丈夫。強度指数9Hと安心の強度でブルーライトカット機能付きなのも助かります。

保護フィルムを貼るのが苦手、簡単に貼りたい方はこちらがGOOD。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ガラス
  • タイプ:光沢
  • 表面強度:9H
  • ブルーライトカット機能:◯
  • 枚数:3枚
  • 付属品:アルコールシート、ドライシート、ほこり取りシール

ニンテンドースイッチ用保護フィルム5. iVoler 3枚入りガラスフィルム

シリコン層が自動吸着で画面に合わせて置くだけで貼れる。失敗しても貼り直し可能な保護フィルム。

スマホなど、これまで何度も液晶画面にフィルムを貼るのに失敗してきたという人もいるでしょう。

「iVoler」のガラスフィルムなら、自動吸着のシリコン層が画面に置くだけで貼りついていく上に、貼り直しも可能です。3Dラウンドエッジ加工がされているので、画面の隅々まで綺麗に貼ることができます。しかも3枚入りなので、失敗した時にも安心。

フィルムを貼るのが苦手、もしもの時のために何枚も入っているフィルムを買いたい人に、人気です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ガラス
  • タイプ:光沢
  • 表面強度:9H
  • ブルーライトカット機能:×
  • 枚数:3枚
  • 付属品:アルコールシート、クロスシート、ほこり取りシール

ニンテンドースイッチ用保護フィルム6. JETech 液晶保護フィルム 2枚セット

ニンテンドースイッチの画面にジャストサイズの大きさ。隅々まで画面を保護できるフィルム。

保護フィルムが画面より微妙に小さくて、少しフィルムが乗っていない部分があって気になる。

そんな人には、スイッチの液晶画面にジャストサイズのフィルムが最適。画面の隅々まで保護できるので、安心です。付属品のガイドステッカーを使うことで、貼り付け作業もやりやすく、綺麗にフィルムを貼ることができます。しかも、2枚入りなのが嬉しいところ。

スイッチの液晶画面にぴったり合う保護フィルムを探している人に、ベストな商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:ガラス
  • タイプ:光沢
  • 表面強度:9H
  • ブルーライトカット機能:×
  • 枚数:2枚
  • 付属品:クリーニングクロス、ほこり除去用フィルム、ガイドステッカー


ニンテンドースイッチ用保護フィルム7. ホリ 液晶保護フィルム

やわらかいPET素材で割れる心配がない。貼り直しもしやすいニンテンドースイッチ保護フィルム。

外でスイッチを使うことなく、家だけで使う場合、ちょっとした傷から画面を守ってくれて、指紋が付きにくければ十分という人もいるでしょう。

こちらの商品は、光沢性防指紋コートがされており、指紋が付きにくい上に薄いので、タッチパネルの操作がしやすい一品。

PET素材なので、割れる心配もありません。任天堂製品との適合性や、素材の安全性が確認された正式ライセンス商品というのもポイントが高いです。

自分に必要な機能だけついた保護フィルムが欲しいという人におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 素材:PET
  • タイプ:光沢
  • 表面強度:ー
  • ブルーライトカット機能:×
  • 枚数:1枚
  • 付属品:ー

大切なSwitchを守る最適なフィルムを見つけてみて。

高いお金を出して買ったスイッチだからこそ、大事に使いたいですよね。割ってしまったら高い修理代や、最悪買い替えなんてことにも。

うっかり落としたり、何かにぶつけてしまった時、割れたり傷がつくのを防ぐために、保護フィルムを貼っておけば安心です。

保護フィルムで大切なスイッチの液晶を守りつつ、快適にゲームを楽しんでください。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life