サブスクアプリのおすすめ23選。スマホに絶対入れたい人気定額サービスを徹底比較!

Ken 2025.07.22
おすすめのサブスクリプションアプリをお探しの方へ。今記事では、サブスクアプリの魅力や選び方から、おすすめのアプリまで詳しくご紹介します。音楽や映画、漫画など、定額で楽しめる人気サービスを解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

サブスクアプリの選び方|ダウンロード前に確認すべき点とは

サブスクアプリの選び方

サブスクアプリは、音楽や漫画などジャンルも豊富で、料金体系も様々です。

そのため、自分にぴったりなアプリを見つけるのが楽しい時間を過ごすためのポイント。

そこで、まずは自分に合うアプリを見つけるために、サブスクアプリの選び方を紹介します。


サブスクアプリの選び方1. 音楽や映画、漫画など楽しみたいジャンルのアプリを選ぶ

当然ですが、自分が利用したいジャンルに特化したアプリでないと、お金を払うだけになって損をしてしまいます。

サブスクリプション形式のアプリは、どれだけ使用しても料金は一定なので、使いたいサービスであるほどお得になります。

ジャンルは、

  • 音楽
  • 動画
  • 本・漫画
  • 恋愛

と様々。まずは、好きなジャンルのサブスクアプリから試してみましょう


サブスクアプリの選び方2. 料金形態|お得に利用できるサービスを選ぶ

サブスクアプリは、支払う金額によって楽しめるサービスの内容は異なります。そのため、自分の予算以上のサブスクアプリを契約してしまうと、好きなジャンルのアプリでも長く使い続けられなくなってしまうことも。

サブスクアプリの料金体系は様々で、毎月ワンコインで楽しめる安いサービスから、月額1万円かかってしまうものまであります。

毎月支払える金額と、アプリで楽しめるサービスを天秤にかけて、自分がお得と感じるサブスクアプリを活用しましょう


サブスクアプリの選び方3. 課金に慎重派の人は無料体験付きのアプリを選ぶ

サブスクアプリには色んなジャンルのものがあるので、色々試してみたいと考える人もいるでしょう。しかし、複数のサービスを契約してしまうと、いつの間にか月額使用料が驚く金額になっていることも。

ジャンルに関わらず、サブスクリプション形式のアプリには無料体験があるものがほとんどです。お試しできる期間は1週間であったり、3か月間であったり、アプリによって異なります。

支出が増え過ぎないよう、無料体験付きのアプリから積極的に利用しましょう


【音楽】サブスクアプリのおすすめ9選|音楽が聴き放題の人気アプリ集

ここからは、おすすめの音楽ジャンルのサブスクアプリを紹介します。

音楽が聴き放題のアプリは、月額1,000円程度で利用できるものが多いです。また、通常プランよりも少し多く支払えば、家族全員が利用できる、お得なサービスもあります。

音楽ジャンルのサブスクアプリは、毎月一定金額で邦楽や洋楽が聴き放題になるので、音楽を聴くのが好きな人は絶対得するはず。

ぜひ、自分が好きなジャンルの音楽を視聴できるアプリを選んでください。

アイコン YouTube Musicその1 Amazon Music: 音楽やポッドキャストその1
アプリ名 AppleMusic LINEMUSIC(ラインミュージック) Spotify YouTubeMusic AmazonMusic
料金 980円 980円 980円 980円 1080円
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ポイント 7,000万曲以上が視聴できるので、好みの音楽をたくさん楽しめる お気に入りの曲をスマホの呼出音・着信音にできるから、LINE通話をよく使う人に人気 最大6人で使えるファミリープランも用意されているので、家族みんなで利用できる MV・ライブ・リミックスまで音源が楽しめる!
YouTube発の多機能サブスク音楽アプリ
プライム会員なら広告なしで音楽が楽しめてお得!
コスパ重視に最適な定番サブスクアプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

【参考記事】はこちら▽


サブスク音楽アプリのおすすめ1. Apple Music

Apple_Music.jpg
おすすめポイント
  • 7,000万曲以上が視聴できるので、好みの音楽をたくさん楽しめる
  • 3か月間の無料お試し期間があるから、自分に合うか気軽に試せる
  • iPhoneやAndroidなどのスマホやパソコンなど複数端末で利用できる

自分に合っているのか分からないのに、いきなり有料のサブスクアプリを契約してしまうのは不安ですよね。

『Apple Music』は、初めて利用する人なら3か月間無料で利用できます。トライアル期間中も通常利用と同様に7,000万曲が視聴可能です。また、お試し後の最低登録期間がないのも嬉しいポイント。

自分に合っているか十分に試してから利用するかどうか決めたい方は、ぜひ3か月間無料でお試しできる音楽アプリを試してみてください。

ストアでアプリを見る

商品ステータス

  • 料金:個人プラン980円、ファミリープラン1,480円、学生プラン480円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク音楽アプリのおすすめ2. LINE MUSIC(ラインミュージック)

LINE_MUSIC_ラインミュージック_.jpg
おすすめポイント
  • お気に入りの曲をスマホの呼出音・着信音にできるから、LINE通話をよく使う人に人気
  • あらかじめ曲をダウンロードしておけば、オフライン再生もできる
  • 一部の楽曲ではミュージックビデオも再生できるから、視覚的にも楽しめる

最近は、スマホの電話よりもLINE通話を利用する人が増えています。でも、LINE通話の初期設定の呼出音は他の人と被ってしまうので、嫌な人もいるのではないでしょうか。

『LINE MUSIC』はお気に入りの音楽をLINE通話の呼出音・着信音に設定したり、プロフィールのBGMにしたりできます。視聴できる楽曲数は7,000曲以上なので、気に入った楽曲を日替わりで着信音に設定することも。

着信音にも自分らしさを出したい、他の人と差別化したい方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:プレミアムプラン980円、ファミリープラン1,480円、ベーシックプラン500円・学生プラン480円・フリープラン無料
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク音楽アプリのおすすめ3. Spotify

Spotify: お気に入りの音楽やアーティストを聴く.jpg
おすすめポイント
  • 最大6人で使えるファミリープランも用意されているので、家族みんなで利用できる
  • ヒットチャートやおすすめの楽曲などプレイリストが豊富だから、飽きずに楽しめる
  • 広告が表示されても良いなら、ずっと無料で全ての音楽を視聴できる

「スマホアプリにはお金をかけたくない。」学生や節約中だと、できるだけ出費を抑えたい人もいらっしゃるでしょう。

『Spotify』は、無料プランでも全ての楽曲を視聴できるサブスクアプリです。広告が表示されても良い、オンラインのみで視聴する場合はお金をかけずに楽しめます。視聴できる音楽は5,000万曲以上で、歌詞が表示される楽曲も。

無料で楽しめる音楽アプリなので、節約しながら音楽を楽しみたい人にぴったりですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:個人プラン980円、ファミリープラン1,480円、Duoプラン1,280円・学割プラン480円・無料プラン
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク音楽アプリのおすすめ4. YouTube Music:MV・ライブ・リミックスまで幅広い音源が楽しめる!YouTube発の多機能サブスク音楽アプリ

『YouTube Music』は、YouTubeの膨大な音楽コンテンツをフル活用できるサブスクアプリです。

公式アルバムやミュージックビデオ、カバー、ライブ音源まで豊富に揃っており、曲名を入力するだけでほとんどの楽曲にアクセス可能。

さらに、音楽を聴きながら動画も楽しめる独自の機能を搭載。

ワンタップで音声と動画を切り替えられるので、プレイリストに合わせて視聴スタイルを自由に調整できます。

「MVも歌詞もまとめて楽しみたい」そんな人にはぴったりのアプリです

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額980円(YouTube Music Premium)
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク音楽アプリのおすすめ5. Amazon Music:プライム会員なら広告なしで音楽が楽しめてお得!コスパ重視に最適な定番サブスクアプリ

『Amazon Music』は、音楽とポッドキャストを楽しみたい方にぴったりのサブスクアプリです。

プライム会員であれば、追加料金なしで「Music Prime」にアップグレード可能。

これにより、広告なしで音楽を楽しめるほか、「Unlimited」プランに切り替えれば、曲指定再生、スキップ無制限、オフライン再生などが利用できます。

さらに、Alexa搭載のスピーカーやApple Watchと連携するのもおすすめ。

声で音楽を再生したり、腕時計のタップで再生を操作したり、どこにいてもシームレスに音楽を楽しめます。

高音質の音楽と便利な機能を駆使して、毎日のBGMを充実させらえれるサブスクアプリです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額1,080円(Music Unlimited)※Prime会員は追加料金なし
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS

サブスク音楽アプリのおすすめ6. AWA:LOUNGE機能でリアルタイムに音楽を共有できて楽しい!“聴く”を超えてつながる体験ができる音楽アプリ

『AWA』は、毎日新しい音と出会いたい人にぴったりの音楽サブスクアプリです。

25種類のイコライザープリセットや歌詞が動く「LYRIC DIVE」機能、ユーザー同士でリアルタイムに音楽を共有できる「LOUNGE」など、“聴く”から“一緒に楽しむ”までを実現。

国内最大級1.5億曲を揃え、ただ聴くだけでは終わらない多彩な体験が楽しめます。

楽曲検索では「#集中用」「#ドライブ」などタグで探せるほか、写真から曲を提案してくれる機能も搭載。

ジャンルに縛られず、気分やシーンに合わせた音楽と出会える設計です。

音楽で人とつながりながら、自分の“好き”を広げたいリスナーにこそ使ってほしい音楽サブスク。

ぜひチェックしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額980円(スタンダードプラン)
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS

サブスク音楽アプリのおすすめ7. 楽天ミュージック:再生や操作で楽天ポイントが貯まるのが嬉しい!音楽とお得を両立できるリワード対応アプリ

『楽天ミュージック』は、音楽もポイントも同時に楽しみたい人にぴったりのサブスク型音楽アプリです。

約1億曲を自由に聴けるうえ、毎日の再生や設定操作で楽天ポイントがもらえる「楽天リワード」が搭載。

スタンダード(月額980円)・ライト(月額500円)・学生向け(月額480円)から選べ、どのプランも初回30日間は無料で試せます。

アルバムやプレイリストを丸ごとダウンロードしておけば、通信量ゼロで地下鉄でも快適に再生可能。

最大320kbpsの高音質に対応し、広告表示もなし!

歌詞の同期表示や気分に合わせたラジオ機能も揃っています。

楽天ユーザーで音楽サブスクも始めたい人におすすめの欲張り系アプリです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額980円(スタンダードプラン)
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク音楽アプリのおすすめ8. dヒッツ:月額330円のコースも用意されていて試しやすい!低価格ではじめられるサブスク音楽アプリ

『dヒッツ』は、最新のヒット曲から懐かしい名曲まで楽しめる音楽サブスクアプリです。

月額690円(税込)の「myヒッツ」コースでは、毎月10曲を自分専用に登録し、その曲をオフラインで聴くことができます。

「ネットがない場所でもお気に入りの曲が聴ける」ため、通勤中や外出先での音楽ライフがさらに便利に!

また、プレイリストはキャッシュ保存ができ、通信量が気になる場面でも安心。

「低価格で試したい人には月額330円コース」もあり、初回31日間は無料でお試しできるため、気軽に使い心地を確認できますよ。

「音楽を楽しみながら、通信量も節約したい」そんな人にピッタリのアプリです

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額690円(dヒッツ)
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク音楽アプリのおすすめ9. KKBOX

KKBOX-音楽のダウンロードアプリ.jpg
おすすめポイント
  • 視聴した楽曲は自動的に保存されるので、次回からオフライン再生できる
  • アプリ内にチャット機能があるから、音楽を楽しみながら友達と気軽に会話できる
  • 韓国や中国、他のアジア圏の楽曲が視聴できるので、K-POP・C-POP好きに人気

K-POPやC-POPは明るい曲が多いので、大好きな人も多いはず。しかし、一般的な音楽配信サービスでは、好きなアーティストの曲がない場合もありますよね。

『KKBOX』はK-POPやC-POPの楽曲が多く配信されているサブスクアプリです。韓国、中国以外にもアジア圏のアーティストの音楽が楽しめます。1か月間の無料お試し期間があるので、好きな曲があるかどうか調べられますよ。

K-POPやC-POPの曲をたくさん聴きたい人におすすめの音楽アプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額980円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

【動画】サブスクアプリのおすすめ5選|ドラマ・映画・アニメが存分に楽しめる人気アプリ集

ここからは、おすすめの動画ジャンルのサブスクアプリを紹介します。

ドラマ・映画・アニメが見放題のアプリは、月額1,000円以下とリーズナブルに利用できるものが多いです。

サブスクアプリを利用すると、好きなドラマや映画、アニメが見放題になるので、楽しい時間を過ごせること間違いなし。

ただし、サービスによって視聴できる作品は異なるので、ダウンロード前に観たい動画があるかどうか確認しておきましょう。

アイコン
アプリ名 Netflix Hulu/フールー Amazonプライム・ビデオ Disney+(ディズニープラス) dアニメストア
料金 800円~ 1,026円 500円 990円~ 400円
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ポイント 海外ドラマが豊富なので、普段から海外ドラマをたくさん見る人におすすめ 2週間のお試し期間があるので、観たいドラマが配信されているかどうかチェックしてから契約できる 月額料金を支払うとプライム会員になれるので、他のAmazonサービスも利用できる ディズニーやピクサーの映画・ドラマを楽しめるから、お子様との視聴におすすめ アニメや舞台だけでなく、声優のライブやラジオ配信も楽しめる
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

【参考記事】はこちら▽


サブスク動画アプリのおすすめ1. Netflix

Netflix.jpg
おすすめポイント
  • 海外ドラマが豊富なので、普段から海外ドラマをたくさん見る人におすすめ
  • 視聴する端末に合わせてプランが選べるので、スマホのみの視聴だと比較的安く利用できる
  • 定額制で魅力的なオリジナルドラマも多く視聴できるから、飽きずに長く楽しめる

海外ドラマが好きで毎月たくさん観るなら、毎回DVDをレンタルしていてはお金も手間もかかってしまいますよね。

『Netflix』は世界最大級の動画配信サービスで、海外ドラマも数多く配信されています。懐かしさのあるドラマから、最新のドラマまで視聴できるのが魅力。『フラーハウス』や『愛の不時着』など大人気のオリジナルドラマも豊富です。

レンタルショップまで足を運ぶ手間が省けるので、海外ドラマが好きなら、ぜひ利用しましょう。

ストアでアプリを見る Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:ベーシックプラン 800円、スタンダードプラン 1,200円、プレミアムプラン 1,800円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク動画アプリのおすすめ2. Hulu / フールー

Hulu___フールー_人気ドラマや映画_アニメなどが見放題_.jpg
おすすめポイント
  • 2週間のお試し期間があるので、観たいドラマが配信されているかどうかチェックしてから契約できる
  • 定額制で日テレ系のドラマが多く視聴できるから、日本のドラマが好きな人におすすめ
  • スポーツや海外ドラマのリアルタイム配信もあるので、最新情報を手に入れられる

観たいドラマがあっても、契約している動画配信サービスでは視聴できないことも多くて困ってしまいますよね。

『Hulu』は、日本テレビで放送されたドラマが豊富に視聴できる動画配信アプリです。定額制で『今日から俺は!!』や『3年A組』など人気の日テレ系ドラマが見放題ですよ。さらに、現在放送中のドラマの見逃し配信があるので、テレビで見られなくても安心。

特に日テレ系列の観たいドラマがあるなら、Huluを試してみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額1,026円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク動画アプリのおすすめ3. Amazon プライム・ビデオ

amazonprime__1_.jpg
おすすめポイント
  • 月額料金を支払うとプライム会員になれるので、他のAmazonサービスも利用できる
  • 海外ドラマや映画、ドキュメンタリーなど視聴できる動画のジャンルが豊富
  • スマホアプリだけでなく、パソコンやテレビでも視聴できるから家族みんなで楽しめる

「せっかく月額料金を払うのだから、動画視聴以外のサービスもあれば良いのに。」動画視聴だけにお金を支払うのは、何だかもったいない気がする人もいるでしょう。

『Amazonプライム・ビデオ』は、Amazonプライム会員が利用できる動画配信サービスです。月額料金を支払うとプライム会員になれるので、『Amazon Music』や『送料無料サービス』など他のAmazonのサービスも利用できます

動画を視聴するだけでなく、音楽や読書、ショッピングなどをお得に楽しみたい人にぴったりですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額500円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク動画アプリのおすすめ4. Disney+ (ディズニープラス)

Disney___ディズニープラス__.jpg
おすすめポイント
  • ディズニーやピクサーの映画・ドラマを楽しめるから、お子様との視聴におすすめ
  • 壁紙やウィジェットなどオリジナルコンテンツもダウンロードできる
  • ダウンロードしてオフライン再生できるから、外出先でも気軽に楽しめる

小さい子供がいるとディズニー作品を一緒に楽しむことも多いはず。でも、毎回DVDをレンタルするのは手間がかかってしまいますよね。

『ディズニープラス』は名前の通り、ディズニー作品が豊富に視聴できる動画配信サービスです。『アナと雪の女王』や『トイ・ストーリー』など有名作品はもちろん、このサービスでしか観られない楽しいアニメ作品も多くありますよ。

子供と一緒に楽しく視聴できるディズニー系の映画やドラマを楽しみたい人は、ぜひ利用してみましょう。

公式サイトで詳しく見る

商品ステータス

  • 料金:月額990円(税抜)
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク動画アプリのおすすめ5. dアニメストア

dアニメストア-アニメ見放題サービス_.jpg
おすすめポイント
  • アニメや舞台だけでなく、声優のライブやラジオ配信も楽しめる
  • 予めダウンロードしておけば、インターネット環境がなくても動画を観られる
  • 月額制だから、好きなアニメや2.5次元舞台を思いっきり視聴できる

アニメや2.5次元舞台を視聴できる動画配信サービスって中々見つからないもの。

『dアニメストア』は、アニメや2.5次元舞台、ライブなどが専門のサブスクアプリです。他の動画配信サービスでは観られないような素敵なアニメや2.5次元舞台が豊富に視聴できます。

ダウンロード機能もあるので、通信料を気にせずに好きな動画や映画を思いっきり楽しめますよ。

「アニメや2.5次元舞台をたくさん観たい!」という方は、ダウンロードしてみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額400円(税別)
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

【本・漫画】サブスクアプリのおすすめ5選|スマホで電子書籍が楽しめる便利アプリ集

ここからは、おすすめの本・漫画読み放題のサブスクアプリを紹介します。

スマホで気軽に本や漫画を楽しめるサブスクサービスは、月額300円程度から利用できる安い価格帯がほとんど。

ワンコイン程度で数多くの漫画が読み放題になるのがサブスクアプリのメリット。最新の本や漫画も、毎月付与されるポイントやコインを使用して購入できますよ。

本や漫画を読むのが好きなら、絶対に気に入るアプリばかりなので、参考になさってください。

アイコン
アプリ名 まんが王国 ブック放題 Kindle 少年ジャンプ+ コミックシーモア
料金 300円~ 500円 500円 980円 780円~
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ポイント 無料漫画を3,000作品以上収録されているから、お金をかけずに楽しめる 最新雑誌やバックナンバーが読み放題だから、欲しい情報をたくさん仕入れられる 月額料金を支払えば、漫画だけでなく動画も好きなだけ楽しめる 無料で読める漫画も数多くあるので、漫画を思い切り楽しみたい人におすすめ 漫画やライトノベルなど7,000冊以上が読めるから、暇つぶしに最適
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

【参考記事】はこちら▽


サブスクの本・漫画アプリのおすすめ1. まんが王国

まんが王国_-_人気の漫画をじっくり試し読み.jpg
おすすめポイント
  • 無料漫画を3,000作品以上収録されているから、お金をかけずに楽しめる
  • 有料コースは300円から選べるので、お小遣いに合わせて利用できる
  • スマホやタブレットなど複数端末で楽しめるから便利

たくさんの漫画を読めたら良いけれど、書店で1冊ずつ購入していたら、お金がどれだけあっても足りませんよね。

『まんが王国』は、無料で3,000作品以上の漫画を読めるサブスクアプリです。また、サブスクリプションに加入していれば、毎月貯まるポイントを使用して、最新作や有料の漫画を楽しめますよ。毎月300円のコースから、お財布事情に合わせてコースを選択できます。

漫画を読むのが好きなら、無料漫画が豊富なサブスクアプリを利用してみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額300円~10,000円 (税抜)
  • 無料体験: なし
  • 対応OS:iOS /Android

サブスクの本・漫画アプリのおすすめ2. ブック放題

ブック放題.jpg
おすすめポイント
  • 最新雑誌やバックナンバーが読み放題だから、欲しい情報をたくさん仕入れられる
  • 月額500円と安いサブスクリプションサービスなので、気軽に利用できる
  • オフライン対応だからダウンロードしておけば、ネット環境が整っていない場所でも楽しめる

雑誌のバックナンバーを読みたくても、書店では入手できないことがほとんど。

『ブック放題』は、350誌以上の雑誌が読み放題のサブスクアプリで、雑誌のバックナンバーも数多く用意されています。

読める雑誌は、女性ファッション誌、週刊誌、旅行ガイドブックなどジャンルも豊富。月額500円で最新雑誌から旬な情報をゲットできますよ。

ブック放題の詳細画面ブック放題の詳細画面

新しい雑誌から、以前に発売された雑誌まで読んでいきたい方は、ぜひダウンロードしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額500円 (税込)
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

【参考記事】はこちら▽


サブスクの本・漫画アプリのおすすめ3. Kindle

Kindle.jpg
おすすめポイント
  • 月額料金を支払えば、漫画だけでなく動画も好きなだけ楽しめる
  • アプリから直接、好きな漫画や本をダウンロードして読めるので便利
  • Amazonで購入した電子書籍も同じアプリで読めるから、余計なアプリをダウンロードする必要がない

「漫画も読み放題で楽しみたいけれど、動画視聴サービスも利用したい。」両方を契約するとお金がかかってしまいますよね。

月額制のAmazonプライム会員になれば、漫画や本の読み放題、動画配信サービスの両方を利用できます。そして『Kindle』は、読み放題対象の漫画や本をダウンロードして読めるアプリです。アプリ内から直接好きな漫画や本を探して読めるのが、とても便利。

漫画だけでなく動画も好きなだけ楽しみたい人におすすめですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:月額500円(Amazonプライム会員)
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスクの本・漫画アプリのおすすめ4. 少年ジャンプ+

少年ジャンプ__人気漫画が読める雑誌アプリ_.jpg
おすすめポイント
  • 無料で読める漫画も数多くあるので、漫画を思い切り楽しみたい人におすすめ
  • 少年ジャンプ連載作品の最新作コミックが、発売日に購入できる
  • 会員登録しておけば他の端末でも楽しめるので、機種変更しても安心

発売したばかりの漫画がマンガ読み放題アプリで読めるようになるには、数日から数か月かかってしまうことも。発売日に読めないと、気持ちがウズウズしてしまいませんか。

『少年ジャンプ+』は、少年ジャンプの漫画が発売日に購入できるアプリです。毎月コインが付与されるので、コインを利用してジャンプの漫画を購入できますよ。

新刊をすぐに読めるので、少年ジャンプの漫画が好きなら、ぜひダウンロードしてみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:週刊少年ジャンプ980円、ジャンプSQ500円
  • 無料体験:なし
  • 対応OS:iOS /Android

サブスクの本・漫画アプリのおすすめ5. コミックシーモア

コミックシーモアのマンガ_本棚アプリ_.jpg
おすすめポイント
  • 漫画やライトノベルなど7,000冊以上が読めるから、暇つぶしに最適
  • 毎日無料で読める漫画もあるので、お得に利用できる
  • ボーイズラブやティーンズラブなど大人向けコミックが豊富だから楽しめる

「BLやTLなど大人向けのコミックを読みたい。」大人向けの漫画って、一般的な書籍読み放題アプリには収録されていないことが多いですよね。

『コミックシーモア』は、BLやTLなど大人向けジャンルのコミックが豊富に揃っています。月額制の読み放題に加入していれば、好きな漫画をたくさん堪能できますよ。7,000冊以上が収録されているので、お気に入りのジャンルや漫画家さんを見つけられるはず。

大人向けのコミックやライトノベルを楽しみたい人にぴったりなサブスクアプリです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:読み放題ライト780円、読み放題フル1,480円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

【恋愛】サブスクアプリのおすすめ4選|恋人探しから婚活まで大活躍の人気アプリ集

ここからは、おすすめの恋愛ジャンルのサブスクアプリを紹介します。

恋人探しや結婚相手を見つけるためのアプリは、月額4,000円程度で利用できるものが多いです。

一定金額を支払えば、気になる相手とのメッセージのやり取りもし放題になるので、積極的にアプローチできるでしょう。

気に入った相手が見つかるまで使い続けられるように、自分に合ったサービスやお財布事情に合った料金体系のアプリを見つけてください

アイコン
アプリ名 Pairs(ペアーズ) Omiai with(ウィズ) マリッシュ(marrish)
料金 2,500円~ 4,800円 4,200円 3,400円
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ポイント 月額制だから、気になる女性にたくさんメッセージを送れる 独身者だけが登録できるアプリなので、本気で結婚を考えている人におすすめ 性格・価値観診断があるから、相性の良い人を見つけやすい プロフィール欄で気になる人の声をチェックできるので、イメージをつかみやすい
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

【参考記事】はこちら▽


サブスク恋愛アプリのおすすめ1. Pairs(ペアーズ)

Pairs_ペアーズ__恋活_婚活のためのマッチングアプリ_.jpg
おすすめポイント
  • 月額制だから、気になる女性にたくさんメッセージを送れる
  • 1,000万人以上の利用者のいる大規模な恋愛アプリだから、合う人を見つけやすい
  • ビデオデート機能があるので、家にいながらでもコミュニケーションがとれる

一般的なマッチングアプリは、女性にメールを送るだけでもお金がかかってしまうので、思う存分に楽しめない男性もいるはず。

『Pairs』はサブスクリプションのマッチングアプリなので、月額料金を支払えば、メッセージの送受信し放題です。お金を気にせず女性とやり取りできるので、お気に入りのパートナーを見つけやすいのがメリット。

これ以上マッチングアプリでお金を使いすぎるのが嫌な方は、こちらのアプリを使用してみましょう。

【iOS】ペアーズを無料で試す 【Android】ペアーズを無料で試す

商品ステータス

  • 料金:有料会員4,100円、プレミアムオプション4,100円、レディースオプション3,500円、プライベートモード2,500円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク恋愛アプリのおすすめ2. Omiai

Omiai_-_マッチングアプリで婚活しよう.jpg
おすすめポイント
  • 独身者だけが登録できるアプリなので、本気で結婚を考えている人におすすめ
  • 会員は皆、登録時に身分証明書を提示しているから、安心してやり取りできる
  • 「ジョギング」や「猫」などキーワード検索できるので趣味の合う人を見つけやすい

出会い系アプリでは、結婚願望のない既婚者も混じっているので、本気で結婚相手を探すのは難しくありませんか?

『Omiai』は独身者のみが登録できるマッチングアプリなので、本気で結婚を考えている人が多く在籍しています。プロフィール欄にも、「結婚を見据えた相手を探している」と記載できるので、遊びたいだけの人と見分けやすいです。

結婚を前提にお付き合いできる人と出会いたいなら、ぜひこちらのアプリを利用してみましょう。

ストアでアプリを見る

商品ステータス

  • 料金:月額4,800円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク恋愛アプリのおすすめ3. with(ウィズ)

出会い_with_ウィズ__婚活_マッチングアプリ.jpg
おすすめポイント
  • 性格・価値観診断があるから、相性の良い人を見つけやすい
  • サブスクリプション形式の支払い方法なので、お財布事情に合わせて利用しやすい
  • アプローチ方法もアプリがアドバイスしてくれるから、消極的な人も安心

ほとんどのマッチングアプリでは、自己紹介文や写真しか見られないから、なかなか良い人を見つけられないことも多いですよね。

『出会い with』は性格や価値観を診断する機能があり、内面の相性が良い人を見つけられます。また、趣味や好みを登録できるので、自分と共通点のある人を探すのも簡単です。そして、アプローチ方法もアプリがサポートしてくれるのがおすすめポイント。

今度こそ、自分に合った素敵な人と出会いたい方は、相性の良い相手を探しやすいマッチングアプリを試してみてくださいね。

アプリストアからダウンロードする

商品ステータス

  • 料金:月額4,200円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスク恋愛アプリのおすすめ4. マリッシュ(marrish)

マリッシュ_marrish__婚活_マッチングアプリ.jpg
おすすめポイント
  • プロフィール欄で気になる人の声をチェックできるので、イメージをつかみやすい
  • 「犬が好き」などグループに所属できるので、趣味の合う人を見つけられる
  • マッチングアプリの中では安い月額料金だから、継続しやすい

マッチングアプリは、実際に出会うまではプロフィールや写真でしか相手のことをチェックできないのが難点。

『marrish』は、プロフィールに録音した声を公開できます。相手の声を聞くことで写真のみの場合よりも相手のイメージを掴みやすいのがメリット。また、アプリ内で通話もできるから、合う前に雰囲気を確認できますよ。

直接会うまでにしっかりと相手のイメージをチェックしておきたい人におすすめのアプリです。

ストアでアプリを見る

商品ステータス

  • 料金:月額3,400円
  • 無料体験:あり
  • 対応OS:iOS /Android

サブスクアプリを活用して、気兼ねなくサービスを利用しよう!

サブスクアプリは、毎月一定の料金を支払えば、サービスを利用し放題なのが大きなメリットです。

好きなことにお金をかけすぎてしまう人や、好きなことだから思いっきり楽しみたい人は、お得に利用できますよ。

自分にぴったりなアプリを見つけられたら、通勤途中やリラックスタイムがいつもより楽しくなること間違いなし。ぜひ、好きなジャンルのサブスクアプリを利用してみてくださいね。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life