おひつの人気おすすめランキング15選|ご飯を美味しく保存する人気商品とは

おすすめのおひつをお探しの方へ。本記事では、おひつの選び方&比較方法から、おすすめランキングまで大公開!ご飯を美味しく保存できる人気商品を紹介していますので、気になった方はぜひ活用してみてください!

おひつを使うメリット|どんな人におすすめなの?

おひつを使うメリット

炊飯器でご飯を保温していると、炊きたてよりも食感が硬くなったり変色したりすることってありますよね。そうなると美味しさも半減してしまうはず。

おひつは吸水性の高い素材が使用されることが多いため、ふっくらした炊きたてご飯をキープできます。長時間熱が加わらないので、ご飯の変色やニオイも抑えられますよ。

ご飯を無駄なく食べきるためには、最適な保存方法が欠かせません。おひつがあれば、残ったご飯を最後まで美味しく保存できるでしょう。


おひつの選び方|購入前に確認すべき比較方法を解説!

炊きたてご飯の美味しさをキープするのに最適なおひつですが、使用される素材や容量、機能性も様々です。選び方を把握しておくと、使いやすさ抜群のおひつを手にできますので、しっかり確認しておきましょう。

ここでは、おひつの上手な選び方をご紹介します。


おひつの選び方1. 素材から選ぶ

おひつに使われる素材は様々で、素材によって吸水性や本体の重さ、お手入れの方法などが異なります。素材をしっかり確認しないまま見た目の雰囲気だけで判断して購入すると、扱いにくく、おひつの良さを実感できないままお蔵入りになってしまうことも多いです。

おひつの素材には本格的な木製タイプをはじめ、レンジに掛けられるものや手入れの簡単なものなど、たくさんの種類が販売されています。使い勝手のいいおひつを手にしたいなら、まずは素材の特徴をしっかり把握して選ぶのがおすすめです。

以下に素材ごとの特徴をまとめましたので、参考にしてみてください。

  • 木製:保湿性がありご飯が冷えても美味しさを維持できる。美味しく保存したい人におすすめ。適切なお手入れが必要。香りの強い木もあるので、使い始めの香りに注意。
  • 陶器:表面にご飯粒も付きにくく、比較的お手入れも簡単。冷蔵庫保存、レンジ使用もできて再加熱が簡単。美味しい温めご飯が食べたい人におすすめ。重さがあるので落下による破損注意。
  • セラミック:陶器と同様に扱いやすいうえ、耐久性に優れている。長持ちするかどうかで選びたい人におすすめ。
  • 樹脂:本体が非常に軽い。お手入れが簡単なので、仕事や家事、育児に忙しい人におすすめ。吸水性は期待できないため、炊飯と保存のみでの使用がベスト。
  • プラスチック:価格が安いので購入しやすい。軽いしお手入れもラク。安い価格でおひつを買いたい人におすすめ。

おひつの選び方2. サイズは0.5〜1合分大きめを選ぶとベスト

ご飯を美味しく食べるためのポイントにもなる蒸らし。炊飯器同様おひつ内では、ご飯から放出される水分が容器内の空間をめぐることで、ご飯の硬さや美味しさをキープしています。ご飯量と保存するおひつの量が同じだと、水分が上手く広がらずご飯が硬くなってしまい美味しく食べられません。

おひつのサイズは0.5合から1合刻みで販売されています。炊いたご飯の美味しさを長くキープしたいなら、おひつはご飯の量よりもワンサイズ大きなものを選ぶようにしましょう。


おひつの選び方3. 電子レンジが使用できるかどうか

おひつでご飯が保存できるとはいえ、季節や環境によっては1日2日の常温保存も難しい場合があります。電子レンジ対応かどうかを確認しておかないと、おひつのまま冷蔵保存したものも別皿に移し替えることになり、手間もかかるし洗い物も増えてしまうのです。

販売されているおひつには、電子レンジ対応のものも増えています。一人暮らしや帰宅の遅い人などは、レンジ対応かどうかもチェックしておきましょう。選び方次第で、使い勝手が大きく変わってきますよ。


おひつの選び方4. 好みのデザインか

一般的におひつのデザインは「和」を感じさせるものが多い傾向がありますが、柄のないシンプルなものから、かわいい絵柄のあるものまで幅広いです。見た目の雰囲気も違ってくるため、デザインを考えずに選んでしまうとごはんが美味しそうに見えないというデメリットもあります。

おひつのデザインにはシックな印象のものや、丸みのあるかわいいもの、純和風のものなど幅広い種類が販売されています。食卓の雰囲気にマッチしたおひつを選びたいなら、満足できるデザインなのかを妥協せずに選ぶことも必要ですよ。


【2020年】お櫃(おひつ)のおすすめ人気ランキングTOP15

どんな使い方をするかに合わせて、素材の特性を生かした使い勝手のいいおひつを選びたいところ。どんな商品が人気なのかを見ておくと、初めて購入する人も満足できるおひつを手にできますよ。

ここからは、おひつのおすすめ人気ランキングTOP15をご紹介します。


【おすすめ人気ランキング第15位】ウメザワ 木製 曲げ輪 おひつ

ウメザワ 木製 曲げ輪 おひつ レンジでチンできる 3合用 直径19.5×10cm 電子レンジ対応 日本製 200167
  • 本体が非常に軽いので、高齢者でも持ちやすく扱いやすい
  • 水分を吸収してくれる木製おひつのため、美味しいご飯を保存できる
  • 使うたびに味わい深く雰囲気を変えるから、愛着をもって使用できる

本格的な木製おひつは分厚いから、重すぎないか心配する人も多いもの。おひつはご飯を入れるので、容量が大きいとさらに重くなりそうですよね。

ウメザワのおひつは木製曲げ輪を使っていて、わずか316gと軽量な点が特徴です。容量は3合ですが、ご飯を入れても重くなりすぎないので、ちょっとした移動も負担になりません。

キッチンとダイニングが離れていても軽々持ち運べるため、腕や手首、膝、腰などに負担をかけたくない高齢者にもぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:8,252円
  • 素材:木製 さわら
  • 電子レンジ: 可
  • 容量:3合用
  • サイズ:195 mm × 100 mm
  • 重さ:316 g

【おすすめ人気ランキング第14位】華華百貨店 おひつ 角型セラミック さくら柄 黒(小)

おひつ ふっくら角型 セラミック さくら柄 黒(小) 1合 電子レンジ可 万古焼
  • 角形だから、冷蔵庫や棚の角にも無駄な空間を作らずに収納できる
  • 角でごはんをキャッチしやすいので、こぼさずに分けられる
  • セラミック製で耐久性があるため、毎日使っても長持ちする

おひつが丸いと冷蔵庫や棚がすっきりしない。無駄なスペースができると、なぜか整頓されたように見えにくいですよね。

この商品は、角形で角にもすっきり納まるのが特徴です。食材や他の容器と接近させてもデッドスペースができにくいから、冷蔵庫も棚もスペースを有効活用できるのが魅力。ご飯も角があることですくいやすく、こぼす心配もありません。

「使いやすい形で選びたい。」という人には、整理整頓しやすい角形おひつをぜひ使ってみて。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:2,180円
  • 素材:陶器 万古焼
  • 電子レンジ:可
  • 容量:1合用
  • サイズ:120 mm × 68 mm
  • 重さ:500 g

【おすすめ人気ランキング第13位】伊賀焼 おひつ 黒柿釉 しゃもじ付

伊賀焼 おひつ 黒柿釉 しゃもじ付 【やまほん陶房】
  • 木製よりご飯がこびりつかない陶器製なので、洗い物もラクにできる
  • 重厚感も高級感もあり価格も安すぎないから、贈り物にもおすすめ
  • 容量も大きすぎないため、冷蔵庫にも入れやすく扱いやすい

「おひつにこびりついたご飯を取るのが大変。」ほぼ毎日使うおひつは、洗うのが大変だとストレスですよね。

こちらは、陶器製でご飯がこびりつかないと人気のおひつです。伊賀焼に使用される粗土で作られているため木製のように吸湿性があり、ご飯を美味しく保存します。渋いデザインも高級感があって見栄えも抜群です。

内部は研磨されツルっとした質感なので、こびりつきもなく簡単に洗えるから、家事を少しでも時短したい人に購入してほしい商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:4,280円
  • 素材:陶器
  • 電子レンジ:ー
  • 容量:2合用
  • サイズ:137 mm × 115 mm
  • 重さ:700 g

【おすすめ人気ランキング第12位】ランチャン 有田焼 マロン梅 丸おひつ ama-728948

有田焼 マロン梅 丸おひつ ama-728948
  • ピンクの梅の花や、コロンとしたフォルムがかわいいので、贈り物におすすめ
  • フタはかぶせるタイプで余裕があるため、水滴をキャッチするサラシを噛ませやすい
  • 電子レンジ対応だから、朝炊いたご飯を、夜にも炊きたての美味しさで味わえる

女性への贈り物におひつを検討しているけど、どれもデザインがシンプルすぎる。どうせなら、「かわいい!」と言ってもらえるデザインを選びたいですよね。

こちらのおひつは、フタに梅の花がピンクで描かれていて、とってもキュート。余分な水分もフタ裏に溜まってくれるので、美味しいご飯をキープできますよ。容量は1.5合サイズなので、大きすぎず使いやすさも抜群。

コロンとした丸いフォルムもかわいいと人気のため、結婚祝いや転居祝いなどに、ぜひ丸おひつを選んでみて。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:2,861円
  • 素材:陶器
  • 電子レンジ:可
  • 容量:1.5 合用
  • サイズ:175 mm × 95 mm
  • 重さ:700 g

【おすすめ人気ランキング第11位】シートゥーシー ジャパン HASAMI セラミック おひつ 1.5合

波佐見焼 HASAMI セラミック おひつ 1.5合  ご飯 保存 容器 レンジ 対応 約 900cc φ 17.3cm x 6.5cm
  • デザインがシンプルでおしゃれなので、テーブルコーデもセンスアップできる
  • おひつ内部には段差がほどこされていて、ご飯粒がこびりつかないから洗うのもラク
  • 容量は1.5合と大きすぎないため、2~3人家族で使用するのにぴったり

「デザインが和風すぎると部屋の雰囲気に合わない。」でも、洋室にも合うおしゃれなデザインって、数が少なくて見つけにくいですよね。

この商品は容器に施された波型がおしゃれなうえ、ブラックカラーが白壁や木製テーブルなどにも映えると人気です。内部には円形に段差が刻まれており、ご飯がこびりつきにくい仕様になっているのもポイント。

黒色でごはんの白さも引き立ち、テーブルコーデも引き締まるから、おしゃれな雰囲気を大切にしたい人に購入してほしいアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:2,977円
  • 素材:セラミック
  • 電子レンジ:可
  • 容量:1.5合用
  • サイズ:173 mm × 65 mm
  • 重さ:900 g

【おすすめ人気ランキング第10位】森井 竹炭 おひつ2合

竹炭 おひつ2合
  • 軽量で扱いやすいから、毎日気兼ねなく使える
  • 普通の食器と同じように洗えるので、お手入れ方法などを気にせずに使える
  • 竹炭パウダー配合のおひつのため、遠赤外線でごはんがふっくら仕上がり美味しくなる

「本格的な木製のおひつだと毎日のお手入れも大変そうだし、陶器のおひつは洗う時に落として割れてしまいそう。」気軽に使えないとストレスですよね。

森井のおひつはプラスチック製で400gを切る軽さが人気。万が一衝撃で割れてしまっても、価格が安いので買い替えも負担になりません。本体に配合された竹炭パウダーは遠赤外線を放射するので、ご飯もふっくらしたまま保存できます。

手間のかかるお手入れや使い方で悩まずに使えるため、手軽におひつを使いたい人には超おすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:1,100円
  • 素材:プラスチック
  • 電子レンジ:否
  • 容量:2合用
  • サイズ:166 mm × 65 mm
  • 重さ:340 g

【おすすめ人気ランキング第9位】サーモス 高性能保温おひつシャトルジャー 3合用

THERMOS(サーモス) 高性能保温おひつシャトルジャー 3合用 いなほ/アイボリー GBA03 本体:ステンレス鋼 フタ:ポリプロピレン 日本 DOH082
  • 内蓋付きで保温力に定評のあるサーモス製だから、温かいごはんを保存できる
  • 温度をキープできるので、冬の電気代を少しでも抑えられ節約できる
  • シンプルなデザインなので、食卓の雰囲気もおしゃれにできる

「やっぱり温かいご飯が食べたい。」おひつで美味しいご飯を保存できても、寒くなってくる季節に冷ご飯はツライですよね。

ランキング8位のサーモス製おひつは、内蓋付きで2時間後でも75度以上の保温が可能です。温かさを逃さないので、炊飯ジャーから外しても他他のご飯をキープでき、電気代の節約にもなります。

冬でもおひつで美味しいご飯が食べたい人には、内蓋付きで保温性をグッと高めるサーモスの高性能保温おひつがイチオシですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:9,983円
  • 素材:ステンレス
  • 電子レンジ:否
  • 容量:3合用
  • サイズ:240 mm × 140 mm
  • 重さ:1,100 g

【おすすめ人気ランキング第8位】市原木工所 江戸びつ 3合用

市原木工所 おひつ(江戸びつ) 3合用
  • 雰囲気もご飯の美味しさも抜群の木製おひつを安い価格で購入でき、コスパが抜群
  • お手入れも使い方も木製おひつと同じだから、初めて木製おひつを使う人にもGOOD
  • 分厚すぎない木製おひつなので、扱いやすい

昔ながらの本格的な木製のおひつは、値段が高くて購入するにも躊躇してしまう。でも、理想のおひつを一度でいいから使ってみたい人も多いでしょう。

市原木工所のおひつは、価格が安いのが特徴で、タガもプラスチック製なのでサビの心配もありません。白松の香りがほんのり香り、吸水性がある木製おひつならではの美味しさを味わえます。

安いのにレトロな雰囲気抜群で、ご飯も美味しくキープできるから、コスパ重視で選びたいあなたにこそ選んで欲しいですね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:3,600円
  • 素材:木製 白松
  • 電子レンジ: 否
  • 容量:3合用
  • サイズ:210 mm × 130 mm
  • 重さ:850 g

【おすすめ人気ランキング第7位】ナカシマ スリムおひつ ホワイト

ナカシマ おひつ ホワイト 940ml 国産耐熱セラミック製スリムおひつ(1.5合タイプ)ホワイト
  • 縦長で幅が狭いおひつで省スペース保存ができるから、庫内を占領しなくて済む
  • フタにかわいいデザインが刻まれているので、見栄えする贈り物にできる
  • 底に丸みがあるため、しゃもじでご飯をすくいやすい

「冷蔵庫を占領されるのが嫌。」一般的なおひつは丸い形状が多く、幅があると邪魔に感じてしまいますよね。

ナカシマのおひつは、縦長で幅が狭く、省スペースで保存できると人気があり、ランキング7位に。持ち手付きなので、取り出しやすさも抜群です。フタに描かれたデザインがおしゃれなため、プレゼントとしておひつを考えている人にもぴったり。

細身で冷蔵庫にデッドスペースを作らないから、コンパクトな冷蔵庫を使っている人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:2,667円
  • 素材:陶器
  • 電子レンジ:可
  • 容量:1.5合用
  • サイズ:205 mm × 115 mm × 78 mm
  • 重さ:ーg

【おすすめ人気ランキング第6位】富士パックス販売 竹炭 丸型真空おひつ SV-3086

竹炭 丸型真空おひつ SV-3086
  • 容器内部を真空にできるから、ご飯の美味しさをキープしてフードロスを減らせる
  • 炊飯回数がグッと減らせるので、電気代の節約にもおすすめ
  • 好きな量を取り出せるメリットがあるため、冷凍保存より使い勝手が良い

「余ったご飯を冷蔵や冷凍で保存すると、ご飯の風味が落ちて誰も食べたがらない。」密閉しているはずなのに、どうしても美味しさが失われることってありますよね。

富士パックス販売の真空おひつは、ポンプで容器内部を真空にできるのが人気。酸化による味や風味の劣化を防ぎ、美味しいご飯を日持ちさせます。真空状態が一目でわかるサイン付きなので、使い方も簡単。

最近ではフードロスを無くすことにも注目が集まっています。この真空おひつは、そんな食べ物を無駄にしたくない人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:2,142円
  • 素材:ポリプロピレン
  • 電子レンジ:可
  • 容量:2.2合用
  • サイズ:160 mm × 103 mm
  • 重さ:350 g

【おすすめ人気ランキング第5位】森井 ohitsu“炭器"2合・HERA KY-7101

ohitsu“炭器"2合・HERA KY-7101
  • 消臭力のある竹炭パウダーが本体に配合されていて、ご飯のいいにおいをキープできる
  • 竹炭の遠赤外線でご飯がしっとりするため、カチカチにならず美味しく食べられる
  • 容量が大きすぎないから扱いやすいし、場所も取らないので収納しやすい

炊飯器でご飯を長時間保温していると、独特のにおいが気になってしまうもの。嗅覚が敏感な人は意外と多いのではないでしょうか。

ランキング5位のおひつは、本体に竹炭パウダーが配合されていて風味を損なわずに保存できます。竹炭の遠赤外線によりご飯もしっとりするため、乾いて硬くなることもありません。陶器製と比較しても軽いから、扱いやすいのも魅力。

美味しそうな匂いもキープしたいなら、嫌なにおいを残さない炭器をぜひ使ってみて。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:1,650円
  • 素材:ポリプロピレン
  • 電子レンジ:可
  • 容量:2合用
  • サイズ:157 mm × 78 mm
  • 重さ:400 g

【おすすめ人気ランキング第4位】風景ドットコム TOJIKI TONYA おひつ 一膳 白

TOJIKI TONYA おひつ 一膳 白
  • 茶碗1杯分のご飯専用おひつだから、ご飯が少ししかなくても美味しく保存できる
  • 陶器製で電子レンジが使えるので、温めたらそのまま茶碗として使えて便利
  • 白くておしゃれなおひつのため、一人暮らしの人へのギフトにも喜ばれる

「いつも少しだけご飯が余ってしまう…。」ほんの少しのご飯を2~3合用のおひつに入れるのは、おひつサイズとご飯量が合わなくて使いにくいですよね。

ランキング4位のおひつは、ごはん1杯分を保存できると人気で、わずかに残るご飯を保存するのに便利。レンジで温めたあとはご飯茶碗として使えるため、移し替えの必要もなく洗い物も増えません。

無駄に大きなおひつを汚すこともないため、少しだけ残ったご飯を美味しく保存したい人にチェックしてほしいアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:2,200円
  • 素材: 陶器 萬古焼
  • 電子レンジ:可
  • 容量:1膳用
  • サイズ:125 mm × 80 mm
  • 重さ:ー g

【おすすめ人気ランキング第3位】木曽工芸 木製 おひつ 江戸型 木曾 さわら 【3合用】

木曽工芸 木製 おひつ 江戸型 木曾 さわら 【3合用】
  • 余分な水分を吸収する木製おひつなので、食感にムラがなくなり美味しいご飯に仕上がる
  • 安い価格ではないものの職人が丹念に作ったおひつだから、一生もののアイテムにできる
  • 昔ながらのフォルムが人気なため、食卓の雰囲気もグッとよくなり美味しさも倍に感じる

吸湿性のないおひつにご飯を入れると、底の部分が蒸れてベチャッとしてしまうことが。でも、ご飯が冷めるまで天地を返し続けるわけにはいきませんよね。

ランキング3位の木曽工芸のおひつは、天然木が余分な水分を吸収してくれるのが特徴で、柔らかすぎるご飯も丁度いい硬さに仕上げられます。ご飯が冷めてもふっくらしたままだから、最後まで美味しく味わえるのも魅力です。

おひつに入れるだけでご飯の食感にムラがなくなるため、「ご飯の硬さにこだわりたい。」という人にぴったりですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:8,880円
  • 素材:木製 さわら材
  • 電子レンジ: 否
  • 容量:3合用
  • サイズ:218 mm × 214mm × 150 mm
  • 重さ:680g

【おすすめ人気ランキング第2位】東彼セラミックス おひつ君 3合 しゃもじ付き 有田焼 日本製

東彼セラミックス おひつ君 3合 しゃもじ付き ブラック Φ20x10.5cm  おひつ 有田焼 日本製
  • 余ったご飯の味や食感もキープできるから、冷凍ご飯が苦手な人におすすめ
  • 冷蔵庫や電子レンジに入るサイズなので、保存も再加熱も手間なくできる
  • セラミック製でお手入れしやすいため、気軽に使用できる

「冷凍後のご飯をレンチンするとダマになっていて嫌だ…。」余ったご飯も無駄なく食べきりたいですよね。

東彼セラミックスのおひつは、冷めたご飯もモチモチで美味しいなど、口コミ評価が高くランキング2位に。おひつごとレンジで温めれば、炊きたてに近い美味しさが復活するとも言われていて、味やにおいの変化も少ないのが魅力です。

ご飯を炊いた後、時間が空いても美味しいご飯が食べられるから、冷凍ご飯ばかりが増えていく人にこそ購入してほしいですね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:2,353円
  • 素材:セラミック
  • 電子レンジ:可
  • 容量:3合用
  • サイズ:200 mm × 105 mm
  • 重さ:1,111 g

【おすすめ人気ランキング第1位】HARIO(ハリオ) ご飯釜のおひつ 2合 GO-2B

HARIO(ハリオ) ご飯釜のおひつ 電子レンジ対応 ブラック 2合 日本製 GO-2B
  • 高さが低いおひつだから、冷蔵庫に丸ごと入れて保存できる
  • 電子レンジ対応なので、再加熱時も別皿に移し替えずに手間なくあたためられる
  • 形状が四角のため、冷蔵庫内にデッドスペースを作らず、すっきり収納できる

おひつのご飯が余った時、別皿に移すのは手間に感じてしまうもの。でも、おひつのままでは冷蔵庫に入らなくてイライラしますよね。

ランキング1位のハリオのおひつは、高さが8.7cmと薄型で、冷蔵庫の棚の高さを調節しなくても入れられるのが特徴です。形状も角型なので、無駄なスペースを作らず庫内で邪魔になりません。

おひつを使っても忙しい朝には洗い物や手間は増やしたくないはず。使い勝手のいいハリオのおひつを使って、ぜひスムーズな家事を実現してください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 価格:3,335円
  • 素材:耐熱陶器
  • 電子レンジ:可
  • 容量:2合用
  • サイズ:190 mm × 190 mm × 87 mm
  • 重さ:960g

おひつを使って、美味しいご飯を簡単にキープしよう!

ご飯の乾燥や変色、ニオイを気にせずに保存するためには、おひつの素材や適正容量を選ぶことも欠かせないポイントです。しかし、こだわりすぎると使い勝手やお手入れのしやすさにも影響するため、使う人に無理のないおひつを準備することが大切です。

価格やデザインにも注目しながら、毎日快適に使えてごはんの美味しさをキープできるおひつをゲットしてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事