シャンプーボトルの人気おすすめ比較。おしゃれでかわいい“使いやすい容器”を紹介

シャンプーボトルの人気おすすめ比較。おしゃれでかわいい“使いやすい容器”を紹介

すーさん 2025.08.06

「シャンプーボトルのおすすめって?」

毎日使うシャンプーを、より快適にスタイリッシュに使いたいなら、シャンプーボトルにこだわってみるのがおすすめ。

市販の詰め替えパックをそのまま使うと見た目がバラバラで生活感が出てしまいがちですが、ボトルを揃えるだけで浴室の雰囲気が一気におしゃれになります。

しかし、透明タイプで残量がわかるものや、耐熱性のある素材、ワンプッシュで出しやすいポンプ式など、種類が多くどれを選べばいいか悩んでしまうことも。

そこで今回は、シャンプーボトルのおすすめ商品を厳選してご紹介します。

容量や素材、デザインなどの選び方のポイントも解説していますので、自分にぴったりのシャンプーボトルを探している方はぜひ参考にしてみてください。

\シャンプーボトルのおすすめ13選/

商品画像 PREMM シャンプーディスペンサー トリプル 550ml x 3 アイメディア ディスペンサー スリムna詰め替え用お手軽ポンプ GLUBEE ディスペンサー 500mlガラスポンプボトル 無印良品 フタが外せるPET詰替ボトル クリア スヌーピー ディスペンサーボトル Easy-Tang シャンプーボトル Segbeauty 詰替用ディスペンサー 3本セット KMS ディスペンサー 3本セット 山崎実業 シャンプー用ディスペンサー リビング ディスペンサー リス ディスペンサー H&H simplehuman スクエアプッシュソープディスペンサー ネコ イラスト シャンプーボトル 3本セット
商品名 PREMM シャンプーディスペンサー トリプル 550ml x 3 アイメディア ディスペンサー スリムna詰め替え用お手軽ポンプ GLUBEE ディスペンサー 500mlガラスポンプボトル 無印良品 フタが外せるPET詰替ボトル クリア スヌーピー ディスペンサーボトル Easy-Tang シャンプーボトル Segbeauty 詰替用ディスペンサー 3本セット KMS ディスペンサー 3本セット 山崎実業 シャンプー用ディスペンサー リビング ディスペンサー リス ディスペンサー H&H simplehuman スクエアプッシュソープディスペンサー ネコ イラスト シャンプーボトル 3本セット
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント バスルームをスタイリッシュに演出。
手頃な価格で使いやすさを追求した壁掛けシャンプーボトル。
詰め替えの手間を省いてスムーズなバスルームライフを実現。
スリムでスタイリッシュなデザインのシャンプーボトル。
エコなガラス素材で清潔感をキープ。
シンプルなデザインでどんな空間にも馴染むディスペンサー。
透明ボトルのシンプルなデザインがおしゃれ。
どんな雰囲気の浴室にも置けるシャンプーボトル。
北欧風でかわいいデザインのシャンプーボトル。
注ぎ口が広めで詰め替え時に便利。
ステンレス製のシャンプーボトル。
湿気が多いお風呂でも錆にくく高級感も味わえる。
ラベルがついたシャンプーボトル。
中身を間違えることなく使える便利な一台。
スタイリッシュなボディがおしゃれ。
高級感のあるお風呂場を演出できるシャンプーボトル。
マグネットで壁に貼り付けられる壁掛けタイプ。
底がぬめらず清潔感を維持できるシャンプーボトル。
北欧風のおしゃれなデザイン。
バスタイムを楽しく演出できるシャンプーボトル。
フタを回して開けるタイプ。
水の浸入を防げて衛生的なシャンプーボトル。
レバー式だから片手でシャンプーが出せる。
コンパクトサイズで使いやすいシャンプーボトル。
ゆるい雰囲気のネコのキャラクターがかわいい。
見ているだけで癒されるシャンプーボトル。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

シャンプーボトルを使う「メリット」とは?

シャンプーボトルのメリット

雑貨屋さんなどに行くといろんなデザインのシャンプーボトルが販売されています。容器入りのシャンプーは市販でも販売されているため、わざわざシャンプーボトルのみを購入するメリットがよく分からないという方もいるでしょう。

そんな方のために、まずはシャンプーボトルのメリットを解説します。


シャンプーボトルのメリット1. 詰め替え用で済むため安い

市販のシャンプーで見られるのは、主にボトル入りと詰め替え用の2種類です。どちらも同じ商品ですが、詰め替え用は販売容器がボトルではない分安く販売されています

シャンプーボトルに安い詰め替え用を入れれば本体売りの商品と同じように使えて経済的です。シャンプーは毎日使用する消耗品なので、少しでも安く購入できるのは嬉しいですよね。

節約を意識して家計をやりくりしている方にとっては非常に大きなメリットと言えるでしょう。


シャンプーボトルのメリット2. お風呂場をおしゃれに彩れる

最近はおしゃれなボトルで販売しているメーカーもありますが、一般的にシャンプーブランドとして販売されている本体容器は商品名などが記載されているため、インテリアの観点で見ると少々カジュアルな印象があります。

しかし、シャンプーボトル単体で販売されているものはデザイン性が高い商品が豊富です。素材、色味、形などが様々なので、お気に入りのシャンプーボトルを置くことでバスタイムをおしゃれに演出できますよ。


浴室で使いやすい「シャンプーボトル」の選び方とは

シャンプーボトルにはいろんな種類があり、選び方によって普段使いのしやすさや浴室の雰囲気作りなどが変わります。そのため、どのように選べば良いか頭を悩ませている方も多いでしょう。

そこでここからは、シャンプーボトル選びの際に見るべきポイントを紹介します。


シャンプーボトルの選び方1. 容量を確認して選ぶ

シャンプーの詰め替え用商品の中には、一度開けたら使い切らなければならないタイプの商品があります。シャンプーボトルに入り切らず余らせてしまうと、開封口が閉じにくく保存が難しいので、できるだけ詰め替え用シャンプーが全部入りきる容量のシャンプーボトルを選ぶことが好ましいです。

市販の詰め替え用シャンプーの容量は大体280~420mlがほとんどなため、500ml以上のシャンプーボトルを選ぶと安心ですよ。


シャンプーボトルの選び方2. 耐熱温度をチェックして選ぶ

シャンプーボトルを定期的に洗う際、「汚れが落ちやすいよう熱湯を使いたい。」「ドライヤーで早く乾かしたい。」という方もいるでしょう。こうしたニーズに応えるためにはシャンプーボトルに耐熱性が必要です。

シャンプーボトルの素材は様々で、中には熱湯やドライヤーの熱で変形してしまうものもあります。変形したことでキャップがしまらなくなったり、浴室の収納ケースに収まらなくなったりする恐れがあるので、シャンプーボトルをダメにしてしまわないよう耐熱温度を確認しておきましょう。


シャンプーボトルの選び方3. 中身が見たいなら透明のボトルを選ぶ

シャンプーボトルの中身が見えないと残量が分からないため、なくなってから「新しい詰め替え用を買うの忘れてた!」と気づきスーパーに慌てて買いに行くなんてこともあるでしょう。また、シャンプーだけでなくコンディショナーやボディソープも同デザインのシャンプーボトルを使っている方であれば、どれに何が入っているか判断できず間違えてしまうこともあるかもしれません。

そのようなトラブルを未然に防ぎたい場合は、中身が見える透明ボトルを選ぶのがおすすめです。中身が見えることで残量はもちろん中身の判別もしやすくなるので、使いやすさを実感できますよ。


シャンプーボトルの選び方4. デザインにこだわって選ぶ

バスタイムは疲れた心と体をリフレッシュさせるもの。気持ちよく過ごせるよう自分がもっとも癒される癒し空間を演出したいですよね。

だからこそ見ておくべきがシャンプーボトルのデザインです。かわいいものから高級感があっておしゃれなものなどいろんなデザインが販売されているため、気に入ったデザインを選ぶとバスタイムがより楽しい時間になりますよ。

使い心地はもちろん重要ですが、毎日目に触れるアイテムなので、テンションが上がるようなデザインを選びたいですね。


シャンプーボトルの選び方5. 統一感を出すなら3本セットを選ぶ

ボトルに入れるものは、シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3種類が一般的です。中身を間違えないようあえてバラバラのデザインを選ぶのも1つの手段ですが、いろんなデザインのボトルがごちゃごちゃしていると落ち着かないという方もいるでしょう。

そんな方には、あらかじめ3本セットで販売されているシャンプーボトルがおすすめです。中身を間違えないよう「シャンプー」「ボディソープ」などと書かれている商品もあるので、同じデザインでも間違えることなく使えます。

何より、デザインを同じにすることで統一感が出てすっきりとした収納ができるため、浴室に清潔感も与えてくれるでしょう。


シャンプーボトルのおすすめ13選

何度も使えて経済的なシャンプーボトル。機能性ももちろん大切ですが、浴室の雰囲気を大きく左右するポイントとなるため、デザインを重視したい方も多いでしょう。

そこでここからは、お風呂場に置くとテンションが上がるようなおしゃれで可愛く実用的なシャンプーボトルを紹介します。

商品画像 PREMM シャンプーディスペンサー トリプル 550ml x 3 アイメディア ディスペンサー スリムna詰め替え用お手軽ポンプ GLUBEE ディスペンサー 500mlガラスポンプボトル 無印良品 フタが外せるPET詰替ボトル クリア スヌーピー ディスペンサーボトル Easy-Tang シャンプーボトル Segbeauty 詰替用ディスペンサー 3本セット KMS ディスペンサー 3本セット 山崎実業 シャンプー用ディスペンサー リビング ディスペンサー リス ディスペンサー H&H simplehuman スクエアプッシュソープディスペンサー ネコ イラスト シャンプーボトル 3本セット
商品名 PREMM シャンプーディスペンサー トリプル 550ml x 3 アイメディア ディスペンサー スリムna詰め替え用お手軽ポンプ GLUBEE ディスペンサー 500mlガラスポンプボトル 無印良品 フタが外せるPET詰替ボトル クリア スヌーピー ディスペンサーボトル Easy-Tang シャンプーボトル Segbeauty 詰替用ディスペンサー 3本セット KMS ディスペンサー 3本セット 山崎実業 シャンプー用ディスペンサー リビング ディスペンサー リス ディスペンサー H&H simplehuman スクエアプッシュソープディスペンサー ネコ イラスト シャンプーボトル 3本セット
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント バスルームをスタイリッシュに演出。
手頃な価格で使いやすさを追求した壁掛けシャンプーボトル。
詰め替えの手間を省いてスムーズなバスルームライフを実現。
スリムでスタイリッシュなデザインのシャンプーボトル。
エコなガラス素材で清潔感をキープ。
シンプルなデザインでどんな空間にも馴染むディスペンサー。
透明ボトルのシンプルなデザインがおしゃれ。
どんな雰囲気の浴室にも置けるシャンプーボトル。
北欧風でかわいいデザインのシャンプーボトル。
注ぎ口が広めで詰め替え時に便利。
ステンレス製のシャンプーボトル。
湿気が多いお風呂でも錆にくく高級感も味わえる。
ラベルがついたシャンプーボトル。
中身を間違えることなく使える便利な一台。
スタイリッシュなボディがおしゃれ。
高級感のあるお風呂場を演出できるシャンプーボトル。
マグネットで壁に貼り付けられる壁掛けタイプ。
底がぬめらず清潔感を維持できるシャンプーボトル。
北欧風のおしゃれなデザイン。
バスタイムを楽しく演出できるシャンプーボトル。
フタを回して開けるタイプ。
水の浸入を防げて衛生的なシャンプーボトル。
レバー式だから片手でシャンプーが出せる。
コンパクトサイズで使いやすいシャンプーボトル。
ゆるい雰囲気のネコのキャラクターがかわいい。
見ているだけで癒されるシャンプーボトル。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

シャンプーボトルのおすすめ1. PREMM シャンプーディスペンサー トリプル 550ml x 3

バスルームをスタイリッシュに演出。手頃な価格で使いやすさを追求した壁掛けシャンプーボトル。

スタイリッシュなデザインと機能性を兼ね備えたPREMMのシャンプーディスペンサーは、特にバスルームをすっきり見せたい方や掃除の手間を減らしたい方に最適。

手頃な価格ながら使い勝手を重視する方にぴったりの壁掛けタイプのシャンプーボトルです。

サビない強力なマグネットを背面に備えており、磁石が付くユニットバスならどこにでも簡単に取り付け可能。これにより、床置きボトルの底にありがちなヌメリを気にせず、衛生的に使用できます。

また、550mlの大容量で詰め替え頻度を減らし、忙しい日常でも手間を省けるのが魅力です。

バスルームの壁に取り付けることで、シャンプーやコンディショナーのボトルが床に散らばらず、すっきりとした空間を保てます。

さらに、片手で簡単に操作できるレバー式ディスペンサーは、シャワー中でも片手でシャンプーを出せるため、忙しい朝にも便利です。

バスルームをすっきりさせて綺麗に保ちたい方はぜひ使ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:550ml x 3
  • サイズ:記載なし
  • カラー:ブラック
  • 耐熱温度:記載なし
  • メーカー:PREMM
Amazonの口コミ・レビュー

シャンプーボトルのおすすめ2. アイメディア ディスペンサー スリムna詰め替え用お手軽ポンプ

詰め替えの手間を省いてスムーズなバスルームライフを実現。スリムでスタイリッシュなデザインのシャンプーボトル。

詰め替え作業を手軽に済ませたい方にぴったりのアイメディアのディスペンサー。

シャンプーやボディソープの詰め替えを簡単に行いたい方に最適で、手頃な価格も魅力的です。500mlまでの詰替用袋をそのまま入れることができ、移し替えの手間を省きます。

また、ノズルを袋に差し込むだけでセットが完了し、詰め替え中に液体をこぼす心配もありません。

三日月型のスリムなデザインが特徴で、狭いバスルームでも場所を取らず、スッキリと収納可能。底面には水切り穴が設けられており、水が溜まりにくく、ヌメリの発生を抑えます。

そして、スケルトンデザインなので、中身がひと目でわかり、詰め替え時の確認が簡単なのも嬉しいポイントです。

狭いスペースを有効活用しつつ、日常の詰め替え作業を快適にしたい方におすすめの製品といえるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:500ml
  • サイズ:(約)7.5×15.5×26cm(使用時:(約)7.5×15.5×27.5cm)
  • カラー:ブルー、ホワイト、ピンク
  • 耐熱温度:記載なし
  • メーカー:アイメディア(Aimedia)
Amazonの口コミ・レビュー

シャンプーボトルのおすすめ3. GLUBEE ディスペンサー 500mlガラスポンプボトル

エコなガラス素材で清潔感をキープ。シンプルなデザインでどんな空間にも馴染むディスペンサー。

GLUBEEのシャンプーディスペンサーは、シンプルさと機能性を兼ね備えたガラス製ボトルを求める方に最適な選択肢。

手頃な価格でありながら、耐久性とデザイン性を両立しており、日常使いにぴったりです。

エコなガラス素材の使用が最大の魅力。ガラスは無臭で、プラスチック製品にありがちな匂いの混入を防ぎます。

また、透明なデザインにより中身の残量が一目でわかり、詰め替えのタイミングを逃しません。

ポンプの蓋には304ステンレスを採用し、湿度の高い浴室やキッチンでもカビやさびの心配がないのが嬉しいポイントです。

他の製品と比較しても、ガラス製のためぬめりが付きにくく、清潔感を保ちやすい点が評価されています。

価格は手頃で、耐久性やデザイン性を考慮すると非常にコストパフォーマンスが高いシャンプーボトルです。シンプルでありながら実用性を重視する方におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:500ml
  • サイズ:高さ21.5cm、直径7.5cm
  • カラー:透明
  • 耐熱温度:記載なし
  • メーカー:記載なし
Amazonの口コミ・レビュー

シャンプーボトルのおすすめ4. 無印良品 フタが外せるPET詰替ボトル クリア

透明ボトルのシンプルなデザインがおしゃれ。どんな雰囲気の浴室にも置けるシャンプーボトル。

シャンプーボトルを洗う際、キャップを外すタイプのシャンプーボトルはスポンジが入らないので、綺麗に洗いにくいですよね。

そんな難点をクリアしたのが無印良品の透明なシャンプーボトルです。フタが外せるタイプなので、ボトルの底までスポンジが届いて綺麗に洗えます。また、フタが外せることで洗いやすいだけでなく、詰め替え用を入れやすいという点も大人気なアイテム。

今まで「シャンプーボトルが洗いにくい!」とストレスを感じていた方も、すっきり綺麗に洗える無印良品のシャンプーボトルであればストレスフリーで洗えますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:約346ml
  • サイズ:8.4 × 5.8 × 14.5 (cm)
  • カラー:透明
  • 耐熱温度:60度
  • メーカー:無印良品

シャンプーボトルのおすすめ5. スヌーピー ディスペンサーボトル

北欧風でかわいいデザインのシャンプーボトル。注ぎ口が広めで詰め替え時に便利。

キャラクターデザインのシャンプーボトルはちょっと子供っぽい印象になってしまうことがあります。そのため、「かわいいものが好き!」という大人女性の中には選びにくさを感じている方もいるでしょう。

そんなデメリットをカバーしてくれるのがSNOOPYのシャンプーボトルです。人気キャラクター『スヌーピー』が描かれた商品で、フォントの雰囲気が北欧風のためおしゃれなテイストも味わえます。

「北欧風×かわいい」が魅力の逸品。かわいいものが好きな大人女性も安心して購入できるのでおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:600ml
  • サイズ:約7.5 × 22 (cm)
  • カラー:ホワイト
  • 耐熱温度:ー
  • メーカー:SNOOPY

シャンプーボトルのおすすめ6. Easy-Tang シャンプーボトル

ステンレス製のシャンプーボトル。湿気が多いお風呂でも錆にくく高級感も味わえる。

プラスチック製のシャンプーボトルは軽く使いやすいというメリットがありますが、長く使っていくと変色や変形の恐れがあります。

しかし、Easy-Tangのシャンプーボトルはボディがガラス製で耐久性に優れているため、長く愛用していくには安心です。

「ガラス製はうっかり落としそうで怖い…。」という方もいるかもしれませんが、ボディの表面に施された切子面が滑り止め効果を発揮するので、落下のリスクを軽減してくれます。その上、キラキラとしたルックスがかわいいのでデザイン性の高さも申し分なしです。

耐久性が高いことから長期愛用に向いているため、「お気に入りのシャンプーボトルは長く使っていきたい!」という方に最適ですね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:330ml
  • サイズ:7 × 17 (cm)
  • カラー:透明/クリアグリーン/クリアグレー/クリアブルー/梅紫色/琥珀色
  • 耐熱温度:ー
  • メーカー:Easy-Tang

シャンプーボトルのおすすめ7. Segbeauty 詰替用ディスペンサー 3本セット

ラベルがついたシャンプーボトル。中身を間違えることなく使える便利な一台。

ふとした瞬間にポンプに手が触れ、用もないのに中身を出してしまった経験がある方もいるでしょう。無駄に出てしまった中身は洗い流すしかなくもったいないですよね。

そんなミスを未然に防げると人気なのがSegbeautyが販売する3本セットのシャンプーボトルです。ポンプを押して反時計回りにひねるとロックできる仕組みとなっているため、未使用時はもちろん持ち運び時などに不意に中身が出ることを防げます

シャンプーの無駄遣いをなくせる便利な機能つきボトルなので、ポンプの無駄打ち経験がある方におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:300ml
  • サイズ:6.5 × 11 × 15 (cm)
  • カラー:ブラウン/あいねずみ色
  • 耐熱温度:ー
  • メーカー:Segbeauty

シャンプーボトルのおすすめ8. KMS ディスペンサー 3本セット

スタイリッシュなボディがおしゃれ。高級感のあるお風呂場を演出できるシャンプーボトル。

「ホテルのような高級感のあるお風呂場を演出したい!」

そんな方の多くが統一感が得られるセット販売のシャンプーボトルを購入されますが、実際に3本並べてみるとどのボトルに何が入っているか分からなくなりますよね。

しかし、KMSが販売するこちらの3本セットのシャンプーボトルは、それぞれに「SHAMPOO」「CONDITIONER」「BODY SOAP」と書かれたラベルが貼られています。内容が明記されているため、中身を間違えることなく使えて安心

また、ラベルデザインも北欧風でおしゃれだからインテリア性も抜群です。お風呂場を高級感のある上品な雰囲気にしたい方はぜひ手に取ってみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:600ml
  • サイズ:6.7 × 6.7 × 19.7 (cm)
  • カラー:ホワイト/クリア/グリーン/ブラウン
  • 耐熱温度:60度
  • メーカー:KMS

シャンプーボトルのおすすめ9. 山崎実業 シャンプー用ディスペンサー

マグネットで壁に貼り付けられる壁掛けタイプ。底がぬめらず清潔感を維持できるシャンプーボトル。

シャンプーボトルを浴室の床に置いていると、どうしても水垢などで底がぬめってきますよね。頑固なぬめりになると洗ってもなかなか落とせず、泣く泣くシャンプーボトルを買い替える、なんてことにも繋がります。

しかし、山崎実業が販売するシャンプーボトルにはマグネットがついているため、壁掛けタイプのディスペンサーとして使用可能です。ネジではなくマグネットなので取り付けも簡単ですし、壁掛けのおかげでボトルが浮いた状態となるため底がぬめりません

清潔な状態を維持しやすい人気商品なので、「シャンプーボトルのぬめり問題を解消したい!」という方はぜひご自宅の浴室壁に設置してみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:500ml
  • サイズ:7 × 9 × 24 (cm)
  • カラー:クリア/ブラック/ホワイト
  • 耐熱温度:約90度
  • メーカー:山崎実業

シャンプーボトルのおすすめ10. リビング ディスペンサー

北欧風のおしゃれなデザイン。バスタイムを楽しく演出できるシャンプーボトル。

ホテルの浴室っていつも綺麗でピカピカしていますよね。そんなホテルの浴室を連想させる高級感あふれるシャンプーボトルが多く販売されていますが、毎日お風呂に入るからこそおしゃれにこだわりたい方も多いでしょう。

そんなニーズを満たしてくれるのがリビングが販売するシャンプーボトルです。「ナチュラル×シンプル」が特徴の北欧テイストで、浴室をおしゃれに演出してくれます

特に今は空前の北欧ブームなので、おしゃれさを重視したい方にはぴったり。「毎日のバスタイムを楽しめるようなおしゃれなデザインを選びたい!」という方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:600ml
  • サイズ:スクエア/6.6 × 6.6 × 21.8 (cm)
  • カラー:ホワイト
  • 耐熱温度:ー
  • メーカー:リビング

シャンプーボトルのおすすめ11. リス ディスペンサー H&H

フタを回して開けるタイプ。水の浸入を防げて衛生的なシャンプーボトル。

フタをパッキンで密着させ水の浸入を防いでいる商品が多いですが、パッキンは経年劣化するため、気づかないうちにボトル内に水が入ってしまうことも少なくありません。

しかし、リスが販売するシャンプーボトルはキャップのように回してフタを外すタイプなので、しっかりとフタができて浸水を防ぎます。シャンプーが水っぽくなる心配がないため安心して使えますよね。

シャンプーボトルに水が入ると、雑菌が繁殖する恐れがあるので、浸水させず衛生的な状態を維持させたいおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:575ml
  • サイズ:約8.7 × 20 × 8.7 (cm)
  • カラー:ホワイト/ブルー/パステルピンク/パステルグリーン
  • 耐熱温度:ー
  • メーカー:リス

シャンプーボトルのおすすめ12. simplehuman スクエアプッシュソープディスペンサー

レバー式だから片手でシャンプーが出せる。コンパクトサイズで使いやすいシャンプーボトル。

シャンプーの色は、ピンクや緑など商品によって様々です。せっかくいろんな色があるのに、それをデザインの一部として使わないともったいないですよね。

そこでぜひ活用してほしいのがsimplehumanのソープディスペンサー。本体が透明で上部はクロムメッキという高級感のあるデザインなので、中身が一目で分かります

シャンプー用に1個置いておくだけでもおしゃれですが、コンディショナーやボディソープなども並べて置いておくとカラフルなボトルが並んで、よりおしゃれな空間を演出できるでしょう。

ボトル本体のデザインだけでなく、ソープならではの綺麗な色合いも最大限に活かしたい方はぜひこちらを手に取ってみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:433ml
  • サイズ:8.4 × 10.4 × 17.8 (cm)
  • カラー:透明
  • 耐熱温度:ー
  • メーカー:simplehuman

シャンプーボトルのおすすめ13. ネコ イラスト シャンプーボトル 3本セット

ゆるい雰囲気のネコのキャラクターがかわいい。見ているだけで癒されるシャンプーボトル。

バスタイムは疲れを癒せる特別な時間。そんな空間に置くアイテムだからこそ、見るだけで癒されるようなルックスのものを選びたいですよね。

そこでご紹介したいのがネコのイラストが入ったシャンプーボトルです。「絶妙なゆるさがたまらない!」と人気の商品で、あまりのかわいさに魅了される大人女性続出。その上、真鍮に見えるポンプがアンティーク感を演出してくれるため、おしゃれなテイストも味わえます。

思わずクスっと笑ってしまうようなゆるいキャラクターがかわいいシャンプーボトル。リラックスできるバスタイムを求める方にはぴったりのデザインですよ。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 容量:500ml
  • サイズ:約6.6 × 6.6 × 21.3 (cm)
  • カラー:ホワイト
  • 耐熱温度:ー
  • メーカー:ー

シャンプーボトルを清潔に保つ「正しい洗い方」とは

シャンプーが残り少なくなると、水を足してかさまししたり同じメーカーの詰め替え用を継ぎ足したりする方もいるでしょう。しかし、シャンプーボトルは少しでも水が入ると雑菌が繁殖してしまうため、中身がなくなれば一度綺麗に洗うことが好ましいとされています。

シャンプーボトルの正しい洗い方手順は下記の通りです。

① ポンプを外したボトルをぬるま湯で洗う。

② 桶にお湯を溜め、ポンプのノズルを差し入れて何度もプッシュしノズル内を洗う。

③ しっかり乾かす。

ボトルとポンプをそれぞれ洗い最後はしっかりと乾かすことが大切です。すぐに乾かしたい場合は、ドライヤーやエアーダスターなどを使うと自然乾燥より早めに乾かすことができますよ。


シャンプーボトルを使って、お風呂場を華やかに演出しよう!

何度も使えて便利なシャンプーボトルには、デザインや容量などいろんな商品があります。浴室の雰囲気を大きく左右するポイントにもなるので、どれを選ぼうか悩みますよね。

そんな時は、ぜひ上記で紹介したおすすめ商品を参考にしてください。高級感があっておしゃれなものからかわいいものまで幅広く紹介しているので、お気に入りのシャンプーボトルを選べるでしょう。

また、最後にシャンプーボトルの正しい洗い方も解説しています。常に清潔な状態を維持できるよう、しっかりポイントを押さえておきたいですね。

本記事を参考に浴室にぴったりなシャンプーボトルを見つけ、毎日のバスタイムを優雅に楽しみましょう。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life