
ランドリーバッグの人気おすすめ10選。おしゃれで持ち運びしやすい洗濯バッグとは
「ランドリーバッグのおすすめって?」
日々の洗濯に役立つランドリーバッグ。
室内で洗濯物をまとめるだけでなく、コインランドリーへの持ち運びや旅行時の衣類仕分けにも活躍するアイテムです。
しかし、サイズや持ち手のタイプ、開閉のしやすさなど選び方も意外と多く、どれを選べばいいか迷う方も多いはず。
そこで今回は、ランドリーバッグのおすすめ商品を厳選してご紹介します。
選び方のポイントも解説していますので、使いやすくて自分にぴったりのランドリーバッグを探している方は、ぜひ参考にしてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | TECHMILLY ランドリーバスケット 71L | アストロ 収納ボックス 860-36 | 山崎実業 ランドリーバスケット タワー 2484 | 東和産業 洗濯ネット コインランドリー用 ランドリーバッグ | ランドリーバッグ ショルダー付き メッシュ ダンドリー | ミズノ ランドリーバッグ | 北欧風モノトーンランドリーボックス | moutea ランドリーバッグ | RANY 円筒ランドリーバッグ | パール金属 ランドリーバッグ |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | ー | ー | ー | ー | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
大容量でありながら手頃な価格が魅力。 弾力性素材で開閉が簡単なランドリーバスケット。 |
部屋をすっきり見せる巾着仕様。 撥水加工でお手入れ簡単なランドリーバッグ。 |
大容量で洗濯物をたっぷり収納できる。 シンプルデザインがどんなインテリアにも調和するランドリーバッグ。 |
毛布や布団が丸ごと1枚入る大きめサイズ。 コインランドリーへの持ち運びに便利なランドリーバッグ。 |
肩掛けにできるショルダーベルト付き。 かがまなくても洗濯物が干せるランドリーバッグ。 |
水濡れに強いナイロン製のランドリーバッグ。 プールやスポーツなど幅広いシーンで使える。 |
内側に撥水加工が施されたランドリーバッグ。 濡れた衣類も安心して入れられる。 |
開口部分は紐で閉じられる。 持ち歩く時にはプライバシーを保護できるランドリーバッグ。 |
3種類のかわいいバリエーションから選べる。 36L収納できる縦長の大容量サイズのランドリーバッグ。 |
一人暮らし用として使えるコンパクトサイズ。 脱衣所をすっきり使えるランドリーバッグ。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
何に使うの?ランドリーバッグの「使い方」とは

ランドリーバッグとは、洗濯する衣類などを入れておけるバッグのことを指します。ランドリースペースに置いて脱いだ衣類を入れるために使うのはもちろんのこと、旅行やスポーツ時に脱いだ服を収納したりコインランドリー用として持ち歩きに使ったりと様々なシーンで活用できます。
置いても使える商品や持ち運びに便利な商品など、シーンに合わせて選べるところも特徴です。
ランドリーバッグの「上手な選び方」を紹介
まずは、ランドリーバッグの選び方をご紹介します。使い方に合わせて適切なランドリーバッグを選べば、利便性が格段にアップ!
購入前にどのようなポイントをチェックしておけばいいのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ランドリーバッグの選び方1. 洗濯物の量に合うサイズを選ぶ
使いやすいランドリーバッグを選ぶには、サイズを見極めることが大切です。
スポーツ時や旅行などに衣類を収納するために使うなら、スリムで携帯しやすいサイズがおすすめ。ランドリースペースに置いて使いたい場合にも、邪魔にならないサイズ感の商品を選びましょう。
また、ファミリー用に使いたい場合や布団など大きな洗濯物を持ち歩きたい場合は、特大サイズがぴったり。用途に合わせて使い分けると、長い間愛用できるようになります。
ランドリーバッグの選び方2. 折りたためるかチェックして選ぶ
ランドリーバッグを携帯して使う場合には、折りたたみできるかどうかもチェックしておきたいポイント。衣類が入っていない時にコンパクトに畳めると荷物にならず、持ち運びが手間になりません。
また、大型の洗濯物を持ち運ぶためにランドリーバッグを使う場合にも、使用しない時にコンパクトに折りたたみできれば、収納スペースなどに保管しておくことが可能です。使わない時の保管のしやすさも、忘れずに視野に入れておきましょう。
ランドリーバッグの選び方3. 外で使うなら中身が見えないバッグを選ぶ
コインランドリーへの持ち歩きやスポーツ時、旅行時など外に持ち出して使いたい場合には、中身が見えない商品を選ぶのがおすすめ。
下着など他人には見せたくないものをカバーして、持ち歩くことが可能です。コインランドリーに行くときの持ち運び用として使う場合にも、中身が見えない商品ならプライバシーを守ることができて、安心です。
濃い色を使用している商品や二重になっている商品、厚手の素材を使用している商品を選んでみるといいでしょう。
ランドリーバッグの選び方4. 口を閉じれるかチェックして選ぶ
下着などの洗濯物が見えないようプライバシーを保護するためにも、巾着タイプや蓋が付いているタイプのランドリーバッグを選んでみましょう。
取り出しやすい開口部分が大きな商品でも、持ち歩くときに中身が見えたり衣類が落下したりするトラブルを防ぐことができます。
また、室内でランドリースペースなどに置いて使う場合も蓋が付いていれば急な来客時に洗濯物を目隠しすることができ、洗濯物が見えてしまうのを防ぐことが可能です。
ランドリーバッグの選び方5. 持ち方を確認して選ぶ
ランドリーバッグは、目的に合わせた持ち歩きやすさも念頭に置くことが大切です。
コインランドリーやジム、スポーツなど外に持ち歩くことが前提なら、持ち手がついているタイプがおすすめ。大容量の洗濯を持ち歩きたい場合は、肩掛けタイプだと安定します。
ランドリーバックを持ったまま洗濯物を干したい場合は、リュックタイプや肩掛けタイプを選ぶと効率よく洗濯が干すことが可能。このように、シーンに合わせた持ち手が付いているととても便利です。
ランドリーバッグの選び方6. 濡れたものを入れるなら、防水性に長けた製品を選ぶ
ランドリーバッグをスポーツやジム時の持ち歩きに使いたい場合は、内側に防水加工が施されている商品を選びましょう。
濡れた衣類を入れる時に防水性能が備わっていないと、バッグの中まで湿ったり水浸しになってしまったりする可能性があります。ランドリーバッグには、洗濯ネットのように洗える商品もあり、汚れた衣類をそのまま洗濯に入れられてとても便利です。
また、洗濯物入れと洗濯物を干すときに使う2wayで使いたい場合にも、防水加工があれば濡れた洗濯物を入れて持ち運びをすることができます。
持ち運びも便利!ランドリーバッグの人気おすすめ10選
ここからは、人気のランドリーバッグを厳選してご紹介します。折りたたみできる使いやすい商品や、スリムで持ち歩きに便利な商品、ランドリースペースに馴染むおしゃれでかわいい商品が揃っています。
ぜひ、使ってみたいランドリーバッグを見つけてみてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | TECHMILLY ランドリーバスケット 71L | アストロ 収納ボックス 860-36 | 山崎実業 ランドリーバスケット タワー 2484 | 東和産業 洗濯ネット コインランドリー用 ランドリーバッグ | ランドリーバッグ ショルダー付き メッシュ ダンドリー | ミズノ ランドリーバッグ | 北欧風モノトーンランドリーボックス | moutea ランドリーバッグ | RANY 円筒ランドリーバッグ | パール金属 ランドリーバッグ |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | ー | ー | ー | ー | ー | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
大容量でありながら手頃な価格が魅力。 弾力性素材で開閉が簡単なランドリーバスケット。 |
部屋をすっきり見せる巾着仕様。 撥水加工でお手入れ簡単なランドリーバッグ。 |
大容量で洗濯物をたっぷり収納できる。 シンプルデザインがどんなインテリアにも調和するランドリーバッグ。 |
毛布や布団が丸ごと1枚入る大きめサイズ。 コインランドリーへの持ち運びに便利なランドリーバッグ。 |
肩掛けにできるショルダーベルト付き。 かがまなくても洗濯物が干せるランドリーバッグ。 |
水濡れに強いナイロン製のランドリーバッグ。 プールやスポーツなど幅広いシーンで使える。 |
内側に撥水加工が施されたランドリーバッグ。 濡れた衣類も安心して入れられる。 |
開口部分は紐で閉じられる。 持ち歩く時にはプライバシーを保護できるランドリーバッグ。 |
3種類のかわいいバリエーションから選べる。 36L収納できる縦長の大容量サイズのランドリーバッグ。 |
一人暮らし用として使えるコンパクトサイズ。 脱衣所をすっきり使えるランドリーバッグ。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
おすすめのランドリーバッグ1. TECHMILLY ランドリーバスケット 71L
大容量でありながら手頃な価格が魅力。弾力性素材で開閉が簡単なランドリーバスケット。
手頃な価格で大容量を求める方にぴったりのランドリーバスケットが、TECHMILLYの製品。
71Lの大容量を誇り、寝室やリビングルーム、浴室で散らかりがちなタオルや衣類をすっきりと収納可能です。特に一人暮らしの方や、限られたスペースを有効活用したい方にとって最適な選択肢となります。
弾力性のある素材を使用しており、簡単に開閉できるため使用時の手間を大幅に軽減します。
折りたたむと棚の隙間に収まるほどコンパクトになり、使用しない時も場所を取りません。強化されたポリプロピレン素材と補強されたハンドルが採用されており、重い洗濯物を入れても安心して持ち運べる耐久性を実現しています。
実際の使用シーンを想定すると、洗濯物を入れたままでも自立するため、洗濯前の汚れた服を一時的に保管するのに便利。メッシュデザインによる通気性の良さで、湿ったタオルを入れても匂いがこもる心配がありません。
この価格帯でこれだけの機能と容量を備えているランドリーバスケットは、非常にコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。手頃な価格で大容量を求める方に、ぜひおすすめしたい製品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:幅36CM 長さ36CM 高さ61CM
- 素材:強化されたポリプロピレン素材
- 折りたたみ:可能
- 防水:記載なし
- 持ち方:ハンドルとキャリングストラップ
- 口が閉じれる:記載なし
- メーカー:TECHMILLY
おすすめのランドリーバッグ2. アストロ 収納ボックス 860-36
部屋をすっきり見せる巾着仕様。撥水加工でお手入れ簡単なランドリーバッグ。
手荷物やバッグをすっきりと収納したい方にぴったりのアストロの「mayuyam 荷物入れ」。
リビングやオフィスでの使用において、手軽に使える便利なアイテムとして重宝し、価格も手頃でありながら使い勝手の良さが際立つ一品です。
巾着仕様で目隠しができるため、収納した荷物が外から見えにくく、プライバシーを確保しつつ部屋の見た目をすっきりと保てます。
そして、内側には撥水加工が施されており、ホコリや汚れがついても簡単に拭き取れるため、お手入れが非常に楽ちん。日常的に使用しても常に清潔な状態を保てるのが嬉しいポイントです。
また、ワイヤースタンドを取り外せば、折りたたんでスリムに収納できるので、使わないときも場所を取らないのが魅力です。
手軽に使える収納アイテムを探している方にとって、mayuyam荷物入れは非常に実用的でコストパフォーマンスの高い選択肢となります。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:約幅40×奥行20×高さ47cm(ワイヤー含む)、バッグ部分高さ約35cm
- 素材:TC(ポリエチレンコーティング)・鉄・ポリエステル
- 折りたたみ:可能
- 防水:内側はっ水加工(完全防水ではありません)
- 持ち方:記載なし
- 口が閉じれる:巾着仕様で可能
- メーカー:アストロ
おすすめのランドリーバッグ3. 山崎実業 ランドリーバスケット タワー 2484
大容量で洗濯物をたっぷり収納できる。シンプルデザインがどんなインテリアにも調和するランドリーバッグ。
スタイリッシュなデザインと実用性を兼ね備えたランドリーバッグを求める方に最適な山崎実業の「ランドリーバスケット ホワイト」。
洗濯物を効率よく収納したい方や、インテリアに調和するシンプルなデザインを重視する方にぴったりで、価格も手頃ながら、機能性とデザイン性のバランスが取れた一品です。
約45Lの大容量を誇り、洗濯物をたっぷり収納可能。バスケットはフレームから簡単に取り外せ、汚れた際には丸洗いが可能なため、常に清潔な状態を保てます。
使用しないときは折り畳んでコンパクトに収納でき、スペースを有効に活用したい方にも嬉しい仕様です。
シンプルなデザインはどのようなインテリアにも馴染みやすく、リビングや寝室での使用も可能。部屋着やブランケットの一時置き場としても活躍し、使わない時はコンパクトに収納できるため、場所を取らないのも魅力です。
山崎実業のランドリーバスケットは、シンプルで足回りがすっきりしているため、スタイリッシュに見える点が特徴。スタイリッシュかつ実用的なランドリーバッグをお探しの方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:約W30×D36×H64cm
- 素材:フレーム:スチール(粉体塗装)/バスケット:ポリエステル100%/底板:ポリプロピレン
- 折りたたみ:可能
- 防水:記載なし
- 持ち方:取っ手付き
- 口が閉じれる:開閉機能付
- メーカー:山崎実業
おすすめのランドリーバッグ4. 東和産業 洗濯ネット コインランドリー用 ランドリーバッグ
毛布や布団が丸ごと1枚入る大きめサイズ。コインランドリーへの持ち運びに便利なランドリーバッグ。
コインランドリーを頻繫に利用する場合、大きめのランドリーバッグがあると何度も家とコインランドリーを往復しないで済むようになりますよ。
「東和産業」の人気商品『コインランドリー用ランドリーバッグ』は、布団や毛布や1枚収納できる大容量のボストンバッグ。乾燥機の温度に80℃まで対応しており、そのまま洗濯機の中に入れて洗えるため、ネットに入れる必要がありません。
布団や毛布、大量の洗濯物を一度に収納できるので、コインランドリー用バッグを探している場合は、ぜひ選んでみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:55 × 40 (cm)
- 素材:ポリエステル
- 折りたたみ:◯
- 防水:ー
- 持ち方:手に持つ
- 口が閉じれる:◯
- メーカー:東和産業株式会社
おすすめのランドリーバッグ5. ランドリーバッグ ショルダー付き メッシュ ダンドリー
肩掛けにできるショルダーベルト付き。かがまなくても洗濯物が干せるランドリーバッグ。
おうちの中で快適に使えるランドリーバッグなら、家事が楽になり、とても助かりますよね。
こちらの商品は、ランドリースペースでは洗濯物入れに、洗濯を干す時にはランドリーバスケットの代わりとして使えるところがポイント。
メッシュ素材になっているため通気性がよく、洗濯をしたばかりの衣類を安心して入れることができるのはもちろんのこと、ランドリーバッグを肩からぶら下げたまま洗濯物が干せます。
洗濯前にも洗濯後にも活用できるランドリーバッグなので、大変な家事が楽になる商品を探している人にぴったりですよ。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:41 × 65 × 30 (cm)
- 素材:本体:ポリエステル、底生地:塩化ビニル樹脂
- 折りたたみ:◯
- 防水:◯
- 持ち方:手肩掛け
- 口が閉じれる:×
- メーカー:ー
おすすめのランドリーバッグ6. ミズノ ランドリーバッグ
水濡れに強いナイロン製のランドリーバッグ。プールやスポーツなど幅広いシーンで使える。
銭湯やスポーツジムに行くときに、着替えた衣類を入れるランドリーバッグがあると役立つもの。
「ミズノ」の『ランドリーバッグ』は、携帯時に丁度いいサイズ感となっており、着換えを入れて持ち歩けるところがポイント。水濡れに強いナイロン製なので濡れている衣類も収納でき、スポーツ時やプール、温泉など幅広いシーンで使えます。
コンパクトに携帯でき、水に強い素材なら安心して着替えを入れて携帯できるため、ぜひ使ってみてくださいね。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:54 × 〇49 (cm)
- 素材:ナイロン
- 折りたたみ:◯
- 防水:◯
- 持ち方:手肩掛け
- 口が閉じれる:◯
- メーカー:ミズノ
おすすめのランドリーバッグ7. 北欧風モノトーンランドリーボックス
内側に撥水加工が施されたランドリーバッグ。濡れた衣類も安心して入れられる。
長い間使用するランドリーバッグは、おしゃれなデザインにもこだわって選べると、より愛着がわくもの。
こちらの商品は、モノトーンを基調とした北欧風のかわいいデザインとなっており、6種類の柄から好みのものを選べます。脱いだ衣類や洗濯後の濡れた衣類を入れやすいカゴタイプになっているので、目的に合わせて使いやすいところもポイント。
かわいいデザインは口コミでも人気なので「ランドリースペースに置いておきたいし、長く使いたいからデザインも重視したい」と考えている人に検討して欲しい商品です。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:直径40 × 50 (cm)
- 素材:コットン(防水PEコーティング)
- 折りたたみ:×
- 防水:◯
- 持ち方:手に持つ
- 口が閉じれる:×
- メーカー:ー
おすすめのランドリーバッグ8. moutea ランドリーバッグ
開口部分は紐で閉じられる。持ち歩く時にはプライバシーを保護できるランドリーバッグ。
ランドリースペースのインテリアに馴染む商品なら、洗濯前の衣類入れとしても活用したくなりますよね。
「moutea」の人気商品『ランドリーバッグ』は、表地にシワやかすれ加工を施したおしゃれでインテリア性の高い合成皮革を使用しているところがポイント。内側には防水加工がされているため、洗濯物を干すときにも使えます。
また、大きな丸型開口になっており衣類が出し入れしやすいところも魅力的。
ランドリースペースのアクセントになるでおしゃれさんにぴったりなデザインのため衣類入れや洗濯物を持ち歩くときに使いたくなるので、ぜひチェックしてみてください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:直径35 × 45 (cm)
- 素材:ポリエステル、合成皮革(PEコーティング)
- 折りたたみ:◯
- 防水:◯
- 持ち方:手に持つ、肩掛け
- 口が閉じれる:◯
- メーカー:moutea
おすすめのランドリーバッグ9. RANY 円筒ランドリーバッグ
3種類のかわいいバリエーションから選べる。36L収納できる縦長の大容量サイズのランドリーバッグ。
ファミリー用として使える大容量のランドリーバッグを探している人は意外と多いはず。
「RANY」の『円筒ランドリーバッグ』は、衣類がたっぷり入る36Lサイズで、家族分の洗濯物をまとめて持ち歩きたい時やランドリースペースに置いて衣類入れにしたい時に便利です。
開口部分が大きく洗濯物の出し入れしやすいだけでなく、ファスナーつきなので、中身が見えないように目隠しをすることも可能。
大容量サイズなら1つで家族用の洗濯物入れにもコインランドリー用バッグにも応用できるので、とてもおすすめですよ。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:直径34 × 40 (cm)
- 素材::ポリエステル(内側:PEコーティング)
- 折りたたみ:◯
- 防水:◯
- 持ち方:手に持つ
- 口が閉じれる:◯
- メーカー:RANY
おすすめのランドリーバッグ10. パール金属 ランドリーバッグ
一人暮らし用として使えるコンパクトサイズ。脱衣所をすっきり使えるランドリーバッグ。
コンパクトなランドリーバッグなら、一人暮らし用として扱いやすく、ついつい愛用したくなるもの。
「パール金属」の人気商品『ランドリーバッグ』は、ビビットなかわいい色合いがおしゃれでコンパクトサイズの商品です。一人暮らし用として置き型として洗濯物を入れるために使えるのはもちろん、持ち手がついているためジムやスポーツ時に活用することも可能。
洗濯入れから持ち歩きまで多彩なシーンで利用できるので「一人暮らし用として使える商品が欲しい!」という悩みに答えてくれるので、ぜひ選んでみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:5.8 × 35 × 51.5 (cm)
- 素材:表側:ナイロン、内側:防水不織布、中芯:発泡ポリエチレン
- 折りたたみ:◯
- 防水:◯
- 持ち方:手に持つ
- 口が閉じれる: ×
- メーカー:パール金属
使いやすいランドリーバッグで家事をもっと快適に!
ランドリーバッグは、ジムや旅行、スポーツ時の衣類の持ち運びやコインランドリーなどへの大量の荷物の持ち運び、ランドリースペースへの設置など目的に合わせて様々な使い方ができます。
サイズやデザインも豊富で、一人暮らし用やファミリー用など選択することも可能。ぜひ、衣類の持ち運びに一役買ってくれる人気のランドリーバッグを取り入れてみてください。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!